1: みの ★ 2022/04/06(水) 15:05:05.80 ID:8JtHKGE99
安定的な皇位継承のあり方などをめぐり、日本維新の会は意見書をまとめ、政府の有識者会議が示した、旧皇族の男系男子を養子に迎える案を評価した上で、皇室典範を改正し、実現すべきだとしています。
…続きはソースで(動画あり)。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220406/k10013568841000.html
2022年4月6日 4時07分
70: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/06(水) 15:23:22.21 ID:dqPQ2aFQ0
>>1
>日本維新の会は意見書をまとめ、政府の有識者会議が示した、旧皇族の男系男子を
>養子に迎える案を評価した上で、皇室典範を改正し、実現すべき
男系男子存続は絶対基準だと思う
だから現状では全面的に支持したい
>日本維新の会は意見書をまとめ、政府の有識者会議が示した、旧皇族の男系男子を
>養子に迎える案を評価した上で、皇室典範を改正し、実現すべき
男系男子存続は絶対基準だと思う
だから現状では全面的に支持したい
144: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/06(水) 15:43:41.98 ID:O0wHElXT0
>>1
この案でいいでしょ、てかこれしかない
この案でいいでしょ、てかこれしかない

460: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/06(水) 17:03:20.92 ID:DfpiJa7f0
>>1
男系継続だから有り
過去に例もあるしね
男系継続だから有り
過去に例もあるしね
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/06(水) 15:06:41.87 ID:AMuKm/H20
ほほう、やるやないか
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/06(水) 15:08:21.80 ID:XiIHHn4D0
これは大賛成
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/06(水) 15:09:12.07 ID:ubjOZk+I0
いいじゃんいいじゃん
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/06(水) 15:10:29.95 ID:nG4wrSv/0
養子になりたいなんて思う人いるのか?
まさか幼い内に養子になるなんて制度にしないと思うけど
まさか幼い内に養子になるなんて制度にしないと思うけど
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/06(水) 15:12:28.76 ID:bSBZqZ3s0
>>21
夫婦養子になってもいいと言う人もいるそうだ
夫婦養子になってもいいと言う人もいるそうだ
283: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/06(水) 16:16:19.59 ID:HNqkp7/G0
>>21
皇位継承順位からみて近しいあたりの旧皇族は覚悟あるひとたちもいるんじゃないの
皇位継承順位からみて近しいあたりの旧皇族は覚悟あるひとたちもいるんじゃないの
304: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/06(水) 16:21:53.08 ID:9J2Y3KeM0
>>283
近い血筋の旧皇族男子は今の天皇のイトコだしね
イトコがピンチなら普通助けるだろう
ただそのイトコが養子になるんじゃなくその息子かまた息子に養子になるので
そこまで助けたいという感覚は無くなるかもしれないが
近い血筋の旧皇族男子は今の天皇のイトコだしね
イトコがピンチなら普通助けるだろう
ただそのイトコが養子になるんじゃなくその息子かまた息子に養子になるので
そこまで助けたいという感覚は無くなるかもしれないが
318: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/06(水) 16:25:42.16 ID:ctHJjwPT0
>>304
そもそも陛下はピンチと思ってるの?
そもそも陛下はピンチと思ってるの?
339: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/06(水) 16:32:06.93 ID:9J2Y3KeM0
>>318
どうだかね、どう思ってるかなんか知らんわなw
立皇嗣の礼をやって「次の天皇は弟の秋篠宮」と宣言して、もう今後は弟一家に丸投げって感じもする
どうだかね、どう思ってるかなんか知らんわなw
立皇嗣の礼をやって「次の天皇は弟の秋篠宮」と宣言して、もう今後は弟一家に丸投げって感じもする
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/06(水) 15:11:14.34 ID:KE5c3Brd0
GHQが勝手に廃止した旧宮家復帰が一番無難で安定性あると思うがなぁ
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/06(水) 15:12:02.87 ID:9J2Y3KeM0
>一方、報告書に盛り込まれている女性皇族が結婚後も皇室に残るというもうひとつの案については「皇位継承の資格を女系に拡大することにつながるのではないか」という懸念の声に十分留意する必要があるとしています。
同意
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/06(水) 15:17:53.62 ID:pZyfoVXM0
賛成だなこれは
57: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/06(水) 15:21:08.63 ID:GF0kp0wC0
女性、女系天皇は反対 愛子天皇が誕生すると必ずなし崩しで女系になっていくから
養子案でいいだろ
養子案でいいだろ
65: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/06(水) 15:22:05.10 ID:yrBKxLER0
これしかないわな
【おすすめサイト】
91: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/06(水) 15:29:02.84 ID:n+0hVYP10
旧宮家っていっても戦後80年近く経ってもうすっかり一般人だってことを忘れるな
101: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/06(水) 15:32:00.25 ID:9J2Y3KeM0
>>91
皇族から見れば旧皇族は絆の深い親戚だから跡取りにしても良いって考え方だよ
皇族から見れば旧皇族は絆の深い親戚だから跡取りにしても良いって考え方だよ
113: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/06(水) 15:35:04.86 ID:Kc6tZoE/0
>>101
一般人になった旧宮家の子孫がいきなり言論の自由や選挙権など基本的人権を放棄して不自由な皇族になるたがるかねえ
ネットで好き放題に放言もできんくなるだぞ
一般人になった旧宮家の子孫がいきなり言論の自由や選挙権など基本的人権を放棄して不自由な皇族になるたがるかねえ
ネットで好き放題に放言もできんくなるだぞ
121: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/06(水) 15:37:21.41 ID:bSBZqZ3s0
>>113
それらのデメリット込みで皇籍復帰すると言ってる人が複数いる
中には夫婦養子で復帰してもいいと言ってる人も
それらのデメリット込みで皇籍復帰すると言ってる人が複数いる
中には夫婦養子で復帰してもいいと言ってる人も
127: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/06(水) 15:38:15.85 ID:9J2Y3KeM0
>>113
旧皇族に何人か若い男系男子がいるようだから養子に入るのを断る人もいればおkの人もおるじゃろ
旧皇族に何人か若い男系男子がいるようだから養子に入るのを断る人もいればおkの人もおるじゃろ
137: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/06(水) 15:41:21.67 ID:HH8Ehgfb0
わりと普通の落とし所やな
155: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/06(水) 15:46:41.51 ID:9J2Y3KeM0
>>137
1では略されてるがソース読むと自民より男系を重視してるよ
1では略されてるがソース読むと自民より男系を重視してるよ
>一方、報告書に盛り込まれている女性皇族が結婚後も皇室に残るというもうひとつの案については「皇位継承の資格を女系に拡大することにつながるのではないか」という懸念の声に十分留意する必要があるとしています。
この結婚後も皇室に残るというのは何度読んでも謎
例えば佳子さまが結婚したあと佳子さまは皇族だが、相手の男性やその間に生まれた子は民間人とか妙な感じ
138: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/06(水) 15:41:42.17 ID:4nX0uzR50
皇族は神武天皇男系男子の血統主義なのだから
法の上で民間人になってるだけでその血を引くのが明らかな
旧皇族の男系子孫を馬の骨と断言するのには無理があると思う
法の上で民間人になってるだけでその血を引くのが明らかな
旧皇族の男系子孫を馬の骨と断言するのには無理があると思う
301: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/06(水) 16:21:16.66 ID:9YNkTTi40
維新が筆頭野党になるなこりゃ、
345: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/06(水) 16:33:40.23 ID:6cT/ZcxK0
いまやることか?
349: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/06(水) 16:34:17.99 ID:pkymF0LX0
>>345
いまやることだろw
いまやることだろw
397: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/06(水) 16:46:33.02 ID:sZoS73wL0
大賛成
男系を維持するならこれしかあるまい
男系を維持するならこれしかあるまい
現内親王殿下の婿になれる、を加えると完璧
これも立派な男系
左翼どもの皇室破壊を阻止せよ
413: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/06(水) 16:51:26.45 ID:1cL4FhNc0
賛成
490: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/06(水) 17:11:12.36 ID:GXiYhrO50
支持する。
491: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/06(水) 17:11:38.90 ID:uBpq7CKD0
これは良い
ってかもうこれしかねぇ
ってかもうこれしかねぇ
803: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/06(水) 18:33:31.03 ID:b14j6wtH0
とにかくさっさとやれや
213: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/06(水) 16:00:28.66 ID:QgDG1atO0
これはぜひやるべき
219: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/06(水) 16:01:40.03 ID:rhTvx1Th0
いいと思う
自民党と協力して早く実現してほしい
自民党と協力して早く実現してほしい
1002: 【参考】 2022//
この解説動画↓が丁寧で分かりやすいから、見ていない人は是非
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649225105/
【おすすめサイト】【最新記事】
【おすすめサイト】
コメント一覧
これは……良いと思う。
ムネオのせいで維新のイメージが下がっているが、政策で挽回するしかないだろう。
是々非々で見ても議論する価値のある提案。
でもロシアお好きなのでしょう?
エセ保守ほど厄介なものはないね
ここら辺は議論尽くして然るべきだろう
その結果こうこうこういう理由で断念すべきをきちんと説明するならそれはそれで納得いく
よほどおかしな事由や反日や国益損ねることでなければなんでも検討していかないと
維新ナイスです!!!!!!!!!!
応援してますので、ガンバレ!!!!!!!!!
男系継承は絶対だしこれしか無いだろうな
女性天皇は居ても良いけど女系は許容出来ない
橋下が下げてる株を上げるか
9条9条9条9条と喚いてる政党よりましなのは確か
だめにきまってんだろ
血統が大前提だよ
ようはやりようなんだよ
国家間の約束も守らない半島をはじめとして、非血統でもロシアや中国がいい例で関係性のなさは証明されてる
まあ個人的には比較的どうでもいいが俺が死ぬまでは今の日本のままでいいよ死んだら中国に身売りしようが共産党を政権にしようがすきにしてくれ
生きてるうちは許さん
※2
維新の会ってここ最近で二面性が強くなり過ぎて、評価がこれまで以上に難しくなったよなあ。
この提案だって、ビジネス保守としてのポジショントークくらいのものと捉えるに十分だし。
ロシアの手先と指摘されたのでプランBですか?(笑) 今さら手遅れだぞ。お前らは女系天皇派で皇室制度破壊を目論んでいただろ。
橋下とムネオで保守層が離れ始めているから、慌てて提言を出したという感じだな。
すでに一部で維新のことを「降伏実現党」と呼ぶ人とか出てきているし。
極右ポピュリストで新自由主義のおおさか維新の会がとやかく言う問題ではないw
9条幸福党のほうがはるかに怖いな。
★維新の党より、自民党がヤバイやろ!!!
自民党こそ、とっとと【公明党=創価学会】切らんかい!!!!
自民党は党員が多い分だけ、売国政治屋がウジャウジャいるからな!!!
この程度で喜ぶとかネト◯ヨチョロすぎるwww
へえ、珍しくまともなこといってんじゃん
継体天皇は応神天皇の8代の孫。大和に継嗣が途絶えたので、当然の権利として天皇位を求め越前から上洛して即位した。今、男系で皇統を継ぐ方々は明治大帝(その以前も)の4代5代の血筋であろうか。皇統復帰を願う。
女系になったら、2682年の日本の歴史が終わる。
建国0年の国になる。
ソ連はなくなり、ロシア、中国、韓国、北朝鮮等は、新しい国。
国が存続するということは、当たり前のことじゃない。
内政に関しては割と筋が通ってるし、まともな考え方をする方だよ。外交は対露方針を筆頭に民主党レベルだが。
維新のやり方は99%の嘘に1%の真実を
挟み込むやり方なんだよな
DQNが野良犬に優しくするアレと同じやつ
やるのはいいが、これ以上税金をつぎ込むのは反対。
新興宗教天皇教を興して、すべて信者のお布施で運営するっていうなら、
皇籍復帰でも養子縁組でも、お好きになんでもやってどうぞ。
もちろん、日本という国と天皇も、完全に切り離していただきたい。
※21
日本の国体そのものが天皇なのに切り離せるわけがない
野党から皇室を守る動きが出てきたのは大歓迎。
政府与党と協議してぜひ進めてほしい。
皇位継承は日本の過去から未来を貫く原則であり、今生きている人の流行や思い付きで変えていいものではない。この原則は与野党問わず共有しなければならない。
>維新のやり方は99%の嘘に1%の真実を
>挟み込むやり方なんだよな
↑
「大阪府市の公務員」や「労働組合」や「既得権益団体」がやる手口だけどな!笑。お前らがやってる事を維新に擦り付けるな!この売国奴らが!!!
★国民から騙し(だまし)取った【6兆円もの借金】返しやがれ!!!!!!
これは朗報!A宮一家の息子さんは普通の皇族でOK。
悠仁新王を天皇に
女性皇族と旧宮家の婚姻、
養子を迎える
可能であれば側室を迎えられるようにする
同時進行がいいけどね。
愛子天皇なんて言ってるのは、女性天皇が婚姻もできず祭祀もできない事も知らない
次世代の天皇どうするかも考えられない
皇室を滅ぼしたいマスコミの誘導に乗ってる愚か者だからね。
旧宮家を全部皇籍に戻せよ
それらの宮家に旧が付いている経緯をGHQ政策を含め国家として説明しろ
どこの党も参院選を意識して良い政策出してきたな
こういうのを普段からやってくれるのが一番いいんだけど
自民党は消費減税ぐらい言わないと維新に保守票を取られるぞ?
まさに肉を切らせて骨を断つだな。ご皇室や安全保障では正論言って支持を得てそして新自由主義を推進するんだろうな。
総理のときだけ靖国行って支持集めて規制緩和しまくって、やめたら一切靖国行かなくなった小泉さんと同じやり方だな。
維新は単なる人気取りで言っているだけで、すぐ手のひら変えすからな。
維新の話題になると大阪自民のエセ保守が湧いてくるな
「新自由主義ガー」などと共産党みたいなことをいっている
さすがは共産党と共闘するエセ保守だ
立憲民主党のことを笑えない
「男系」という視点では、神武天皇が大和の大王(おおきみ)の娘に養子に来て、「大和政権」の皇統がスイッチしたという「高度な秘密」はいまだ日本国民にはバレていないよな。
「大阪府市の公務員」・「労働組合」・「既得権益団体」よ、
国民から騙し(だまし)取った【6兆円もの借金】返せよ!!!!
ムネオを放置してる時点でありえん。
こんな話は昔からあった。
今更な話だよ。
維新、よっぽど困ってるんだな。
ムネオとロシアの関係は自民党時代から続いてるものであり、ロシアに維新は関わってない。
最近の若者がムネオハウスとかムネオのことを知らないのは無理ないと思う。
維新は大和が統一した北海道をアイヌが先住民族でーすって日本を裏切った政党です。とんでもない反日だし反皇室です。維新の言うことを信用してはいけないね。日本人をだますために嘘も平気でつくでしょう。
おれは、愛子が天皇になるのがいい