1: 新種のホケモン ★ 2020/11/19(木) 19:08:52.86 ID:CAP_USER
誤解?曲解?「日本海」の呼称維持をめぐる国際機関の判断に韓国が喜ぶ不思議抜粋
>韓国側の評価の背景には、今回新たに提示されたデジタル版海図の扱いがあるのだが、取材を進めると、どうやら韓国が誤解している、あるいは自らに不都合な事実を故意に無視しようとしているようにも見える部分が見え隠れする。
以下略
FNNプライムオンライン 11/19(木) 19:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d543b68f27a2afbec9697acd59d35c6f53b678e
2: 新種のホケモン ★ 2020/11/19(木) 19:10:23.51 ID:CAP_USER
抜粋
>ある政府関係者は「30年近く“東海”を国際標準にすると国民に宣言してきて、いまさら『IHOでは日本海のままになりました』とは国内世論を考えればとてもじゃないけど言えないだろう。今回のIHO方針を誤解しているわけではなく、韓国政府にとって都合の良いように曲解しているのだろう。いつものことだ」と分析している。
スポンサーリンク
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/19(木) 19:36:22.71 ID:hTfP4SlP
精神勝利だな。
74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/19(木) 19:43:51.64 ID:9m3nPrYX
>報告書は、国際的に確立された唯一の名称として日本海を使用してきたガイドラインを引き続きIHO出版物として公に利用可能と記載している
丁寧に解説しつつ韓国事情も分かった
30年も争っていまさら日本海単独表記が決まりましたなんて言えないというのが結論
丁寧に解説しつつ韓国事情も分かった
30年も争っていまさら日本海単独表記が決まりましたなんて言えないというのが結論
114: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/19(木) 20:01:33.47 ID:weqot5K+
何となくフンワリしたような決着ではあるかもな
韓国が都合のいい解釈でご満悦ならけっこうなことじゃないか
とにかく「負け」を認めないように面子が保たれた気分になれたら彼らはOkなのよ
韓国が都合のいい解釈でご満悦ならけっこうなことじゃないか
とにかく「負け」を認めないように面子が保たれた気分になれたら彼らはOkなのよ
136: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/19(木) 20:21:02.59 ID:WzmPqWSr
バカを騙す
172: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/19(木) 20:32:40.97 ID:gRDucp3m
朝鮮政治家のいつものホラ吹きなのに朝鮮メディアもわかって乗っかってるんだろうな
一般の朝鮮人を黙らせないと政府に矛先が向くので勝った事にしたいんだろう
一般の朝鮮人を黙らせないと政府に矛先が向くので勝った事にしたいんだろう
182: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/19(木) 20:34:31.43 ID:99ksr/OG
実際に作業した結果はいつ頃わかるの?
スポンサーリンク
212: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/19(木) 20:57:05.99 ID:NOhLK/pX
まあ韓国内向けの言い訳だろうな
それに乗せられて国民も喜んでるんだから
それでええやろ
一般人が海図見る機会なんてほぼ皆無なんだから
これで黙るなら日本にとってもいいことだよ
それに乗せられて国民も喜んでるんだから
それでええやろ
一般人が海図見る機会なんてほぼ皆無なんだから
これで黙るなら日本にとってもいいことだよ
146: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/19(木) 20:24:17.54 ID:peT8sBHr
>>1
全くの正論だ。
しかし、彼らにとっては無理筋で無茶苦茶なままでよいのである。
詳細を自分で調べたりしない自国民が、そこそこの納得感を醸せてギャアギャア喚くネタが
投下できさえすれば何だって良いのだ。
レーダー照射しておいて嘘八百述べ尽くし、止めにあれほどの決定的な証拠映像を食らっても、
逆に低空で威嚇飛行してきた、として謝罪逃れし、そのまんましれっとしてる国だよ。
正論かどうかなんて一切問題ないし、皮肉なんかも一切通じない。
どうしようもないモンスターなんだよ。
150: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/19(木) 20:27:02.80 ID:YZ8LfVDi
>>2
>ある政府関係者
>「いつものことだ」
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
>ある政府関係者
>「いつものことだ」
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
216: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/19(木) 21:00:34.89 ID:tHzZlDPd
>>2
>「今回のIHO方針を誤解しているわけではなく、韓国政府にとって都合の良いように曲解しているのだろう。いつものことだ。」
ワロタw
>「今回のIHO方針を誤解しているわけではなく、韓国政府にとって都合の良いように曲解しているのだろう。いつものことだ。」
ワロタw
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/19(木) 19:13:38.30 ID:k90L1bcC
知ってて誤魔化してんだろ
4: Ψ 2020/11/19(木) 20:19:35.62 ID:C4v+c7q1
かまったらだめ
13: Ψ 2020/11/19(木) 20:27:14.89 ID:lz07wrSs
やれやれだぜ
20: Ψ 2020/11/19(木) 20:38:48.98 ID:bK+gRmMc
論理的な思考ができないから構わないでいいよ。
気づいたときに逆ギレするだろうけど、いつも通りの無知ゆえの自業自得。
気づいたときに逆ギレするだろうけど、いつも通りの無知ゆえの自業自得。
21世紀になって久しいがこれよ。
27: Ψ 2020/11/19(木) 20:51:30.44 ID:lMl5jiSq
確かに韓国の新聞では大勝利的な雰囲気だった
まあ、ほうっておけばいいよ
1000: 管理人の反応 2020//
FNNのこの手の解説記事は凄く詳細に書かれているので非常に助かる。
引用元: https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1605784609/
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1605780532/
*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
スポンサーリンク
コメント一覧
「自分に嘘はつけない」
絶対的真実だが、彼の国の人はそれができて信じることすら出来るのが不思議でならなかった。
もしかすると長い属国歴史の中で辛い現実から逃避して自己の精神を守る術を本能として獲得しているのかもしれない。
韓国が”誤解”したままの方が八方丸く収まるし、わざわざそれを解くなんてお節介を焼く必要はないよな
韓国の言うのが通るなら、オホーツクは北日本海、東シナ海は南日本海と申請すると言い出せばいい。
そう言えばIHOも地図関連の会社も、韓国の口車にのらないんじゃないかw
日本政府が何も言わずにいつも黙ってるから、後出しジャンケンで大変になる。
ここでとどめを刺さないからダメなんだよ。
武士の情け、みたいなものは彼らには通じない。
彼らは自分たちが正しいから、とどめを刺さないのだと考える。
どうせ意味不明な反日で固まっているのだから、情けをかけても逆恨みされるだけだぞ。
と何時ものように高を括っているが
何時も嫌がらせされ国民から反感を
かう日本の政治家
つーかこれ勝手に「国際的に東海と認められたのに日本が諦めない」とか世界中で喚き始めて嘘を真実にしようとするパターンなだけじゃね?
あいつらに事実なんて関係ないのは旭日旗でも慰安婦でもレーダーでも証明されてるんだよなぁ。
ある政府関係者って誰だよ?
馬鹿をバカにしてると足元すくわれんぞ
二度と持ち出さねーように徹底的に潰せよ!