RSS
 
スポンサーリンク

おすすめ記事

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめ記事

スポンサーリンク

おすすめ記事

スポンサーリンク

おすすめ記事

自民党防衛省・自衛隊

【総裁選】河野氏「敵基地なんとか能力みたいなものは、こっちが撃つ前に相手が撃たなかったら相手の能力が無力化される。かえって不安定化させる要因に」

60
1: Egg ★ 2021/09/19(日) 22:46:07.20 ID:zKzL5dky9
抜粋

>河野太郎ワクチン担当相は情報収集能力の強化を掲げ「北朝鮮で何が起きているかを常時監視できる能力を持つ」と主張。日米で抑止力を高めていく必要性を強調したものの、「敵基地なんとか能力みたいなものは、こっちが撃つ前に相手が撃たなかったら相手の能力が無力化される。かえって不安定化させる要因になる」と否定的だった。
>これに対し、高市早苗前総務相は「やられてもやり返さないのでは、どうしようもない。精密誘導ミサイルの配備は絶対だ」と敵基地攻撃能力の必要性を訴えた。また、「電磁波も防衛に使える」と指摘し、新技術の研究を進めて「敵基地の無力化」を図るとした。

>岸田文雄前政調会長も「北朝鮮は日本に届くミサイルだけで500~600発、それ以上を持っているといわれる。敵基地攻撃能力も含めて、抑止力として用意しておくことは考えられるのではないか」と肯定的な見方を示唆した。

>野田聖子幹事長代行は「情報収集能力がないことが一番の問題で、抑止力以前の問題だ」と述べ、河野氏と同様に情報収集能力の強化を急ぐ考えを示した。抑止力については「その前にあるのが最善の外交だ」として踏み込まなかった。

以下略
9/19(日) 19:51 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/b052117e1061c454b004d545f109ac44a8546d8f

1002: 【参考】 2021//

【おすすめサイト】
人気ブログランキング

186: 雲黒斎 2021/09/20(月) 00:45:49.40 ID:kw0KiMEP0
>>1
>これに対し河野氏は「米国だけが引き金に指をかけているミサイルを日本に置いたからといって、日本の抑止力が高まるわけではない」と慎重だ。

詭弁もいいとこ。ダメだこりゃ
234: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/20(月) 04:10:54.59 ID:RcWqsGo00
>>1
次の質問どうぞの
言っていることはいまいち分からないな。
280: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/20(月) 08:45:46.65 ID:OkisYpbX0
>>1
>、野田氏は「軍備の話から始める抑止力というのは日本では考えられない」

抑止力を一体なんだと思っているのだろう?
282: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/20(月) 08:47:33.84 ID:n0NKwTLg0
>>280
国防に必要なのは、まずは外交だよ!
外交が上手く行かなくなって摩擦が激化したときに軍事力が必要になる。
外交努力をまずしろ!と。
安倍政権時代には、アメリカばかりを気にして、朝鮮半島との安定関係を構築しようとしなかった。
301: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/20(月) 09:16:32.68 ID:OkisYpbX0
>>282
外交の礎になるのが軍備なんだが?
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/19(日) 22:49:38.86 ID:IS6+3rup0
高市さんに任せよう
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/19(日) 22:57:47.53 ID:XDBOvjn90
この場面だけテレビ見てたわ
河野ははぐらかしてるだけで持論述べないし野田はアレすぎだったし少なくともこの件では2人は論外だった
43: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/19(日) 22:58:59.36 ID:mhTaWZ/m0
だめだこりゃ(o・`Д´・o)!!
70: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/19(日) 23:07:36.81 ID:G8PCLp6w0
敵基地攻撃って中距離ミサイルとかじゃなくて無人攻撃機とかも含めてだろ
88: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/19(日) 23:14:51.59 ID:5Wp5MiyP0
自国を守るのに手段を限定するな。そんな事をしたら負けると言ってるだけ。
当たり前過ぎる話。法律で自分の国の弱点教えてる国は日本しかない。
90: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/19(日) 23:14:58.04 ID:VEdPjjdB0
野田は論外だが、たんだん馬脚を現す河野w
最初から可能性を排除してどうする?
戦争をしないためには、戦争を仕掛けたら厄介な事になる、面倒なことになる、自分もただじゃすまないって相手に思わせることが第一なんだよ

一生懸命9条でも唱えておけ
それで相手が攻撃してこなかったら万々歳だwww

【おすすめサイト】
95: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/19(日) 23:19:22.97 ID:xSVSw9Y50
兵器の性能がどんどん上がっていってるのにわざわざ縛りプレイとか
96: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/19(日) 23:19:27.56 ID:aj3Ctw0j0
極超音速兵器前提の防衛を考えなきゃいけない。
そうすると高市氏が正しい。
100: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/19(日) 23:21:53.91 ID:/9QHQCqq0
否定する意味がわからないな
117: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/19(日) 23:31:41.46 ID:zZkXpYRZ0
今の日本の防衛思想って日本人の誰かが最初に絶対に犠牲になるってシステムだよね
ゼロリスク思考は何処行ったんだろ俺は人身御供になるのは絶対嫌だなぁ
138: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/19(日) 23:48:59.25 ID:fR01WJoR0
監視して兆候があったらどうするのか?って問なのに
「監視能力を上げる」とかトンチンカンだし
米軍の中距離ミサイル配備は昨日今日出た方針では無いのだから
「私は~と言う提案がされると想定するので~という考えです」とか言えないとダメでしょ
190: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/20(月) 00:49:16.90 ID:Rwqc9+J+0
分かりやすい踏み絵だ
194: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/20(月) 00:53:53.78 ID:RM/kTaf/0
他人を傷つければ自分も無事では済まないと思わせる。
これこそが平和共存の原点だ
195: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/20(月) 00:57:29.67 ID:e7Axb1rq0
相手国に多数のミサイルが現存しているので、敵基地攻撃能力を持たないと、バランスを欠きかえって不安定要因になる。

これは外交・防衛閣僚をやっていれば常識のはずだが

196: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/20(月) 00:59:36.11 ID:KZh3VAX10
日米の役割分担と言ってるけどアメリカが反撃くれる保証はあるんですか?
あくまでも同盟ですが自国で守る能力は持っておかないとダメ。もし急にアメリカが手を引いたら日本は丸裸ですよ。予算的にも扱う人的にもすぐ配備しますって出来るものではない。準備をしておくべきです。
209: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/20(月) 01:49:08.95 ID:fJISuVG10
河野にはガッカリやわ。
247: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/20(月) 06:34:22.81 ID:stYbLBGY0
持たないと言ってしまう時点で致命的センスのなさ。
今は保持しないが緊張が高まれば今後検討する可能性はあるくらいは言うべき。
396: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/20(月) 15:26:31.08 ID:/96RWdpR0
高市一択
401: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/20(月) 18:52:34.71 ID:Td7wceG00
ディフェンスのみではいつかは力尽きるんだが
405: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/20(月) 21:24:51.54 ID:aSJrjOqQ0
これでも憲法9条が、平和憲法がとか言ってた時代よりは進歩したように思う
でもまだお花畑から抜けきれてないけど
317: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/20(月) 09:37:56.76 ID:OkisYpbX0
先制攻撃できる能力を持つってこと先制攻撃するってことは別だろ
この違いがわからない人が拒否しているようだ。
1000: 管理人の反応 2021//
最後のレスに尽きる
「持つ」こと「使う」ことは分けて考えないと
警官が銃を携帯しているのと同じ

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632059167/

【おすすめサイト】
【最新記事】
【百田&有本】日本保守党の正式呼称は「にっぽんほしゅとう」…アマプラ出演で特集(動画)
【差別か】れいわ・大石あきこ、維新・音喜多に「なんやこのちんちくりんは」呼ばわり→言い訳がこちら
【デニー仕草】沖縄県庁、機フッ素化合物「PFOS」流出も公表せず隠蔽か 米軍の時は抗議 汚染がああああああ
【反知性】日本在住の中国人さん、東京湾の海水を口に含み「核汚染の味がする」(動画)
【ジャニーズ性加害】テレビ局さん、お互いの出方伺いながらチビチビ反省表明 今度はテレ朝
【聖水】処理水放出のおかげで中国の人気旅行先から日本外れる 30年間続くよ^^
【サヨク悲報】ショリスイガー「安全なら日本で保管されるべき。放出は安全でないことを示している」→ツッコミ多数
【DS悲報】立憲原口、連日一線を超えまくる中さらにもう一線超える 先鋭化がヤバい
【デニー国連演説】沖タイ記者「日本政府の言い分は、独裁国家が言うやつ。『外敵』『国内法』を理由に人権侵害を正当化できると勘違い」
【処理水】田嶋陽子さん、テレビでとんでもない風評加害発言をしてしまう…ハフポスに即ファクチェされるレベル
【連立打診】国民民主・玉木「安倍政権の頃から飲み会や立ち話を含め話あった」公明叩き出そうぜ!
【ポリコレ悲報】マクドナルド動画CMが世界的に反響&賛否両論「幸せが結婚と子育てと決めつけ」
【!?】クルド人の病院騒動発端の事件、7人全員を不起訴 殺人未遂容疑など(埼玉・川口)
【風評加害】社民副党首「トリチウム以外の核種も公表する必要がある!」→ハフポスト「ミスリード。公表されてるよ」
【ジャニーズ性加害】倉本聰氏「昔から知られていた話」…テレビ局への圧力についても言及「ある女優を起用しようとしたら…」
【おすすめサイト】

人気ブログランキング

コメント一覧

  1. 信長の野望で勉強しよう

  2. 誰か究極の質問をしてみろよw

    憲法守って国民を見殺しにしますか?
    それともいざとなったら憲法を無視して相手を叩きますか?
    そしてその後に政治生命が絶たれますが、その覚悟はありますか?

    とかねw

  3. ???なんで敵基地攻撃能力を持ってた場合、先制攻撃してるんだこの人?そんな事したらそれこそ9条に違反してるやないか。正直僕の認識では追撃を防ぐためと思ってたのに…駄目だろこれじゃ

  4. 戦時に自国民より敵国民を気遣ってどうするの?

  5. 本米117
    人身御供なのは割と身近でもあるぞ
    危ない交差点て言われてる所に信号つくとか整備されるとかは大体重大な事故が起きてからだからなぁ…

  6. 河野太郎のようなお花畑で「総理やりたい!」がまかり通るのは
    世界広しと言えども「日本」だけ。。。
    それだけGHQが植え付けた洗脳(WGIP)が未だに残っている証左。
    だから押し付け憲法も変えられず、拉致された国民を奪還もできない。
    正直、日本のど真ん中にミサイルを落とされない限り、
    日本人が血を流さない限り、目が覚めないのだと思う。
    こんな奴に国民の生命・財産を託すなんてまっぴらごめんだ~~

  7. 高市「やられてもやり返さないのでは、どうしようもない。精密誘導ミサイルの配備は絶対だ」と敵基地攻撃能力の必要性を訴えた。

    いいね、その通り。攻撃してもやり返してこないのならいくらでも攻撃してくるよ
    子供時代のいじめっ子ってそういうものだっただろ?
    そういういじめっ子って自分と同じか強い相手には攻撃しないんだよ
    殴るのは好きだけど殴られるのは嫌いだからね

  8. 敵基地攻撃能力は、撃ってきた後の追撃を防ぐ為に必要だと思う
    先制攻撃ガーとか言ってる河野の話は的外れ

  9. 相手が撃てずに無力化されるのが抑止力だろ
    一方的にこちらが殴られる状態で放置するしかない?
    殴られる側の日本国民の安心安全と政治家河野の仕事って一体何なんだよ

  10. 河野さんは閣僚としての実務力・行動力、語学力、交渉に臨むときの胆力はずば抜けているが、根本的な知識・哲学が錯綜とした人なのかも知れない。
    皇室、原子力については考えを改めたようだから、他の課題についても専門家からよく勉強してほしい。

  11. 一方的に脅されてる今が不安定でなかったら何なのよ…
    国土が焼野原にならないと不安定じゃないのか
    今の日本が一応平和なのはたまたま敵が静かにしているからであって無防備主義のおかげではねえよ
    敵がいつまでも行動しないことを前提に国防語るな
    1発目で全部終わるかもしれんのだぞ

  12. 河野はヤバイのは昔から知ってたが、ここのところの発言みてると予想を上回るヤバさだだったわ
    勝ちを確信したから馬脚だしたんだろうがこいつはやばい
    まあやばくてもどうにもならんけどなもうWW3起きたら中国の攻撃や便衣兵の殺戮を防げない一般人は一緒に死ぬしかないか
    そう考えると寂しくもないな

  13. ※2

    「そうならないための外交です」とか言って、具体的には答えないんだろ?

  14. 第二発以降を地上撃破する為だろうし、どうしても敵基地攻撃避けるためなら海自の負担軽減の為にもアショア防空を採用しないと
    いけない訳なんだが。

  15. こっちが撃つ前に相手が撃ってきたら、こっちが無力化になる。

  16.  キャシャーン無用の街。

  17. どのみちアショア撤回した奴が何言っても何だが。

  18. 1000: 管理人の反応 2021//
    最後のレスに尽きる
    「持つ」こと「使う」ことは分けて考えないと
    警官が銃を携帯しているのと同じ

    この人の意見に、大いに賛成。
    河野さんの意見なら、警察も拳銃を持てなくなる。
    日本も有事の事考えて、最終報復兵器は絶対に持つべき
    日本人も気概を見せないと、なめきられる。
    この時代ぬるい事言っていたら、あかん。
    憲法改正でもただちに行って、下さい。

  19. 何かどんどん粗が出てくるな
    そら石破やらセクシーやらが自分と似たものを感じて類が共を呼ぶわ

  20. ちょっとこの馬鹿が何言ってるか解らねえ

  21. 軍事力がなければ外交は成らないのはプーチンにも言われたのにね

  22. 中国に飼われている河野 馬脚を表わしたな

  23. 野田は現実逃避も良いところだな。
    その前がどうとか~ってさ。
    最悪の事態への備えを聞いてるのに、それについては答えない。
    なぜなら起きないように努力するからですって答えだろ。
    最悪の事態になったときに一番ダメージを受けるやり方。

    感染症でいうなら
    医療崩壊については考えていません。
    何故ならそうならないようにその前段階で努力するからですって答えるようなものだ。

  24. 保守系にとっては常識であろうこんな初歩的な抑止論も理解してないようじゃ、とても総理なんて務まらんだろ
    仮に他の内政能力が如何に高かろうが絶対に首相になってほしくないわこの二人
    間違いなく国を滅ぼすぞ

  25. 武器を持てばやられないんだという理屈で考えるなら
    アメリカ人て銃を持っているからやられたりしないはずなのに
    毎日銃で命を落としているよな
    やられないはずなのにおかしいなぁ?
    「拳銃じゃなくてバズーカだったらやられてなかっただろう」と
    考えるようなアホ頭が敵基地先制攻撃を神の一手か何かだと思い込んでいる

  26. 相手を無力化するのが敵基地攻撃能力だと思うんだけど。

  27. この人を防衛大臣にしたのダメだったんだよな。
    当時から言ってたけど

  28. 河野太郎の親族がシナに企業を持ってるからね。シナを刺激しないように忖度するよね。

    理想論で選んでも消去法で選んでも高市さんしかないわ。

  29. はぁぁ?確かこの人、防衛相大臣経験者だよね?
    初歩的な事も知らずに防衛相大臣やってたの??
    それも防衛相大臣になる前は外務省大臣をやってるよね?
    外務省と防衛相はワンセットなんだけど、何一つ学んでない、基礎知識すら持たない人を大臣にしていたの?
    おそらく河野洋平が当時の自民党幹事長に頭を下げたからなのだろうけど、
    幾ら何でもこんな無知が自民党に籍を置くのは、さすがにまずいと思います。

  30. 言ってることが親中の左翼思想家だな
    枝野とかと全く同じじゃないか
    イージスアショアもまるで中国の意向で中止したみたいに思える

  31. >>29
    保守系サイトは、強硬な対韓姿勢を見て「俺達の太郎親の汚名を晴らせるか?」みたいな論調だけだったし、答えが見えてから「最初から言ってた」っていうのは流石にダサいかな。

    しかし、こうなってみるとイージス・アショアが没ったの意図的と見られてもしょうがない発言だな。

  32. そうだね、一方的に中国に支配されれば戦争は起きないし軍備も必要ないね(棒)

  33. 今の日本には、拳銃をつきつけられたら拳銃を突き付け返す権利すらない

  34. 河野「(親父の日本端子に影響が出るだろ、そんな事出来ない)」
    野田「(旦那の故郷は半島なんだから、そんな事出来ない)」
    岸田「(まー大した問題ではないな)」

  35. なんだこれ?
    相手が無力化される事になんの不都合があるんだ?

  36. ※31
    そんな論調と私自身の意見を一緒にされても困るんだが

  37. ※31
    最初から河野を信用はしてないよ。
    そもそも初入閣した時に河野談話を「終わった事」言って、破棄するとは言わなかったよね。
    あの時、「終わった事」に騙された人たちは多かったよね。
    何であの発言で河野を信用したの?と不思議に思ったよw

  38. >朝鮮半島との安定関係を構築しようとしなかった

    朝鮮半島との関係は確かに安定していないが
    それでなんか困ることあったか?

  39. 敵基地なんとか能力とか揶揄して言う言い方も厭味ったらしい
    記者の質問に日本の防衛に関してなんで中韓に理解を得る必要があるのか?
    とか強気で言ってた人間の言う事とは思えない

    ていうか、なんでこいつも日本が先制攻撃するような前提で話してるんだ?
    いつでも使える槍として準備しておけってことなのに

  40. 終わりのないディフェンスでも良いのは
    君が僕を見つけてくれるときだけだ

  41. 終わりのないディフェンスでもいいよ君が僕を見つめつつけてくれるなら。

  42. 防衛大臣やっててこの認識なんだから救いようがない

  43. ※25
    確かに拳銃持ってりゃ撃たれないは事実に
    反するだろうが、だからといって米国民は
    銃を捨てる訳でなく御存知の通り治安悪化
    に伴って銃の所有率も増加してんのが現実
    じゃないか?全く同じで中国の態度は日々
    悪化してんだから警戒するに越した事ない
    だろ。

  44. 外交で話を聞いて貰うにはまず力が必要、それが無ければ不利な条件を飲まされる事になる。
    無条件で話を聞いてやるお人好しの日本のような国は他に無いからな。

    今は経済力や技術力でなんとかなってるけど今後もそうとは限らない、
    やはり軍事力というのも必要だよ。

  45. 河野は中国、韓国、北朝鮮、ロシア。この隣国に遠慮してる気がするのは俺だけ?

  46. 何か論点ずらしてるよね先制攻撃するなんて言ってたの??
    攻撃されたら反撃するとは聞いたけど?
    パヨ同じような論点ずらししてたよな?
     
     

  47. コイツの言ってる事って攻撃されても反撃手段無しにしますって言ってんだよな?

  48. 河野さん、あんたこりゃ駄目たわ。党員
    の批判を浴びるよ。しだいに立憲みたい
    なってる。安倍さんの復活を望む。

  49. なんとか太郎

  50. 外交交渉するのも軍事力がバックボーンになきゃテーブルについてくれないでしょ
    シナがやってるのはある意味当たり前なんだよ

  51. 河野は親っさんと一緒でほんとはパヨ。
    大臣の時だけ日和ってたんだよね。

  52. 河野は野田と同レベル  政府中枢に居ちゃダメなヤツヽ(`Д´)ノプンプン

  53. 逆だと思う。

  54. 太郎はこういうこというようになっちゃたんだね
    信念より金
    金には勝てないか

  55. やり返せるかどうかより日本に再び爆弾が落ちないようにすることの方が大事だと思うわ。
    敵基地攻撃能力を持つこと自体が目的化してはいけないと思う。
    一方で敵基地攻撃能力を持たないことが、なぜ、どのように将来の日本の安全に資するのかイマイチ分からないので
    もっと具体的・現実的・戦略的な説明が欲しいところ。

  56. 内容が意味不明! 自分で何言ってるのか、分からなくなってるな!
    口尖らせて、大声張り上げて必死な様子・・・中国には逆らえない弱味持ち!
    高市さんは、分かったのか・・・いいんじゃない?

  57. さすが年間180億円の上がりをゲットできる中国企業の代表!家族ぐるみだもんな 
    制裁なんかできないよな、中国サマに チャイナマネー第一!

    2Fの元で美味しい閣僚をさんざんやってきて、まさに寵児だもんな 
    自分で次は首相で外訪するとかドヤってたよね??
    さすが、河野談話直系とくあ議員は違うわー 

  58. 日本人の命を奪う攻撃を防ぐために敵を無力化。
    河野だったら日本人が初手で確実に犠牲になる。
    初手が都市部への攻撃だったら万単位の犠牲が出るのに、河野にとっては庶民の命なんて軽いものなのだろうか。

  59. 唯一、外相・防衛相を歴任した河野さんが言うんだから何か経験上知り得た事情や考えがあるとは思うんだけどなあ。
    言葉の威勢ばかりよい実務経験なしを信じるととんでもないことになるのは民主党政権で学んだはずだろう?

  60. 河野太郎の論ならそれじゃ自衛隊そのものもいらんということになる。共産党ですら自衛隊を解散する考えはないと言ってるのに。イージスアショア計画を潰したのはこれが理由だったのか。

タイトルとURLをコピーしました