RSS
 
スポンサーリンク
日本保守党

【話題】『日本保守党』ってどうなの? Ⅹフォロワー数が15日間で国内政党1位に

50
1: ドルテグラビルナトリウム(愛知県) [US] 2023/09/17(日) 20:31:01.52 ID:UreWURjz0● BE:156193805-PLT(16500)
ベストセラー作家で保守論客としても知られる百田尚樹氏と、ジャーナリストの有本香氏が立ち上げた「日本保守党」の公式X(旧ツイッター)アカウントのフォロワー数が15日、自民党のXフォロワー(約25万1700)を抜いて国内政党で1位となった。今月1日のアカウント開設からわずか15日での大躍進に百田氏は緊急のユーチューブライブで喜びを語った。

(後略)

https://news.yahoo.co.jp/articles/e4fff6b0ebcb18405ca83fb8bc0962a17d3d0332

1002: 【参考】 2023//

【おすすめサイト】
人気ブログランキング
10: オムビタスビル(大阪府) [FR] 2023/09/17(日) 20:34:11.01 ID:0AZaj5qW0
これからどうするかで評価する今はフーンくらい
21: ラルテグラビルカリウム(三重県) [DE] 2023/09/17(日) 20:36:03.81 ID:23MbTwQt0
エコーチェンバー
24: ドルテグラビルナトリウム(愛知県) [US] 2023/09/17(日) 20:36:28.77 ID:UreWURjz0
誰を議員として擁立するのか知ってる人いる?
自分らが出るのかな?
25: ペンシクロビル(福岡県) [US] 2023/09/17(日) 20:36:36.77 ID:po2YWa7q0
誰が来るんだろうな
まともな人集まらなきゃ日本第一と変わらんからなあ
28: アタザナビル(東京都) [US] 2023/09/17(日) 20:36:56.62 ID:cIR9CAlC0
保守派の受け皿があっても良いと思う
自民党はリベラルに振れてるし、アベ亡き今揺り戻しもないだろう
37: ラニナミビルオクタン酸エステル(大阪府) [NL] 2023/09/17(日) 20:39:47.95 ID:i0FQeeWo0
アメリカの大統領選の時陰謀論にハマってなかった?
49: アシクロビル(埼玉県) [GB] 2023/09/17(日) 20:42:01.97 ID:4pTA1kKf0
どんな党かなーとフォローしてみた
55: ソホスブビル(大阪府) [RO] 2023/09/17(日) 20:44:16.11 ID:111eU+qk0
参政党がぶっ壊れたからこっちに流れ込むか
【おすすめサイト】
65: ダサブビル(三重県) [KR] 2023/09/17(日) 20:48:23.94 ID:23L54ehr0
過去の言動や陰謀論の総括もできない連中が作った政党に期待するだけ無駄
これに乗っかる保守()論客を覚えておけばパヨク同様羽か避けになる
70: アデホビル(ジパング) [US] 2023/09/17(日) 20:49:54.04 ID:dfh5mitk0
1~2議席でもとってくれたら面白いよな
71: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US] 2023/09/17(日) 20:49:55.51 ID:fGLO2qD+0
フォロワー数やリツイート数は得票数と必ずしも比例してないからなあ
101: ラニナミビルオクタン酸エステル(愛知県) [NL] 2023/09/17(日) 20:57:22.39 ID:xWS/5g8n0
Twitterがいかに政治活動家の集りかってのがわかるな
109: エンテカビル(東京都) [JP] 2023/09/17(日) 20:58:43.92 ID:diligXwp0
>>101
エコーチェンバーな
111: アタザナビル(SB-iPhone) [TR] 2023/09/17(日) 20:59:04.69 ID:Od7hlG4J0
そういや立憲の公式がTwitterフォロー数で自民抜いた時ウッキウキで記事にしてた新聞がありましたねぇ……
一面で取り上げてた所すらあったような
115: エンテカビル(滋賀県) [AR] 2023/09/17(日) 20:59:24.33 ID:t1y4OBh+0
こんなにあっさり新政党に抜かれるとは
日本の既存政党はネット使わなさすぎだな
いつまでも昭和のやり方を引きずってるみたいだ
123: エルビテグラビル(香川県) [US] 2023/09/17(日) 21:00:48.49 ID:Q+7Uti7b0
新党乱立するのは今に始まった事じゃないけど
一切選挙経験ない人たちが中心になって
スタートラインにすら立ってない
140: ダサブビル(京都府) [US] 2023/09/17(日) 21:07:43.19 ID:Z8H++mgs0
とにかく大衆保守政党は自民しかないからサヨクが叩くんだわ。
保守党はまだ何の脅威にもなってないから今は放置されてるが
自民より更に右でしかもかなり統率が取れている党がもし大衆化したら
マスコミやサヨクがどんな反応をするのかは想像できん。
148: バラシクロビル(長屋) [NL] 2023/09/17(日) 21:11:27.14 ID:q7lSx56T0
>>140
まあ、サンドバッグになる覚悟ありだろ、保守党は
それで日本が変わり、自民が変わるなら本望だろ
もし叩かれるうちに保守党が成長するなら
有権者に取っても選択肢が増えて儲けもん
146: アデホビル(千葉県) [US] 2023/09/17(日) 21:09:34.50 ID:qMBH4wWc0
百田の事だから早々に内紛起きて空中分解しそうだわ
159: ロピナビル(香川県) [US] 2023/09/17(日) 21:17:42.28 ID:tNYgfpdA0
また泡沫か
160: エトラビリン(東京都) [US] 2023/09/17(日) 21:18:37.81 ID:G8F8Nhdu0
議員候補は誰か挙がってるんやろか
162: レテルモビル(埼玉県) [US] 2023/09/17(日) 21:20:04.35 ID:sXWr8dZ10
保守票ってそんなにないんだよな、ネットだと声デカくて一大勢力っぽく見えるだけでさ
そこまで変化望んでない連中はみんな自民に入れてる
【おすすめサイト】
163: ダサブビル(京都府) [US] 2023/09/17(日) 21:21:27.83 ID:Z8H++mgs0
自民が叩かれたのは保守であるということ以上に旧体質の象徴みたいに扱われてる
ってところもあるんだが保守党は新しい保守だから仮に党勢を拡大したら
マスコミもどう扱っていいか取扱いに困ったりするのかもしれん。
体質は古くないからな。
182: メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US] 2023/09/17(日) 21:29:34.45 ID:WLrsLpMD0
参政党と同じで支持者がちょっと…
どこも狂信者は攻撃的っすね
189: ザナミビル(東京都) [AU] 2023/09/17(日) 21:32:00.22 ID:mQLcYPAw0
>>182
すぐに在日認定されんだろうねwwwwwwwww
238: ラミブジン(兵庫県) [US] 2023/09/17(日) 21:50:35.49 ID:JrYYUUup0
まあたいして伸びないだろうな
無党派層に響かない組織はどうにもならん
253: ピマリシン(神奈川県) [EG] 2023/09/17(日) 21:56:08.93 ID:dcKN5Fww0
>>238
立花や神谷みたいなのでも国政政党作れたのだから
百田にだってできるって思わせてしまう
278: バロキサビルマルボキシル(大阪府) [GB] 2023/09/17(日) 22:06:05.05 ID:emXPyks20
>>253
NHK党、参政が伸びるという事は、既成政党に入れる気にならない、自民がリベラルに寄りすぎという事だけど、
Nにしても参にしても、政治家の宿命か、踏み込みすぎなんだね。

百田尚樹が、放送局時代、小説のように、
漠然としたものでも日本人が共感しやすいテーマでまとめられるなら分からんよ。
(もう安倍さんはいないし。
安倍さんはそういう日本人の琴線を突くのが上手かった。
岸田・茂木のちぐはぐ体たらくを見てても、政治家脳ではこれは理解出来ないのだろうな)

14: リトナビル(やわらか銀行) [GB] 2023/09/17(日) 20:34:46.45 ID:XPo2BOQl0
とりあえず様子見
1000: 管理人の反応 2023//
正直様子見
まず米大統領戦の時の発言がなーって感じ フランクフルト銃撃戦とかね
あとは過激な支持者をしっかりと諌められるかどうか
アノン系との親和性も高そうだしね

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1694950261/

【おすすめサイト】
【最新記事】
【悲報】ジャニーズのNHK紅白出場は是か非か…女性週刊誌が全国の一般女性1000人にアンケートを取った結果→
【ジャニーズ会見】玉川徹氏、今日も元気にスーパーおまいう発言 これぞマスゴミ…
【じぇんだー】一定の議席を女性に割り当てる「クオータ制」各党の意見は?→立憲・辻元清美さんの意見がこちら
【ロシア訪問中】維新・鈴木宗男「こういう時だからこそ対話が必要」届出なし渡航について「秘書の事務的ミス」
【産経】安倍氏死去後、自民党「悪くなった」が過半数 理由は「経済政策」「リベラル化」
【風評加害撲滅】立憲杉尾「ホタテの消費を国民に呼びかけることが農水相の仕事か?」→X民に強烈なカウンターを喰らう
【どこでしょう】〇〇新聞「反省します ジャニー喜多川氏の性加害問題に向き合えていませんでした〜裁判は記憶になく、忖度ない」
【イソコ仕草】「八百長」ジャニーズ会見で指名されなかったネットメディア怒り「最前列の私と望月さんを〜」→実際は序盤にマイク無視で質問&赤旗や実話ナックルズは指名(動画)
【LGBT】「偏った指導あれば同性愛に誘導しかねない」と発言の台東区議(自民)、差別ガー界隈に撤回要求されるも拒否
【イソコ仕草】ジャニーズ事務所会見、東京・望月衣塑子氏ら一部記者が“大暴走”wwwww(動画あり)
【速報】ジャニーズ事務所は解体、社名「SMILE-UP.(スマイルアップ)」に変更 「ジャニーズ」名称を根絶へ
【政党】百田・有本氏らが立ち上げた「日本保守党」、2日で党員3万6000人超え Xフォロワー数は間もなく30万人に
【頭おかしい】北朝鮮代表監督「主審が見せた不公正なジャッジは、サッカーに対する侮辱」(動画あり)
NHK「受信料を1割値下げしました!公共メディアとしての役割を果たしてまいります!」
【胸糞動画】サッカー北朝鮮代表、特アの中では比較的マシだと思われていたスポーツマンシップ、やっぱりクソだった件
【おすすめサイト】

人気ブログランキング

コメント一覧

  1. 正直本当に保守なのかも疑問。百田さんの「自民党がいやだから作った」とかいうのもそうなんだろ。ウクライナに正義がある、とかいう主張もナンセンス。参政党かなやっぱ。

  2. 反ワクカルト政党がくにもり参政党に加えて
    また一つ増えて
    やっぱ自民の右の政党は科学を放棄する論外しかない
    ってなりそう、今のところ反ワクカルト運動我慢出来てるけど

  3. 内紛空中分解に一票

  4. 参政党はやべーの一言
    なんであっちにブッ飛んでいってんの?

  5. 全知全能でなくてもいいから、常識的であれば一定の支持は得られる。ソースは自民党。
    常識を蹴飛ばしてもいいから、根本だけはぶれないでい続ければ、ごく少数に熱烈に支持される。ソースは日本共産党。
    半端に常識を気取りながら気分主張もぶれ続ける党は支持されない。ソースは立憲民主党。
    どの轍を踏むのかなぁ。

  6. 渡邉氏がなんか色々言ってていちいち腑に落ちるんだけど、でも入れちゃおうかなー?無駄とわかっていてもなあ、、、?

  7. アメリカ発で現在南アフリカ人が所有する、外資系SMSのフォロワーを自慢する日本保守ってなんか矛盾して無いか?

  8. どうなんだろ?参政党とかみたいに陰謀論とかには行かないで欲しいね。

  9. 普通に暴言も目立つし陰謀論にも走りやすい限界保守勢だからすぐ消えるんじゃないかな。
    この人達に安倍路線の継承は無理というか政治舐め過ぎ。

  10. 残念ながら岸田政権になって自民党の化けの皮が剝がれましたから・・・
    真の保守政党を望む声は結構ありますよ

  11. 虎ノ門ニュースのようにどうせ内ゲバで分裂して終わる

  12. 期待するだけ無駄

  13. 百田氏はアメリカ大統領選挙で陰謀論的な誤った主張をした。上念司氏やkazuya氏の忠告も聞かず、理不尽な個人攻撃をした。作家としては才能があるが、言論人としては資質に欠けるところがある。政党としてフェアな言論活動ができるかどうか、じっくり見極めたい。

  14. 綺麗事保守は自民党だけ応援してればイイよ

  15. 自分は様子見以上に冷たい視線を送っている人間だが、とは言えこういう動き自体は評価している。
    間接民主主義国家に於ける主権者の積極的政治参加というものは、代表者選出こそ基本となるわけで。

    そういう意味ではこの『日本保守党』に続いて、複数の小規模政党が立ち上がり
    それによって談論風発の気風が、政界にも市井にも吹き渡る事となれば良いなと思う次第。
    それこそかつての中国共産党によって行われた「百花斉放 百家争鳴」運動の表向きの美名を、この日本で
    本歌取の如く実現してしまうというのも面白かろうというもの。

  16. 多少おかしくても良いから右方向に押してくれる政党は欲しい。今の日本は左に傾きすぎて転覆しそうだ。

  17. ほうここのサイトはそういう方針なんだな
    なるほどね

  18. 戦後、初めての日本人の為の保守政党になれるかどうかちょっと興味ある。
    騙り保守ではない保守政党が出来ない今までの日本は異常だったしね。

  19. 石原慎太郎レベルまで成れると思わんが前向きに応援はするつもり

  20. まだ候補者も出てないから支持出来るかどうか判断する時期にないと思う。
    保守政党が出来るのは喜ばしいことで、今の自民が信頼出来ない事も事実だけど参政党みたいになったら支持出来ない。
    ただ百田氏が立候補して他に著名な保守論壇の人か落選中の保守系自民党元政治家辺りを引っ張り出せれば参議院でなら2〜3人は当選できると思う。
    次の衆院選は間に合うかはわからん。

  21. 保守政党はいいが、百田ってのがな

  22. 温暖化否定発言の時から陰謀論者の匂いはしていた。

  23. 選挙で議員を産み出した後に内部抗争に明け暮れる未来しか見えんけどな…。

  24. 自分自身は好きでは無いし、投票もしないけど
    こういう極右政党は日本には一つ位必要だと思ってる。
    「右の共産党」のポジションを取ってくれる政党が
    あった方が全体で見ればバランスが取れる

  25. マスゴミは、これまで百田尚樹氏を無視し続けたが、これからはそういう訳にはいかないだろう!

  26. スレにもあるけど、まだ評価もなにもないよねぇ。

    まだ論ずることあんまりないし…

  27. どの政党も金と票になる事しかやらないイメージがついてしまった
    実際にそうでしょ?
    純粋に日本と国民の為に働く日本保守党を応援しない選択肢は無いわ

  28. ガチ保守や急進右派がいないのが問題やからなぁ
    でも、百田には期待してないw

  29. これまで批評していた人が実行する者にジョブチェンしたのか
    とりあえず期待して見守りたい

  30. これで、要らない野党が少しでも消滅してくれたら、それだけで大成功だ。

  31. マスコミはガン無視なん?

  32. ファンにちやほやされて、よく「予言する」とかツイートしてたが、ほとんどが知りあった専門家からの情報聞きかじりに、自身の思想を乗せてからの発信。本が売れて金には困ってないんだろうけど、注目されたくてやってる左派の悪目立ちツイートとそんなに変わらないという印象

  33. ★こうやって「国民が期待する政党」が増えると、
    「票が割れて」、結局、自民党や公明党が勝利して、悪夢の4年間が続く…。

  34. いずれ自民党と協力して公明党を追い出す作戦

  35. 維新政党新風の二の舞になりそうな予感しかしない
    あのときは1議席も取れず、死に票続出だったからな
    最終的に、票が割れて野党有利になるくらいなら自民でいいってなった

  36. 自民が維新でも国民でもなく公明とガッツリ組んでる間は
    票の捨て場としてはまぁ今のところ悪くないかなーという所感

  37. 百田率いる【保守党】も、結局は、山本太郎のような「れいわ」と同じになりそうで怖い…。

    まあ、1~3議席くらいはとれるかもしれないけど、結局【何もできない党】的な感じ…。

  38. 氏のタイプ的に人をまとめるタイプではない、敵を作るタイプで故に内ゲバ必至なのと、
    舌禍で自爆するタイプなのと、陰謀論含む事実関係が怪しいことでも平気で口にするタイプなのと、
    政策は現時点で不明も、氏のこれまでのスタンスからして、コロナ対策は非科学的なのがほぼ確実
    保守政党はいいんだけど氏ではかなり厳しいかと

  39. >163
    小泉パパがぶっ壊そうとした「古い自民党」「悪い自民党」にまで逆戻りしてるからな…

  40. N党、れいわ、参政党のようになるだけやって…

  41. 米17
    ここは保守系まとめの中では最も硬派で慎重。
    ソース不明には組みしないし、事実しかまとめない。
    キミは国家総動員何とかとかトータルニュースなんとかが好きなんでしょ?wwww

  42. 私は日本第一党を応援してます

  43. 普通に大敗するだろw

  44. 有本さんに期待!次の選挙で少なくとも比例は保守党に入れるつもり

  45. >マスゴミは、これまで百田尚樹氏を無視し続けたが、これからはそういう訳にはいかないだろう!

    いやいや、総裁選で高市さんを徹底無視したから余裕でやるでしょ。

  46. 消去法で決める。

    岸田ーーーー×
    公明ーーーー×
    立憲ーーーー×
    国民ーーーー×
    維新ーーーー△(ムネオがいるので×か)
    第一ーーーー△
    そして「百田保守」ーーーー本気なら〇(正式声明しろ)

  47. 百田氏が正式声明出したら入れるよ。
    消去法で「百田保守」で行く。
    岸田、公明、立憲、ダメ。
    維新ー宗男でダメ。

  48. 小池築地移転辺りから保守界隈見てるけどこの方が絡む界隈ほとんどバラバラになった
    人の話を尊重しないし決別した方に対してしつこく攻撃するのがダメだったわ
    そもそも信念みたいなのあるのかな…

  49. 思った以上に冷静に観察しながら批評してる人が多いね
    故にダメっぽさマシマシというのが
    さもありなんというか皮肉というか

  50. 保守が集合するのは悪いことではないと思う
    それを踏まえた上でまず百田氏がそこまで信用できる人物ではないと言う評価が私の中にある
    X(旧Twitter)のフォロー数=民意ではないと言うのは当人等も認識はしていると思う
    そもそもまだ正式に政党として認められてないですよね?

    とりあえず最低限のものを見せてくれ。今はまだスタートラインにすら立ってない。

タイトルとURLをコピーしました