1: ベクトル空間 ★ 2021/10/14(木) 12:04:54.85 ID:ug41PX2+9
立憲民主党・小沢一郎氏「野党には非常に厳しい選挙」東京8区のドタバタにも苦言呈す
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bb73aa63ddbeb4e1f5f01ba733db7280ff9ce3d
(全文はリンク先を見てください)
抜粋
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bb73aa63ddbeb4e1f5f01ba733db7280ff9ce3d
(全文はリンク先を見てください)
抜粋
野党への支持が高まらないもう一つの理由として、小沢氏は“体質”の問題に言及した。
「何が何でも政権という執着がないから、『万年野党でいい』という雰囲気を醸し出してしまう。それでは国民はバカバカしくて野党に投票しない。現在のポジションを維持できればいいというだけならば、そんな政党は解散してしまえ、と国民が思っているから、支持が上がらないのだろう」

21: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/14(木) 12:10:42.12 ID:GtmI0iZE0
>>1
よくわかってるじゃないか
よくわかってるじゃないか
76: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/14(木) 12:26:01.82 ID:juzxaEgL0
>>1
ほんこれ
責任重くなるから税金泥棒で温々暮らしたいだけだろ
ほんこれ
責任重くなるから税金泥棒で温々暮らしたいだけだろ
107: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/14(木) 12:34:36.37 ID:0eZCmqPg0
>>1
悪夢の民主党政権だけは絶対忘れないから
悪夢の民主党政権だけは絶対忘れないから
57: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/14(木) 12:20:26.50 ID:x0qBP7FB0
万年野党でいいじゃなくて
お前ら早くやめろって言ってんの
81: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/14(木) 12:28:10.68 ID:xQ196qwNO
政権取らない程度に議席数増やすのが一番うまいもんな
共産と組むのも完全にそれ目的だし
82: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/14(木) 12:28:15.45 ID:yWMeHam00
民主党政権の時にとんでもない無能運営したからだろ
自業自得
しかも小沢一郎さんはその中心人物に近い存在
まさしく自業自得
自業自得
しかも小沢一郎さんはその中心人物に近い存在
まさしく自業自得
85: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/14(木) 12:29:24.25 ID:dpsCnl7B0
この国をどうしたいとか、こんなニッポンになれば素晴らしいとか、
国家観や、未来を導く言葉が何も無いんだよな。
万年悪口と議席数をいう野党は根本的に間違ってるよ。
国家観や、未来を導く言葉が何も無いんだよな。
万年悪口と議席数をいう野党は根本的に間違ってるよ。
90: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/14(木) 12:30:44.13 ID:S7BUh6jV0
それはその通りかもしれんが、何が何でも政権奪取!ってやって、出来もしないことを公約に掲げたり、パフォーマンスに走ったり、外交でも自分たちで火をつけて収拾することも出来ないまま下野した政党もあるからな
政権奪取が手段ではなく目的と化すような低レベルな政党はやっぱりいらないです
政権奪取が手段ではなく目的と化すような低レベルな政党はやっぱりいらないです
99: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/14(木) 12:32:51.42 ID:u7Dltd2C0
これはわかる
万年野党なら矢面に立たされず税金ウマウマ
与党になるとどんでん返しで議席減らしたりするし
行政の仕事もしなきゃならないので忙しくなる
偉そうにできるかと思ったらあまりできないし
万年野党なら矢面に立たされず税金ウマウマ
与党になるとどんでん返しで議席減らしたりするし
行政の仕事もしなきゃならないので忙しくなる
偉そうにできるかと思ったらあまりできないし
100: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/14(木) 12:33:02.47 ID:O+uQ0QNa0
空気というか、やっている事が与党にわざとなりたくないとしか思えないw
113: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/14(木) 12:38:02.77 ID:9j49kPwG0
何がなんでも政権なら民主党時代の幹部全員クビにしろ
116: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/14(木) 12:39:09.25 ID:7PDoa4+i0
足の引っ張りやヤジ要員を議員として税金で飼う必要すらない
122: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/14(木) 12:43:19.47 ID:niluFTCy0
まず野党が全滅するべき
125: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/14(木) 12:46:25.86 ID:u7Dltd2C0
>>122
ダブルスタンダードな逆張り野党は消えるべき
【おすすめサイト】
ダブルスタンダードな逆張り野党は消えるべき
124: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/14(木) 12:44:37.52 ID:rqaCsZfS0
二位でいいんです
135: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/14(木) 12:58:16.62 ID:tZhhQuZa0
自民応援団だものな
145: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/14(木) 13:12:37.50 ID:WgiwTQM+0
リッケンのあまりの惨状に匙投げたか
147: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/14(木) 13:13:47.48 ID:Ai+rlkiT0
選挙になると現れる男w
155: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/14(木) 13:18:29.31 ID:hp0xwa6X0
政権運営に頭を悩ませずに与党の出してきた案とマスゴミのスキャンダルを突っついたり反対を喚いていれば金と議員の地位が守れる楽な仕事なんだぜ
156: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/14(木) 13:19:01.49 ID:NXSy4T9h0
自民のあらさがししかやってないからなw
日本のために何かやろうってのが何も感じられない
日本のために何かやろうってのが何も感じられない
166: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/14(木) 13:34:14.95 ID:6vZalF8x0
立憲に限った話じゃないが野党も衆院選で過半数取れなかったら党首はじめ執行部や役員も全員降ろさんといかんよ
負け続けてんのにいつまで同じ顔ぶれでダラダラやってんの
そりゃ党内で何が何でも政権なんて意気込みになるわけないし有権者も万年野党だなコイツらってなるわ
負け続けてんのにいつまで同じ顔ぶれでダラダラやってんの
そりゃ党内で何が何でも政権なんて意気込みになるわけないし有権者も万年野党だなコイツらってなるわ
171: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/14(木) 13:39:48.10 ID:NwaPtlFw0
やる気無いのなら辞めて欲しいんですけど・・・
187: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/14(木) 14:02:30.56 ID:APl2A5yo0
税金で遊べるんだから野党は最高なんだよ
責任ないし批判もされない
責任ないし批判もされない
195: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/14(木) 14:30:32.63 ID:iaEe2mQ50
そりゃぬるま湯野党暮らしのほうがいいわなw
マスコミも優しいしねー
マスコミも優しいしねー
204: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/14(木) 14:57:02.47 ID:ivE2Au6o0
ここまで分析ができてるのになんで共産と組む道を選んだのか分からんw
205: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/14(木) 15:00:46.11 ID:OGbJq/hh0
野党に鉄槌を下さねば。
207: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/14(木) 15:04:57.48 ID:V4Qf5YTY0
そもそも、万年野党で居ることを望んでいるのが、野党自身じゃないかよ。
209: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/14(木) 15:11:52.78 ID:UN/oMRI30
X 万年野党でいい
O 解党しろ
O 解党しろ
211: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/14(木) 15:13:08.36 ID:hTk9Kp9S0
バレてるのか
212: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/14(木) 15:15:59.84 ID:MnGVGQRV0
政権担当能力あるとは思えんわな
まだ旧民主党時代の方がマシに見えるレベル
まだ旧民主党時代の方がマシに見えるレベル
215: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/14(木) 15:31:27.37 ID:hgDZxyih0
言われるであろう事を先回りして言っても状況は変わらない
236: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/14(木) 16:41:46.07 ID:KrXbEDGF0
野党というより社会党崩れや共産党はムリってだけだと思うがね
そんな化石みたいな連中に万年も野党やられても困るわけで
はよ消滅してください
そんな化石みたいな連中に万年も野党やられても困るわけで
はよ消滅してください
244: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/14(木) 17:36:40.15 ID:ZvRmxktZ0
まぁ、そうだね。
今回野党に投票する人は正気を疑う。
野党と言っても、共闘してる左翼政党ね。
維新あたりは、投票してこの党を育てようとする人がいても不思議はないかも。
今回野党に投票する人は正気を疑う。
野党と言っても、共闘してる左翼政党ね。
維新あたりは、投票してこの党を育てようとする人がいても不思議はないかも。
248: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/14(木) 17:47:32.44 ID:Pk5DZbWH0
足引っ張るだけの売国野党なんか要らんわ。
252: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/14(木) 17:49:59.89 ID:z/CuoUKa0
流石にもう剛腕小沢とは言われなくなったかw
自民党出てから連敗続きだもんな
自民党出てから連敗続きだもんな
260: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/14(木) 18:21:53.72 ID:qcrJCtmk0
野党どころか解党して構成員全員議員辞めてほしい。
261: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/14(木) 18:34:53.98 ID:8fKr0c1D0
そりゃー、立憲が共産党と組むなんて言ってるんだから、
政権獲る気が無いのは誰の目にも明らかだよな
政権獲る気が無いのは誰の目にも明らかだよな
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634180694/
【おすすめサイト】【最新記事】
【おすすめサイト】
コメント一覧
共産党は政権を取る気があるぞ。
なんたって目的が日本の破壊と、コミュニストととして世界的に名を馳せることだからな。
支持者も1960-70年代の安保闘争で、共産・社会主義こそ正義と刷り込まれたジジババがメインだしな。
ぶっちゃけこれは維新にも言える
最初だけ違う。何が何でも政権を取ると言ってマスゴミと嘘や人を罠にはめる様な事ばかりしてるから嫌われる。
しかもこんな時勢で特亜に協力する様な糞虫に投票するなんてネットで色々意見がある昨今に専業主婦ですら投票しない。
まず持って現実的かつ再現可能で多くの国民が優先順位と感じる事に対して提案しないのだから、ただ単に票が欲しくてキラキラした事口走ってるだけって思われるの当たり前じゃない?
やっぱり、まったく理解していない。
野党支持者以外の有権者に嫌われるのは、緊急事態時においても国益を重視せず、政策ではなく政局の話に持っていこうとするなど、自分本位なところが見えるから。そして、それを客観的に理解できないことから、さらに失望感を与える。まあ、その調子でいいんだけど。
なんか大阪5区でもれいわと立憲・共産が揉めている様だね。
共産党の議員が大阪で立憲や社民と協議して一本化と言って
いたけどそれにれいわの候補者が噛み付いている模様。
「何が何でも政権“批判”」だから有権者に見透かされてるんじゃないの?
そりゃ無責任に批判してるだけの方が楽で良いわな。
小沢先生、あなたの嫌われ具合も野党の低支持に一役かってますよ。
壊し屋は立憲を壊すのかい?共産党を壊すのかい?
まあどちらにしても最後の大仕事だろうけどさできれば両方壊してほしい
ついにそこに到達したか
アカと組む野党共闘とか派閥政治より醜悪な打算の産物やろ
剛腕も何も、裏でコソコソとハッタリ中国と同じ、
それにしても岩手県人は馬鹿なのか
野党共闘の主目的は調整して生き残ることなんだから当然でしょうよ。
国会中継の視聴率が30%超えるような白熱した予算委員会の議論を期待してるが気分次第で集団で席にいない野党さんスマホに夢中な野党さん周囲と談笑する蓮舫さんw
「在日外国人に参政権を与え、彼らの意見を国政に反映させろ」
が、野党の共通した目的なのだから、それを声高に言えばいいのさ。
言えないのなら後ろめたいからだ。 言いなさいよ。
確かな野党が必要です。と共産党も言っている。小沢が変な気を起こさなければいいではないか
特定野党に血税からの議員報酬払って欲しくない。
野党は民団と選挙協力してんのに、それは報道しないマスゴミ。
民団新聞だけが報道してる、というね
それ以前にお前らの支持者の年齢考えろよ
平均70歳以上とか年々減るやつじゃん
野党は経済政策がひど過ぎる。自民との一番の違いは経済界と協調できてないこと
もし野党が政権をとったら日本経済はガタガタになる。民主党政権の時に証明済み
経済は企業が引っ張ってる。企業活動をやりやすい国にしないと発展成長できない。
企業が競争力を持つことで雇用が安定するのが国民にとって一番大事
企業から金をむしり取ってばらまく政策では日本経済の回って行かない
政権への執着の問題だけじゃないだろ
能力といい普段の行いといいすべてがダメ
小沢は政局しかやらないけどな。政治はやらない。
ないとは思うが特定野党が躍進して共産党が入閣したりすれば
皇居で陛下からの新任式に出るのか?
立憲はそんなことも分からない野党共闘(笑)
日本で政治家やりたいなら、自民に入って中からアクション起こせば良いって言われ続けてるし
立憲なんて政治家ごっこしながらお金貰えるニートみたいなもん
え、共産?論外です
いや、民主党政権の時から中枢メンバーの10人程が
まったく変わっていないからだよ
そのうえ、テロ組織の共産党と一緒にやりますなんてのは
もはや政権を取る事を考えていない証拠
所詮政策の無い野党はアンチ自民でしか無い。マスコミが自民を攻撃しまくり、低脳や近視眼者や短絡思考者が乗せられて政権を取ることもあるが、直ぐに瓦解する。
今回マスコミはコロナ対策失敗だと煽ってきたが収束し、仕方が無いからアベガーをやっているが敗残兵の泣き言みたいでインパクトがない。
重鎮のゴリ押しがこんな見解だから民主は低迷するのだ。
自分達の事を客観的に見れない体質なんじゃないか?何年も経って今更言ってもどうにもならないだろが!手遅れなんだよ!
レヴェル低すぎ老害政治センス皆無素人小沢。
鳩山、枝野、小沢、蓮舫、辻本
ここら辺は野党の皮を被った自民応援団。
記事になる度に、野党へ投票したくなくなる。
万年野党根性なのも当然問題だけど、一番の問題は国防を始めとした各分野における無知と危険思想が露呈したことだろ
その根っこが改善されない限り、要は現職が全員入れ替わるくらいの大改革が起きない限りは一生支持率は増えない
この小沢の認識ですら周回遅れだよ
小沢落選するかもよ
>空気というか、やっている事が与党にわざとなりたくないとしか思えないw
そうだよね。小沢は「気付いた」のではなく「最初っから解ってた」って事。
何がなんでもという執着?自民への人格
攻撃ばかりしてるからだ。マイク向けら
れれば自民の悪口。日本文化は相手を罵
ることを嫌うことを全く理解していない。
権力は欲しいが責任はいらない、です
昼飯食ったらそのあとは絶対に働かない(らしい)あんたと同じで、野党の議員って子供みたいな理由つけて審議をサボるばっかりで全く働いてないからな。死に票になる上にサボられたんじゃ、真面目な人ほど野党には投票したくなくなるだろうよ。
何をいまさら
ポッポ総理の後、総理になってくださいと言われた時に逃げた人、福島の原発事故の時に福島入りしなくて離婚された人の意見とは思えない発言ですwww
自分を振り返りましょう。
政権を取る意思どころか、普段の活動内容が揚げ足取りだけですから当然支持率は上がりません。
ポッポ総理の後、総理になってくださいと言われた時に逃げた人、福島の原発事故の時に福島入りしなくて離婚された人の意見とは思えない発言ですwww
自分を振り返りましょう。
政権を取る意思どころか、普段の活動内容が揚げ足取りだけですから当然支持率は上がりません。
立憲の中国人が言ってたように二位が一番美味しいんだよ
二位が一番美味しいんだよな、なあ、蓮舫さん。
そもそも日本の領土を奪って減退を望む中国共産党や韓国が喜ぶ政策ばかり言う立憲民主や共産党を支持する日本人がいるのだろうか。
小沢氏本人も「二大政党制」「そのための小選挙区制」だけが目的で
「その制度下で何をやりたいのか」がないから権威失墜しています。
小沢一郎79歳になって、やっと真実に気付く
ファッション議員ばっかりだからなぁ日本の政治家
与党ですらそう
政党助成金欲しさに
山本のトコとくっつく
そりゃイラネーよと思われるわな
小沢さんて壊し屋と言われてる位、否定するのは得意だけと代案を出さないで突っ込まれるとだんまり姿勢でしょ。だからマスゴミが持ち上げても聞く気にならない。でも今回の発言は野党の性質を表しているとは思うけどやはり否定論調。期待しても無駄か。
自分のことを良く分かってらっしゃる
政治に関わらずにきれいごとばかり言ってる事ではこの男が一番
それを受け継ぐのがメロリンQ
真面な政権構想を打ち出さない限り万年揚げ足取りのごく潰しだよ
税金を使って遊んでいる連中と何ら変わらない
潔く後進に譲って引退すれば少しは良くなるかも
えーと、あんたそのダメな野党の一員でしょ
何すかその他人事めいた口ぶりは
小沢が入れ知恵したから枝野が壊れたレコードみたいに政権交代政権交代言ってたのか
支持率3%が言っても全く現実的じゃないよ?
分裂前の社会党も候補者全員当選しても単独過半数は取れないように調整してたらしいけれども
だまってても,マスゴ三が勝手に支持率を上げてくれるし。犬HKなんか,昨晩のニュースで,立憲の支持率6%にしていたw
これが、”イタチの最後っ屁”wwwww
で、国民はどうすればいいんだ?永久に自民党に任せて、鳥のヒナよろしく口開けてるのか?
この状況を変える方法はないのか?野党全部落選させ、同時に自民党に分裂しろと要求するとか。
まだいたのか?
小沢っていつも選挙前になるとこういう発言して保身を図っているよね
立民は自民党の支持率が下がってきたら枝野もふざけた事を言う手法で、与党の支持率の調整をしているようにみえる。
直近も菅政権が終わる寸前の時に、枝野が打ち出した党の方針がアベノミクスの総括と男女差別人種差別の撤廃への努力だった。経済的に困窮している人が出ているのだから真面な経済政策でも出せば支持する人もいるのに、本気で政権取る気がないどころか自民党への援護をしているようにしか見えなかった。
何が何でも、で胡散臭い人物や政党と手を組んでる時点で本末転倒だけどな
直ぐに審議拒否するのは本当に止めろよ。政策やら法律やら外交やらの不十分な点を指摘して改善するのが野党の仕事だろ。全く関係ないモリカケサクラの話ばかりしてサボりやがって本来の義務は放棄。こんなんじゃ国民からバカにされるよ
弱気のこの人に価値なくね?
野党にお灸を据える日本人多そう
何か楽しそうだしw
49
教えて頂きありがとう。6%か。NHKなんか見なくても
ここで分かると思ってた。大体6%で調整してる犬hk
総裁選後の調査なんだからホントは4% 為替も114円、
日経平均も2万900台に乗せ、立憲はまぼろし党に。
何でも反対する代わりに政府よりいい対案を出しまくって
政府乗っとりゃいいのにね
そもそも,コイツのおひざもとの岩手でも立件は公認でもめてるだろwww
二大政党制に拘って、比例代表並立制続けるのはもう止めようや。
比例代表並立制は、民主党を使って政権交代するための手段でしかない。
残念ながら、民主党はまともに自民党と張り合えるように成長できなかったばかりか、国に害悪をもたらす存在になり果てた。
また、比例代表制で選ばれた議員は、選挙民の意思が反映されているとは言い難い得体の知れないものである以上、以前のような中選挙区制に戻し、選挙民の直接的な意思によって決まった議員により行われる政治を支持すべきと考える。
立憲支持率3%の意味をやっと理解したね。労働組合員ですら、若手や中堅は、立憲に投票してない証拠。労働者からまで見捨てられた立憲に未来はない。他の野党も同じ。社民党なんか、支持率0%で党首ですら、選挙の出馬を辞めるありさま。共産党は党員の平均年齢60代。終わったね。笑
お前はさっさと引退しろよ❗❗
かつての社会党、民主党のクソ悪夢を若年層は知らんカンケーない昔の話だろ、ってなるわな。だがね、おい!枝野幸男❗てめえがドブに落としたカネはなんぼですかい?当時の日経平均でおじいちゃんが絶望してたぞ(笑)ま、社会党、社民党、民主党、狂産党、ひっくるめて、バイバイ、さよなら、あんたら誰?
よく分かってるやん。
てか金と権力の亡者、お前のことやぞ
旧民主党が政権を取った時のような、批判叩きの印象操作で国民を煽り、如何にも政権交代したら良くなるように仕向けても、長年の野党とマスコミのネガティブキャンペーンで、与党の悪い所、野党の悪い所が国民の政治家不信で認知された以上、同じ事やっていても指示が上がる訳がない。批判叩きをすればするほど、その色は濃くなるだけ。
特定野党支持者に若者は少ない。だから若者が選挙に行くだけで特定野党を駆除できるぞ。特定野党を支持している年寄り連中の影響力を下げるには若者が選挙に行くだけでいい。今や近くの公民館でも不在者投票が出来るんだ。勤めが終わってからちょっと行こうぜ。それだけで若者の代表を国会に送れるんだ。税金泥棒の野党を駆逐できるんだ。若者が民主主義の主人公になれるぞ。こんな愉快なことはないぞ。ネット民はこれを拡散しようぜ。
俺、比例はN党に入れるぞ、NHKには一度痛い目に遭って貰いたいからな。
目的の無い共闘野党の存在意義なぞN党以下だって事だ。
>何が何でも政権という執着がない
俺が見たところちゃんとした指針も持たず国民に示そうともせず、徒に与党叩きに奔走してるからだと思う。
他人の陰口ばかり言ってる奴を余人が称賛するはずはないって、至極当たり前の事なんだけどな。
立憲の公約で、すぐ目にいくのが夫婦別姓だからなwwww
こんなんで政権とれるなら、
他の国に行ったほうが早いでしょw
ちげーよ、野党の立場からでも日本人の生活を良くする方法に誠実に取り組んでたら評価されてる。
政権を取ること自体を目的化して、与党の足引っ張りしかしないから呆れてんだよ!
労働者への利益誘導に全力を尽くしてそれなりの成果も出してれば、きちんと支持されてるわ!!
2位じゃダメなんですか?の精神なんだからそりゃそうさ
小沢さんは仮にも野党の幹事長やってた人だからな
立件民主党はさ、選挙の政見放送で、
「新型コロナ対策は自民党の失敗~」って言ってるけどさ。
1.何を失敗したの?何をもって成功なの?
2.仮に新型コロナ対策が失敗としたならさ、
自民党の責任とかじゃなくさ、
「政治家」全てが失敗した責任を負うべきだぞ。
もう一度、聞くけどさ、エダノくん新型コロナ対策は、何を失敗したの?
共産党なんか「確かな野党が必要です!」だぜ?w