RSS
 
スポンサーリンク
民主党

【速報】新生()立憲民主党さんの支持率が… 合流は完全に失敗、次の選挙でサヨナラか

27
1: 金ちゃん(愛媛県) [US] 2020/10/16(金) 17:45:15.95 ID:yemge9uG0● BE:135853815-PLT(13000)
菅内閣支持51.2% 携帯引き下げなど一定評価―時事世論調査

(略)

政党支持率は自民党が26.4%、立憲民主党が3.8%。以下、公明党3.0%、共産党1.9%、日本維新の会1.0%、国民民主党0.5%、社民党0.3%、れいわ新選組0.3%、NHKから国民を守る党0.1%で、「支持政党なし」は59.2%だった。

時事ドットコム


人気ブログランキング

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

13: らびたん(茸) [ES] 2020/10/16(金) 17:53:45.83 ID:QuecrHZD0
>>1
早く全員消えてくれ
アベガーじゃなくて
本当に日本のことよくしようという
人材に譲れよ
192: ほっしー(東京都) [EU] 2020/10/16(金) 20:53:30.11 ID:z7VN/HID0
>>1
やっぱ次の選挙は完全に共産党と激減共倒れだよなあ
しかしなんでパイの少ない同じ極左の共産党なんかと組んだんだ?
208: ジャン・ピエール・コッコ(愛媛県) [US] 2020/10/16(金) 22:14:56.01 ID:k35q5pBL0
>>1 サクラと学術会議責めで余裕でしょ?
270: メロン熊(東京都) [EU] 2020/10/17(土) 02:11:48.39 ID:ORsr1yT30
>>1
悪夢の民主党が復活して更に共産党まで付いてくるって・・・
これマジで次は半減じゃ済まないだろう?
2: 総武ちゃん(宮崎県) [ニダ] 2020/10/16(金) 17:45:48.51 ID:0wHg5MZk0
3.8とか支持率たけーな
9: ミスターJ(愛知県) [CA] 2020/10/16(金) 17:52:29.63 ID:gyToBir70
足し算したら減っててワロタwwwwwwww
238: なるこちゃん(熊本県) [US] 2020/10/16(金) 23:36:59.66 ID:31Jj3l600
>>9
これw
11: ハービット(やわらか銀行) [FR] 2020/10/16(金) 17:53:21.32 ID:/Q3bIvVg0
せっかく国民民主とくっついたのにどうして!
12: ミーコロン(大阪府) [PL] 2020/10/16(金) 17:53:30.17 ID:quEbh8Rh0
もう、森友もやれないしどうすんだ立憲
15: キビチー(SB-iPhone) [US] 2020/10/16(金) 17:54:31.53 ID:ufh5CDZI0
1+1が2すらならないって終わってんな
18: アッピー(東京都) [FR] 2020/10/16(金) 17:55:14.45 ID:v8N6nolI0
合流して減ったのか
各党にいた支持層が合流したことで離れたんだろうな
それなりに党を支持してくれてたんだろうけど、けっきょく元サヤにがっかりだろう
19: スピーフィ(愛知県) [ニダ] 2020/10/16(金) 17:55:18.40 ID:4+cWtowP0
合流したから3.8%もあるのかもしれない
23: やじさんときたさん(東京都) [BR] 2020/10/16(金) 17:56:48.06 ID:Jx10HXnI0
本当にこいつら嫌い。共産党と同レベルで嫌悪以上のものを感じる
29: あまちゃん(光) [JP] 2020/10/16(金) 17:58:33.14 ID:GkzBvC/T0
いい事じゃん
そのまま消えてくれ

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

31: にっきーくん(栃木県) [ニダ] 2020/10/16(金) 17:59:25.95 ID:HQmKnK3e0
あれ社民って立憲と合流してねえのか
43: ユメニくん(おにぎり) [US] 2020/10/16(金) 18:08:36.30 ID:q8V/5AJu0
小沢終了
51: アッピー(東京都) [FR] 2020/10/16(金) 18:12:24.95 ID:v8N6nolI0
無能が付いたり離れたりで何か変わると思ってるあたりがすでにやばい
52: マウンちゃん(愛知県) [ES] 2020/10/16(金) 18:13:04.84 ID:AFCQVrUI0
いつまで政争ごっこしてるの?
働け(政治しろ)よ
68: 怪獣君(東京都) [US] 2020/10/16(金) 18:18:02.00 ID:OrDclCU30
まともな野党がいた方がいいとは思うけど立憲共産は無理
92: あかでんジャー(茸) [US] 2020/10/16(金) 18:39:40.90 ID:FuatEHuj0
また党名変更しないとな
100: ビタワンくん(東京都) [US] 2020/10/16(金) 18:46:56.10 ID:3JbcsZ5p0
枝野以下長妻だの安住だの蓮舫だの悪夢の民主党政権の時の主要構成員がいまだに執行部にいる党だもの
民主党以上に支持される理由がないわ
107: 石ちゃん(岩手県) [KR] 2020/10/16(金) 18:53:31.18 ID:MyJHZggs0
当たり前だろ
国民民主の金目当てだけだからな
バレバレだっつーの
168: V V-OYA-G(東京都) [CN] 2020/10/16(金) 20:18:56.50 ID:a3VB8epe0
連合もこんな奴ら支持せにゃならんとか死の行軍さながらだなw
174: サンコちゃん(東京都) [KR] 2020/10/16(金) 20:33:53.86 ID:biAqbE8M0
烏合の衆
175: Happy Waon(兵庫県) [US] 2020/10/16(金) 20:34:30.29 ID:KusFKPnN0
知ってた速報
177: さなえちゃん(ジパング) [ニダ] 2020/10/16(金) 20:34:47.34 ID:ggZa+XV60
しかし自民党の中にもヤバいのが結構居るし、連立組んでる公明党がこれまた
182: ポッポ(東京都) [CN] 2020/10/16(金) 20:42:28.38 ID:WbAz1wD50
>>177
最大野党は公明党
自民があれだけの勢力を持っても憲法改正ができないのは、ひとえに公明党が妨害してるからだし
181: けいちゃん(大阪府) [US] 2020/10/16(金) 20:40:43.79 ID:/v71zCsB0
自民党の支持率が高いのも立憲民主党の支持率が低いのも
全て民主政権のおかげです
甘い言葉に騙され浮かれてた国民の目を覚まさせてくれて有難う民主党
264: Happy Waon(東京都) [CN] 2020/10/17(土) 01:06:45.82 ID:oBg3PSAS0
社民党ポジションまであと僅かだねw
273: 総理大臣ナゾーラ(新潟県) [US] 2020/10/17(土) 02:45:47.09 ID:9B0PqP+G0
カスメディアがあれほど好意的に報道してやってこの数字かよ
243: ポテくん(東京都) [IN] 2020/10/16(金) 23:50:07.12 ID:88ZWuXH40
サッサと潰そうぜクソ民主
害悪以外の何物でもない

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602837915/


*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)

スポンサーリンク


【おすすめサイト】

【マスゴミ速報】共同通信のソウル支局長ら2人が6000万円着服 懲戒解雇
【共産】世田谷青年支部「角川はヘイト本でメシを食うな!至急企画潰すべき」→炎上し投稿削除し謝罪(スクショあり)
【!?】立憲民主党議員「オーガニックな食事で、子どもの発達障害の症状も改善!」
【朝日新聞】早稲田教授「選挙に行っても何も変わらない、だから何もしない。日本ではそうなりがち。おフランスではデモでー」
【GJ速報】日本の環境省「中国のCO2濃度、公表の1・5~3倍で増加してるぞー」 観測衛星で分析しCOP28で発表へ

コメント一覧

  1. 側だけ整えて見せても中身が同じじゃ呆れる
    なんか、新しいポスターがハングルにしか見えない。

  2. 共産党と組むなんて、連合は激怒だろ?エダノンのズレた感覚はかある意味凄い

  3. 今もヒヤリングという名の公務員虐めのパワハラで、仕事してる振り
    でもそれが国民にバレてることに気づいてない無能っぷり

  4. 合流が失敗の原因ではなくて、
    今までの政治活動が国民に認められていないからです。

  5. 合併してはシェアを落としたどこかの半導体メーカーのようだ、、、、

  6. まるっきり社会党じゃないか野党互助会、反対だけ、それもモリカケ、桜、任命ガーと下らんことばかり、建設的な議論になると小さな違いが鮮明になってたちまち空中分解、政権なんてふざけるな。

  7. 「日本国民」の為に汗を流さない国会議員はいらない
    「日本」の為ならないのは国会議員ならぬ国壊議員

  8. 輝く立憲支持率3.8%。そりゃそうだろ、官僚の吊るし上げは
    するし、悪夢の民主の岡田や野田を名誉顧問にするし。だから、
    蓮舫は幹事長を辞めるし、モーニングの市井も離脱するのだ。

  9. 立憲は 極悪奉行の より集め
    立憲は 相も変らぬ 体たらく
    立憲に 票を入れるは 馬鹿ばかり
    立憲の 顔ぶれ見れば 恐ろしあ 悪しき 民主の再来だ
    こんなんで どうでしょうか

  10. 国家公務員をいじめてる姿を見てスカッとできる思考回路がガチ底辺の人々(経済的に貧しいとは限らない)しか支持してないって事だな

  11. ホント旧民主党はイラネ。社民、共産と一緒に消滅しろ。
    公明党はなんみょうほーれんげーきょーだけ唱えとけ(南無妙法蓮華経ではない)。政治に口出しするな。
    自民党がマトモな議員を増やし党内民主党議員を追放して、保守とリベラルに別れればそれでいい。

  12. 消えるっつっても名前も知らない数合わせの末端が消えるだけで、本当に消えるべき害悪議員はなんやかんやで残るやろ
    あんまり期待し過ぎるなよ

  13. ここまで頭おかしい奴らを排除できない日本の政治システムはおかしい

  14. なお現実は投票に行く特定野党支持者vs行かない自民支持者の構図になるから大してサヨナラしない模様。
    支持率で当落自体を決めるんじゃないんだから、本当にサヨナラしたいなら高支持率とか関係なく2009年みたいにきっちり投票に行け。

  15. いかなる時代にも暴力・恐怖では人は動かせない、やがて背走する

    教わらなかった?学ばなかった?コミュニスト諸君。

  16. さよなら立憲。菅さんと梶田氏は、未来志向で行こうと
    合意したのに、これからも学術会議の追及継続?桜に返
    り咲いたら如何。桜やったら、さらに墓穴掘るけどな。

  17. この辺の数字が固定層なんだろうね
    合流しても旧国民支持者は呆れて
    支持無しになったんだろうね
    こんな政党でも実際の選挙だと
    反自民票である程度当選者が出るのが
    困り物だよ

  18. 面接方式に戻った時事の調査なら、定点観測として他より信頼性ある。

    コロナの影響で郵送にした時は一番ひどかったと思う。

  19. こんなことしているから、自民党の政権が続くんだろうな。

  20. 3.8%しかないのによく国民の代表面できるな、日本人でもない奴もいるし現実を理解しない声の大きな集団だ事

  21. まともな野党が必要だな!
    維新ははよ立民抜け!

  22. 共産票で比例復活 →党内で内ゲバ内紛 →分裂 →解党で比例復活ロンダリング 

    →次の寄生政党探しwww

  23. 立憲のコアが、3%から5%いるということだよ。
    何やっても、この数字。政策語らずに、文句だけ
    ならば、立憲に未来は無い。

  24. 8月のニッポン放送ONLINEにて、5%だと辛坊さんは
    予想した。飯田氏は3%とした。ものの見事に的中し
    てて、笑ったね。実際、TBSは4.5%。

  25. 結局、今の日本人の大多数は口で言ってるほどは政治に不満なんてないんだよな
    だから野党がしょうもないやつらしかいなくても平気でいられる
    ほんとに政治に不満があったら、まずまともな野党の登場が望まれるもん

  26. 日本国憲法で攻撃できないが 軍事力は世界最大で大和魂は健在

    法改正で 普通の日本 平穏な暮らしを取り戻そう

    批判するだけで税金がもらえる簡単なお仕事です 落選すると失業します

  27. 進も地獄、引くも地獄。ってとこだな。
    地獄に落ちろ。

    支持率低迷の本当の理由はスキャンダルでしか政権を攻撃できないからだよ、まるで韓国人みたいに見える。

タイトルとURLをコピーしました