615: 日出づる処の名無し 2020/07/24(金) 07:51:17.32 ID:Grvrw/xf
GoToは「くそキャンペーン」 重度障害者、命の叫び
![]()

GoToは「くそキャンペーン」 重度障害者、命の叫び コロナ拡大を懸念「私は戦場にいる」
東京を筆頭に全国で新型コロナウイルスの感染が再拡大している。若い世代の感染例が多く、軽症もしくは無症状で自覚が乏しいままウイルスを広げている可能性が指摘される。22日から始まった「GoToトラベル」 ...
あのなあ共同さんよ、流石にこの見出しはねえわ。
叫びたいのはこっちだよ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
622: 日出づる処の名無し 2020/07/24(金) 07:54:48.04 ID:7exkSZ8h
>>615
重度障害者が生きていけるのは、観光産業も含めた皆様の稼ぎがあるからですから ・ ・ ・
都民などはダメだが、感染者が少ない地方同士での旅行はやって下さい、お願いだから。
重度障害者が生きていけるのは、観光産業も含めた皆様の稼ぎがあるからですから ・ ・ ・
都民などはダメだが、感染者が少ない地方同士での旅行はやって下さい、お願いだから。
625: 鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E 2020/07/24(金) 07:56:11.86 ID:4+ZriQ9W
>>622
でも地方の人は東京に行きたがるのだ…
でも地方の人は東京に行きたがるのだ…
628: 日出づる処の名無し 2020/07/24(金) 07:58:42.80 ID:P2F7BUfy
>>625
個人的にはそっちの方が気になるんですよね。
個人的にはそっちの方が気になるんですよね。
東京にいるからって全員が毎日繁華街に出歩いてるわけでもないけど、地方の人が東京に来ると非日常の感情からついつい繁華街に行きがちだし。
631: 日出づる処の名無し 2020/07/24(金) 08:00:00.13 ID:7exkSZ8h
>>625
東京ネズミーランド県ならいいのですぞ。都心には来てはなりませぬ。
都心よりも大阪の地下街の方が広くて涼しくて、梅田では迷子になれていいし。
東京ネズミーランド県ならいいのですぞ。都心には来てはなりませぬ。
都心よりも大阪の地下街の方が広くて涼しくて、梅田では迷子になれていいし。
642: 日出づる処の名無し 2020/07/24(金) 08:05:53.16 ID:ZrESd1sz
>>625
来ちゃった…神田泊だけど、怖くて新宿池袋には行けない。
来ちゃった…神田泊だけど、怖くて新宿池袋には行けない。
693: 日出づる処の名無し 2020/07/24(金) 08:47:30.02 ID:ejku8tXB
>>642
おぉ、ようこそ我が街へ!と言いたいところだけど今はなぁ…
休日はゴーストタウンになるけど万世橋を渡った先の電気街はごったがえしてるしね。
おぉ、ようこそ我が街へ!と言いたいところだけど今はなぁ…
休日はゴーストタウンになるけど万世橋を渡った先の電気街はごったがえしてるしね。
731: 日出づる処の名無し 2020/07/24(金) 09:27:34.80 ID:ZrESd1sz
>>693
夕食は、時々行く店が休みだったので淡路町の定食屋でそそくさ食べてホテルへ戻りました。
秋葉原は怖くて行けない。
夕食は、時々行く店が休みだったので淡路町の定食屋でそそくさ食べてホテルへ戻りました。
秋葉原は怖くて行けない。
685: 日出づる処の名無し 2020/07/24(金) 08:41:22.42 ID:gZmFe4UI
>>615
自分が食えない飯には灰を入れるってやつですか
別に重度障碍者じゃなくても旅行に行けない人はたくさんいるのよ
旅行者に利益を与えるのが目的じゃなくて、観光地に金落としてねというのが目的なんだから
そこをはき違えるなよ
自分が食えない飯には灰を入れるってやつですか
別に重度障碍者じゃなくても旅行に行けない人はたくさんいるのよ
旅行者に利益を与えるのが目的じゃなくて、観光地に金落としてねというのが目的なんだから
そこをはき違えるなよ
632: 日出づる処の名無し 2020/07/24(金) 08:00:54.98 ID:kelHKc6X
緊急事態宣言なら経済は死ぬし人も死ぬけど、感染が爆発的に拡大しても経済は死ぬし人も死ぬ
そのバランスをとることが大事なのだから政府方針に特に言うべきことはない
そのバランスをとることが大事なのだから政府方針に特に言うべきことはない
現在の新規陽性者の増加は検査対象の拡大で、以前とその内訳が違うっていう主張はどこから来たのかが気になってる
それが明確にわかる公開情報ってないじゃん
683: 日出づる処の名無し 2020/07/24(金) 08:40:33.23 ID:dTpKix7F
>>632
厚労省の発表(7月23日分)によれば、陽性者数792名のうち、入院治療を要する者330名(うち重症者4名)
となってるけど?
厚労省の発表(7月23日分)によれば、陽性者数792名のうち、入院治療を要する者330名(うち重症者4名)
となってるけど?
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年7月23日版)
![]()
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年7月23日版)
722: 日出づる処の名無し 2020/07/24(金) 09:19:57.73 ID:CVdM8HP9
>>615
全部読んだけど観光関連業の人だけじゃなくて重症者を治療してる医療関係者が目にしたらどう思うだろうね
命懸けで仕事してくれてるわけだし家族を守るために家に帰らず病院に泊まり込んでる人もいるし
全部読んだけど観光関連業の人だけじゃなくて重症者を治療してる医療関係者が目にしたらどう思うだろうね
命懸けで仕事してくれてるわけだし家族を守るために家に帰らず病院に泊まり込んでる人もいるし
266: 日出づる処の名無し 2020/07/23(木) 20:29:49.06 ID:u0KPpHQS
GoToに反対の連中は来年までこの状況が続くことはわかってるのか
このままいったらもたねーぞ観光業界
このままいったらもたねーぞ観光業界
269: 日出づる処の名無し 2020/07/23(木) 20:31:27.94 ID:z/RdeYPV
>>266
国民の命より観光とかアホかよ
国民の命より観光とかアホかよ
321: 日出づる処の名無し 2020/07/23(木) 21:16:35.10 ID:t6a5JS/r
>>269
観光で食ってる国民の命の方が数が多い
観光で食ってる国民の命の方が数が多い
1000: 管理人の反応 2020//
この重度障害の方の意見には賛同はしないが、個人的な意見だし自由だ。
しかしあえて「くそ」を見出しにするとか…言葉もやり口も汚えわ。
しかしあえて「くそ」を見出しにするとか…言葉もやり口も汚えわ。
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1595482215/
*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
スポンサーリンク
コメント一覧
☓来年まで続く
○未来永劫続く
下品だなあ、報道の連中ってw
本当ただ下品なだけの会社になったな
共同通信:くそキャンペーン
杉尾秀哉:コロナばら撒きキャンペーン
日本の観光産業の皆さん、抗議するなら、この人たちですよwww
クソキャンペーンと言われて当然だろ。
急に東京を除外したり、キャンペーン開始日になっても何も決まってなかったりと、酷い有様。
このせいで、旅館やホテルにキャンセルやキャンペーン対象かの問い合わせが多発し、業務の邪魔をしている。
「観光業を助ける」と言っときながら、観光業を邪魔するまさにクソキャンペーン。
障がい者が健常者と全く同じ扱い、ということは有り得ない
「人間も所詮は動物の狎れの果て」であることを決して忘れてはならない
それこそ、傲慢不遜というべきもの。
法の下の平等は、完全平等(所謂悪平等)を意味するものではなく、合理的な例:累進課税 は許されるとするのが判例の態度でもある。
GOTOにしてもまずは近隣県のみから始めればとか色々思うところはあるけれど経済いかれれば弱者切り捨てにも繋がりかねないからしょうがなく感じる
報道機関を名乗る組織が記事の見出しに「くそ」なんていう言葉を使うなんて、よほど卑しい育ちなんだろうな。
共同が一番の「くそ」だろうが
お前らが政権握ってたら専門家呼びつけて文句言うだけで何も進まず、感染拡大してた確信がある
経済が機能し、大多数の国民が働いて納税するからこそ社会福祉も成り立つ。
GOTOによって観光業界が復活することは、ひいては社会福祉のためでもある。
社会的弱者を政治利用して政策の妨害をするのは間違いだ。
政策論争は公平に行うべきである。
初期の頃と違いコロナの性能が知れてきている。
故に恐れて引きこもる必要なし!!
重症化するのは年寄りと特定の持病を患っている方が殆どである。(自身や一緒に住んでる方が、それであるなら最新の注意を)
どういった状況で広まったり回避の推奨方法等もある。三密云々
個人的には東京も含めてマスク着用のもと旅行なりを愉しめば良いと思う。
自覚症状のないコロナに罹っているつもりで他人にウツサないよう気を付けながらではあるが・・・
問題なのは三密であって、どの地域でも夜の歓楽街が危ないのは
ずっと言われているし根拠もあるから、そっちが叩かれるのは理解する
ライブハウスなど他のクラスターが発生した場所も同様
しかし三密を避けた移動には問題ないと尾見先生も言っている
gotoに関して地域差を持ち出してヒステリックに反対するのはおかしいと思う
まあ、マスコミが特アの標的になるのは当然だよ、むしろ守るほうに責任がある。
スパイ天国日本。
じゃあ感染者次々出してるマスゴミはクソ業界?
うちは実家が観光地とも呼べないような小さい温泉街のお土産屋さんだけど、やはり来てもらわないと近々破綻する。
それに観光地に生きるお年寄りは、客がいなくなるとやることや生き甲斐がなくなって認知症になりやすくなるんだよ。
うちの祖母もコロナ以降で急激に認知症っぽくなってきてる。
クソっていうのは、こういう人たちの想いを踏みにじることだ。
※5
それは共同通信がいう「クソ」とは全く別の問題で、どうせやるんならちゃんとやれって話だろう。
キャンペーンが上手く機能してない現状は共同にとっては喜ばしい事だよ。
共同通信のトップは名古屋のあの会社だからだよ
全部つながるやろ
共同通信は品性下劣だなあ
見損なった・・・
共同の下品さと枝野や蓮舫の下劣さは、国民皆が知ってます。
あえて言います。豪雨災害とコロナは、全て立憲の責任です。
クソって言われてたから言い返したいんだろ?
安定の共同クオリティーだなw
記事に悪意しかない。
見出しの言葉は悪いが、人の命より経済優先をやろうっていうんだから、そりゃ罵られるのは当然では?
経済が死ぬとか言ってるけど、また感染が世代関係なく広まれば感染症で、人が望まぬ死を迎えることになるんだが。
そもそも自さつ者の数だって、例年に比べ在宅ワークのおかげで緊急事態宣言中で酷かった時の方が少なかったんだよな。日本人は経済状況うんぬんより、職場が嫌で死を選んでしまうということが露呈したばかりなのに。
感染拡大がどうとか言ってる連中は、
感染者がゼロになるまで自粛しろとでも言うのか
いろいろグダグダなのは確かだが、それは馬鹿どもが文句ばっかり言ってるせいだからな
※24
ワクチンか治療薬が確立するまでは無理だな。東京の夜の街の件が、こっそり自粛を無視してクラスターを発生させまくっていなければ、良いキャンペーンになる予定だった。
今の状況では、これで経済状況が急回復するわけないのに、そのために持病持ちと年寄りの切り捨てる方針でしかない。
またそれをクラスター発生させてる報道業界が、こんな見出しで伝えているのが、どの口で言うのか状態
※23
経済が死ぬと人も死ぬのですが・・・
しょせんは共同通信だなw
※26
経済が死ぬと人が死ぬその根拠は?
緊急事態宣言中には、例年に比べて自さつする人が減ったというデータはありますよ?あれだけいろんな企業が倒産したり、閉店に追い込まれる店があったのにも拘らずですからね。
人の死を心配するなら、コロナ感染が持病があったり高齢者にまで広まらないかという心配と、職場環境をどうにかすることを主張した方が、まだ合理的では?
在宅ワークになって、例年に比べて自さつが減ったのだから、今後どう在宅ワークを日本の会社に根付かせるべきかを訴えた方が良いと思いますね。
本当は人の死なんてどうでもよくて、目先のお金だけが心配なんだったら、一々言わなくて良いですよ、わかっているので。
G0 T0の利用を決めホテルの予約を済ませました。
旅行先は県内で、県外に移動はしません。
これなら他県に広まりませんし、宿泊産業の救済にも一役変えます。
GoToトラブルだろうと思ったらもっとひどかった。
※28
失業率 自殺死亡率 推移 あたりでググって見て下さい。
別に否定はしないけどテレワークや人に合わないから自殺率が減ったというのは、まだ仮定の話じゃないのでは?データあるの?
まあテレワーク反対はしないけどテレワークだけじゃ今迄あった仕事を全てフォローできないのでは?
どういう状況でコロナが広まるかとか一応のガイドラインがあるなか自粛を延々と続けることの方がナンセンスだと思うけど?
経済が死ぬと人も死ぬという認識で目先のお金が云々とか、そこまで言っちゃうのも、どうなんですかね?
※31
自さつ テレワークでググってみてください。
人に持論を投げかけつつググってみてと言うなら、まずご自分からやるのが筋では?
緊急事態宣言中に倒産や失業もあったのだから、失業率が悪化してなかったわけではないはずですよ?
目先の金が云々と言われたくないなら、人の死を気にしてるフリをしなければいいのでは?感染症で人がしぬことや、テレワーク導入で自さつが減ったのは事実なのに、経済で人がしぬなんて人の命の心配をしてるフリをするからですね。
※31のようなやつを偽善者という
共同の意図はGoTo反対じゃなくて真の目的は
電通GoToキャンペーンを政府に被せるため
こいつらマッチポンプの関係だから始末が悪い