1: potato ★ 2020/08/30(日) 11:34:43.75 ID:VA6yOy++9
菅義偉官房長官は、安倍晋三首相の後継を選ぶ自民党総裁選に立候補する意向を固めた。二階俊博幹事長に伝えた。関係者が30日、明らかにした。
2020/8/30 11:30 (JST)
![]()
2020/8/30 11:30 (JST)
https://this.kiji.is/672629965055820897
1002: 【参考】 2020//
スポンサーリンク
154: 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 11:42:48.87 ID:253iE4/d0
>>1
妥当だな
妥当だな
331: 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 11:47:08.02 ID:xaLQ1jP/0
>>1
菅官房長官が出るなら、菅で決まりそうだな
菅で繋いで、その間次の総裁を吟味する形だろう
菅官房長官が出るなら、菅で決まりそうだな
菅で繋いで、その間次の総裁を吟味する形だろう
439: 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 11:50:01.35 ID:4aIHeey40
>>1
石破がなるより安心だ
もう菅さんでいいよ
石破がなるより安心だ
もう菅さんでいいよ
577: 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 11:53:04.03 ID:Imd3mfww0
>>1
リリーフとしては一番無難な気がしてきた
リリーフとしては一番無難な気がしてきた
4: 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 11:35:25.99 ID:Sgrc3nOK0
勝負あったな
5: 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 11:35:33.88 ID:/nzUQJJG0
令和おじさんで決定だな❗
15: 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 11:36:38.57 ID:b+zdkGe00
ほぼほぼ決まりだろうか
23: 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 11:37:13.14 ID:0L5ELC+40
無難
51: 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 11:39:04.30 ID:tG2Jj7dD0
まあ一年やるなら菅でいいやろ
55: 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 11:39:08.74 ID:G7uE/c5N0
令和おじさんで決まりだろう
現状で一番無難
現状で一番無難
210: 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 11:43:55.62 ID:36c2s7vG0
消費税減税するくらいの政策転換するなら支持する
503: 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 11:51:21.71 ID:MF1nySiI0
石破 終わったなw
526: 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 11:51:54.96 ID:YdE6Ngl40
安倍の残り香がプンプン匂う内閣になりそう
528: 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 11:51:57.06 ID:e+7WSgMa0
菅さんかぁ・・・
悪い人ではないけどグイグイ引っ張っていくタイプじゃないね
失言しないのだけが取り柄っていうか
悪い人ではないけどグイグイ引っ張っていくタイプじゃないね
失言しないのだけが取り柄っていうか
スポンサーリンク
539: (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2020/08/30(日) 11:52:05.61 ID:KdRxmi9q0
平成おじさんに続いて令和おじさんもってことだよね
(´・ω・`)
(´・ω・`)
552: 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 11:52:30.02 ID:xR6mcqJM0
ガースーに堪えられるか、このゴタゴタ外交が
557: 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 11:52:35.38 ID:/tEm2BdA0
本命来たな
567: 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 11:52:55.45 ID:mmnpyPRA0
スガが実務部隊の中心だったから一番無難。
口先だけで何もしてない石破や、政調会長のぬるま湯にいた岸田じゃコロナ禍は耐えられない。
口先だけで何もしてない石破や、政調会長のぬるま湯にいた岸田じゃコロナ禍は耐えられない。
589: 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 11:53:20.91 ID:tupNyuIT0
これまた長期政権になりそう
590: 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 11:53:20.96 ID:qIxNu66H0
菅→岸田
菅→河野
菅→河野
流れ的にはどっちだろ
637: 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 11:54:25.32 ID:Qi0matEj0
>>590
岸田って推してもらった割に全然頭角表さなかったから無能やろ
そこは河野太郎の方がいいわ
岸田って推してもらった割に全然頭角表さなかったから無能やろ
そこは河野太郎の方がいいわ
621: 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 11:53:55.28 ID:tbQn6f/h0
この国際情勢と国内状況では、
とりあえず現政権の方針を確実に継承しなきゃね、大混乱する
とりあえず現政権の方針を確実に継承しなきゃね、大混乱する
当たり前のお話
636: 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 11:54:25.29 ID:NV2+wSzC0
菅が減税で選挙戦ったら余裕で勝つ
638: 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 11:54:27.81 ID:L11MTqFv0
意図としては
早めの衆議院解散が狙いと考えられる
岸田じゃ地味で議席を減らす
売れてる顔は菅
早めの衆議院解散が狙いと考えられる
岸田じゃ地味で議席を減らす
売れてる顔は菅
衆議院解散して
総辞職する
これがシナリオかなと
648: 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 11:54:39.69 ID:0y8oVCEL0
安倍さんを要職に
659: 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 11:54:54.02 ID:ZCICz7dy0
菅さんでいいんじゃないかな とんでもない方向へ行かなそうだしね
660: 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 11:54:54.62 ID:NeLiYZsr0
つか他にいないだろ。普通に考えて
690: 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 11:55:27.49 ID:J0YEXTbs0
まあ妥当
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598754883/
*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
スポンサーリンク
コメント一覧
麻生氏も結構な年齢だから、安倍氏の代わりは厳しいだろうし、河野太郎氏は悪くないだろうが、まだ若いし親がアレだからな、人質にとられる可能性もあるから現時点では避けてほしいところ。
となると菅氏がもっとも妥当には見えるのだが、どうなのかね?
政治背景とか派閥とか大丈夫なのかな。
まあ妥当だよなあ。上手く繋いでる間に、河野さんや世耕さん、萩生田さん辺りを次期総理候補として育ててほしいね。
アイヌ新法ゴリ押し、公明、2階の影響が強い菅が無難とか笑う
1年といえど、この1年の目まぐるしい展開を見れば結構長い
トランプやボリス、欧米中銀族との人間関係を築くのは無理だろ
名前が挙がった、安倍・麻生・河野、ギリギリ岸田かな、この4人くらいしか直接英語で
話せる印象無いけど、他の人はどんだけ英会話力あるの?
サミットとかに行って記念撮影の並ぶ時なんかに、どっかの首長のようにポツーンと
してるとかキョロキョロしてるとか、めちゃくちゃカッコ悪いんですけど?
インドとのACSA締結やG7を安倍ちゃんがこなすならいいけど、そうはならんでしょ
そういう視点からも見てほしいと思う
安倍ちゃん、海外じゃハンパないほど人気あるし、そういう点でも次期総裁としての
資質に入れてほしい
対外政策の観点としてね
通訳入れずに意思疎通できるのかどうかも、結構大事と思うよ
まずは、国内の対応と同時に対外政策を「具体的にどうするのか」を聞きたいもんだ
石破さんよ、gdgdとワケワカラン言葉で濁すなよ
あー、やっぱり石破だけはメンドクサイから2択作って選んでほしい
対韓国とは、《1:強硬 2:土下座》とかねw
岸田氏を菅官房長官で来年まで支えて再度本格総裁選挙をするかどうか検討すればいい‼
だから石破の目なんて最初からないんですよ
マスコミが勝手に期待して持ち上げたところで石破じゃ選挙に勝てないから議員票が集まることはないの
いい加減諦めな
ガースーが間にやって、また安倍総理が戻ってきたらいいな‼︎
安倍総理の療養期間は1年間‥次の政権は1年後の総裁選まで‥あれ?
総裁選 党員投票省略し速やかに新しい総裁決定を 自民党石原派
会合のあと、石原氏は記者団に対し、「次の総裁の任期は、安倍総理大臣の残りの任期までで、1年後には必ず党員投票を実施する総裁選挙が行われる。今回は速やかに次のリーダーを選んでいくべきだ」と述べました。
安倍総理の病気 潰瘍性大腸炎とは
今月17日に慶応大学病院で行った検査では、症状が悪化していることがわかったということです。その1週間後の検査では、投薬治療で症状の改善がみられたものの向こう1年間、投薬治療が必要だと診断されたということです。
岸田氏は親中から脱却できるかどうかが問題になるだろう
特に米国は、もう民主・共和共に反中だから親中過ぎると相手にされないだろう
継続性の観点から歓迎
対外的知名度の不足は安倍・麻生で補えるし
対外的交渉実務なら河野・茂木・甘利が使える
ちょっと嫌な価値観をお持ちだが濁として飲み込める範囲
岸田に関しては加藤紘一のクローン位に考えるのが妥当
彼奴の下に未来の谷垣がいないか探した方がマシw
菅さんなら安心だな。
リリーフとしては一番妥当な人だと思う。
それと菅さんが総理大臣になるのなら、電波利権を切り崩して欲しいね。
ほとんどの人が菅さんか岸田さんのどっちかやろなぁって感じなのは分かる。書かれてある通りグイッと行くタイプではないけど消去法で
アホな新聞記者の煽り質問にも淡々と対応できる強さがあるのでマスコミ受けは悪そうだなw
菅はアイヌ新法の件があるから、俺は賛成できない
まだ河野の方が推せる
二階が応援するらしい。
二階・菅・公明党という媚中派(中国利権派)の三角形が権力を握るのか、、、
菅さんは、ナンバー2の参謀がはまり役だと思うけど、一年間の危機突破・選挙管理
内閣…外相がアベちゃんだったりしてwww
麻生さんは留任として官房長官は誰なんだろ。シンジローは嫌だな。ヒゲとか銀狼はダメなんかな
石破さん終了w
かわいそうだなw
ゲルには誰も寄り付かない‼︎
セクシーは、
小泉環境相 総裁選立候補せず 河野防衛相立候補の場合には支援
安倍総理大臣の後任を選ぶ自民党総裁選挙について、小泉環境大臣は、福島市内で記者団に対し、みずからは立候補しないとした上で、仮に河野防衛大臣が立候補する場合には、支援したいという考えを示しました。
ガースーは、
菅官房長官は29日、都内で二階幹事長ら政権幹部と極秘に会談しました。この会談で菅官房長官は「自民党総裁選に出馬したいと思っている。応援をお願いしたい」と出馬の意向を二階幹事長らに伝えたということです。これに対し二階幹事長は「頑張ってほしい」と応じ、菅氏を応援する姿勢を示したということです。
財務省一族の岸田よりはマシか。岸田がなったら、白川日銀路線の復活で、民主党なみの円高不況がきそうだからな。正直、岸田=財務省主導よりは、媚韓の石破のほうがええわ。韓国に100兆円ほどばらまくだけで済みそうだから。
安部の直後じゃ安倍と比較しての難癖付けも激しいだろうからな
派手な人物に直接続投するよりも、いったん無難に振舞える人物をクッションに置くのは良い手だと思うよ
何より、ガースーなら安心感があるしな
マスゴミのあしらい方も心得ているし
なんたってあのイソコを相手にしてきたんだからなww
いいか悪いかは別として、菅で決まりだな。
個人的に菅や河野が5~60点だとすれば石破は10点くらい
いずれにせよ手持ちで勝負するしかない
ありもしない100点を求めてても意味がない
0点、つまり反日の立共れ社から総理出されるより
仮に1点の人材だろうがマシ
流石、菅さんだ。出馬しないとクソメディアに言っといて、
実は虎視眈々と狙っていた。令和おじさんのイメージは、
絶大。ほっぺ赤ら顔の田舎石破なんて。
菅官房長官が任期満了の来年まで総理を務め、一年間治療した安倍総理が再登板
そして自民党総裁をまた三期務めると
プーチン形式で行くと予想
民主党政権誕生前から安倍、麻生コンビと組んできた菅さんは政治的継続性の面から見ても良作だと思います。安倍総理が副総理、麻生財務継続、茂木外務継続、そろそろ佐藤防衛大臣が欲しいところ。
菅さんの総理誕生を、早く見たいです。安倍さんを幹事長代理
とか、一か月間休んで頂いて、公務に復帰は如何でしょう。
この国難の厳しい今どうか1年泥を被ってくれ汚れ役になってくれ‼
岸田はその後やらす積もりだ。
と頼まれたから菅さんは受けたんだろう。
国内外で大変な事案山積でマスゴミ特定野党にも叩かれ続ける苦労しかないのがわかっているから岸田の身代りになる積もりで受けた。それが菅と言う男だ‼
石破は驚いただろうなあ。あれっ、僕と岸田君
だけじゃなかったの。いや、あんたはお役御免。
個人的に菅さんは実務でバリバリ働いてほしかった