1: ばーど ★ 2020/11/18(水) 21:57:40.63 ID:R33bOoBZ9
コロナ急増、Gotoトラベルが「きっかけ」 日本医師会長
抜粋
抜粋
中川氏は感染拡大とトラベル事業との関連性を問われ、「『Go To トラベル』自体から感染者が急増したというエビデンス(根拠)はなかなかはっきりしないが、きっかけになったことは間違いないと私は思っている。感染者が増えたタイミングを考えると関与は十分しているだろう」と話した。
以下略
11/18(水) 21:29 朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfd5cc4abca2d8e7fa9708a42cefdfa9533937bd
スポンサーリンク
223: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 22:16:36.23 ID:JOJecg0k0
>>1
ただの医者のくせに適当な因果関係を言うんじゃないよ
GOTO始まった頃とのタイムラグを見れば直接の原因でないことは明らか
ただの医者のくせに適当な因果関係を言うんじゃないよ
GOTO始まった頃とのタイムラグを見れば直接の原因でないことは明らか
239: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 22:17:46.34 ID:URJGh31t0
>>223
同意
医師会長として発言なら適当なこと言うなと
本当にこいつで言いのか医者たちは考えろよ
同意
医師会長として発言なら適当なこと言うなと
本当にこいつで言いのか医者たちは考えろよ
231: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 22:17:03.37 ID:DTQ0OzKn0
>>1
ひとつの要因ってだけ
観光客の割合に対して京都が少ない
東京近郊だと千葉の割合も
ひとつの要因ってだけ
観光客の割合に対して京都が少ない
東京近郊だと千葉の割合も
235: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 22:17:27.29 ID:D/lSITF20
>>1
寒くなって乾燥してきたからな
換気は明らかに少なくなった
店のドア開けっ放しは見なくなった
寒くなって乾燥してきたからな
換気は明らかに少なくなった
店のドア開けっ放しは見なくなった
366: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 22:29:48.51 ID:arWMtniD0
>>1
この会長さんは根拠ないと自分で言っておいて関与は十分してる、って学術会議と同じでこちらも無能、無駄な団体さんかな?
おまけに朝日、ほんと印象操作好きだよな
この会長さんは根拠ないと自分で言っておいて関与は十分してる、って学術会議と同じでこちらも無能、無駄な団体さんかな?
おまけに朝日、ほんと印象操作好きだよな
4: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 21:58:39.08 ID:j4zIhDsX0
そりゃ経済廻さないといけないからな
20: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 22:00:38.24 ID:y5n+ZOaF0
7月20日ぐらいからやってるよね?東京解禁がきっかけ?何か根拠あるの?飲食の方じゃないの?
42: (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2020/11/18(水) 22:02:36.49 ID:UW0VAva+0
どっちかって言うとGoToイートにかこつけて飲食店でドンチャン騒ぎしたせい
トラベルの方は意外とアレだよね
(´・ω・`)
トラベルの方は意外とアレだよね
(´・ω・`)
58: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 22:04:12.24 ID:oDazXWo20
>>42
トラベルよりイートだよ
タイトル見間違えた
トラベルよりイートだよ
タイトル見間違えた
113: (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2020/11/18(水) 22:08:54.98 ID:UW0VAva+0
>>58
だよね
この時期の観光地である紅葉の名所や温泉地ではクラスター感染とか起きてないみたいだし
どう考えても夜の街関連やら繁華街の飲食店絡み
だよね
この時期の観光地である紅葉の名所や温泉地ではクラスター感染とか起きてないみたいだし
どう考えても夜の街関連やら繁華街の飲食店絡み
67: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 22:04:55.09 ID:q9OqwsyX0
バカ言うな
経済回さなきゃ死ぬぞ
経済回さなきゃ死ぬぞ
スポンサーリンク
183: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 22:13:49.13 ID:t4lSGuza0
間違いないってことは証拠持ってるんだよな?
184: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 22:13:50.13 ID:V91Gy8GA0
じゃ観光業界壊滅したら責任取れるのか?日本潰れたら責任取れるか?医者。(゚ω゚)ォ?
205: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 22:15:17.40 ID:+/jdu8Vx0
間違いないなら根拠を示してね
213: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 22:15:59.03 ID:mpaZj/mF0
かと言ってgotoやめたら経済的な理由で死ぬ人出てくる
254: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 22:19:27.37 ID:+2fDv6UK0
トラベルとイートと寒気
277: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 22:21:38.37 ID:XBYoiqta0
>>254
ここ数日めちゃくちゃ暑いけど、うちの県過去最多感染者数でしたよ
ここ数日めちゃくちゃ暑いけど、うちの県過去最多感染者数でしたよ
301: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 22:23:34.68 ID:a0Yp1Nlx0
>>277
感染したのはもっと前だろ
感染したのはもっと前だろ
305: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 22:23:52.03 ID:s54lBfMJ0
>>277
潜伏期間とかあるしな
どっちにしろ気温と湿気が関係してるのは確実だよ
潜伏期間とかあるしな
どっちにしろ気温と湿気が関係してるのは確実だよ
夏だから感染がこの程度で済んでただけだからな
アジアは湿気があるから
280: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 22:21:56.29 ID:ejaA+E5V0
観光地京都で増えない不思議
282: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 22:22:05.42 ID:a0Yp1Nlx0
GOTOやってない欧米でも増えてるんだから、単に季節的なものだろ
294: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 22:22:44.07 ID:C4dWBOhB0
>>282
ヨーロッパで一瞬やって即中止になっていますが?(´・ω・`)
ヨーロッパで一瞬やって即中止になっていますが?(´・ω・`)
322: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 22:25:26.91 ID:a0Yp1Nlx0
>>294
いつの話だよ。なんでもこじつけるな
そもそもが寒くなったら増えるって言われてたんだから想定内だろうに
いつの話だよ。なんでもこじつけるな
そもそもが寒くなったら増えるって言われてたんだから想定内だろうに
290: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 22:22:32.08 ID:vmdegyWJ0
根拠は無いけどGotoのせいだって医師会の人間の言うことか?
291: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 22:22:32.07 ID:S26Q/6nR0
一番大きいのは季節じゃねぇか?
GoTo始まってどれだけたつよ
10月からの地域クーポンで夏以上に利用者が増えたとでも?
トラベルよりイートで外食の抵抗が一切なくなった風潮の方がやばかったような
GoTo始まってどれだけたつよ
10月からの地域クーポンで夏以上に利用者が増えたとでも?
トラベルよりイートで外食の抵抗が一切なくなった風潮の方がやばかったような
314: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 22:24:34.59 ID:kovuTLqM0
>>291
東京解禁
東京解禁
416: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 22:34:00.89 ID:EgCMTU+00
>>314
GoToトラベルが始まったら感染者数は減っていったのに、
東京が入ったら突然逆の傾向になるとかあるわけないだろ。
GoToトラベルが始まったら感染者数は減っていったのに、
東京が入ったら突然逆の傾向になるとかあるわけないだろ。
トラベルの東京解禁と同じ時期に始まったGoToイートが原因だよ。
434: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 22:35:22.88 ID:2B+8wh+b0
>>416
他地域は日に10人とかでほぼ征圧してた
東京だけだよ一度も征圧してないの
無症状の連中がばらまいた
他地域は日に10人とかでほぼ征圧してた
東京だけだよ一度も征圧してないの
無症状の連中がばらまいた
318: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 22:24:52.93 ID:up0qeuCi0
季節的なものが原因だろう。
392: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 22:31:34.08 ID:4N/phvdz0
医師かこんないいかげんなこと言って大丈夫なのかねえ
393: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 22:31:38.29 ID:sjWckJ7W0
その可能性も否定しないよ。
うん。
だけど、根拠示せや。
そう思うとかのレベルじゃなくて。
うん。
うん。
だけど、根拠示せや。
そう思うとかのレベルじゃなくて。
うん。
456: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/18(水) 22:36:59.74 ID:n2wbCvLQ0
いや、エビデンスもなくそんな大事なこと無責任に言うなよ。
1000: 管理人の反応 2020//
GoTo悪玉論
↓
観光飲食逼迫
↓
スガガあああああああー
↓
観光飲食逼迫
↓
スガガあああああああー
たぶんこうなる。いや、「こうしたい」か。
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605704260/
*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
スポンサーリンク
コメント一覧
医師会会長は、科学的に立証せず、個人の感想で社会を混乱させようとしている。
医師としても失格じゃないかな?
こんな医者には腹切ってもらいたくないわ
「エビデンスはない」と「間違いない」が両立すると思ってるアホ
「影響があったと個人的に思っている」くらいに留めておけばいいものを
こんな無責任な発言がポンと出るような輩がトップで大丈夫なんか医師会
コロナ前の医師会なんて
今度はどこでゴルフやろうか?
程度の話題しか無かった
お金のお陰でお医者さんになった人がホント多いんだからw
まあただの感想だよな
そんなの医者じゃなくても言えるわ
聞く方も聞く方だけど
科学的な証明はもちろん重視するだろうけど
医学は科学を待ってられないことあるからな
エビデンスがないのに??
何言ってんだよこの人
寒くなったら風邪引く人が増えるし基本的にウイルスは何しても拡大する
無理だよ、100年前のスペイン風邪が未だに残ってるんだぜ
エビデンス無しで決め付けていいのなら鬼滅映画が公開した時期から増えたからあれのせいだとか言ってもいい事になるぞ
しかも医師会会長とかいういかにも説得力ありそうな人のコメントとして
トラベルは問題なし。イートだろ。じゃなきゃ東京大阪北海道と局地的に爆増しない。
イートのせいにしてる奴いるがそれだったら出した店がバンバン保健所入って休業になってるはず
そんなの全然見も聞きもしないぞ
単純に季節性だよ
乾いて涼しくなった途端にこれなんだから
日本医師会もサヨクの協賛を受けているの?
個人的には鬼滅の刃の映画も原因だと思う
時期的に一致するし
10月の自殺者が前年より600人多い
コロナの死より経済死の方が深刻なんだが
こういうエビデンス無視のテレ朝レベルが
医師会のトップとか悪夢じゃん・・・
入国緩和だろ原因は
「大変になった責任は政府、だからカネ寄越せ」と、云っているように見えましたマル
エビデンスがないなら可能性があるという程度にとどめればいいのに
専門家会議が食事中の会話に対して気をつけてほしいということを言っているから食事中の会話が感染源になっている可能性が一番高いと見られているかも
トラベルは追跡が容易で、長距離移動と感染状況の相関関係を調査しやすいから案外あった方がいいかも
イートは家族、友達、同僚での使用がほとんどだろうから感染源の特定をしやすいし、特定の相手だけなら割と感染しにくいはずだけどな
不特定の相手や関係の薄い相手との接触がリスクが高いからそうした相手と接触するときの自己防衛が重要かと
寒さによって免疫が低下し、それまでは発症に至らなかった程度の感染が発症に至っているというあたりのような
※12
それを個人で思うのは勝手だけど医師会長という説得力ありそうな地位の人間が世間一般に向けて言うからにはエビデンスが必要だろう、というお話
5ちゃんやここのコメント欄で書くのとは訳が違う
GOTO鬼滅
インフルなんかもそうだが、そりゃ呼吸器感染症は冬に流行するのは当たり前じゃんか。
乾燥して粘膜のバリアが弱体化、生活上の換気が悪くなる、手洗いもおざなりになる等。
だから、もともと予測されてた事態だ。いちいち騒いでもしゃーない。
そもそも医師がエビデンス軽視して簡単に断言とかねーよ。
知性を捨てた輩は救いようがないぞ?
日本医師会のトップがどっかのマスゴミみたいに「エビデンス?そんなものねーよ!」と暴言吐いてるのと同じじゃん。
ヤフコメでこの暴言に付和雷同してる奴らが多いのにはドン引きしたよ。
医師会なんか個人開業医の団体だからレベル低いしテキトーだよなあ。
大体、8割オジサンなような公衆衛生分野の医者はあてにならんのがこの10ヶ月くらいでわかったわw
本当に一番愚かなのは医師会。いままで散々オンライン診療や薬のネット販売、規制緩和を反対してきた。コロナで医療崩壊?ヘ?そもそも感染症対策してたの?なんで医者が対面診療しなきゃならん?薬もらいに行くだけで1時間待ち。病院は老人の寄合所。院内感染防げてない事自体もう終わってるだろ。それでGotoトラベルが原因でコロナ増えてる?は?院内感染防げてないのに何言ってる?ネット診療にすると優秀な医者に客が殺到するからその他の医者が仕事なくなるので全面解禁しないとか。医者を食わせるためにいまだに病院の待合室で患者を待たせてコロナに感染させる。コロナを増やしてるのは医師会。
早くコイツがかかれよ
それよりもあんたがたアビガンはどうなったんだ?
あんたがたアビガン。
1番の原因は季節だろ、乾燥し気温も下がってウイルスが広がりやすくなった。あとgotoより映画のほうが要因として強いと思うけどね。一ヶ月に1700万人累計で集めて密つくってんだから、他の業界が冷えてる中唯一盛り上がってるのが映画、無関係じゃないだろ。
アサヒが発言を切り貼りした可能性もあるでよ。
この人そっち側の人だから驚かないけど
患者を文字通りなめて有罪になった医者の、朝から一度も手を洗わなかったし患者の上で喋ったから唾が飛んだって主張を擁護して判決に憤ってた人だし
医師会長どころか医者でいいのかってレベル
コロナ前だって手を洗わずに診察する医者ってあり得ないだろ
明らかに飯食ってる時にしゃべってるやつの割合が増えた
医師会って、
学術会議と同レベルなの?
エビデンスがない
(=科学的に「正しい」という材料がない=まだよくわからない)
けれども
私はそうだと思う
(=【一行目は発言者自身の発言ですから】おれ非科学的なこと言うわ)
—————————————————————
論理的に突き詰めるとこういうことになるんだと思うのだが
誰かご指導ご助言いただけませんか?
入国制限緩めたのも一因じゃないの?
理由はひとつではないよ。
エビデンスがはっきりしないよ
=科学的に何かをシロクロ断言することはできないよ
↓
私(注:専門職である医師会の会長にある身分の人が公的会見で述べてます)は
間違いないと思うよ
疲労で錯乱状態にあられるのではないでしょうか
十分な休養が必要ではないかと愚考致すしだいです
医師会はコロナの混乱始まってからもなんか感情論とかばかりでいまいち信用できない
今回もここのは話半分だわ
分科会?の方を注視してる。マスクつけ外ししながらの飲食は大変だけど、そっちは可能な限り実践してくわ
ああ、あと鬼滅の映画もだろな。わざわざ密の中で観るんだぜ
11月から中共や韓国も相手の国でPCR陰性だったら日本で再検査しないで入国させてるからじゃないか?タイミングもモロだし。
東京都医師会は立派に仕事してんのにな
>>36
3密が重ならなければ感染確率は低い。
まあ早速飛びつくのが朝日新聞らしいちゃ朝日新聞らしいが…
デマ拡散媒体の本領発揮か
>>31 全く、同じことを考えてた。医師会って、
いつも政府に物申すしてて、学術会議と一緒か
よ。まるで、立憲の上部組織みたいだ。
能天気に鬼滅の刃の映画なんて見に行ってるやついっぱいいたからなwww
ススキノ以外は夜の街と思しきクラスターも見つかってないんでしょ?
GoToで拍車が掛かったところはあるかもしれないけど、根本的な原因ではないよね。
ううん、知らないけど絶対そう!
トラベルにしろイートにしろ今の対策では防げないんなら病院ももちろん休止だろ。
普通の生活や経済活動に戻すための提案はできんもんかね。
根拠なしに煽るだけとかやめてくれよ。
間違いないって断言して、またマスコミに報道させて政府批判させる流れ?医者ってなんも世の中の考えてないね。家族全員が医者とかなの?
それよりも入国制限緩和と同時期に感染者数が増えていることは誰も触れないのかね。
11月1日からなんて空港でのウィルス検査もやめてるんだぞ。
不潔でべたべた触る外人が増える=感染に寄与するってどうして考えないんだ。
エビデンスなどと、横文字使えば、自分の意見に賛同
してくれると思ってるんかい。一時期の小池都知事と
一緒。時たてば、すぐにしぼんでしまうよ。
日テレスッキリで言っていたけど
夜の街関連がかなりへっていて、増えているのが家庭内感染と施設内感染だとよ
コロナ制圧タスクフォース
今週のコロナニュース 令和2年10月27日
https://www.covid19-taskforce.jp/wp-content/uploads/2020/10/coronanews1027-%E2%80%8E.pdf
3密に2つ増えたぞ!(英国)
密室 密集 密接 大声 長時間 だそうな
イートで酔っ払ってハメ外してる方が原因じゃないかな?
まあ本当はイート関係なくハメ外してる人が問題なんだけどね・・・
立憲は、コロナ対策批判。マスゴミは、感染者数を利用して批判。
ならば、ちゃんと提案しなさい。文句なら、誰でも出来る。
熱海の人が
Goto要因ならなんで以前とかなり近いとこまで
客足の戻った熱海で大して増えてないのって怒ってたわ
アニメ好きだからあんまり言いたくはないけど
タイミングからして季節+鬼滅ってあり得なくはない気はする
観客が映画館ではない他の場所で取った行動とかね
最初の感染者流入のきっかけの1つではあるけど、集団感染の温床はまた別に有ると。
で?具体的な対策は?
もっと突っ込んで調べれば、本当に影響あったかどうかわかるのに、なぜ何もしないうちに結論出すんだろう?
それなら内輪でやるべき。全国ネットで発言すべきじゃない。