1: Stargazer ★ 2022/12/15(木) 19:11:04.23 ID:HIELPNTd9
抜粋
一方、甘利前幹事長は「岸田首相は『決断できない』と言われるが、すごい決断をされた。国際環境の変化は、日本の自分事だ。賢明な日本国民は必ず理解してくれると思う」と評価したほか、稲田元防衛相も「1兆円の増税をお願いすることは責任ある政治だと思っていて、明確にされた総理を支持している」と述べた。
以下略
https://news.yahoo.co.jp/articles/f008a1e4c5b9ff56814006af18ce665b88a8ee17
1002: 【参考】 2022//

64: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 19:20:01.64 ID:p+oE3Dot0
>>1
いいね
増税派を洗い出して落としていこう
いいね
増税派を洗い出して落としていこう
127: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 19:29:34.26 ID:prO3pXIG0
>>1
すごい決断っていうか
すごい決断っていうか
ただの増税ですよねw
266: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 19:42:44.70 ID:nkijEmC70
>>1
身内で褒めあってないで国民に信を問えよ
身内で褒めあってないで国民に信を問えよ
740: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 20:31:36.63 ID:7mDgxurE0
>>1
なら解散総選挙したら
なら解散総選挙したら
852: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 20:47:04.01 ID:v8M3piHP0
>>1
これで経済ぶっ壊れた
岸田はまさに古い自民党
これで経済ぶっ壊れた
岸田はまさに古い自民党
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 19:12:33.03 ID:Z6JkOP200
そんなに自信あるなら解散して選挙してみろ
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 19:13:20.70 ID:4/M+sxM40
増税反対
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 19:14:44.16 ID:z7rM8wd30
いつまで自国民に経済制裁を続けるんだ…
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 19:14:56.38 ID:AvlfAj3y0
は?
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 19:15:27.42 ID:wfbX7pkK0
うるさい落選

430: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 20:01:16.19 ID:Tf2bm2dY0
99%間違ってると思います。
国債で処理出来るのに増税?
増税で処理するのが問題なのよ?
世界一の金融資産保有国が国民に負担させるの?
国債で処理出来るのに増税?
増税で処理するのが問題なのよ?
世界一の金融資産保有国が国民に負担させるの?
653: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 20:22:55.16 ID:x50vbh8V0
金に色はないのだけど無駄削減やって各方面から攻撃されるのが嫌だから安易に増税って話になるのだと思うよ
国債発行で済めばそれで良いのだけど、それも凄い反発があるだろう、メディアは健全財政で溢れてるし
国債発行で済めばそれで良いのだけど、それも凄い反発があるだろう、メディアは健全財政で溢れてるし
677: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 20:24:38.47 ID:gcBPhZex0
>>653
メディアは財務省に絶対逆らわないから
日経新聞とか見ると財務省のまんまw
メディアは財務省に絶対逆らわないから
日経新聞とか見ると財務省のまんまw
660: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 20:23:31.54 ID:Pj7iAkb10
果たして 「我々」 は誰なのか?明確にしたい所
749: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 20:32:52.31 ID:6pG8HT9h0
理解してるから批判してるんだよ
751: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 20:32:57.85 ID:KIJb5BMn0
ターボ増税
753: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 20:33:16.62 ID:KIJb5BMn0
理解してくれると思うなら
解散総選挙しろよ
解散総選挙しろよ
770: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 20:35:04.52 ID:KIJb5BMn0
すきあらば増税
814: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 20:41:18.03 ID:FHAhi4mz0
何が国民の理解だよ
比例復活のゾンビ議員が言うな
比例復活のゾンビ議員が言うな
819: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 20:41:37.65 ID:F67dXiIB0
エコーチェンバー
865: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 20:49:05.11 ID:TPhcaGEP0
理解しない人は賢明な人間ではありません
888: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 20:53:10.88 ID:5M2MlHm90
防衛費増大は保守派は同じ
問題は増税か国債か
反対派は国債でやれと言っている
問題は増税か国債か
反対派は国債でやれと言っている
壺が云々言っているのは単なる左翼でありそもそも防衛費増大に反対
935: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 21:05:17.55 ID:RV+etGxA0
財源財源うるさいわ
国債一択なんだよ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671099064/
【おすすめサイト】【最新記事】
【おすすめサイト】
コメント一覧
軍備増強には大賛成だけどさ
今話題になってるような、不当に税金チューチューしてるシロアリみたいな奴等たくさんいるだろ
そういう不要な支出を見直さないで何が増税だよ
自画自賛しか出来ない愚かな政党はもう終わり
積極財政派は党を割って新党作った方が良い自民党自体が悪夢になる
結局のところ景気の動向次第な気がしますが
明るい見通しを持ってる人は少ないでしょうから
増税と言った時の反発もより大きくなるんでしょうね
>>1
ほんそれ。俺は五輪で中抜きに加担した奴らを死刑にしてから論議しようよ?ってスタンスだわ。
とりわけ平和と自由、水が無料だと思ってる愚民は、ウクライナやチベット・ウイグルの蛮行を視ても変わらない。そこらへんはドラスティックに蹴散らしていい。
麻生派は財務省の言いなりやな
中国様には対抗不可能なのだから、中途半端に自衛隊なんて維持せずに、いっそ降伏して自衛隊も廃止すれば減税できるよ
それが望みなんだろw