1: ばーど ★ 2021/01/09(土) 11:13:05.04 ID:ov1OnlQh9
アメリカのツイッター社は8日、トランプ大統領のアカウントを永久に停止したと発表しました。トランプ大統領による最近の投稿内容を詳しく検討した結果、さらなる暴力をあおるリスクがあると判断したとしています。
2021年1月9日 9時02分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210109/k10012805591000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210109/K10012805591_2101090856_2101090902_01_02.jpg
スポンサーリンク
70: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/09(土) 11:19:26.14 ID:5YcmtzJ50
流石にやりすぎやろ
112: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/09(土) 11:21:16.19 ID:68K/8QXm0
というか、アカウント停止に正解も不正解もない
Twitter社がそう判断したというだけのこと
嫌ならTwitter使わないでいい
Twitter社がそう判断したというだけのこと
嫌ならTwitter使わないでいい
131: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/09(土) 11:22:09.02 ID:mB6l5g0D0
なかなか集団というのはね
普通の平和的なデモで良かったんだけれども、ちょっと先導されてしまったからね
普通の平和的なデモで良かったんだけれども、ちょっと先導されてしまったからね
まだネット上でああだこうだと言っていた方が良かったのよ
コロナだし
138: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/09(土) 11:22:32.39 ID:3Oyc7k900
こりゃしょうがないな
誘発してると思われても仕方ない
誘発してると思われても仕方ない
286: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/09(土) 11:28:51.39 ID:5sr19tYX0
右も左も都合が悪くなれば言論統制言うからな。
スポンサーリンク
446: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/09(土) 11:33:33.31 ID:dhkbfuJ10
冷静になれよ。
514: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/09(土) 11:35:45.07 ID:yArz0ART0
流石にトランプのツイートは連邦議会に対する暴動・暴挙に繋がってるからな
永久にBANされて当然だろ
永久にBANされて当然だろ
686: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/09(土) 11:40:51.82 ID:fVjoIJ7J0
アメリカ人も流石にひいてないか
832: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/09(土) 11:46:20.92 ID:EqeRxu/50
おいおい、チームトランプまで垢バンかよ…
764: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/09(土) 11:43:42.55 ID:zo3MWV7V0
Twitterの気持ちもわかるが……これでまた火が付くぞ
更に恨みが増すんだから
黙らせたら終わりなやつじゃないだろう
更に恨みが増すんだから
黙らせたら終わりなやつじゃないだろう
1004: 管理人の反応 2020//
永久凍結は流石にやり過ぎだと思うが、一般人とは影響力が段違いだからね。直接的に暴動を煽った訳ではないが、事前に諫めることもせず事態はある程度想定もできた訳で。結局行き過ぎた極一部の味方のせいで自滅を招いた。
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610158385/
*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
スポンサーリンク
コメント一覧
本当に全員がトランプ大統領支持者だったのかな。捜査発表を待たずに判断ってどうなのかな。
疑問を持とう。
勿論、支持者を集めたのはトランプだが
それは世に民意を示す為であり
今回の騒動の際には支持者に家に戻る様動画をTwitterに上げたのに
Twitterがすぐ削除してからのこのムーブでは
Twitter社が逆に扇動側だと思われても仕方ない
そもそも不正と闘うという旨の投稿をしているのに、このツイートだけを持って暴動を煽動したというのは相当に乱暴だと思います
これがダメならば大統領選時のバイデン氏の演説直後に不自然な得票を見せたことなど、バイデン氏側の動向について問題視しなければいけないことはトランプ氏側の比ではないと思います
消されたトランプの最後のツイート和訳
あなた達の苦しみが分かる、あなた達が傷ついたのを知っている
選挙は盗まれた、大勝したと誰もが知っている、そして反対勢力も同様にだ
しかし今は家に帰るべき、平和である必要がある。法を守り警察に敬意を示せ。誰も怪我をして欲しくない 大変な時だ
あらゆる事が起き私達から盗まれた、私とあなた達と国からだ
不正な選挙だったが彼らの罠に陥るな、私達は平和でなくてはならない
家に帰ってくれ。あなた達を愛している、あなた達がとても大切だ
反対勢力が如何に私達を酷く扱ったかも知っている、あなた達がどう感じているか分かっている
家に帰ってくれ、平和に家に帰ってくれ
ところで正義の味方の「正義」って誰の正義なんだろうね
慰安婦や強制徴用だってQアノン国やQアノンメディアの妄想だろw
トランプはむしろ暴動を批判して止めるように言ってた側なんだが。それに暴動の犯人はアンティファだという証拠も出てきてる。
管理人はなぜそういう話を無視するのかな?
普段はメディアマスコミの報道に懐疑的なスタンスのはずの管理人が、この件に関してはメディアマスコミの報道だけを一方的に信用してトランプ側の主張をガン無視してるのは不自然すぎて本当に気持ち悪い。
批判コメントが多くなってるのも当然だと思うが。
Twitter社がトランプ大統領に対して嫌がらせしてたのは前からだからこのニュース自体に特に驚きはない。
一度倒産しかけて以後はコンプライアンスもどうなってんのか怪しい会社だし。
なんかここ数日のコメント見てきたけど、証拠もなしに不正だって言ってる人多すぎん?
ツイッターで極端な野党支持者見てるみたいで頭痛くなるよ
今まで見えていなかっただけなのか最近増えたのか知らないけどここは感情的にまとめてるまとめサイトじゃないのでそういうの求めてる人は合わないと思うな
もはや悪の味方だね
行き過ぎた極一部のせいでって言うのならば、トップがやりたい放題している中国共産党や、テロ集団、暴動を起こしたBLMも永久凍結されていないと話が合わないでしょう。
中国共産党に至っては、人権侵害と民主主義に反する行動を香港で行っていますよ?
私はあなたの意見には反対だ。
だが、あなたがそれを主張する権利は命をかけて守る。
あの暴徒、俺はトランプ側ではないと強く信じてるよ。
確かにアイツらはアンティファやBLMを装ったトランプ一派だったかもしれない。
だけど少し考えてご覧?
トランプが暴挙に出るメリットは一切ないよ。
連中はわざわざ警官に撃ち○されるために突入したのか?
これまでに民主党側が脅迫したこともあったでしょ?
「脅されてやった」と疑う余地もあるよ。
もちろんこういう考察も含めて「冷静になるべき」だよね?
管理人の反応の文章読めなかったり、そもそもここ正義の「見方」であって「味方」じゃないんだが。
そういう日本語や文章も読めない人達がギャーギャー叫んでるのは滑稽でしかないな。
マスコミ報道の見出しだけ見て一喜一憂してるのと同じだな。
トランプ支持してたからこそ、こういう一部の暴走した連中によって自滅に陥ったことに憤りを感じてるわ。トランプが潰れたのは確実にお前らのような暴力的な連中のせいだ。
トランプ支持者&保守派が愛用する新興SNS「パーラー」を
Googleがアプリストアからパーラーを削除。
Appleもアプリストアから削除する模様
今回の騒動はTwitterで煽ったわけじゃないのにこれとはね…。
要はTwitter上でなくても規約に反したら凍結の可能性があるってことか。
仕方ないな!トランプ側の関係者はみんな凍結して発信力奪うわ!
大人しくしてろ!
って事だ、目を覚ませ!
6
すげぇ最初にトランプが議会に集まれって発言した事は綺麗さっぱり忘れてやがる
これがトランプ信者の頭かw鳥未満だなw
BLMやアンチファは放置しておいて自分に都合の悪い言論は封殺・弾圧する
こういうのをファシズムって言うんだよ
そしてそれを支持したやつらはファシストだ
バイデン民主党はそういう政権になるというのを覚えておいた方が良い
この判断の是非は脇に置いても、民間のサービスである以上は突然に規約が変わって政治的なメッセージが禁止になったりする事はあり得る。
利用者認証も甘いし、政府機関が発信する場として使うにはTwitterはちょっと危うい。
日本国内でその辺が硬めのサービスあればいいのだけどね。
(バルスに耐えれるレベルの)
言論弾圧が問題だって話なんだけどな
Twitter社自身がトランプツィートに問題あると判断したなら凍結なんかせずに、「このつぶやきには嘘が含まれている可能性があります」とか注釈でもつけて残してりゃ叩かれもしなかったろうよ
まぁ元々Twitterは中国共産党の運営だろ
民主党のクソみてェなハッシュタグ祭り見てりゃTwitterに永久凍結されたからなんだってんだって思うわ
管理人はトランプはTwitterからも否定された国賊!とでも言いたいのかな?Twitterのやることが正義なら工作員雇って偽の世論を作り上げることも正義になっちまうが
ネットへの依存も、電力への依存も意見ですね。
効率が悪くても万一に備えて分散させましょう。
影響力のある人間がやり過ぎたら口を塞ぐのはアリってか??
やり過ぎの判断は誰が決めるの?
バイデン不正の棄却しまくった裁判所かな?
まあ裁判所でも良いけど、何か判決とかあったかな?
特定のSNSの言論の自由はアメリカ通信法の230条で守られてるはず
法令を無視した超法規的処置を行ったのは誰でしょうか?
バイデン不正は裁判所で無かったと判断されたから無いと言うなら
上記の法律も守る様、声をあげるべきだよね?
ダブルスタンダードが正義なのか?
雰囲気に流されてない?
行き過ぎた極一部の味方
バイデンジャンプのことかな
トランプ氏に責任がないとは言わないが
彼は支持者が暴動を起こした時に「家に帰ろう」と宥めようとしていた
それを削除してしまったのはTwitter社だ
削除しなければまた違ったかもしれないのに
その流れから永久凍結はTwitter社の保身にしか見えないし
過激な支持者の火に油を注ぐ結果になる可能性のが高いんじゃないか
トランプにだけ異様に厳しいのは、トランプの存在によっ不利益を被る人が多いということなんだろうな。
ネオナチとかの議事堂への乱入を扇動してるし、乱入した後彼らを絶賛しとるからね
もはやテロリストの親玉という判断をされても仕方ないだろう
>直接的に暴動を煽った訳ではないが、事前に諫めることもせず事態はある程度想定もできた訳で。
直接に煽っていないにも関わらず、「想定できた」という推測をもって肯定するの?
※26の言う通り「家に帰ろう」と宥めていた。
管理人は頭大丈夫か?
管理人
管理者
やってることが中国と殆ど同じレベルの言論弾圧なのにそれはともかくトランプが悪いとかすげーな
もう不正の見方に名前変えたらどうだ
こんな中でもコメントを絶賛検閲中だよここの管理人は
>>27
中国資本に頼ってる企業がかなり多かったんだろう、リーマンショックを中国を利用することで乗り越えたそのツケがこれだ
その点だとオバマは最悪の大統領だったなぁ
リベラルファッショの時代が本格的に幕開けか
アカウント永久BANされる程の極悪人か?Twitter側を称賛する奴も目を覚ましたほうがいいぞ。
※36
少なくとも「よくやったTwitter社!」みたいな事を言ってる人はここにはいないっぽいけど。
精々「まあ残当よな」くらいなものばかりだと思うが、こんな程度のものが称賛に見えるの?
アベの疑惑に対しては幾らでも騒いで良くて
バイデンの疑惑に対しては何も言うなって事だな!
オッケー!(白目)
twitterにドン引きだわ
暴動を煽ったって・・・。
BLMとかの暴動煽るは全く問題視してなかったじゃん・・・。
しかもトランプは煽ってないし。
まぁ公聴会でも分かるように単純にTwitterがCNNとかと同じように反トランプってだけだよね。
暴動に発展する可能性があるデモを支持するのがダメならBLMを支持してる影響力ある人間もバンするはずなんだよなぁ。もっとひどい暴動起こしてるわけだし。
このサイトも保守速を笑えないほど劣化が酷いよね。何時の間にパヨク化したの?