1: ジャストフェイスロック(SB-Android) [US] 2021/11/01(月) 03:59:21.03 ID:d9IMeEvl0 BE:478973293-2BP(1501)
立民、公示前勢力下回ることが確実に 辻元氏、平野氏らが落選、波乱相次ぐ 衆院選
立憲民主党は野党第1党の座は維持したものの、公示前の110議席を確保できず伸び悩んだ。
![]()
立憲民主党は野党第1党の座は維持したものの、公示前の110議席を確保できず伸び悩んだ。

立民、公示前勢力下回ることが確実に 辻元氏、平野氏らが落選、波乱相次ぐ 衆院選:東京新聞 TOKYO Web
立憲民主党は野党第1党の座は維持したものの、公示前の110議席を確保できず伸び悩んだ。小選挙区で共産党や国民民主党などと野党候補を一本...
共産、公示前の12議席に届かず…比例で伸び悩み
共産党は、衆院解散時に沖縄1区に唯一持っていた小選挙区の議席を死守したものの、
比例選で票が伸びず、公示前の12議席に届かなかった。
![]()
共産党は、衆院解散時に沖縄1区に唯一持っていた小選挙区の議席を死守したものの、
比例選で票が伸びず、公示前の12議席に届かなかった。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
【おすすめサイト】
4: 河津落とし(SB-Android) [US] 2021/11/01(月) 03:59:54.82 ID:uP61APUh0
クソワロタ
5: バックドロップホールド(岡山県) [VN] 2021/11/01(月) 04:00:29.42 ID:utG8ggRW0
立憲共産党とはwwwww
6: グロリア(埼玉県) [JP] 2021/11/01(月) 04:00:47.32 ID:rXOm9JLA0
これがリアルパワーです!
7: バックドロップホールド(岡山県) [VN] 2021/11/01(月) 04:01:05.66 ID:utG8ggRW0
政権交代とはwwwwwww
8: ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [US] 2021/11/01(月) 04:01:07.93 ID:W64i6JQW0
共産党と組んだら無党派の受け皿率下がるよそりゃ
9: 男色ドライバー(兵庫県) [US] 2021/11/01(月) 04:01:08.17 ID:IqP8dnfg0
共闘どころか共倒w
10: 頭突き(東京都) [US] 2021/11/01(月) 04:01:16.26 ID:EX567V520
野党共倒w
11: チキンウィングフェースロック(光) [DZ] 2021/11/01(月) 04:01:32.03 ID:fTKLq0Xr0
共倒ワロタw
13: アイアンフィンガーフロムヘル(静岡県) [EU] 2021/11/01(月) 04:01:52.25 ID:94jXLap/0
明らかに国民に否定されたのにどちらの党首も独裁者だから参院選もこのまま突入、維新は笑いが止まらないだろう
15: ドラゴンスープレックス(茸) [ニダ] 2021/11/01(月) 04:02:26.53 ID:FtsHqzRb0
共倒目指してたのか
18: 16文キック(SB-Android) [US] 2021/11/01(月) 04:03:01.70 ID:TD/E7eDP0
共産まで減らしてんのマジおもしれーw
【おすすめサイト】
19: チェーン攻撃(ジパング) [ニダ] 2021/11/01(月) 04:03:10.41 ID:DMsKfayT0
来年の参院選も枝野共産党で頼むわ
25: ラ ケブラーダ(SB-Android) [US] 2021/11/01(月) 04:04:11.20 ID:o9qrA1B00
一緒に減らしてるのマジでウケる
まさに立憲共産党w
まさに立憲共産党w
26: サソリ固め(東京都) [US] 2021/11/01(月) 04:04:18.72 ID:tDv1lMbG0
まさかの共倒れ
28: レッドインク(兵庫県) [FR] 2021/11/01(月) 04:04:49.23 ID:JZNmlRlg0
維新が野党として仕事しだすとどんどん悪くなるぞ
34: マシンガンチョップ(コロン諸島) [ZA] 2021/11/01(月) 04:06:10.15 ID:Fr1GT911O
立憲共産党にお灸を据える選挙
45: イス攻撃(千葉県) [US] 2021/11/01(月) 04:09:00.19 ID:nPVTI1JK0
立憲共産党になってむしろ減るとかw
維新は今までの活動が報われてきたな
維新は今までの活動が報われてきたな
46: 雪崩式ブレーンバスター(最果ての町) [NO] 2021/11/01(月) 04:09:10.16 ID:cVxTjp830
だからずっと言ってるじゃん
党首選で枝野選んだ時点でもう終わりだって
旧民主党政権に関わった人間は全員排除しろって
もしこれが出来ないなら若手や中堅は新党作った方が絶対受け皿になるって
維新見てみ、行き場の無い反自民票全部吸収した
アレが出来たのにミスミス逃した
党首選で枝野選んだ時点でもう終わりだって
旧民主党政権に関わった人間は全員排除しろって
もしこれが出来ないなら若手や中堅は新党作った方が絶対受け皿になるって
維新見てみ、行き場の無い反自民票全部吸収した
アレが出来たのにミスミス逃した
次の仕事は枝野に辞任要求、後は他の幹部も当然閑職に
ここで生まれ変われないとマジで終わりだぞ
あと共産党も志位に辞めろって言わないと、そして党名も変えないと
47: 逆落とし(島根県) [JP] 2021/11/01(月) 04:09:40.55 ID:Iz7UyrsA0
フタ開けたらこれかよ、草生える
48: アトミックドロップ(埼玉県) [US] 2021/11/01(月) 04:09:57.48 ID:2sQrXREx0
玉木のところは伸びたからなあ
53: ドラゴンスリーパー(愛知県) [GB] 2021/11/01(月) 04:11:07.31 ID:zomy15T60
>>48
労組と関係の深い立民議員はそっちに逃げ出しそうだな
労組と関係の深い立民議員はそっちに逃げ出しそうだな
60: グロリア(大阪府) [ES] 2021/11/01(月) 04:11:26.40 ID:NBwy1g8h0
野党一本化したら単純な加算になると本気で思ってたりしたんかな
61: フェイスクラッシャー(東京都) [RU] 2021/11/01(月) 04:11:39.51 ID:7RSktbd00
野党共闘での政権交代なんて夢のまた夢ですね
62: キングコングニードロップ(茸) [CA] 2021/11/01(月) 04:11:57.74 ID:OQipJS2h0
TBSお通夜w
67: スパイダージャーマン(茸) [NL] 2021/11/01(月) 04:12:43.33 ID:U36JtTqN0
ここからどう勝利宣言にもっていくんだろう
72: ニーリフト(コロン諸島) [US] 2021/11/01(月) 04:13:54.30 ID:fXAXEyQAO
民主党は名前コロコロ変えて自滅した
立憲なんて浸透していないだろ
立憲なんて浸透していないだろ
51: タイガースープレックス(兵庫県) [CN] 2021/11/01(月) 04:10:19.54 ID:wJJsZ4mv0
共闘してなかったら票の喰いあいで結局大敗してたんじゃね
54: バックドロップホールド(東京都) [ニダ] 2021/11/01(月) 04:11:10.42 ID:OMDsBtA+0
普通なら責任とって辞任だろ
枝野も志位も
枝野も志位も
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635706761/
【おすすめサイト】【最新記事】
【おすすめサイト】
コメント一覧
誰うまwwww
なぜ、マスコミは【立憲民主党、大惨敗】と書かないのか?・・枝野幸男代表も偉そうな態度で誤魔化すな!・・絶好のチャンスを、もう既に無罪判定が出て、終わっているモリカケと桜にこだわって、潰してしまった。政策提言より、疑わしきは、罰せよ的な自己満足の活動に終始した報いであろう・今回は共産を騙して奪った票を入れて微増しただけで【実質は敗北】である・・・
先が読めないボンクラ。。【立憲・枝野代表】独自調査「十分に政権が代わる可能性があるという結果が手元にある」2021年08月28日
リアルパワーwww
今まで民主党に投票していた者達が立憲が共産党と組んだせいで
共産党アレルギーを持つ者が離れ国民民主に投票し
今まで共産党に投票していたジジババは死んだり寝たきりになったりで
共産投票が減ったのだろう
立憲共産党はもうオワコンなんだよ
野党共倒はさすがに草
立憲共産党敗北。
そりゃあ警官を殺しまくった日本共産党と共謀するって
完全に反社会的勢力どころかテロリストだからな。
無理だわ。
>野党一本化したら単純な加算になると本気で思ってたりしたんかな
北朝鮮と統一したら日本に勝てると思ってるような連中だから、
わりとマジでそういうことを本気で夢見てる部分があると思う。
次の党名は何ですか?
どう考えても野党連合は敗北でしょう?
何?伸び悩みって? 勝者なしという民意?
新聞屋も悔しさが滲み出ている。
そして内ゲバに突入するのが左翼の日常。
左に関しては、都会は知らないが、田舎は候補者というより支持者が酷すぎるんだよ。署名の流用、市議選等での違反、普段のお花畑言動と「ああ、頭が弱いのに自己中だから左巻きなんだな」と思うに十分な事を連発してる。田舎者だって入れちゃいけないなくらい思うよ。
開票直後NHK予測
自民 212~253⇒結果261
立憲 99~141⇒結果 96
マスゴミの願望(о´∀`о)
秀逸な字面だな、内容と合致した見事な表現也
野党共減らしやねん。断った国民民主と維新は増やしててw
「野合」の「立憲共産党」が仲良く倒れて「野党共倒」www
平野博文って民主党政権時代の官房長官やった時に
「官房機密費?そんなものがあるんですか?」って言ったヤツだろw
(昭和27年)2月21日-23日 – 木造地区警察署襲撃事件、青森県で傷害容疑で朝賤人2名を逮捕した事に対し即時釈放を要求し警察署襲撃:日本共産党の指示で在日が起こした襲撃事件
割とギョっとしたのが、香川の小川が普通に当選してた事。維新候補に出馬断念しろとか家に突撃とか、色々暴れ回ってたヤツな
香川県民はマゾなのか?
96だって大杉だろ?
>>17
>平野博文って民主党政権時代の官房長官やった時に
たしか平野ってあの森友の籠池夫婦とも懇意にしてたよな。
いつも特定野党は大敗するのに、国会運営妨害には成功している不思議。
枝の始め立民の連中ってさ、結局国民を舐めてるんだよ。ろくに政策論争もせずに反対反対、審議拒否。ミンスの時と全く変わっていない。国民は結構見ているんだよ。自民の年寄りたちも目立った活躍しなければ引導渡されてるし、外国籍の人の為に選挙に行きましょうだ?お前らは、何処の国の国会議員になろうとしてるんだよ?いい加減にしろよ。
立憲共産党が失った議席数は見た目よりずっと深刻なんよ
だって前回衆院選より投票率微増してんのに議席大量に落として、しかも、維新と国民はきちんと伸ばしてんだもん
てことは投票率増えれば増えるほどもうダメってことじゃん
無党派層が投票すれば立憲が勝つ理論がもう使えないってことだからね
巡回してるサイトがどんなスレ載せてるかで
カラーが見れて興味深い
ハッキリと与党贔屓か反自民かで分かれてる
そもそも自分の選挙区ですらゼロ打ち決められないくらい地盤固めてない奴が党代表なんかするな
2014年は当時の党代表だった海江田が落選したけど今回の枝野だってかなりの接戦で当確出たの日付変わってからだぞ
常識と志のある立憲議員がいるなら枝野に辞任を求めるだろうし、枝野が辞めないなら党を割って枝野グループから独立するだろ
枝野は手応え感じてるから辞めないぞ
今までの共産党の支援者は立憲の候補者を支援したそうだけど、立憲の支援者は共産党を支援しなかったそうだ。
ざまあみさらせ
マスゴミにさんざ持ち上げて貰ったあげくピエロ演じた哀れな子豚
比例代表で共産党の議席が減るとは思わなかった
ナイスリッケン
選挙に一緒に行った人の隣の人が「は~(ため息)野党な~」とつぶやいてたって。
特定野党の事かなと思うけど、国民はちゃんと見てる。
日本国民の敵ーー立憲 共産党 の共倒れ
マスゴミの願望崩壊 お気の毒に
選挙目当ての短絡的なやり方が支持されるわけはないってことだな。
何が立民は伸び悩んだだよ、マスコミは自分達の選挙予想を反省しないの?自民党は大きく議席を落とすって報道してましたよね。
日本国民が立憲と共産を支持していない事は自民が前回選挙より比例で議席を伸ばしてるところが答え
共産党の根っこをみたら投票するわけ無いんだよ。だけど今回立憲民主党は共産党と共闘した、でもそれを隠すような選挙戦をしてた候補もいた。テレビを観てるといわれるお年寄りも何を観てるんだか、共産党と共闘の事は知ってるはずなのに、若いからとかの理由で立憲共産党に投票してた人達がいた。
来年の参議院選は野党狂倒で!
個人的には小沢と辻元が負けたのはびっくり
大敗は防げたから、共闘止める訳にはいかないだろうな。
後、日本共産党は他党と組織形態やシステムが異なるので、簡単に党名変更とか合併出来ない。
連合の言う事を聞いておけばここまで酷くはなかっただろうに。
かなり多くの人が共産党という党を嫌っている事実を枝野は認識しておくべきだったな。
「半分勝利」を言い張ってからの、有耶無耶の内に「実質勝利」までの流れが見えた
>>51
それなw
ていうか枝野自身が小選挙区落としてたかもw
政権交代を口にして臨んだ選挙でこれは酷い
大谷やイチローの打率を引き合いにしてたのも彼らに失礼すぎるよ。
もちろん枝野さんは責任とって党首退くんですよね?
メディアは甘利とノビテルばっかり扱って自民に逆風!とか言ってるけど、小沢海江田中村辻元も落ちたし。
枝野カン原口がギリギリ当選だし赤っ恥だろw
この結果はまた同時にマスコミの敗北でもあるのに自覚はなさそう。
どんどん衰退が進むね。けっこうなことだ。
新聞のいうことなんぞ信じない、これが世界の標準だそうだから。
共産党の志位は一方的に「立民との共闘は政党間の約束なので、負けても継続される」と語っていますね。
議席よりも立民乗っ取りが目的なのは、もはや誰が見ても明らか。
これを拒絶出来る議員が、果たして立民の中にいるかどうか。
>>25
なんJ政治やケンモーあたりは石原・甘利がおちたのほうを重視してるな。
自民議席減らしたのは事実だし。
枝野が橋下に「与党に辞任ばかり要求して自分は責任を取らないのか?」とボロクソに言われてたな(笑)
枝野も「維新は所詮自民の補完勢力だ!」とか言い返してたけど、それなら自民が圧勝になりますよね・・・・
48
勝ちすぎたら勝ちすぎって言われるし、その後の選挙で議席減らしたって言われるし。その場その場で都合よすぎる。
まさに「木を見て森を見ず」
大物政治家倒した!と大喜びしているが比例で大きく票を落としてちゃあ世話ないよね。
議席減らしてて伸び悩むって表現はおかしいでしょ
>>48
どこの誰だかが書き込んだ
Twitter工作もまともに機能しなくなったからなんJ・ケンモーに流れ着いてコロニー作り出した
ってのが合ってるのかもな
※48
前回の衆院選挙は民主党が崩壊、希望の党騒ぎで自民が済し崩しの大勝をした選挙だぞ。
野党が体制を整え、コロナ禍まであった今回、自民党が議席を減らすのは織り込み済み。
それで自民が議席を減らしたのを重視とか、所詮は野党サポーターと言うこと。
まともな見識を持っていたら、そんな中で261議席も取ったと言うことの方が重要視されるわw
野党共倒(ともだおれ)!!
抱腹絶倒!
いつもの「この結果は民意が示されてない!」は、まだぁw
自民に不満を持った層は立憲か共産に行く
という推測をしていたのなら共闘は正しかったんだけどね
自民▲15、立憲▲14
左翼は、どっちも2桁減!1議席差しかない!って
実質勝利宣言するんだろうなぁ。
枝野も辞める気無いし、与党は安泰だわw
ちなみに絶対安定多数261にギリギリという人もいるが、無所属が数人、自民会派に加わるから261オーバーは確定だぞ。
(もちろん野党の会派に加わる人もいる)
共闘失敗扱いされてるけど、共闘してなかったら立憲は吹っ飛ばされてたでしょ
共闘してこれなんだから
内ゲバ頑張ってね
立憲民主党のような、口を開けば批判ばかり、審議拒否で仕事をサボり、
選挙カーはうるさい上に違法駐車、情勢が悪ければ党名変更で誤魔化し、
他者には辞任を迫るくせに、自分らは何があっても責任を取らない図々しさ
おまけに、日本の為にではなく選挙権の無い人(外国籍)の為に選挙へ行けと言いだす始末
こんな奴らに政権取らせたら未来は無い
今回の選挙で、まだ日本は終わっていない事が分かって良かったわ
まだまだ油断は禁物だけどね
メディアの獲得議席予想もNHKの出口調査も大外れwwwww 立憲は共産と足しても
改選前に及ばずwwwwww
野党共倒はほんとうける。
流行らせてほしいわ。
>労組と関係の深い立民議員はそっちに逃げ出しそうだな
それはもともと民民→立憲行ったやつだろうから
旗色悪いからといっても受け入れてもらえるかね?
受け入れれば人数は増えるけど玉木にはデメリットもデカいでしょ
民民の上がり目なんて立憲との違いだすしかないのに
※2
毎日新聞の記事では「惨敗」としていて、枝野さんをはじめ執行部の責任を問う声が噴出しているらしい。福山幹事長は辞任する可能性があるとしている。
「野党共闘は効果がなかった」という声が党内で上がっているらしい。
朝日新聞の社説も負け惜しみ色が強いものの「野党共闘の検証を」としており、失敗だったことを示唆している。
さすがにこの結果はごまかしきれないと思う。
立憲民主党などのエセリベラルはもういらないんだよ。あとは自民にまともに対抗する別の保守が必要。
共産党と手を組んで立憲の評判を悪化させトヨタとの協力関係を切って議席を減らして
日本にめっちゃ貢献してくれたわ
初めてフルアーマーを見直したわ
本気で日本を「良い方向に変えたい」のなら立憲じゃなくて維新か国民に入れろ
侵略特ア人議員を減らして日本人議員を増やさんことには日本永遠に始まらんわ
維新30は嬉しいんだが…悪夢民主党政権直後は50あったんだよなぁ
麻生さん言うとおりだったね。
「政治の世界じゃ1+1=2ではなく、かえってマイナスになる」って。
※55
共倒(ともだおれ)www
大阪になんとか人形ってあるけど
これも作って欲しい