192: 日出づる処の名無し 2023/10/25(水) 19:21:19.32 ID:EZ11K2Go
タマキソと会えなかったのが悲しいの?
去年の我が党の集会時、タマキソがケンタを励ます動画を送ってくれたのに、ケンタはその動画をバカにしてたじゃん
(集会に参加した我が党信者のペケッター情報)
去年の我が党の集会時、タマキソがケンタを励ます動画を送ってくれたのに、ケンタはその動画をバカにしてたじゃん
(集会に参加した我が党信者のペケッター情報)
面会拒否?
きっと代表質問の原稿づくりで忙しかったのでは?維新、共産、れいわ、社民、有志の会、それぞれ立憲民主党の挨拶回りにご対応くださり、今後の国会論戦や議員立法などについて意見交換ができました。
国民民主党も、挨拶や意見交換を拒否するような心の狭い政党ではないと思います。 https://t.co/kGPNgRvuXz
— 泉健太🌎立憲民主党代表 (@izmkenta) October 25, 2023
↓
1002: 【参考】 2023//
立憲民主党側からの提案だったのですね。さらに驚きました。
「泉氏から次の(衆院)総選挙で連携したいという提起があり、賛成だと話した。これは合意だ」 https://t.co/lBMR0afbuZ
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) October 25, 2023

1004: Twitterの反応 2023//
>泉代表は23日、共産党の志位委員長と会談し、次期衆院選に向けて連携することを呼びかけ、志位委員長も「ぜひやっていきたい」とこれに応じました。
お前らの嫌いな共産党の発言は信用するのか?というアホが出てくる前に、こちらの報道で証拠を補強しておきます。
↓https://t.co/UvvRBXbKlH— 虎 (@toraland8473) October 25, 2023
301: 名無しさん 2023/10/23(月) 21:36:59.44 ID:6LzMd
志位の長期政権は許せるのか
もう立憲は民主主義捨てたんだな
もう立憲は民主主義捨てたんだな
310: 名無しさん 2023/10/23(月) 21:49:35.11 ID:gxEEr
似たもの同士お似合いだと思います。
338: 名無しさん 2023/10/23(月) 22:35:14.15 ID:4rOlf
なんかデジャブ…
【おすすめサイト】
340: 名無しさん 2023/10/23(月) 22:41:56.38 ID:k5Zoh
だめだこりゃ
363: 名無しさん 2023/10/23(月) 23:47:53.31 ID:oCzC6
よーしよし
それでいいんだよ
それでいいんだよ
364: 名無しさん 2023/10/23(月) 23:49:18.23 ID:uwno3
実質同じだよな
365: 名無しさん 2023/10/23(月) 23:52:02.83 ID:6LzMd
革命いっくよ~
383: 名無しさん 2023/10/24(火) 00:41:08.05 ID:uDotN
やっぱり立憲共産党
388: 名無しさん 2023/10/24(火) 00:51:57.74 ID:cQcTP
選挙で連携するんなら合併でええんやで
391: 名無しさん 2023/10/24(火) 00:53:01.73 ID:hFJjL
立憲共産党爆誕!
418: 名無しさん 2023/10/24(火) 02:49:21.58 ID:jTo5F
まともにやったら自民公明維新に勝てないからなりふり構わず共産と組んで左寄りの人の支持を得る作戦か
まあ現実問題それしかもう取る道はないのかもね
枝野時代とやってること変わらないけど
まあ現実問題それしかもう取る道はないのかもね
枝野時代とやってること変わらないけど
422: 名無しさん 2023/10/24(火) 03:09:09.86 ID:EJo0d
>>418
いや‼️今度は共産立憲党だ
より逞しくパワーアップした共立党なんや⁉️
いや‼️今度は共産立憲党だ
より逞しくパワーアップした共立党なんや⁉️
420: 名無しさん 2023/10/24(火) 03:03:39.26 ID:TGL2k
立憲は何やってもだめ
423: 名無しさん 2023/10/24(火) 03:10:28.46 ID:dwgri
ゴミ+ゴミ
428: 名無しさん 2023/10/24(火) 03:23:18.54 ID:OFWGr
赤連合には入れないからわかりやすくていいわ。いっそれいわとも組めよ
438: 名無しさん 2023/10/24(火) 07:09:10.45 ID:DZdeo
もう無党派層の取り込みは諦めた
コアなサヨク地盤だけを死守する作戦
コアなサヨク地盤だけを死守する作戦
442: 名無しさん 2023/10/24(火) 07:29:48.84 ID:0mQo7
共産なんて下げトレンド大絶賛中なのに

445: 名無しさん 2023/10/24(火) 07:43:30.07 ID:d5eko
仮にも民主を名乗るのに共産党と連携てどういうことなの
そら支持する人もおらんわ…
そら支持する人もおらんわ…
457: 名無しさん 2023/10/24(火) 09:18:09.08 ID:J7nnO
まともな野党が欲しいわほんと
459: 名無しさん 2023/10/24(火) 09:22:46.69 ID:hPPq7
これで立件は負け確定じゃん・・・ まちがっても与党にならないための保険か?
487: 名無しさん 2023/10/24(火) 17:05:10.10 ID:Q5LUW
社民党とすら内ゲバして連立政権から追い出したのに
共産党となんて絶対長続きしないだろ
共産党となんて絶対長続きしないだろ
495: 名無しさん 2023/10/24(火) 20:45:38.45 ID:iSZSw
離れたりくっ付いたり忙しいな
506: 名無しさん 2023/10/25(水) 07:08:15.34 ID:F6Z63
赤+赤=黒
512: 名無しさん 2023/10/25(水) 11:18:29.20 ID:PaGSs
学ばないな。学びのない政党に
政治は任せられないわ。
政治は任せられないわ。
517: 名無しさん 2023/10/25(水) 14:27:09.20 ID:LHPn2
いつもの悪魔合体!
やっぱり立憲共産党かw
やっぱり立憲共産党かw
引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1698048307
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1698155649/
【おすすめサイト】【最新記事】
【おすすめサイト】
コメント一覧
今更だなぁ、どう見ても共産党の二軍だったろ立憲は。
「誰がやっても同じ」とは立憲の党首の事だったな
猛獣使いにはなれなかったようだ
この前の補選で野党統一候補に国民民主党も乗っかったんだから片意地張らず乗ればいいじゃん
ええやん。保守党参加こいつ等生滅させなあかんさかい即解散せーや
嘘だろ立憲党首の泉から共産党志位に申し入れ?連合も舐められたもんだ。気持ち悪い俺は連合組織に加入してる同僚から推薦があっても二度と立憲に寄り付かない。
まあアカに食い込まれたらこんなもんでしょ
一度でも反社と関わったらもう逃げられないのと同じようにね
共産主義という破綻した20世紀前半のアサッテな理想主義を21世紀も中盤に差し掛かろうというこの現世に持ち込まないでほしいよな。
1+1=-10
ってなってるのがわからんのかねぇ…
共産党と組むのでは大多数の国民の支持は得られず、野党第一党を陥落するだろう。「選挙に弱い議員」を比例復活させる程度の効果しかない。
次の選挙でいよいよ維新に抜かれるのでは?
合意→破談の繰り返しw
選挙前は共闘約束、いざ公示されると互いの選挙区に候補者乱立する流れw
創価公明党と連立してる自民はどうなんですかぁー?ですくわぁー?
いいよいいよ。立民共産として次回選挙でボロ負けして次期代表は蓮舫か辻本だな。そして完全に消滅が日本の利益。次は日本保守党だ。
※10
こんなくそどうでもいいことを見せつけられる国民の身にもなって欲しいものだ
もう立憲共産公明れいわ党になれよ
自分で自分の首を絞める野党達
ダメだコリァ
懲りないで妄想願望を繰り返す野党はいい加減解党してもらいたい
国民からろくに支持されないのに延々と日本の政界にしがみついて「与党ハー!」といちゃもんを叫ぶ
政党助成金も歳費も国税からだろ、無駄遣いでしかない
日本に害をなす様な事ばかり主張する野党はまとめて綺麗に排除したい(解散総選挙する時に解散を希望する党の選挙も同時に出来れば良いのにな)
まともな野党が出来てくれないものか?というのが大多数の国民の意見かと思う
想像だが立憲の泉健太代表、
同じ党の安住淳とか原口一博とか岡田克也とかその他諸々の有象無象連中よりも
日共の志位和夫さまの方が話が合うんじゃないのかな?
うん、そうだそうだって2人で納得してそうだよ、怖い話だけどね
泉よ もう心の狭い党には二度と甘い声を掛けるなよ
枝野は共産と共闘して選挙で大負け そして引責辞任してしまった
全く学習していないよな 与党にとっては有り難い話だよ 立憲共産党になれば
まずいから一応他党にも声をかけた?見え透いた泉 で共産嫌いの芳野会長は何と?
まさか立憲は止めて国民しか支持しないとか・・・
日本を汚染している連中が固まるわけですね
あれ?「立憲共産党というな!」とか言ってなかったかな?
自分からすり寄るあたり、やっぱり政治的センスないからダメだな。
面白いことになりますね、その前に党名を変えろよ
立憲共産党など勧めるよ、他には赤旗ミンス党などな
メンバーは凄そうですね、言わなくてもわかるよな。
泉は立憲の立て直し諦めたようで
枝野も立憲に留め刺したように
泉は匙を投げた
もう終わりだよこの政党