1: クロ ★ 2022/02/01(火) 13:57:52.43 ID:CAP_USER9
東京都知事や運輸大臣などを務めた石原慎太郎氏が、1日、亡くなりました。89歳でした。
NHKニュース
2022年2月1日 13時51分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220201/k10013460691000.html
1002: 【参考】 2022//
【おすすめサイト】
23: アシドチオバチルス(ジパング) [GB] 2022/02/01(火) 13:56:09.51 ID:GL+yGXPy0
元気に都知事やってたイメージがあるからびっくりしたわ
89になってたんだな
89になってたんだな
43: アコレプラズマ(東京都) [CN] 2022/02/01(火) 13:57:20.36 ID:TzV3C8yZ0
ほとんど表に出てこなかったから身体かなり弱ってたんだろうな
72: ストレプトスポランギウム(やわらか銀行) [US] 2022/02/01(火) 13:59:09.91 ID:zMWNywfh0
石原が意見を言いたそうな話題たくさんあったのに
全く表に出てこなかったのは体調が悪かったんだな
全く表に出てこなかったのは体調が悪かったんだな
85: プランクトミセス(SB-iPhone) [GB] 2022/02/01(火) 13:59:49.63 ID:5V5dq1jy0
まじかよ
87: ロドバクター(東京都) [CN] 2022/02/01(火) 13:59:53.52 ID:K15W2E0f0
賛否はあれどリーダーと言うに相応しい人物であった
こんな傑物はそうは現れない
合掌
こんな傑物はそうは現れない
合掌
96: テルモミクロビウム(栃木県) [TW] 2022/02/01(火) 14:00:18.41 ID:JOyZkO5o0
お悔やみ申し上げます
99: バークホルデリア(大阪府) [ニダ] 2022/02/01(火) 14:00:25.66 ID:M687GCZt0
ご冥福をお祈りします(-人-)
133: スフィンゴモナス(茸) [DO] 2022/02/01(火) 14:02:26.42 ID:yFu8dnRM0
最近全然見なかったしな
140: ヘルペトシフォン(埼玉県) [US] 2022/02/01(火) 14:02:36.28 ID:YDzm4TCN0
お疲れ様でした、安らかに。
161: ストレプトスポランギウム(ジパング) [EU] 2022/02/01(火) 14:03:53.60 ID:qD/IL/DS0
お疲れ様でした
162: デスルフォビブリオ(福岡県) [FR] 2022/02/01(火) 14:04:03.20 ID:j1P/hRKY0
良くも悪くもハッキリ言いたい事をいえる人がまた減ったな
165: ロドバクター(東京都) [IT] 2022/02/01(火) 14:04:10.55 ID:LZB9zIxT0
もう90近かったのか
時が経つのは早いな
時が経つのは早いな
201: スフィンゴモナス(東京都) [ニダ] 2022/02/01(火) 14:06:31.84 ID:IXvtnxSY0
結局この人はどんな成果のこしたの?
オレは良くしらんけど
銀行と大学の名前変える
ディーゼル排気ガス規制
これくらいしかしらん
たいした事ない感じなんだが
オレは良くしらんけど
銀行と大学の名前変える
ディーゼル排気ガス規制
これくらいしかしらん
たいした事ない感じなんだが
271: ストレプトスポランギウム(東京都) [GB] 2022/02/01(火) 14:12:14.30 ID:/quP47TS0
>>201
新宿歌舞伎町浄化作戦
新宿歌舞伎町浄化作戦
519: クトノモナス(日本のどこかに) [BE] 2022/02/01(火) 14:39:41.04 ID:9Q86DZRn0
>>271
そういや歌舞伎町浄化はこの人の仕事だった
結局半グレが蔓延ったからイタチごっこなんだけど、歌舞伎町自体は綺麗になった
そういや歌舞伎町浄化はこの人の仕事だった
結局半グレが蔓延ったからイタチごっこなんだけど、歌舞伎町自体は綺麗になった
312: オピツツス(茸) [SE] 2022/02/01(火) 14:15:54.18 ID:OfaQhio20
>>201
東京オリンピック誘致
【おすすめサイト】
東京オリンピック誘致
313: アシドバクテリウム(茸) [US] 2022/02/01(火) 14:16:04.72 ID:13pcmgf50
>>201
排ガス規制は全国に広まったからとんでもない成果なんだけどな
東京の排ガス規制が業界を巻き込んで全国の環境問題への意識を変えたんだから
排ガス規制は全国に広まったからとんでもない成果なんだけどな
東京の排ガス規制が業界を巻き込んで全国の環境問題への意識を変えたんだから
337: パスツーレラ(ジパング) [DE] 2022/02/01(火) 14:18:18.38 ID:VoKcfP790
>>313
バスもトラックも真っ黒い煙撒き散らして走ってたもんな
キレイになったもんだ
バスもトラックも真っ黒い煙撒き散らして走ってたもんな
キレイになったもんだ
211: ハロアナエロビウム(東京都) [US] 2022/02/01(火) 14:07:33.14 ID:eyF35MZ30
もう90歳近かったんだ
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
263: セレノモナス(糸) [ニダ] 2022/02/01(火) 14:11:27.24 ID:0kW6gP3q0
好き嫌いは分かれるだろうが最近の日本では希少なタイプの政治家だったな
282: クロロフレクサス(茸) [JP] 2022/02/01(火) 14:13:18.39 ID:31H77itG0
マジか
ご冥福をお祈りします
何だかんだこの人が政治、特に自治体について興味持つ切っ掛けだったな
ご冥福をお祈りします
何だかんだこの人が政治、特に自治体について興味持つ切っ掛けだったな
287: テルモゲマティスポラ(東京都) [US] 2022/02/01(火) 14:13:38.42 ID:vmX0IXTj0
取り敢えず東京の大気汚染を改善してくれた事は
評価したい
評価したい
289: ハロアナエロビウム(東京都) [US] 2022/02/01(火) 14:13:44.13 ID:eyF35MZ30
都知事としては良いところも悪いところもあったけど
そんな嫌いじゃなかったな
そんな嫌いじゃなかったな
299: ディクチオグロムス(茸) [AU] 2022/02/01(火) 14:14:42.49 ID:abHG8//30
歌舞伎町を綺麗にした
あの頃の歌舞伎町をテーマに実際に成果出せる人なんて多くはない
あの頃の歌舞伎町をテーマに実際に成果出せる人なんて多くはない
310: リケッチア(SB-Android) [EU] 2022/02/01(火) 14:15:51.42 ID:earUqWHA0
才能もあった
実行力もあった
仲間もいた
作家としては時代の寵児だった
実行力もあった
仲間もいた
作家としては時代の寵児だった
でも、政治家としてはメインストリームになりきれなかった
太陽の党とか10年早かったね
353: ヴィクティヴァリス(神奈川県) [US] 2022/02/01(火) 14:19:15.51 ID:PEa1F0fQ0
口は悪いが仕事は出来た
こんなおっさんもう出てこないだろ
こんなおっさんもう出てこないだろ
362: シトファーガ(神奈川県) [US] 2022/02/01(火) 14:20:17.78 ID:82KH86Og0
ご冥福
375: ロドバクター(ジパング) [CN] 2022/02/01(火) 14:22:06.06 ID:QNV8K6OW0
ご冥福をお祈りします
395: ニトロスピラ(茸) [BR] 2022/02/01(火) 14:24:29.92 ID:SNH7MMVP0
お悔やみを申し上げます(´・ω・`)
裕次郎、53で亡くなったんやな。
50のワイはあんな貫禄ないで。。。
499: エントモプラズマ(東京都) [KR] 2022/02/01(火) 14:38:06.70 ID:hhGm3pWv0
あと、歌舞伎町浄化も手柄だな
キレイにしたら日本のガキがタムロして
騒ぐようになったのは皮肉だが
それ以前の歌舞伎町は外人天下だったもんな
515: ハロアナエロビウム(東京都) [US] 2022/02/01(火) 14:39:20.13 ID:eyF35MZ30
>>499
歌舞伎町は浄化されたけど、その分、東京の別な地域に流れて荒れたみたいじゃん
歌舞伎町は浄化されたけど、その分、東京の別な地域に流れて荒れたみたいじゃん
524: デスルフレラ(大阪府) [ニダ] 2022/02/01(火) 14:40:24.80 ID:HGHzyEIQ0
>>515
前東京五輪の頂上作戦の時も東京近郊の埼玉神奈川に流れたって話があったね
前東京五輪の頂上作戦の時も東京近郊の埼玉神奈川に流れたって話があったね
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1643691259/
【おすすめサイト】【最新記事】
【おすすめサイト】
コメント一覧
ハッキリ物言う姿が記憶に新しいけど、ひょっとしてあれってボケの初期症状なのでは・・・
老化が原因で前頭葉の働きが悪くなり、自制が効かなくなる症状も有るからな。
何にしても、お疲れ様でした。
あまり都庁に登庁(出勤)しないとか色々言う人もいたけれど、石原都政時代の東京って結構住みやすかったよ。
まあ安倍元総理みたいにサヨに憎まれて、発言を捏造されたり大変だったけどね。
何はともあれ、お疲れ様でした。
何もせず消えたノビテルの最後は見ずに済んだのかな
まぁ三男の絵を買ったりとやりたい放題でもあったから、ノビテルの最後はちゃんと顛末を受け入れた方がいいか
残念ですね。白を白、黒を黒と言える政治家のひとりでした。本当の意味で日本が日本であるための日本の政治家だったと思います。ご冥福をお祈りいたします。
※4
物事の解決を図るやり口が急進的過ぎて、その言行は専ら毒にしかならなかった
やり方さえ間違えて無ければ惜しまれたのに、現実はそうではない
色分けできない物事が多々あるのが政治・社会で、中間的な着地しないといけない物事ってのも存在することを知らん奴はただの子供だ
作家としての方が実績はあったかもしれないが、
日本がネットが無い時代の左翼だらけの中で本当に頑張ってくれました。
ご冥福をお祈りいたします。
石原慎太郎氏の「太陽の季節」が文芸雑誌『文學界』に掲載された時に、本当の意味での戦後が始まったと言えると思う。合掌。
全くと言っていいほど報道されてないし元スレでも触れられてないけど、40年近くスッタモンダやってた築地市場の移転問題に終止符を打った立役者でもあるんだよね。
9
人の生き死にまでも
ケチつけるとは。石原さんは赤は赤だときっぱり
言える立派な政治家だったよ。お疲れ様でした。
東京都の放漫財政を正して黒字化に成功した。
大阪の橋下知事とともに、東北の震災の瓦礫も受け入れた。口は悪いがやるべきことはやる正義感があった。東京都の消防士たちが福島第一原発の放水活動に出動したときには、涙を流して労った。本当の意味で優しさのある人だった。
左翼全盛の時代に、敢然と保守言論を守った。また、フィリピンでアキノ氏が弾圧されたときにはマルコス政権を糾弾し、自由の大切さを訴えた。
日本にとってかけがえのない人物だった。
冥福を祈ります。
御冥福をお祈りします。
長年手がつかなかった秋葉原再整備も彼の実績なんだが、あそこに消防本部移したのは未だに意味がわからん。
週末のサンデーモーニングがどのように放送するか注目だな
政治家としての履歴を放送した後に、一方でこんな発言で批判を受けましたという感じのVTR流して
スタジオの人々が批判する展開になりそう
もちろん自分たちがした捏造問題は無視して
>>9
天罰発言は東北民を非難したんじゃなくて、それを機に日本人の意識を改めろという意味だということは、発言内容からわかるはず。
あの発言の対象は日本人全体だな。
発言対象を矮小化して自分たちにだけ向けられたと憤慨し続けたり一部の言葉に拘り続けるのは、心の狭い、物事を一方からしか見られない奴と思われるだけだ。
残念ですね。もっと色々ズバリと言って欲しかった。
ご冥福をお祈りします。
中国共産党系メディア、石原氏を「右翼の政治屋」
韓国聯合ニュース、石原氏を「極右妄言製造機」
ツイッターで「極右妄言製造機」を絶賛してるアカウントはなぜか韓国語の記事を引用してるんだよな
ご冥福をお祈り致します。
47を47と言って何が悪い。と記者とのバトルは面白かった。
アメリカにも中国にも一切媚びない偉大な思想家だったな。 御冥福をお祈りします。
>19
人の死まで無礼だと思ったら、
韓国の記事の言葉だったのか。
なるほどね色々表してるね。
緊急時にすぐに都庁に駆けつける事が出来るように都庁近くの都営住宅に破格の家賃で住んでた職員が、緊急時に駆けつけなかった咎で住む権利を剥奪されスカッとした
>>4 同意。5は急進的過ぎと言うが、ちゃんと議会に諮っていたと聞く。
なにが急進的だったのか知らないが、自称左派の嫌がらせのような反対行動に付き合っても意味ないし時間の無駄でしかない。
また、小池都知事のように、議会に諮らず勝手に(独裁的に)進めてしまう方がよほど問題。
政治的判断も大事だが、ダメな事はダメだとはっきり言えることも大事。
お元気でしたら長く都知事をしていてほしかった。
ご冥福をお祈りします。
この世代で米中にはっきりもの言える人だったからな
その分マスゴミが叩いたが論破してたしな
日本の首都圏空域取り戻すために横田基地取り戻せとか、自衛隊の特殊部隊優秀だからもっと活用すれば良いと言ったのはこの人くらいで今の政治家じゃ誰も言えないだろうな
息子の絵を買ったり引退して空港警備会社の顧問とかで利権貪ってたのはクソだったけどなwww
ライブドアでは社民副党首の大椿裕子氏が、石原氏を批判
のnews。枝野は泉代表がコメントすへきだと逃げた。この
調子では、今回もサンモニは批判番組と化すわな。
NHKニュースの石原邸前からの中継に”リニア反対”のゼッケンをつけた老婆が映り込む喜劇のような放送事故発生wwww
25
そりゃ 絶対にNHKによるいつもの印象操作だね
あの人達は物静かに伝えるから 怖い放送局です