1: 影のたけし軍団 ★ 2022/02/20(日) 11:00:07.59 ID:hnGpzoKS9
オーストラリア国防省は19日、同国北方の海域を飛行していたP8A哨戒機が
17日に中国の軍艦からレーザーを照射されたと発表した。
17日に中国の軍艦からレーザーを照射されたと発表した。
「オーストラリア軍兵士の安全と生命を危険にさらしかねなかった」と抗議した。
レーザーを当てられると、操縦士の目が一瞬見えなくなったり、目を負傷したりする恐れがある。
以下略
https://www.daily.co.jp/society/main/2022/02/20/0015078267.shtml

32: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:06:55.27 ID:4gHKry9v0
>>1
おう、ピリピリしてんな
おう、ピリピリしてんな
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:03:25.99 ID:TfbCXz650
海からも空からも問題起こすのは中国ばかりだな…
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:03:39.53 ID:xhNcm1680
お?いよいよやるんか?
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:07:05.36 ID:hSi6lxmr0
レーダーではなくレーザーなのか
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:07:24.98 ID:UewGxwn20
こんなとこにまで中国軍が来て、こんなことやってるのかよ
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:09:17.64 ID:n4rpU/Ci0
ただでさえ険悪なのにまだオーストリアに喧嘩売るのか
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:09:24.06 ID:kkm7QP9/0
ファイブアイズへの警告のつもり?
馬鹿だねぇ…
馬鹿だねぇ…
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:09:41.41 ID:KIgLfmhV0
どういう意図でレーザー照射したんでしょうね
60: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:10:03.19 ID:raZudRFh0
照射だけなら誤照射かもしれない
65: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:10:21.50 ID:mGG6JgKQ0
属国の方はレーダー照射で、宗主国の方はレーザー照射ですか。
仲良く幼稚なマネしてますねw
67: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:10:30.28 ID:VSPzRxGC0
またやってるのか、中国軍は幼稚だな
だから要警戒だわ
だから要警戒だわ
74: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:11:08.49 ID:y800Naiu0
オーストラリアは完全に中国から舐められてるな
79: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:11:29.64 ID:/MinArGo0
やってやれモリソン君
92: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:12:46.35 ID:5sRxLd/Z0
そもそも、公海上とはいえ中国軍艦がオーストラリア近海に何の用事があるんだよ
明らかな挑発航海の上にレーザー照射とか、スクランブルで戦闘機を飛ばして沈められても文句は言えないだろ
【おすすめサイト】
明らかな挑発航海の上にレーザー照射とか、スクランブルで戦闘機を飛ばして沈められても文句は言えないだろ
100: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:14:38.08 ID:NDmDQXe50
やりたい放題だな
105: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:15:02.20 ID:p09O4fjB0
艦長ってのはどこまで自己判断できるの?
普通外交問題に発展するような事ってやらないじゃん?お隣のアレは例外として
普通外交問題に発展するような事ってやらないじゃん?お隣のアレは例外として
119: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:17:04.94 ID:YPOxq8y60
五輪開催国がそれやるんか
はよ最終決戦しようや
はよ最終決戦しようや
127: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:18:32.81 ID:Yaw1qboF0
一度目の豪側発表は警告。二回目のレーザー照射は有無を言わせず威嚇射撃。
131: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:19:28.10 ID:D8uTXBsd0
オーストラリアの直近まで行って、オーストラリアの航空機にレーザー照射って、喧嘩売ってるようなものだがな。
調子に乗りすぎ。
調子に乗りすぎ。
154: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:26:02.99 ID:foVfqXaT0
日本では中国による領海侵犯が日常茶飯 ナメられてるどころの話しじゃないw
157: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:27:37.23 ID:lhJf0Q5R0
だいぶ自信つけてきとるね
ロシアに気を取られてる今
ちょこちょこ反応確かめにきとるんかね
ロシアに気を取られてる今
ちょこちょこ反応確かめにきとるんかね
174: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:31:54.52 ID:0Ag1yYRA0
>>157
この20年間経済成長とともに
莫大な軍事予算を投入して近代化や先端軍事技術開発に注力してきたからな。
いまだに無知は中国を馬鹿にしてるが、
既に現在では極東の軍事バランスが大きく崩れて手遅れ状態になってる。
この20年間経済成長とともに
莫大な軍事予算を投入して近代化や先端軍事技術開発に注力してきたからな。
いまだに無知は中国を馬鹿にしてるが、
既に現在では極東の軍事バランスが大きく崩れて手遅れ状態になってる。
163: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:29:04.20 ID:1N4chuIx0
レーダー照射と思ったらレーザーかよ
184: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:34:16.76 ID:BSpRVp6g0
オーストラリア石炭絞ってやれよ。
185: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:34:18.18 ID:HgozdW3g0
五輪が終わったら、ウクライナ進行に呼応して台湾進行する気じゃね
194: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:37:39.42 ID:dsMI+1Qo0
中国はなんでこんな挑発するかね
199: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:38:45.22 ID:RIWhaGIm0
プーチンへのサインか?
202: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:39:58.66 ID:GjBJdrsp0
五輪開催中に
アホにも程がある
アホにも程がある
236: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:48:03.30 ID:EKogs4Ue0
もう配慮する必要はないと言う
メッセージか
メッセージか
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645322407/
【おすすめサイト】【最新記事】
【おすすめサイト】
コメント一覧
いやぁレーザーよりも、火器管制レーダーを当ててきた
国家が居たけどなぁ。ありゃ明確に戦闘行為だし…。
中露韓朝ほんと終わってんな…
こんな犯罪国家で平和の祭典()やってるという事実
選手に罪はないだの見て楽しむのは良いだろとかよく言われるけど、やっぱりこんな国のスポーツ大会に出場するのもそれを喜んで見るのも間違ってるとしか思えないわ
火器管制レーダー照射じゃなく目潰しレーザーか〜い!!!
高出力500KWレーザーをお見舞いするぞ〜!(笑)
軍艦からのレーザー照射は、もはやレーダーによるロックオンを超えた物理的攻撃そのもの。
対象艦を包囲して身動き取れなくするくらいはしてもいいと思う・・・が、オーストラリア海軍にそんな力は無いなw
やること為すことホント朝鮮と変わらんなw
本スレと一緒でレーダーじゃねーのと思ったらホントにレーザーだった
まあこういう事するという事は豪が何かしての報復か先んじての挑発行為だろ。
日米豪協定絡みっぽいけど表面的な情報しかはいらん俺たちじゃ内容まではわからんな。
レーザー照射って、シナは沖縄の活動家みたいな幼稚な事をするんだな。
それでも充分すぎる挑発行為なんだが。パイロットが失明したりそれで墜落の被害が出ても謝罪も賠償もしないだろうな。
韓国の属国のやることは判らんね
K国「レーザーを照射するなんてとんでもない!うちはレーダー照射だから問題ないな」
五輪開催中に開催国がこんなことするとはな
反キンペーの軍閥か?正にオリンピック中にキンペーの面子を潰してやる為の
ハイTPP消えたー
そう言えば、日本でもよく自衛隊機とか米軍機がレーザー攻撃されてるよね?もしかして、それも中国がバックに居るのかな?