1: 1号 ★ 2020/08/12(水) 00:57:54.66 ID:KYb27Ifg9
【香港=東慶一郎】香港警察は11日深夜、国家安全維持法(国安法)違反容疑で逮捕していた民主活動家の周庭氏を保釈した。警察署を出た周氏は、記者団に「今回の逮捕は突然だった」と語った。パスポートを没収されたことも明らかにした。以下略
2020/08/12 00:33
https://www.yomiuri.co.jp/world/20200812-OYT1T50020/
1002: 【参考】 2020//
香港の民主活動家・周庭氏を保釈(20/08/12)
487: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 01:20:40.85 ID:HbQvMV/90
スポンサーリンク
415: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 01:18:09.85 ID:4rERzQ980
この人の逮捕で海外の反応見てたんかな
418: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 01:18:14.16 ID:JGIoPX1V0
パスポート没収て事は香港から出られない。保釈・監視下に置かれてる様なもんだな
456: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 01:19:26.08 ID:awcXO5ah0
家族とかいるだろし簡単に亡命は出来ないでしょう
469: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 01:19:57.37 ID:D2A7C63O0
保釈されたの?!
ひとまずよかったの…か???
ひとまずよかったの…か???
577: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 01:25:00.21 ID:P8HLQWhm0
亡命するなら米英しかないでしょ
625: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 01:27:08.83 ID:P8HLQWhm0
まだ安心はできないような
裁判の判決がどうなるかわからんし
12月だっけ
生きた心地しないでしょ
裁判の判決がどうなるかわからんし
12月だっけ
生きた心地しないでしょ
652: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 01:28:11.35 ID:fJtNeTUE0
保釈は普通パスポート没収するもんじゃないのか?
判決出るまでお家帰ってええでってだけやし
判決出るまでお家帰ってええでってだけやし
668: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 01:28:45.64 ID:o+ZzP0Ve0
民主主義が大事だというのが嫌でも分かるよな
スポンサーリンク
784: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 01:33:20.17 ID:Z5iSYNYb0
はよなんとかして逃げろ
22: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 01:01:02.11 ID:uRd7Amgc0
>>1
とりあえず良かったわ(´・ω・`)
とりあえず良かったわ(´・ω・`)
33: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 01:01:48.67 ID:5fw09YhV0
>>1
良く保釈されたな…どういうこと?
良く保釈されたな…どういうこと?
62: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 01:03:16.40 ID:pe5Dn9uC0
>>33
保釈はただ裁判まで自宅で過ごせるってこと
刑事責任が免除されるわけではない
保釈はただ裁判まで自宅で過ごせるってこと
刑事責任が免除されるわけではない
日本以外の国は比較的すぐに保釈される
69: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 01:03:40.77 ID:BC66sfCi0
>>33
そのあたりの法律がまだ生きてんだろw。それだけのこと。
そのあたりの法律がまだ生きてんだろw。それだけのこと。
102: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 01:05:02.49 ID:heKOPBuJ0
>>33
一応香港の司法や治安機能は正しく維持されてるアピールなんじゃない?
注目度高い人間ならいくら中国でも簡単に無茶は出来ないでしょ。
一応香港の司法や治安機能は正しく維持されてるアピールなんじゃない?
注目度高い人間ならいくら中国でも簡単に無茶は出来ないでしょ。
3: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 00:59:24.55 ID:A456YU2C0
もう日本に来れないのか
26: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 01:01:16.37 ID:R/99vF1g0
注目度高いからな
逮捕で見せしめ
そして保釈で中国の良心・寛大さをアピール
逮捕で見せしめ
そして保釈で中国の良心・寛大さをアピール
63: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 01:03:17.17 ID:AFpUNIuz0
>>26
覇権主義、対外拡張路線である限りそのアピールはうまく行かないだろうな
覇権主義、対外拡張路線である限りそのアピールはうまく行かないだろうな
50: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 01:02:47.51 ID:5qErjhMy0
外は安全なんか?
85: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 01:04:16.68 ID:Ome83ISl0
パスポート没収って、亡命は許さないってことだろな。
116: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 01:05:46.20 ID:YiEPgI9N0
>>85
亡命にパスポートの有無なんか関係ない
亡命にパスポートの有無なんか関係ない
152: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 01:07:04.41 ID:7YZQzOx3O
スーチンさんみたいに、ずっと軟禁の可能性もあるよね。
英米の大使館に逃げ込む隙も与えないだろうし。
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597161474/
*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
スポンサーリンク
コメント一覧
相手が悪過ぎる
個人がどうにか出来る様なもんじゃない
長いものに巻かれるってのは長生きする為には必要なんだよ
嫌がらせさせたら世界一だから、色々な手を使って周さんを追い込むだろうな。
特に精神的に追い込むだろうな。
民主化失敗のシンボルやな
ころされれば英雄だけど生きてると無理だったって失敗体験の象徴になる
当たり前の自由すら許されない国と平気で取引してる現実が怖い
人体の不思議展の記事とか読むと中共は同じ人間なのか疑いたくなる
こんな事を平気でする国に気を使ってる日本って変な国
確か12月に判決が出るから、それまでは逃げられないよう
パスポートを没収した上で保釈しただけでしょ。
イギリス領事館に匿って貰え!!
香港人には、イギリスがパスポート発行してくれる報道があったろ?
>>6
パスポート没収するまでもなく既に国外脱出不可能な状態だったらしいが
今回のは国際的なアピールとして体裁を整えただけじゃないの
今後はほとぼりが冷めた頃にいつの間にかブタ箱に入ってるか、半永久的に軟禁されるコースでしょ
勝手に難癖つけて都合の悪い人間を逮捕し処分する。
人権を尊重しない恐怖の組織は人類の敵。
世界は監視し続ける事が大事。
カナダで拘束されたFuaweiのCFOは確か、パスポート7通持ってたwww
それにしても、日本国内で言論弾圧とかすぐ騒ぐ弁護士や文化人たちがおとなしかったな。
チベット、ウイグルの人権弾圧にも、だんまりを決め込んでいるのが恥ずかしくないのかな。