RSS
 
スポンサーリンク
ロシア戦争議論

【議論】スレ主「ロシアがなぜここまでおかしくなったのか、論理的に説明できる奴おる?」

31
1: つくばちゃん(東京都) [US] 2022/04/08(金) 23:06:12.68 ID:3/IZKBB70● BE:633829778-2BP(2000)
ロシア基礎データ|外務省
ロシア基礎データ

18: 大吉(京都府) [IT] 2022/04/08(金) 23:09:13.97 ID:Ps7sjKiW0
>>1
元からおかしい
3: ミニミニマン(東京都) [US] 2022/04/08(金) 23:06:50.88 ID:d9iCMyx00
国内向けだからだぞ
海外には変な理屈でいい
6: Happy Waon(千葉県) [ニダ] 2022/04/08(金) 23:07:21.48 ID:+8/n9q8K0
なったというか前から
12: チィちゃん(神奈川県) [US] 2022/04/08(金) 23:08:06.14 ID:K0kGhp/E0
>>3
>>6
これ
1002: 【参考】 2022//
【おすすめサイト】
人気ブログランキング

2: エイブルダー(新潟県) [US] 2022/04/08(金) 23:06:32.18 ID:mYLHQeM90
貧困や
7: ガリ子ちゃん(大阪府) [CN] 2022/04/08(金) 23:07:34.68 ID:VwPHtW4p0
さあね
おれにも教えてほしいや
11: ブラッド君(静岡県) [JP] 2022/04/08(金) 23:07:50.07 ID:aUcESzDz0
あんなんでもプーチンの党が一番マシなんだろ
他の党はもっと酷い外交過激派とか
14: ほっくー(北海道) [SE] 2022/04/08(金) 23:08:17.15 ID:WHVNXRAe0
ロシア革命の頃からおかしかったろうがw
16: ウリボー(鹿児島県) [US] 2022/04/08(金) 23:08:32.36 ID:TxuB2MSQ0
昔から条約も守れない連中だろ
24: DJサニー(SB-iPhone) [US] 2022/04/08(金) 23:10:07.27 ID:CE906Ei30
排除する政敵の範囲が広すぎた
後継者を育てられなかった
25: フレッシュモンキー(神奈川県) [CN] 2022/04/08(金) 23:10:28.84 ID:8ffqAtMF0
やっぱりあの土地柄じゃないだろうか?凍ってて使いもんにならない大地
26: ぴちょんくん(島根県) [US] 2022/04/08(金) 23:10:31.18 ID:f2wtBc0X0
昔から
日本は身をもって体験してる
28: サトちゃん(神奈川県) [BR] 2022/04/08(金) 23:10:42.03 ID:KBG3UNUU0
今まで見逃されてきただけ
今回ももし数日でウクライナが陥ちてたら西側の介入や制裁もなく虐殺が闇に葬られた可能性もあった
32: はまりん(神奈川県) [EU] 2022/04/08(金) 23:11:18.03 ID:BMwSQEtl0
× ロシア
◯ プーチン
34: Kちゃん(神奈川県) [GB] 2022/04/08(金) 23:11:31.71 ID:0eIQ6FZE0
気に入らないやつみんなネオナチ
39: トウシバ犬(愛知県) [US] 2022/04/08(金) 23:12:11.71 ID:/alRp1CM0
長期化しそうだよな
というかウクライナはロシアが乗っ取るだろ
41: さかサイくん(福岡県) [US] 2022/04/08(金) 23:12:20.83 ID:iOwLeiV60
グローバル社会になって隠し事ができなくなってばれただけ
47: サムー(東京都) [US] 2022/04/08(金) 23:12:50.73 ID:W7uxjvJR0
元からだろ?
世界一広大な領土を持つには、それなりの理由があるってこった。
(´・ω・`)
51: OPEN小將(東京都) [US] 2022/04/08(金) 23:13:07.50 ID:1+1mcer/0
寒さじゃね
53: PAO(SB-Android) [US] 2022/04/08(金) 23:13:41.04 ID:Kpx7TRza0
寒いから
54: パーシちゃん(茸) [ヌコ] 2022/04/08(金) 23:13:58.57 ID:BWJ/C8kb0
最初からおかしい定期
55: ムーミン(兵庫県) [GB] 2022/04/08(金) 23:14:11.96 ID:Jk6vBGAb0
57: BMK-MEN(東京都) [US] 2022/04/08(金) 23:14:32.78 ID:JnPcX4px0
極度の貧富の差によって上層部が貴族化し
周辺にイエスマンしかいなくなったことで
思考が一般と乖離した
122: レンザブロー(熊本県) [JP] 2022/04/08(金) 23:25:23.13 ID:pqPm/EVz0
>>57
まぁこれと世代間の知識ギャップやな
58: ラビピョンズ(茸) [ニダ] 2022/04/08(金) 23:14:43.92 ID:VSPYRjFN0
元からおかしいぞ
59: ベスティーちゃん(ジパング) [US] 2022/04/08(金) 23:14:47.96 ID:jupTZluJ0
ロシアがまともだった時代が無い
【おすすめサイト】
1002: 【参考】 2022//
60: ごーまる(茸) [GB] 2022/04/08(金) 23:14:49.98 ID:iErAJB7B0
いつからまともだと錯覚していた?
61: テッピー(茸) [US] 2022/04/08(金) 23:14:52.73 ID:ClsID8zy0
モンゴル帝国に侵略されてから侵略思想を受け継いだ
62: ニックン(北海道) [ZA] 2022/04/08(金) 23:14:54.17 ID:CfjHObHZ0
レーニンやスターリンの時代から何も変わってないんだな
強いソ連と独裁者を望む国民の責任だわな
65: プリンスI世(東京都) [ヌコ] 2022/04/08(金) 23:15:15.16 ID:ZkGaylit0
元々やんか
78: ナカヤマくん(日本) [AT] 2022/04/08(金) 23:16:56.83 ID:1JJp4N0O0
元からやろ資本主義にはなったけど独裁は残ってるしな
あとはアメリカにめちゃくちゃ嫌われてるのと核兵器に金かけすぎ
核兵器持った独裁国家が追い詰められたらこうなるってこと
独裁者が寿命までは手厚く保護するのが一番ましだったかもね米が逆の行動ばっかとるから無理だけど
79: カーネル・サンダース(京都府) [TW] 2022/04/08(金) 23:17:01.19 ID:MflK/CAs0
元からなんじゃないの
81: アリ子(奈良県) [DE] 2022/04/08(金) 23:17:14.22 ID:MNC6F+Wx0
いやむしろソ連崩壊と経済グローバル化とインターネットの普及で
ロシアもすこしは変わったかなと思ってたらまったく変わってなかった
97: ミルーノ(富山県) [US] 2022/04/08(金) 23:20:59.18 ID:SLd6kVY60
>>81
政治もアメリカ経済もアメリカと言う国際自由体制に飽き飽きしてるんだろうさ
日本もソ連崩壊して経済だめになっちゃっただろ自由過ぎてアメリカも死んでる
85: アカバスチャン(東京都) [CN] 2022/04/08(金) 23:18:10.91 ID:GJUWaDvN0
昔からおかしいというか
21世紀になっても前世紀の発想で行動してるのが問題
88: ピョンちゃん(北海道) [AU] 2022/04/08(金) 23:19:12.29 ID:/vLqqfAx0
元から
チェチェンシリアクリミアでやったのと同じ事をしただけ
むしろなぜ今回は世界が怒ったのか考えた方がいい
94: アリ子(千葉県) [US] 2022/04/08(金) 23:20:27.01 ID:8uN4n34L0
超大国ロシアの理想をもっていたものの現実は年々衰退して国力が落ちていた
理想と現実の苦しんで状況打破のために暴挙に出たら歯止めが効かなくなった
95: フレッシュモンキー(神奈川県) [CN] 2022/04/08(金) 23:20:53.03 ID:8ffqAtMF0
ゴルバチョフ、エリツィンあたりはまともやろ
98: オノデンボーヤ(ジパング) [FR] 2022/04/08(金) 23:21:04.94 ID:duOgZy9o0
元々露軍はとんでもなく残虐
103: リスモ(山梨県) [CN] 2022/04/08(金) 23:21:28.95 ID:DYVrgbR30
ほんとロシアって時代遅れ丸出しだな
104: みらいちゃん(東京都) [CA] 2022/04/08(金) 23:21:47.19 ID:Tda/fzzD0
プーチン皇帝

これが全て

109: はずれ(東京都) [AU] 2022/04/08(金) 23:23:04.07 ID:UTLzusaC0
おかしくなったんじゃない ずっとおかしいんだよ
113: 大阪くうこ(兵庫県) [GB] 2022/04/08(金) 23:23:28.77 ID:n/xIGPIU0
日ソ不可侵条約を破棄したあたり
114: ピョンちゃん(東京都) [GB] 2022/04/08(金) 23:23:41.40 ID:HIC3qXc10
ロシアがおかしいと言うかプーチンとキンペーがおかしい
120: きいちょん(福岡県) [US] 2022/04/08(金) 23:24:51.62 ID:BkaKYElX0
自分に都合のいい情報しか入ってこない
121: アイちゃん(神奈川県) [DE] 2022/04/08(金) 23:25:07.38 ID:F0bjJU5M0
プーチン長すぎ
そりゃ腐敗するわ
125: ヨドくん(東京都) [US] 2022/04/08(金) 23:25:53.00 ID:wF8QXULu0
やっぱ一人が10ねん以上やると、狂うんだろ
127: ポッポ(京都府) [US] 2022/04/08(金) 23:26:33.18 ID:C85YdHAu0
権威主義の国っていうのは
力が落ちると支持を得るために軍事で打開したくなるもの 中国も国力が落ちるときがやばい
129: たぬぷ?店長(神奈川県) [KR] 2022/04/08(金) 23:27:00.82 ID:EOiTo0430
そのむかしキエフ大公国というロシアとベラルーシとウクライナに
またがる国があったらしい。そしてキエフ大公国を作った民族は
北欧のバイキングというわ。そいつらのことをルース人と呼ぶ。
ベラルーシというのは西のルースという意味。ロシアもルースから
きている
130: はのちゃん(宮城県) [US] 2022/04/08(金) 23:27:03.93 ID:4qqH7rDt0
ソ連だった頃から何も変わってない…
139: おもてなしくん(光) [ES] 2022/04/08(金) 23:28:48.78 ID:2V9OjMGj0
元からやで
ソ連とやってること一緒やし、帝政ロシアも似たような話聞くし
140: ブラックモンスター(千葉県) [US] 2022/04/08(金) 23:28:54.58 ID:8Ljd8InR0
帝政ロシア時代からさほど変わっていないと思うが
145: みったん(光) [ニダ] 2022/04/08(金) 23:30:06.98 ID:gKGnrS4s0
専制主義だからだろ
絶大な権力を持つ一人が長い間政治を司っていれば、周りの空気どころか国際感覚すら読めなくなる良い例をプーチンは示してくれた
キンペーもじきそうなる
167: とこちゃん(北海道) [ニダ] 2022/04/08(金) 23:36:12.53 ID:MU7M8qLV0
ロシアって元々ソ連やで
しかもその前は帝政ロシア
171: みらいくん(千葉県) [KE] 2022/04/08(金) 23:36:40.78 ID:MBUJKNU00
元からやぞ。
ロシア、ソ連はずっと内外共に敵が多くて殺して奪って最後に立ってる事が最重要になってる。
他者から見たらずっとおかしいけど、ロシアからしたらずっと普通や。
172: もー子(東京都) [CN] 2022/04/08(金) 23:36:48.34 ID:GMWQOsEP0
元々貧乏な国だよね。
もう結構限界だったんじゃないかな?
183: たぬぷ?店長(神奈川県) [KR] 2022/04/08(金) 23:38:32.82 ID:EOiTo0430
米英と対立したまま生き抜くためには「民主主義」やってたら
内側から破壊されて新英米国家に作り替えられるだけなのだよ
だから英米と敵対する国は民主国家ではないのさ
131: サンコちゃん(東京都) [JP] 2022/04/08(金) 23:27:17.02 ID:zgz2Elni0
露は戦争好きだよね
133: モモちゃん(東京都) [KR] 2022/04/08(金) 23:27:33.98 ID:S0BRvmiu0
落ちついてロシアの歴史を見直してみろ
最初からけっこうおかしい
1002: 【参考】 2022//

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649426772/

【おすすめサイト】
【最新記事】
【毎日新聞】自民区議「偏った指導あれば同性愛に誘導」「自我形成されてない子供への押し付け困る」→LGBT団体「差別的」
朝日社説「杉田水脈氏 もう議員の資格はない」ゲンダイ「ネトウヨが支持基盤の自民杉田氏にジャッジが下された」
【!?】ITジャーナリスト「背景にネトウヨ的メンタリティ」私人逮捕YouTuber台頭
【サヨク朗報】中国と仲良しのアノ国が日本の処理水放出を痛烈批判!!!
テレビ局現役幹部「ジャニーズが競合する他事務所タレントを起用しないよう局に圧力をかけていたのは、紛れもない事実」
【無双w】ゼレンスキー氏「日印を常任理事国に」「ロシアの拒否権を無効に」「人類は国連に希望抱いていない」改革訴え@国連会合
【鬼畜の所業】別事務所のタレントがジャニー喜多川氏に献上されていた 元子役(50代)が顔出し告発(FRIDAY)
【ヒント:用日】駐日韓国大使の考える「新たな日韓関係」がキモすぎると話題に
【害獣】日本ヴィーガン協会「ヒグマは殺さず共存を!」過去に森にドングリをまく活動→道庁「とんでもないこと」
【?】立憲民主党議員「DS、まだ陰謀論だと言っている方々は、MTGにも同じことをおっしゃってください」
【精神的勝利】玉城デニー知事、国連演説で「沖縄の基地がいかに人権を侵害しているかスピーチできた。大きな成果」→
【民度】中国武漢サポ、日の丸燃やし「バカ」連呼、「海が泣いている」横断幕も サッカーACL浦和戦で…処理水に反発か(動画)
【風評加害】社民副党首「なぜ(中国が)全面禁輸に至ったかは語らないが、理由は日本政府にある」吉村知事の福島応援ツイートに
【すっとぼけ】社民副党首「問題はトリチウムだけではない。それ以外の核種も継続して調べ公表を」
【これは酷い】TBS社長「『男性から男性』のハラスメントが人権侵害だという認識が乏しかった」ジャニーズ性加害
【おすすめサイト】

人気ブログランキング

コメント一覧

  1. ロシア人は、結局領土拡張という夢を捨てきれないんだよ。
    それは経済的な豊かさを欲する為に、より豊かな土地、貿易に有利な港を確保しなければならないから。
    ウクライナには、ロシア念願の不凍港があるからねぇ。

  2. ロシアと中国の周りの国を考えてみてほしい。まともな資本主義の国はないはずw
    隣に裕福な資本主義の国があると、国民が逃げ出すし又資本主義に汚染されデモる。

    下朝鮮が存続できてるのは北朝鮮があるわけで、あれでバランスが取れている。
    下朝鮮は北朝鮮の南下で滅ぶか朝鮮半島を下朝鮮が統一すると中国が攻めてくる。
    ロシアの隣でウクライナが資本主義国になり裕福な国になればロシアが汚染され、
    ロシアが危うくなる。

  3. ロシアと中国の周りの国を考えてみてほしい。まともな資本主義の国はないはずw
    隣に裕福な資本主義の国があると、国民が逃げ出すし又資本主義に汚染されデモる。

    下鮮が存続できてるのは北朝鮮があるわけで、あれでバランスが取れている。
    下鮮は北朝鮮の南下で滅ぶか朝鮮半島を下鮮が統一すると中国が攻めてくる。
    ロシアの隣でウクライナが資本主義国になり裕福な国になればロシアが汚染され、
    ロシアが危うくなる。

  4. 上層部が嘘とバレバレの嘘つきまくる頭の悪さなのはわかってたけど、チェルノブイリの放射能マークの標識立ってる近くに塹壕掘ったって話聞いて末端まで頭悪いんだなと思った。

  5. ロシア正教会のせい。調べてみろ。
    ロシア(正教会)がオウム真理教と仲良くしていたのが今になって理解出来た、浄化とか怖わ。見た目がなろうのラスボス的で笑。いや、まんまモデルか。てかワイが無知だっただけか。

  6. 温かい土地や凍らない港が欲しいと領土拡張してみたものの
    南方の強力な国家には敵わず、広大な領土を持て余し大国意識だけが肥大化した

  7. 恐らくだが、ちゃんとした選挙やっても今と対して変わらない結果になる国だと思う

  8. 江戸時代前から散々侵略されてきた日本人が分からないはずが無いよね

  9. 第一にはロシア一般市民の問題
    未だにソ連懐古、超大国気分が抜けずに軍事侵攻ウラーはあまりにもお粗末
    ここがプーチン政権の原動力になってるのは明らか

    第二はプーチン政権の西側軽視、中国偏重
    地政学的に見た場合大陸国で領土面接距離も多い中国の脅威が明らかに大きい筈なのに、
    それを無視して西側と対立するのは、プーチン政権の明確な錯誤

    官民両方の錯誤が相互に影響し合った結果、キチ外じみた政治力欠如に繋がってるんだと思う

  10. ロシアは元々おかしい国だよ、プーチン以降の独裁でそれを誤魔化せくなっただけ。それこそ粛清を重ねてイエスマンだけが残れば、権力の専横と暴走は加速していくものだ。スターリン然り、毛沢東然り、北朝鮮のキム王朝然り、韓国の反日原理主義への狂信然りだ。

  11. スレにもあるが、元からオカシイ。
    以前から殺戮等は頻繁にあったがソビエト以後を現代としても、レーニンやスターリンによる大殺戮がまず挙げられる。
    ウクライナで行われたホロモドールもそれに連なる圧政だし、その後のハンガリー動乱やプラハの春のような周辺国への軍事介入などは、今回のウクライナ事変とほぼ同じ構図。

    要するにロシアは、人々を恐怖と力で従わせ、なおかつ収奪しようとする考え方で一貫している。
    ロシア国民も強い指導者を望んでおり、その指導者が強権を用いて迫害してきても許容してしまう。
    彼らは自由や民主主義を理想としていないんだよ。
    そりゃあ、西側諸国と上手くいくはずが無い。

  12. 共産国は、古代帝国のまま未発達で、西欧の進んだ科学技術、社会システムに対抗するため、西欧の真似することが国民が古代のままで出来なくて、共産主義の平等な餌を用いて、反対者は抹殺して独裁共産主義国家を作った。
    国民は、独裁に都合がいいように偶民化政策で侵略を繰り返して拡大した。
    国民に平等に餌を与えても軍事技術以外は、国営のために競争がないので発展しなかった。
    このため西欧の資本主義民主国家との経済格差が広がり、国内は停滞より、悪化して共産主義が崩壊した。
    ソ連は崩壊して、民主主義国家に変わろうとしたが、国民が偶民政策でさらに偶民にされて独裁国家のままになった。
    民主国家は、国民のレベルが低いと独裁国家になる。

  13. 今回のプーチンの言い分って、NATO加盟国と国境を接したくない、ということだろ。
    意のままになる衛星国を間に挟んで鉄のカーテンを引きたい、と。
    これって東西冷戦時代を再び、ということでしかない。
    ペレストレイカとグラスノスチで恐怖による専制政治から脱したはずなのに、結局ロシア人の頭の中は、あの頃と何も変わっていない。
    おかしいままなんだよ。

  14. このまま長期化したら経済制裁ずっと続くし、
    マジででかい北朝鮮みたいになりそう

  15. 日本にいるほとんどの人はロシアの文化的歴史的背景を理解してないし、聞いたところで実のある内容が返ってくるとは思えない

  16. 外敵を誇張して失政を誤魔化すのは独裁者の常套手段だが、脳みそが硬化すると自分で吐いた嘘なのに、自分が信じてしまうんだよ

  17. 実験中ワクチンを右向け右で全世界一斉に打たせた
    これでわかったのは統括してる奴がいるってことです
    世界の首相だとか大統領とかを課長としたら上に部長のようなのがいるということです
    経済的にはもちろん国の対立すら部長に指示されて動いてますね
    1800年くらいまでは国はそれぞれ独自の考えで動いていたと思うが、今はメディア含めて何もかも作られて操作されてる劇場だと思う

  18. 元からおかしいが結論

    でもあえてこの現状になったか、という問いなら
    昔のようなプロパガンダが通用しなくなったということだろ
    本来ネットってこういう国にとってプロパガンダを流布する
    ツールとして効果的だったはずだけど、やっぱり一般の人間が
    想像以上に常識があったから疑問を抱く人のほうがマジョリティーで
    流布できても洗脳は出来なかった
    一元管理するメディアが諸悪の根源であり、そのチカラが落ちたということ

  19. 日光に当たる時間が少ないと、セロトニンの合成が少なくなり、鬱や不安や恐怖、過激な思考に陥りやすくなる。
    更に、極端な飲酒習慣で精神が不安定さが増幅されてると思う

  20. 独裁政権や格差の大きい社会が敵を作って不満をそらすのは常道
    治水・景気・コロナで失敗してる中国も非常に危ない

  21. 単純に安全保障の問題
    クリミア半島はロシアの急所だからな
    トルコとあそこ取り合って12回も戦争してるぞ

  22. まともな人間を何千万人もポアしまくれば
    残るのはおかしな奴だけ

  23. ロシア帝国>膨張政策で周辺国と戦争しまくり国民から搾取しまくり反動で革命起こされ滅亡
    ソ連>共産主義というカルト宗教の元で粛清しまくり侵略しまくり軍拡しまくりで財政破綻
    まともでない政府のもとで数百年経てばまともな人は殺されるか逃げ出してる
    結果蠱毒の壺よろしくまともでない人の比率が高まった結果

  24. 別におかしくはない
    事情を分かってない奴がおかしいと思う方がおかしい

  25. コミュニズム・独裁国家の伝統です、現在に始まったことではありません。

  26. 元から事あるごとに周辺国へ侵略繰り返していたよね。アメリカの力が圧倒的に強かったので、日本を含む主要国は利益を優先して小国の不幸を無視しておただけw。中共がジェノサイドしているチベット、ウイグルも同じだよね。中国が侵略しているのに、日本は利益を優先し、逆に膨大な資金援助と技術協力でで中国を支援していたw。
    笑い事ではなく、戦後日本は自らは侵略しなかったが、他国の侵略行為を資金と技術で全面的に支援していたのが現実。でもその支援していた相手の矛先が逆に日本なかっただけ方へ向いてきているところだけどw。

  27. 寒くてアルコールなら靴クリームでも食う連中だから

  28. プーチンの身に何か起こってる
    多分余命宣告
    ならば、天下を取った男が残りの人生、何をしたいか
    歴史に名を残したいに決まってる
    聖帝ロシアの復活だろうな

  29. 地理的に世界(ユーラシア)の中心なのでつまりどこからでも攻められる危険がある
    なので世界中を脅して殺しまくらないと安心できないようなパラノイアしか国を治められない

  30. 元々異常
    勝手にプーチンは親日だと思ってた
    話せばわかると
    現実は金せびりに来てたチンピラヤクザだった
    自己愛強すぎて現実見えてなくて暴力で脅せば隣国すら日和ると思ってたら
    地獄の泥沼戦争に発展
    現在、国の未来が傾いてるところ

  31. 独裁者には気に入らない情報は上がってこないだけ。

タイトルとURLをコピーしました