1: シャム(愛媛県) [JP] 2022/01/09(日) 15:25:20.47 ID:hL3JLP740● BE:135853815-PLT(13000)
維・国、敵基地攻撃能力に前向き 立・共は反対
日本維新の会の馬場伸幸共同代表は9日のNHK番組で、政府が検討する敵基地攻撃能力の保有に関し、「抑止力として反撃する能力を持っていることは絶対に必要だ」と述べ、前向きな姿勢を示した。国民民主党の玉木雄一郎代表も「相手領域内での迎撃、抑止能力は必要だ」と同調した。
これに対し、立憲民主党の泉健太代表は「敵基地攻撃能力とは何か、それで何が防げるのか、政権は説明していないので、了承できない」と強調。共産党の志位和夫委員長は「日本に戦火を呼び込むことになり、断固反対だ」と明言した。

3: リビアヤマネコ(日本のどこかに) [US] 2022/01/09(日) 15:26:48.87 ID:q8aTRMZB0
立憲共産はホント、仲がいいよな
8: スペインオオヤマネコ(東京都) [KR] 2022/01/09(日) 15:28:47.86 ID:crNOXKa00
やっぱり立憲共産党じゃんね
9: カナダオオヤマネコ(東京都) [US] 2022/01/09(日) 15:28:50.38 ID:PxF19MF60
日本市民の声を聞けー
10: 現場猫(東京都) [US] 2022/01/09(日) 15:28:58.72 ID:/0MUC15B0
日本が攻撃できない前提で無茶やってるからな
219: ターキッシュバン(茸) [HR] 2022/01/09(日) 17:00:44.08 ID:4twwhAaM0
敵基地攻撃能力の保持は専守防衛の範囲に入るよ
221: ピクシーボブ(千葉県) [US] 2022/01/09(日) 17:02:41.94 ID:R/8ctnlz0
>「敵基地攻撃能力とは何か、それで何が防げるのか、政権は説明していないので、了承できない」と強調
この程度を自分たちで判断できない政党なんてゴミだろ
237: セルカークレックス(東京都) [CH] 2022/01/09(日) 17:19:33.38 ID:928zHXgY0
先制攻撃できる、と先制攻撃する、は全然違うぞ
249: しぃ(やわらか銀行) [AU] 2022/01/09(日) 17:26:12.71 ID:u9fe/+1q0
敵地攻撃能力=先制ってわけじゃないんだが
20: ラガマフィン(ジパング) [EG] 2022/01/09(日) 15:36:21.38 ID:SnPsNK1C0
こちらからなにもしなけれは相手は何もしてこないよ
66: ヒマラヤン(東京都) [CA] 2022/01/09(日) 16:04:47.49 ID:KBwRD5w10
>>20
その理屈なら日本が敵基地攻撃能力獲得しても支那が何もしなければ戦争起こらないわけだし、支那が反対する理由がないね
その理屈なら日本が敵基地攻撃能力獲得しても支那が何もしなければ戦争起こらないわけだし、支那が反対する理由がないね
32: オセロット(東京都) [AT] 2022/01/09(日) 15:43:30.85 ID:ayKwL2G20
憲法九条改正くるか!?
33: ベンガル(群馬県) [US] 2022/01/09(日) 15:44:07.99 ID:10wTR/KB0
予測通りだな
36: 縞三毛(図書館の中の街) [ニダ] 2022/01/09(日) 15:45:30.03 ID:MUueOeCn0
そりゃ立憲は反対するだろうな。
38: ボルネオヤマネコ(ジパング) [NO] 2022/01/09(日) 15:47:53.71 ID:UKzuaAe60
あと2回ほど選挙やったら野党第一党ですら無くなりそうだな
57: リビアヤマネコ(東京都) [CN] 2022/01/09(日) 15:59:25.58 ID:Ks+QLnKh0
>>38
維新と国民が消極的自民支持者の受け皿として認められてきたから立憲の上がり目はもうないよ
維新と国民が消極的自民支持者の受け皿として認められてきたから立憲の上がり目はもうないよ
42: ヒョウ(兵庫県) [US] 2022/01/09(日) 15:52:18.47 ID:+hGDalY20
分かりやすい
50: 黒(東京都) [US] 2022/01/09(日) 15:55:53.93 ID:dIKyt4Ej0
これは野党との話し合いの末多数決により可決ですね
61: アメリカンボブテイル(茸) [BR] 2022/01/09(日) 16:01:28.37 ID:KA+WcPM20
答え合わせ完了か
62: マンチカン(ジパング) [US] 2022/01/09(日) 16:03:04.14 ID:qIJrCqVP0
立憲共産党は抑止力という概念を理解しようね
【おすすめサイト】
95: ボブキャット(東京都) [US] 2022/01/09(日) 16:15:35.63 ID:qco4Mh030
話になる維新国民
話にならない立憲共産
話にならない立憲共産
110: ロシアンブルー(ジパング) [ニダ] 2022/01/09(日) 16:19:20.29 ID:PIvXSKVs0
効率よく防衛費を抑えるには
ロングレンジ攻撃は有効
ロングレンジ攻撃は有効
92: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/09(日) 16:36:57.65 ID:ZqH1KW+t0
これだから選挙勝てないんだよ
95: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/09(日) 16:39:43.13 ID:ZoIuREaD0
国民民主は議席を増やしそうだ
106: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/09(日) 16:44:56.41 ID:GD7fj/WC0
改憲しろよ
122: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/09(日) 16:51:50.79 ID:x9e0N8uX0
武器があるから敵が攻撃しに来るのか?
格闘技の有段者になるほど喧嘩ふっかけられる可能性高まるのか
格闘技の有段者になるほど喧嘩ふっかけられる可能性高まるのか
127: ボブキャット(東京都) [US] 2022/01/09(日) 16:25:58.29 ID:qco4Mh030
自民批判の受け皿は維新国民に
参院選が楽しみだなw
参院選が楽しみだなw
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/09(日) 16:03:30.44 ID:uWMpUtCc0
分かりやすい
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/09(日) 16:03:30.61 ID:qq/6MHW30
もう合併して立憲共産党で良いじゃん
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/09(日) 16:18:57.82 ID:08AmlkDx0
>>5
分かりやすいよね
分かりやすいよね
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/09(日) 16:04:26.72 ID:3Io3+6BZ0
今日のサンモニでもやってたが、武装を整えると攻撃されるリスクが高まるという左翼理論は意味がわからん
武装した方が戦争のリスク下って平和になるやろ
武装した方が戦争のリスク下って平和になるやろ
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/09(日) 16:04:40.56 ID:Jc1vm3cD0
立憲民主党と共産党は、専守防衛=本土決戦との認識はあるのか?
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/09(日) 16:08:34.63 ID:pmvC5+7c0
>日本に戦火を呼び込むことになり、断固反対だ
核抑止力と同じ構図なのにいつまで寝言を言っているんだろう?
核抑止力と同じ構図なのにいつまで寝言を言っているんだろう?
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/09(日) 16:14:27.04 ID:mkkfe+Y+0
だいたい共産党は、日米安保解消で、中国には敵対的で、
核武装目指すわけでもなく、国防を舐めてるとしか思えないし
核武装目指すわけでもなく、国防を舐めてるとしか思えないし
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/09(日) 16:09:41.43 ID:mkkfe+Y+0
立憲のことは、よーくわかった
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/09(日) 16:08:44.42 ID:Am1kPN0+0
立憲は政権担当能力が無い
82: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/09(日) 16:33:38.16 ID:b7uWc5o90
これ反撃よりも先に、相手敵基地がミサイル発射するのを察知した段階で日本側から打ち込んでもいい!ってことだろう
現実の軍事技術レベルでは、現在はもうそのような「防戦」とするしかないので、特には反対はしないけどね
現実の軍事技術レベルでは、現在はもうそのような「防戦」とするしかないので、特には反対はしないけどね
161: オセロット(東京都) [CN] 2022/01/09(日) 16:36:34.78 ID:bzzV8Ipy0
自分の手足を縛って安心する心情が理解できん
145: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/09(日) 17:02:49.50 ID:7nlCamCw0
立憲共産党はこれでまた議席減らす一方。
265: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/09(日) 18:03:00.32 ID:2G8UXeiL0
攻撃するんじゃなくて攻撃することが可能になる事が抑止力になるんだよ。いつまで丸腰で対等に渡り合えると思ってるんだ?何もしてこないと決め打ちされて好き勝手いつまでさせるんだ!そりゃ周りの国はごちゃごちゃ言ってくるだろ、日本がそうならない方がやりやすいんだから
280: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/09(日) 18:25:45.22 ID:gjZ4GvWj0
この敵基地攻撃能力の議論って先制攻撃論と分けて考えないと駄目だぞ
敵の基地を攻撃できないと延々と敵からのミサイルを撃ち落とさないといけなくなるだろ
敵の基地を攻撃できないと延々と敵からのミサイルを撃ち落とさないといけなくなるだろ
284: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/09(日) 18:28:31.57 ID:boq2Ebne0
>>280 原則はそうでもあるが、ほぼ先制攻撃も含むだよ
敵基地でミサイル発射準備となったのを察知した段階での、いわゆる先制攻撃も可能
そして現在の軍事レベルではそれら対応が出来なければ、実質的な防衛は不可能となる
敵基地でミサイル発射準備となったのを察知した段階での、いわゆる先制攻撃も可能
そして現在の軍事レベルではそれら対応が出来なければ、実質的な防衛は不可能となる
282: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/09(日) 18:27:57.25 ID:HzMShSZO0
日本の防衛力を警察に例えると、
警察官が警棒しか持っていないので、刃物や銃器を持った強盗に対して警棒だけで応戦しなければならない状態。
でも、これでは警察官が強盗にやられてしまうので、鉄砲くらい持とうよ。というのが>1の適地攻撃能力を持つということ。
立憲の主張は、警察官は鉄砲を持たなければならない理由が政府から示されていない。と反対し
共産は、警察官が鉄砲を持つと強盗が増えると反対しているようなもの。
警察官が警棒しか持っていないので、刃物や銃器を持った強盗に対して警棒だけで応戦しなければならない状態。
でも、これでは警察官が強盗にやられてしまうので、鉄砲くらい持とうよ。というのが>1の適地攻撃能力を持つということ。
立憲の主張は、警察官は鉄砲を持たなければならない理由が政府から示されていない。と反対し
共産は、警察官が鉄砲を持つと強盗が増えると反対しているようなもの。
283: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/09(日) 18:28:07.47 ID:dhvEitdN0
敵基地攻撃能力というか
攻撃能力という名称でいい
普通の事
攻撃能力という名称でいい
普通の事
299: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/09(日) 18:37:37.77 ID:Z6SM1nfi0
攻撃能力獲得が正解って事だな
306: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/09(日) 18:40:19.97 ID:AYAzTijS0
立憲民主って何でも本質的な議論を避けて説明が足りないとか手続きが足りないみたいな理由で反対するんだよな
そんな反対ならオレでもできるわ
そんな反対ならオレでもできるわ
179: ヨーロッパヤマネコ(大阪府) [GB] 2022/01/09(日) 16:41:37.55 ID:2WTsCdQK0
維新国民と協議すりゃ何も問題は無いな。
ちゃんと野党交えてんだし。
ちゃんと野党交えてんだし。
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/09(日) 16:09:00.98 ID:LwvBGUdK0
結局こういうところでも少数派の票を囲うために的はずれなこと言う政党があるからなぁ。
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/09(日) 16:04:41.85 ID:ECyWoZiW0
専守防衛とは矛盾しないから良いんじゃないか。
66: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/09(日) 16:27:23.35 ID:gXfYv3wL0
敵基地攻撃能力と並行して憲法改正もしようよ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641711712/
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641709520/
【おすすめサイト】【最新記事】
【おすすめサイト】
コメント一覧
つまり日本にとって正しい事だと
世界中の軍隊が普通に持ってる能力。
自衛隊は軍隊ってのが世界の常識だから、自衛隊もさっさと軍隊に呼称変更すべき。
立憲共産党は今それどころではないので上の空ですから邪魔しないでやって。
必死に党名ロンダリングで受けの良い政党名を思案中なんです。
立 憲 共 産 党 は 今それどころではないので上の空ですから邪魔しないでやって。
必死に党名ロンダリングで受けの良い政党名を思案中なんです。
敵基地攻撃能力議論よりモリカケ!
維新が野党第一党になれば、立憲共産党の寝言など無意味になる。
与野党で国防について建設的に議論できる国会になってほしい。
連合は国民民主を支援し、立民とは絶縁すべき。
日本人が被害にあっていても話し合いと言っているのか。それをさせないための抑止力で有り先制攻撃の為のものでは無い。国土、国民に被害が及ばせないための処置なんだがな。立憲共産党は相手が嫌がるからという、相手に行って軍備増強辞めさせて来い、相手が軍備増強やめれば敵基地攻撃なんてやらない。赤旗は相手方軍備増強非難したこと有るのか。
与党なのに公明党も反対するんだよな
立憲共産は有事の際、どの様に敵の攻撃を防ぐ盾となるつもりなのでしょう?
政治家として努力したなどという言い訳は通用しない事を理解していないなら
さっさと政治家を辞めた方が長生き出来ると思いますよ。
泉になっても昔の立憲と、全く同じだな。
やっぱ共産とくっついてた方がいいわ。
外交下手くそな日本が、武力使いません、なんて飛車角落ち、ナメプで外交を牛耳ろうだなんて、思い上がりも甚だしいわ
それを分かってない立民もまた、外交舐めすぎ
共産党は、うん、分かってる、日本は共産党、中華帝国に尻を差し出すべきだってんでしょ?
まあいくら政権与党や一部野党が正気になろうが、大多数の日本人が頭お花畑のアホである限りは改憲はおろか最低限の国防もままならんのだけどね
朝鮮半島の傀儡政党!
核保有国に手足を縛って攻撃しないので許してください、属国になりますと言っている変態国家である。
ミサイル全部撃ち落とせないんだし
当然先制攻撃しろ
ケンタの言い方で合ってるぞ、玉置も別に間違っちゃいない。
まず第一に「敵基地」ってそれが敵基地って何でわかる?
ユーゴ空爆以降アメリカでも誤射祭りだ。
チーレムラノベの読みすぎで頭がどうかしてる人以外なら分かると思うが、第一次湾岸戦争では日本は多国籍軍に最大級の貢献をしたがそれがインフラを含むイラク国内の詳細な地図情報だ。
ショーザフラッグなんて政治ショーだ。
説明されても理解する気がない、聞く気がないの間違いでは?
しってたとしか。
そもそも一言で敵基地攻撃能力といっても別に先制攻撃だけが
敵基地攻撃能力な訳ではないのだが。
日本が攻撃された後に相手が続けてミサリルとかを撃って来れない
ようにミサイル基地を攻撃する、つまり反撃だって敵基地攻撃に
含まれるのだがそういう事にも反対なら相手は攻撃しっぱなし
なのだが立憲や共産はそういう場合にどう防ぐ気なのだろう?
それとも反撃には反対しないということか?
※16
今だと、普通の道に置いてあるTELから攻撃とか有りますよね。
(いわゆる○○基地じゃない地点からも攻撃が余裕。何なら、民間施設から歩兵が小火器で攻撃とか)
今、求められるのは敵の配置・位置を完璧に探り当てる能力+長距離攻撃力+ピンポイントキルじゃないすかね。
動かない基地を潰しても、動く兵器が生きてたら仕返しされるわな。
絶対に攻撃しても自国基地には攻撃されない
攻撃され放題
そんな間抜けな自衛があると思ってるやつ
「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して」という状況ではないわね
これも金使ってTBS使って反対世論を喚起するんだろうなあw
反対してる人は中国や北朝鮮、アメリカに文句を言うべき。
言う相手を間違えてる。
りつみん共産は危機感ないの?
何も感じない?
>>24
中国が日本から反撃されることに危機感を持ってるんだろうな
どうせ、特亜の連中にとっては、日本が強いと困るんだろうな。
そもそも、敵基地攻撃能力の否定は、敵のミサイルの波状攻撃に対して無策。
ミサイルを一発撃ちこまれた後、敵から「言うこと聞かないと2発目、3発目を打ち込むぞ」と脅された時、特亜の連中が大勢いる敵基地攻撃反対派は「どうぞ、どうぞ」と言うだけだろ。
北朝鮮がミサイル撃つ度に敵基地攻撃云々言ってる
そういう事な
※15
基地が固定されてると思ってるアホ。※16みたいな状況も考えられるって立件信者は思わないんだろうね。
※27
「マスゴミは岸田内閣を叩かない」のじゃなかったの?
事務局が社会党系だからね~ っていうのがCLPの件でお分かりいただけたと思う。
>>15
戦時のおける誤射や誤爆は、戦場で敵味方が入り乱れてる状況で起きるもの。
相手国内の基地に関する攻撃で誤射誤爆はあり得ない。
常日頃から偵察衛星や電波情報収集などで敵基地の位置や規模、活動状況まで調べ上げ、正確な攻撃ができるようにしてるからな。
こんな国民でも泉は国民と連携したいんだってさ。
支持率がたった5.5%になって。どうせゴミの塊
これ反対して領土領海にミサイルや銃弾でも飛んで来たら
敵の攻撃に手助けをした事にならないのかな
32
その通りでしょ。立憲は韓国と中国の
味方ですもの。正に国賊ですわ。
金正恩「抑止力を持たれると自由に攻撃できなくなるから、止めさせろ」
立民「御意。」
共産「御意。」