1: @スレ立て代行@@ベクトル空間 ★ 2022/01/15(土) 02:35:26.01 ID:4bEWY6s69
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220114-OYT1T50120/
(全文はリンク先を見てください)
抜粋
(全文はリンク先を見てください)
抜粋
西村幹事長は12日の記者会見で党の調査結果を公表し、「適切ではなかった。国民に疑念を与える結果となり、反省すべきだ」と述べた。ただ、福山氏については、「違法性があったとは言えず、処分は考えていない」と語った。
これに対し、立民の若手衆院議員は「けじめをつけることが必要だ。曖昧な決着では、政府や他党の不祥事を追及できない」と批判した。

231: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/15(土) 06:16:18.11 ID:m4PK/7pi0
>>1
もうダメだこの政党
もうダメだこの政党
245: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/15(土) 06:23:43.16 ID:ELG0KWVC0
>>231
もう?
もう?
350: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/15(土) 07:31:43.42 ID:8bZvLwm/0
>>1
こんなクソ政党が最大野党だから自民がのさばるんだよクソ
こんなクソ政党が最大野党だから自民がのさばるんだよクソ
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/15(土) 02:38:28.90 ID:E+kT6vpQ0
立憲民主は早くなくなってほしい
142: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/15(土) 04:20:15.38 ID:MFl5kR7k0
>>6
党名が変わるだけやぞ
党名が変わるだけやぞ
180: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/15(土) 05:16:36.72 ID:p8hQ2YTm0
>>6
もう立憲共産に変わったぞ
もう立憲共産に変わったぞ
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/15(土) 02:41:35.80 ID:B4OuUfmL0
そーゆーとこだよね
どんどん支持率 失い続けるのは
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/15(土) 02:50:00.61 ID:W8m3fsHM0
そうだそうだ!!国民、引いては支持者になんて言い訳するつもりだ!!!!
恥を知れ、恥を!!!!!
恥を知れ、恥を!!!!!
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/15(土) 03:06:39.83 ID:20oIKp7n0
お家芸なのは承知のだろ
80: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/15(土) 03:31:07.39 ID:KUhr8HKN0
蓮舫のコメントを聞きたいな
90: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/15(土) 03:40:15.88 ID:nLz5dLKX0
《追及の手をゆるめてはならない》
99: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/15(土) 03:45:19.31 ID:so30MMUz0
この若手議員とやらは泥舟から逃げ出そうとしているのか?
絶対に逃がしてはならん
絶対に逃がしてはならん
100: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/15(土) 03:45:46.73 ID:k/QywDxD0
甘い処分は参議院選挙で本人にも不利
124: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/15(土) 04:04:46.33 ID:Q9Zze3zs0
この分だと、夏に行われる参議院選挙でも立憲民主党は自由民主党に惨敗するだろうね
立憲民主党は腐敗しきって政党としての体を成していないと思う
立憲民主党へ投票するくらいなら自由民主党へ投票した方がまだいいと思えるもの
立憲民主党は腐敗しきって政党としての体を成していないと思う
立憲民主党へ投票するくらいなら自由民主党へ投票した方がまだいいと思えるもの
130: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/15(土) 04:08:11.50 ID:2UBXCOI80
そろそろ党名ロンダリングの時期だから新党の名前考えた方が良いよ
138: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/15(土) 04:17:53.11 ID:roaRSe9u0
疑惑は深まった
【おすすめサイト】
178: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/15(土) 05:14:11.20 ID:1pHMWM4Z0
自浄作用がないと言われてる時点でイメージ回復が難しいな
191: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/15(土) 05:36:33.53 ID:PFFMphhY0
立憲の党員から突き上げは無いのか?
194: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/15(土) 05:45:29.74 ID:pN4lCD390
また選挙前に分裂騒動起きそうだな
196: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/15(土) 05:47:45.45 ID:9UKD4+TX0
次の参院選で有権者がけじめをつけるでしょ
224: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/15(土) 06:13:46.37 ID:TAV4oRFe0
取引だから問題ないと言うが、政府与党の契約先を散々『お友達企業』とレッテル貼りして
たのに、蓋を開けたらCLPとブルージャパンにって。
たのに、蓋を開けたらCLPとブルージャパンにって。
こんなん批判されて当たり前だろw
233: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/15(土) 06:16:50.92 ID:RcZYblpD0
立憲共産党は参院選で潰そうぜ
238: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/15(土) 06:21:30.29 ID:fa8xaEhC0
批判だけして責任とる必要ない政党は楽でいいよな?
参院選でボロ負けしそう
参院選でボロ負けしそう
240: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/15(土) 06:21:56.99 ID:K5+LjSAb0
説明責任
任命責任
任命責任
どこ行っちゃったのさ
243: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/15(土) 06:22:55.87 ID:OBT7jK/B0
疑惑は益々深まった
357: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/15(土) 07:35:36.59 ID:9sy3yR1P0
自分たちに甘いと他者を批難できない?
おいおい立憲民主党議員としての自覚があるのか?
おいおい立憲民主党議員としての自覚があるのか?
362: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/15(土) 07:38:13.33 ID:E+4yuKbe0
去年の選挙は野党にとって大打撃になったな
立憲わかりやすくオロオロしてるやん
立憲わかりやすくオロオロしてるやん
414: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/15(土) 08:38:52.25 ID:ZtAfcD1j0
忖度忖度ぅ!
427: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/15(土) 08:45:24.51 ID:2Rb2jQtg0
違法性が無ければ
それを外部に対しても一貫して言えたら良いんだけど
502: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/15(土) 09:40:12.13 ID:BmSWOIOA0
立憲、割れそうだな
573: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/15(土) 10:46:30.87 ID:ncd6lDRr0
参議院選崩壊かな
575: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/15(土) 10:48:41.40 ID:/q46GluX0
野党は追及されることないもんな。
楽な商売だよねぇ。
楽な商売だよねぇ。
577: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/15(土) 10:51:36.54 ID:H/W6ykEQ0
名前出して批判してる議員はいないのか
595: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/15(土) 11:02:23.33 ID:ZSfWPywK0
身内に厳しくを徹底しようとすると対象者が増えすぎて、ただでさえ人材難なのに
さらに弱体化を招くから安易に処分できないというのが実情では
さらに弱体化を招くから安易に処分できないというのが実情では
615: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/15(土) 11:13:40.36 ID:+398NL6S0
想定内でしょ(*’ω’*)
652: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/15(土) 12:00:13.78 ID:tQh/6q9D0
俺ならこの問題で執行部と揉めて泥船から逃げるけどw
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642181726/
【おすすめサイト】【最新記事】
【おすすめサイト】
コメント一覧
どうせ京都のぶぶ漬け野郎は福山と前原を国政に送り出してくるんだろ
本当にセンスのない奴ら
今更すぎるんだけど民主、立民の人達は自分達に不祥事、失言なんかのミスが発覚した時の対応が「他人に厳しく身内に甘い」という伝統芸能を脈々と引き継いでいる、これが大きな原因で国民から信用されてない、支持率が1桁から上がらない、しかしこれが分からないんだな、政治家というより1人の常識ある社会人とは言えない者の集まり、立民。税金の無駄遣いはよやめろ。
違法でなかったモリカケサクラであれだけ国会の時間を浪費したのは、みんなが忘れても俺は忘れない。
あぁ、これで若手が逃げて社会党コースかw
※2
サヨクにダブスタという概念はない
サヨクな時点で自己無謬思想なんだからそもそも自分の行いを問題にするわけない
>>3
マスコミ及びパヨ専門家、ジャーナリスト達特に新聞、テレビとグルになってここぞとばかりに罪の無い安倍夫妻を攻撃したことは忘れない、クソパヨ。
>>6
説明ありがとうだけど、僕が書いてるように、理由はどうあれ、ある事柄が理解出来ないから駄目と、貴方が言ってることを言ってる、僕のコメは駄目なの?
一旦「処分なし、これ以上の調査もしない、終了!」
という結論にしてしまったから、若手が批判しようと変えないんだろうなあ
立憲支持者はこれで納得するのかもしれんが、
それ以外の人々の目にどう映るか、考えてないのかな
政治家、政党なんだからそりゃ工作もするだろう
しかし君ら二度と他党を偉そうに批判出来ると思うなよ
次の参議院選挙の前に自由立憲民主党に改名すると思う
勿論、略称は自民
あれ?
黒い人、グレーな人を処分して行ったら誰もいなくなりそうw
一般人のアカウントにDMCA攻撃を仕掛ける党はやっぱり違うわ
解党したら貯めた政党助成金は返せ!
元は税金!
子供でも判る。
目的以外にお金を使う時は、聞いて許可を得て使う。
立憲が遂に言論弾圧始めちゃったぜwwwww
パヨのパヨたる所以だな。
結構言われているけど、立憲はSNSの発信をやめたほうがいい
初歩的なことができなさすぎ
もぅアレだな、「○○ガー」って批難する時は「こいつらは ヤッているんだな」って、
埋蔵金出てきたじゃないですか
もちろん 『日本国民のために』返納だよね?
むしろこれでこそ立憲て感じでしょ
きちんと処分する方が不気味だわ
処分は当然だが、その前に9億の使途を詳細に国民に説明する責任あるだろ。源資は国民の税金だぞ。
立憲が出来ないって言うなら警察介入させるなり、自民に第三者委員会作らせて調べるなり、徹底した調査が必要。それ程、問題が大きいということ。しかも、この金が反日活動や活動家の資金に使われてることはバレてるしな。
>もうダメだこの政党
→もうダメだこの政党(党名ロンダksk
なんだか、ツイッターでDMCA砲飛ばしてるらしいね
https://twitter.com/mi2_yes/status/1482195687790231552
※15
そういう当たり前の損得勘定すらできないのが立民クオリティなのだよ
何もできないクセに自らを省みない集団がいかに害悪かってのを示してくれる貴重なサンプルと割り切るしかない
今逃げ出したいのは旧国民民主の連中だな。
逢坂が新代表になってたら旧国民民主全員で逃げ出せたけど、
ヘタに泉が代表なせいで逃げたら間違いなく次の選挙で落ちるもんな
党名変えるなら立共党オススメ
立憲共産党の略なんだけどな
立憲共産党の西村幹事長って、旦那で元議員の本多が「14才と50才が性行為」発言して大問題になって、周囲が辞任を求めてた時にも庇ってた奴だからな。
身内にはとことん甘い。
>>立民の若手衆院議員は「けじめをつけることが必要だ。曖昧な決着では、政府や他党の不祥事を追及できない」と批判した。
立憲ですら若手は身内への甘い対応を「恥」と思うらしい。旧指導部の出番なんて二度と回ってこないんだからイメージ一新のスケープゴートにして裁いてしまえばいいのにな。
結局この人達の考え方、やり方が多くの殆どの国民に信用、理解されないのにそれをやり続けることしか出来ないという事。
曖昧な決着。へえ、立憲の中にもそんなんが
いるんだな。立派だなんて言わないよ、政党
を目指すのなら当たり前のことだよ。
立憲民主党→博報堂→ブルージャパン→CLP
・竹内彰志弁護士→天ぷらクイズ王/松本サリン
↓
・SEALD’s
陳君のお小遣いうまうま会社って非上場だから決算は公開されないし、期待できるのは嫌気がさした内部リークかな
もっとヤバいのが夏に向けて少しずつ漏れていくのだろうなぁw
基本がこのご都合主義体質だから、誰からも信用されない。
移民が多い政党はなくならない。
むしろ、増えてくると思う。
福山さんに押し付ける気マンマン!
この話題よ~く調べたら
マスコミダックによる
立憲のやらしさがまるっとわかるのに。