RSS
 
スポンサーリンク
中国米国

【速報】米当局者、中国総領事館の敷地に立ち入り 閉鎖命令の期限過ぎる

6
1: スナドリネコ(愛媛県) [US] 2020/07/25(土) 12:34:35.74 ID:L9dcTYCG0● BE:135853815-PLT(13000)
米当局者、中国総領事館の敷地に立ち入り 閉鎖命令の期限過ぎる

ワシントン(CNN) 米国が在ヒューストン中国総領事館の閉鎖を命令した件で、米連邦当局者らは閉鎖の期限が過ぎた24日午後、同総領事館の敷地に立ち入った。

以下略

米当局者、中国総領事館の敷地に立ち入り 閉鎖命令の期限過ぎる
米国が在ヒューストン中国総領事館の閉鎖を命令した件で、米連邦当局者らは閉鎖の期限が過ぎた24日午後、同総領事館の敷地に立ち入った。

1002: 【参考】 2020//

人気ブログランキング

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

1002: 【参考】 2020//

4: ぬこ(東京都) [NL] 2020/07/25(土) 12:35:14.70 ID:F4YPT0Ek0
開戦前夜だな
6: ハバナブラウン(東京都) [US] 2020/07/25(土) 12:36:18.67 ID:l4eIyO5D0
ドラマの中でしか見れなかった米中対立が現実に起こるとはな
7: デボンレックス(茸) [KR] 2020/07/25(土) 12:36:28.60 ID:YxAptVsz0
終わりの始まり
9: オリエンタル(愛知県) [CN] 2020/07/25(土) 12:36:41.81 ID:Hoq6IBsS0
なんかヤバそうw
28: ベンガルヤマネコ(関東地方) [US] 2020/07/25(土) 12:47:09.86 ID:5zk6qP840
これに関してバイデンがどう思ってるのか聞いてみたい
52: チーター(東京都) [ニダ] 2020/07/25(土) 12:55:19.99 ID:rCbt6afm0
>スポーツ用多目的車(SUV)やトラック、バンなどが
次々に総領事館の敷地に入っていった。

当然バウアーも捜査チームに入っているんだろうな?
59: 白黒(茸) [ニダ] 2020/07/25(土) 12:57:50.41 ID:i4sd/n5a0
アメリカ激おこだな

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

62: サーバル(空) [IT] 2020/07/25(土) 12:57:59.17 ID:OBUqntoR0
サンフランシスコまで拡大したら本物
68: マンチカン(東京都) [US] 2020/07/25(土) 13:00:13.08 ID:LoCyg7RR0
ヤバい資料燃やしきる前に踏み込めたかな?
75: メインクーン(大阪府) [PL] 2020/07/25(土) 13:01:53.45 ID:6I3NjotN0
よく分からんけど国交断絶って感じか
83: ヤマネコ(SB-iPhone) [US] 2020/07/25(土) 13:04:14.87 ID:tpU3qfCU0
>>75
2歩手前って感じかな。
まだ中国内でどうなるかで変わる可能性はある。
権力闘争の真っ最中でキンペイ失脚するかもしれないし、
人民の蜂起があるかもしれない。
92: ヒマラヤン(新日本) [NL] 2020/07/25(土) 13:06:55.26 ID:luJTWb890
>>83
こういう綱渡りで国支えてきた民族ってか国だからなぁ。望み薄じゃない?蜂起失脚
202: 白黒(東京都) [NL] 2020/07/25(土) 14:29:19.45 ID:eotui7af0
アメリカ本気だな
216: コラット(SB-Android) [ニダ] 2020/07/25(土) 15:04:58.73 ID:I0Lm+LGo0
ポンペオ「いま行動しなければ、中国共産党はいずれ我々の自由を侵食し、自由な社会が築いてきた規則に基づく秩序を転覆させる。」

やっと欧米が日本と同じ危機認識持つようになったな
アメリカがこうなったらもう引くか戦争か
どうすんのキンペーよ

220: 三毛(埼玉県) [ニダ] 2020/07/25(土) 15:12:53.97 ID:aWnHeJ7/0
ポンペオ演説はちゃんと読んだほうがいい
もはや宣戦布告に等しい

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1595648075/

 

*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)

スポンサーリンク


【おすすめサイト】

【テレビ局憤死】ジャニタレ主演の複数の新作ドラマ、制作ストップ スポンサー難色で
【毎日新聞】自民区議「偏った指導あれば同性愛に誘導」「自我形成されてない子供への押し付け困る」→LGBT団体「差別的」
朝日社説「杉田水脈氏 もう議員の資格はない」ゲンダイ「ネトウヨが支持基盤の自民杉田氏にジャッジが下された」
【!?】ITジャーナリスト「背景にネトウヨ的メンタリティ」私人逮捕YouTuber台頭
【サヨク朗報】中国と仲良しのアノ国が日本の処理水放出を痛烈批判!!!

コメント一覧

  1. あのラフな格好で領事館入るのか
    やばくね?

  2. 南沙や尖閣は中共にとって核心的利益といっているよ
    つまり、絶対に引かないと宣言している

    物理的に力の行使を意味するから、日本はどーするよ
    憲法改正しているヒマねーぞ

  3. これで、米国で突然巻き起こった人種差別問題などの暴動も治まる
    のかな ?

    金が貰えなくなったら、暴動にも参加しなくなるって米国らしくて
    良いですね・・・

    辺野古で妨害運動している奴の拠点って、朝鮮総連なのかな???

  4. やっとかアメリカ
    20年遅いがな

  5. 有言実行
    信頼はそこから生まれる。

  6. 朝鮮総連差し押さえても突入できない弱腰日本とは格が違う。
    でも、領事館突入してまで何もしてこなかったって実績があれば、
    日本も強気で動けるかもね。

タイトルとURLをコピーしました