1: 健太くん(SB-Android) [CN] 2022/04/10(日) 19:12:23.86 ID:akES+4Eh0● BE:839071744-PLT(13000)
防衛費増へ自民がGDP比2%案 ウクライナ侵攻受け 達成なら米中に次ぐ規模 平和主義の形骸化に懸念
![]()

防衛費増へ自民がGDP比2%案 ウクライナ侵攻受け 達成なら米中に次ぐ規模 平和主義の形骸化に懸念:東京新聞 TOKYO Web
ロシアのウクライナ侵攻を受け、政府・自民党は防衛費の大幅増を目指している。政府が検討する敵基地攻撃能力の保有を視野に、自民党安全保障調...
20: カーネル・サンダース(大阪府) [DK] 2022/04/10(日) 19:16:45.92 ID:livvnoxI0
>>1
3%にしてくらはい
3%にしてくらはい
29: 石ちゃん(愛知県) [DE] 2022/04/10(日) 19:17:58.43 ID:ob03e9ne0
>>1
核保有もセットでやれ
核保有もセットでやれ
178: マストくん(茸) [CN] 2022/04/10(日) 19:41:48.80 ID:ojN7Q6oT0
>>1
👍
👍
1002: 【参考】 2022//
272: おもてなしくん(ジパング) [HK] 2022/04/10(日) 19:57:40.06 ID:XUHlDaPx0
>>140
ヘイヘイ、屯田兵
ヘイヘイ、屯田兵
北海道はロシアの土地じゃなかったか?www
2: こんせん(東京都) [GB] 2022/04/10(日) 19:13:09.42 ID:0piY4E8y0
いいことじゃん
3: ベイちゃん(神奈川県) [CN] 2022/04/10(日) 19:14:06.96 ID:W0KXZmz50
良いと思うぞ
5: ベイちゃん(神奈川県) [CN] 2022/04/10(日) 19:14:34.90 ID:W0KXZmz50
周りに変な国が多いからな
6: ◆mZB81pkM/el0 (埼玉県) [BR] 2022/04/10(日) 19:14:36.81 ID:3XplW7/I0
いいね
7: あどかちゃん(光) [US] 2022/04/10(日) 19:14:47.65 ID:/pHlOsf60
はよやれ
8: ソーセージおじさん(栃木県) [GB] 2022/04/10(日) 19:15:00.69 ID:hRiQMZAU0
そりゃーこうなるわ
中国と北朝鮮に脅されて2か国とも核保有してるんだもの
中国と北朝鮮に脅されて2か国とも核保有してるんだもの
9: らぴっどくん(神奈川県) [US] 2022/04/10(日) 19:15:17.53 ID:HPWhPz3T0
通常兵器がいくらあってもなぁ
48: マーキュリー(北海道) [US] 2022/04/10(日) 19:21:02.02 ID:qn/dv6xL0
>>9
結局コレ
結局コレ
60: おばあちゃん(大阪府) [GB] 2022/04/10(日) 19:22:44.46 ID:B3Hx0Onl0
>>48
そりゃあ核持てればベストだけど
現状では持てないだろ
なら強力な通常兵器を持つしかないわな
そりゃあ核持てればベストだけど
現状では持てないだろ
なら強力な通常兵器を持つしかないわな
10: ヨドくん(東京都) [CN] 2022/04/10(日) 19:15:31.75 ID:ItKlhJ1j0
使う使わないは別にして攻撃してきたらとんでもない反撃を食らうことになるぞアピールはしといたほうがいい
13: ペンギンのダグ(SB-Android) [ニダ] 2022/04/10(日) 19:15:52.95 ID:oOeBmVli0
あと核も持てよ
16: KEN(大阪府) [US] 2022/04/10(日) 19:16:25.15 ID:rrBsHIws0
法を何とかした方がいいぞ
17: でんちゃん(千葉県) [CH] 2022/04/10(日) 19:16:34.12 ID:nkw4qdxz0
独なんて、2倍になってるからな
18: コジ坊(千葉県) [US] 2022/04/10(日) 19:16:39.25 ID:V8iycLST0
取り敢えずSLBMを発射できる原潜を3隻な。
21: ティーラ(栃木県) [US] 2022/04/10(日) 19:16:59.62 ID:vb7pHxDW0
いいね
ついでに国公立に研究費落としてくれ
ついでに国公立に研究費落としてくれ
23: レオ(兵庫県) [SG] 2022/04/10(日) 19:17:18.38 ID:bGAm+4wR0
いいと思います
24: むっぴー(東京都) [CN] 2022/04/10(日) 19:17:32.41 ID:V6LBpsWl0
これは世界標準レベルになる必要があるよ
それと専守防衛なんて非効率なことはとっととやめるべき
対話で解決するにも、軍事力は強ければ強いほど平和に役立つ
それと専守防衛なんて非効率なことはとっととやめるべき
対話で解決するにも、軍事力は強ければ強いほど平和に役立つ
26: コロドラゴン(茸) [US] 2022/04/10(日) 19:17:39.55 ID:JkQNJB5S0
いい傾向だ
27: ドコモダケ(東京都) [US] 2022/04/10(日) 19:17:48.96 ID:NKpQk1BH0
軍事力強化のためには経済力の強化も必要なんだよ
アメリカ国家予算 6兆5000億ドル
日本の国家予算 1兆ドル未満
アメリカ国家予算 6兆5000億ドル
日本の国家予算 1兆ドル未満
人口が3倍しか違わないのに、これだけ経済力に差がある
66: こんせん(東京都) [GB] 2022/04/10(日) 19:23:50.82 ID:0piY4E8y0
>>27
軍需航空産業の手足を縛られたままで
そうそう同じようにはいかない
軍需航空産業の手足を縛られたままで
そうそう同じようにはいかない
37: DJサニー(茸) [BR] 2022/04/10(日) 19:19:24.87 ID:um+wuTO00
賛成!ノ
【おすすめサイト】
39: Mr.コンタック(埼玉県) [FR] 2022/04/10(日) 19:20:04.35 ID:t5epJ5ya0
米軍出て行けとか言ってる政党が本当は言い出さないといけない政策だろ
45: さっちゃん(大阪府) [MX] 2022/04/10(日) 19:20:43.49 ID:hP7gjCJc0
まぁ普通だな
最低限の軍議を整えるにはまだ足りないかも知れないが
最低限の軍議を整えるにはまだ足りないかも知れないが
46: いくえちゃん(埼玉県) [GB] 2022/04/10(日) 19:20:57.21 ID:T8etIcnI0
ちゃんと自国で調達しろよ
あと三菱重工のMSJの失敗は繰り返すな
あと三菱重工のMSJの失敗は繰り返すな
50: ゆうゆう(北海道) [RO] 2022/04/10(日) 19:21:13.10 ID:hrxNtcxg0
弾道ミサイルは保有すべき
52: MILMOくん(茸) [IT] 2022/04/10(日) 19:21:16.18 ID:7bvSEllC0
今回の紛争でお花畑がどんどん減ってるな
やっと気づいたかって感じ
やっと気づいたかって感じ
82: ハギー(ジパング) [NL] 2022/04/10(日) 19:27:26.22 ID:oU1g7kUJ0
大歓迎
85: サムー(茸) [US] 2022/04/10(日) 19:27:50.23 ID:CSJ//5W30
最もコスパが良いのが核保有だな
ロシアと北朝鮮が証明している
ロシアと北朝鮮が証明している
防衛費を増やしたくなければ核保有しろ
86: やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(東京都) [CN] 2022/04/10(日) 19:27:59.18 ID:TvVqkU/10
まあ、今はしょうがないな
90: やまじちゃん(茸) [US] 2022/04/10(日) 19:28:57.47 ID:Cwo7Lyi00
事が起こってからじゃ遅いからな
93: はやはや君(兵庫県) [ニダ] 2022/04/10(日) 19:29:17.69 ID:U02E8X0F0
ウクライナ見てたら仕方ないな
95: ラッピーちゃん(東京都) [US] 2022/04/10(日) 19:29:29.47 ID:tXqWiYok0
良い事だ。
96: まりもっこり(千葉県) [BR] 2022/04/10(日) 19:29:30.17 ID:jKmu0Nht0
どうせ戦争なんかやらないじゃん
三菱に金渡すだけでしょ
三菱に金渡すだけでしょ
102: おばあちゃん(大阪府) [GB] 2022/04/10(日) 19:30:38.77 ID:B3Hx0Onl0
>>96
逆
戦争にならないための軍備だよ
逆
戦争にならないための軍備だよ
104: ドコモン(大阪府) [ニダ] 2022/04/10(日) 19:30:48.55 ID:oCa59EsV0
周り敵だらけなのに少なすぎた
105: ヱビス様(北海道) [ニダ] 2022/04/10(日) 19:30:50.82 ID:ahneYEa70
周辺諸国が全て敵意剥き出しだから妥当
109: アフラックダック(千葉県) [US] 2022/04/10(日) 19:31:30.06 ID:BRcc3XYs0
スパイ防止法もだな
115: じゃが子ちゃん(茸) [US] 2022/04/10(日) 19:32:49.32 ID:2CTddrBX0
2%て普通やん
GDPが多い順なんだから3位は当たり前やろ
GDPが多い順なんだから3位は当たり前やろ
160: コジ坊(大阪府) [EU] 2022/04/10(日) 19:39:39.78 ID:SfHh1aKB0
敵地攻撃能力持てよ。後早急に揚陸部隊作れ
171: V V-OYA-G(山形県) [US] 2022/04/10(日) 19:41:08.79 ID:XqUMFRRa0
隊員の人件費に回そうよ。
ティッシュ自腹とか切なすぎるだろ。
ティッシュ自腹とか切なすぎるだろ。
217: ぴちょんくん(大阪府) [US] 2022/04/10(日) 19:48:04.94 ID:PEQNM7Wi0
やっと先進国並みに上げる気になったのか
218: おばあちゃん(茸) [US] 2022/04/10(日) 19:48:09.51 ID:9mC2bvX50
まずやるべきはスパ防
これが最優先
これが最優先
259: ゆりも(SB-Android) [US] 2022/04/10(日) 19:54:18.35 ID:sJChKd9i0
いってまえ!
富国強兵や!
富国強兵や!
281: 緑山タイガ(茸) [CA] 2022/04/10(日) 20:00:07.88 ID:tWjFU+zh0
そういう時期なんだろうな。
使う金額のわりには強化されないだろうが世界的にみれば軍事強国だな。
使う金額のわりには強化されないだろうが世界的にみれば軍事強国だな。
283: ドコモダケ(愛知県) [KR] 2022/04/10(日) 20:00:52.33 ID:lhgw+3Od0
この世界情勢で平和ボケしてる野党、マジで終わってる
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649585543/
【おすすめサイト】【最新記事】
【おすすめサイト】
コメント一覧
消費税上げる口実ができたね
武器装備じゃなく、日本の場合は先にインテリジェンス庁を作れって。
必要十分じゃないとこから補っていけよ。
財源は?
国会議員の給料から捻出するなら最高だけど、どうせ自分の身は削らないだろ。
平和主義の形骸化、ねえ。
その平和主義とは砂上楼閣の更に上で、ずっとふらつき続けていたモノでしかなかったのだがなあ。
バランスとりの砂遊びに興じていられる時も遂に終わりだ。
事実上非戦に殉じる事が前提の、言うなれば自滅的平和主義ではなく
せめて自国民だけは生かせる様な現実的、或いはトリアージ的平和主義に真摯に向き合っていかなくては。
いいねえ。ついでに核武装と憲法改正。そしてスパイ防止法制定。おや、野党とコメンテーター達が国外脱出しだしたぞ? 何故かパスポートの色が違うし、何通も所持している?
軍備増強しようと言ったって公明が潰す
自民だってホントはこういうのやりたくないのさ、シェイシェイやリン外相を見ればわかるだろ?
たまに強気なこと言っても実行はしない、国民のために働こうとしない、今の日本はそんな奴ばっか
周りがならず者国家ばかりなんだから、GDP比3・5%は必要❗❗❗
内通者が活発に活動していたらいくら防衛力を強化しても穴を突かれるから、スパイ防止法をさきに整備してほしいな
で、防衛費をGDP2%、そして実情に見合った憲法改正なら、文句なしかな
問題はこの有事にそんな猶予が残されてるかどうかだが
平和主義なんて周りがみんなそうである場合しかなり立たない、
武力ちらつかせて脅してくる相手が周りにたくさんいるのに平和主義もクソもないだろ。
※6
岸田内閣憎しの酷使様は現実を頑なに認めようとしないんだね。
パヨク同様日本にとって害悪を為す存在はさっさと消えて欲しい。
防衛費なんて世界情勢に合わせて変わるべきでしょ?
私たちは平和主義なんて言ってたって弱いとこは搾取されひいてはのっとられるのが世の常でしょ。
これでも足りない❗
防衛費を増額するなら、財源が必要
社会保障費・地方交付税交付金の減額が必要になるが、覚悟できるか?
いたずらに自衛隊組織を肥大化させるのではなく、インテリジェンスの強化、サイバー攻撃対策などに注力したほうがよい
最近の分断工作員は酷使さまという言葉を使うんだな
防衛費を削減したいなら核武装。
それが無理なら2%も致し方なし。