1: メインクーン(茸) [RU] 2020/07/21(火) 01:15:15.24 ID:XHoRtSyR0● BE:271912485-2BP(2000)
スポンサーリンク
8: サバトラ(東京都) [US] 2020/07/21(火) 01:25:10.11 ID:HqposWdc0
>>1
正解は、
自民のなかで引き取り手はそこの
産廃工場しかない
正解は、
自民のなかで引き取り手はそこの
産廃工場しかない
5: マレーヤマネコ(やわらか銀行) [CN] 2020/07/21(火) 01:22:49.04 ID:3LimZk2H0
二階を切ろう
6: サビイロネコ(東京都) [JP] 2020/07/21(火) 01:24:50.57 ID:KeHpmVf10
2階もう定年だから踏み台に利用してるだけ
15: カナダオオヤマネコ(奈良県) [US] 2020/07/21(火) 01:34:21.65 ID:4+F5Q8EZ0
次こそ菅を落としてくれ!
17: ジャガー(光) [ニダ] 2020/07/21(火) 01:35:06.25 ID:ERPza7xf0
来るもの拒まずで飼い殺しのパターンか
26: アジアゴールデンキャット(大阪府) [EU] 2020/07/21(火) 01:52:09.08 ID:qnX8jid40
野中広務→二階へと受け継がれたレガシィを狙ってるんだろう
スポンサーリンク
37: ソマリ(おにぎり) [US] 2020/07/21(火) 02:03:48.94 ID:UrFTK9Oz0
えー、鷲尾、二階派に入っちゃったのかよ。
てか新潟二区は誰が自民の公認になるの?
てか新潟二区は誰が自民の公認になるの?
39: マヌルネコ(大阪府) [US] 2020/07/21(火) 02:04:08.95 ID:kou2way90
モナ男みたいなのが「保守派」で通用する辺りまともな保守なんていないってことね
42: アメリカンワイヤーヘア(コロン諸島) [US] 2020/07/21(火) 02:07:46.04 ID:JQJFHzJEO
二階が引退したらバラバラになる未来しか見えない
46: スミロドン(神奈川県) [ニダ] 2020/07/21(火) 02:14:37.29 ID:5sxDuPC80
丁度いいから自民党二つに割れよ
47: ボルネオヤマネコ(千葉県) [GB] 2020/07/21(火) 02:16:10.88 ID:iAlyWZkT0
今の政界の中で政党割ったりくっつけたりしても
なんの意味はない
国民よ もうそろそろ気付け
なんの意味はない
国民よ もうそろそろ気付け
49: デボンレックス(埼玉県) [US] 2020/07/21(火) 02:20:10.26 ID:z/SH+oNF0
産廃請負人からみれば、まだこの二人はマシな方だろ。。w
51: ヤマネコ(栃木県) [TW] 2020/07/21(火) 02:21:18.31 ID:NwC9TK1R0
保守?
65: ブリティッシュショートヘア(埼玉県) [ニダ] 2020/07/21(火) 02:50:19.06 ID:vYh6ZpVT0
麻生派は以前は河野洋平の派閥だし
二階派は中曽根の派閥だろ
細田派の福田首相も親中派と言われてた
大して関係ない
二階派は中曽根の派閥だろ
細田派の福田首相も親中派と言われてた
大して関係ない
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1595261715/
*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
スポンサーリンク
コメント一覧
China大好き 多過ぎ
自民を割ってでた連中が紆余曲折した成れの果てが民主党でしょ
小選挙区どうにかしないと公認を取り仕切る幹事長が絶対権力者になるからそこかえなきゃダメだよ
何故二階派なのかって選挙区の公認の関係で二階が認めなきゃ自民入りできないからだからよ
決定権は総理ではなく二階にあるんだよ
批判はあるだろうけれど、二階氏の政治手腕は認めるべきだと思う。
落ち穂拾いなどと陰口が聞こえても、数は力であるという単純な事実の前には、揶揄の効果も半減になる。
こういう悪役も必要だけど、如何せん影響力を私利私欲のために用いているように見えるのが残念。
さあ安倍さんはどうする?
2Fとイシバ、袂を分かつのは今かもしれんしね
「選挙の為」っていうのもわからなくはないけど、対中国の認識が二階と細田&長島&鷲尾じゃ完全に真逆じゃん。
せっかく良いこと言ってても、二階派に入るのは政治センスが無さすぎ。
※4
思いつきで言うなよ、選挙どうすんだよ
別に自民党の赤化を目論んでるわけでもなし
派閥の頭が赤ければ構成員全員が赤いってもんでも無いんだ
「偽装」保守寄りだねw
ID:UrFTK9Oz0
たぶん公認候補は細田健一。
自民党票が割れる状況に……
ちなみに、鷲尾は出馬会見で「自分こそ新潟2区の代表にふさわしい」と言い切った。
根拠にしてるのは「民主党政権時代に新潟2区で当選した」時の話
民主党>無所属(結局民主党系)>自民二階派
絶対信用できねぇ
中国大好きの二階さんなんか。とはいえ、安倍さんがここまで
これたのは二階さんのおかげだ。この頃では、石破のパーティ
に出たり、何かきな臭いのだが。さらに言えば、3人は入会す
るんだから、古巣の立憲非難をしなさいよ。
親中共、という一点だけで既に保守を名乗る資格無し。
中共肺炎ひとつとっても内憂の事態となっているうえ、尖閣では元寇が既に始まっている。
本当に保守なんだったら民主党になんか一瞬たりとも居なかったってばw
烏合の衆でも数は力
親中の人間に主導権を奪われないよう
さっさと手を打たないと
※6
※4です。先日の中共支那首席国賓の外交部会で漏れ聞こえる2Fの発言ご存知?このままいけば党内規約変更して安倍さん総裁継続のところイシバ支持に回ると2F。
そもそも安倍さんは自民党内で非主流派です。2012年第二次政権開始前の自民党総裁選で一回目はイシバが地方票過半数で1位、安倍さん2位だったのを安倍さんは国会議員決選投票でひっくり返した。その原動力が麻生や2F。
当時参議院は民主党が過半数、マスコミは安倍嫌い、増税反対&一次政権時の官僚との対決で安倍さんは財務省も敵、世論の支持率だけでスタートした。
これらの原点を理解してる?
赤?なに軽い話してんの?
2018年の総裁選だって2Fがイシバ支持に回っていたら相当面倒になっていたのが現実。
戦後レジームの脱却
これを果たすには憲法論議を進めなければならないとの固い意思をもった政治家が安倍さん。
何で北鮮へ拉致られた国民を取り返せないか真剣に考えたことあるか?
何で領海侵犯への対抗策が遺憾の意ばっかり?
本気で取り組むのに自民党なんて内部調整だけでなにも進まず足の引っ張り合い。
国民世論だけでスタートした政権ならば、また自分が首相の内に憲法論議を進めるのであれば2Fやイシバと袂を分かつべき。
帝国憲法ですら起草の勅語(明治9年)から公布(明治22年)まで10年以上かかっている。
今、安倍さんは10年後の新憲法公布に向けての起草の勅語を頂くべき。
これをせずに現憲法条文改正なんかしてもなにも動かない。
クソ穴プー近平のケツ舐めたくて仕方ない2Fは日本には不要
有権者はGOTOHELL二階キャンペーン(地獄に堕ちろ二階運動)ですw
2Fの人たらしの才能は昔から評価高いよ
※2
旧民主のコアメンバーは赤い官房とかの真っ赤な元社会党系だぜ?
共産党から割れて社会党が、社会党が割れて社民党と旧民主の赤い連中が。
ゴミはまとめてゴミ箱へ
二階さんの動きが、今一つ読めません。にっくき
石破だったのに、最近は石破パーティに出席した
りしてます。反安倍になったの?
二階さんの動きが、今一つ読めません。にっくき
石破だったのに、最近は石破パーティに出たりし
てます。反安倍になったの?
民主党の中国大訪問団を思い出してしまった・・・
まあ細田さんも個人の考える見ると鷲尾さんと対して変わらん。ちな新潟。
それよか西村菊田黒岩に誰か引導渡してくれや。あと参議院の森のおばあちゃんにさあ
まあ野党の比較的まともな人が自民に入るのは、良いことだと思う
23 確かにまともなのですが、発信力が無いなあ。
おとなしいのは、自民党らしいのですが。
憲法改正では野党議員は自民党議員の2倍の力(拒否)を持つ
これが大問題なんだよな、なんで少数の方が倍の力を持つのか?
結局議席を増やすと同時に野党側を削り取らなければいけない
この流れで行きたいね
※13
二階を取り込まないと総裁選挙すら危うい、としか読み取れませんが
袂を分つとは具体的に何をしろってえの?
※25
そうよコレ
衆参両議員の2/3は無理ゲーすぎ
アメカスGHQの悪意プンプン
ヤッパ齟齬ある7条53条の改正(コレ拒否したらもはや国会議員ではなくなる内容www)からワンチャン96条で2/3→過半数へ改正の流れかな
※26
※13です。安倍さんの任期は来年9月まで、衆院選は満期で来年10月。
開催されるかどうか分からないオリンピックやコロナ影響やアメリカ大統領選を考えると衆院解散選挙となると年末までのどこか。
呆けた野党は敵ではなく票は伸びない。増税反対で中共支那の人権問題に眉をひそめる公明が安倍さんの反目に回ることは考えづらい。
こういった背景で今、イシバと2Fを切った場合に何が起こるか。小沢のようにイシバと2Fが離党しようが残って反目造反しようが自民の過半数は余裕で守れる。(衆院280人中イシバ2Fで50人強程度、参院は110人中10人いない)
最近の二階派は広島の夫婦揃って選挙違反など数を減らすとともに求心力の無さが露呈。このスレの外人部隊補充も二階派による苦し紛れの数合わせでしかなく、今仕掛ければ勢力減衰できるのは間違いない。
因みに安倍さんは小泉総裁選2003年に選挙責任者として小泉総裁を実現して対抗勢力を叩き潰している。
さてもしもこの秋に自民党が本来の改憲政党として再生するのであれば争点は是非とも憲法論議を進めることを公約にしまた減税を訴えてもらいたい。
皆さんお気づきではないと思いますが消費税15%に向けて財務省は既に動いています。先週の財務次官昇格人事で太田充が就任することが決まっています。この方ミンス野田政権で消費増税8%確定だけでなく続く10%も政治的に確約する下地作りをした方。
こんな化け物と戦える政治家はどこにいるんでしょうね。
28 楽しく面白いコメでした。でも、財務省が15%増税考えてるとは。
二階が焦ってるのも、河井疑惑だったんだね。別サイトで、立民が
gotoの説明要求してるけど、支持率3%枝野に関係ございません。
二階氏から安倍総理を背中から撃つ発言は聞いたことない。
野党議員と政府や既存議員との潤滑油や接着剤的役割。
マスゴミは、まあ懲りもせずにコロナ報道するよなあ。
休憩することの大切さが分かってない。アナも、実は
うんざりしてるだろう。なら、精神科へ行けよ。
二階だけに、次は散開だな。
つい最近、自民入りした元野党の井出議員は麻生派だけどな。