1: アメナメビル(茸) [DE] 2020/09/23(水) 19:34:27.95 ID:6exCaeoy0● BE:256273918-2BP(2000)
先週16日に発足した菅内閣を「支持する」と答えた人は、62%でした。
一方、「支持しない」と答えた人は、13%でした。
(略)![]()
一方、「支持しない」と答えた人は、13%でした。
(略)
合流新党の立憲民主党にどの程度期待するか聞いたところ、
「大いに期待する」が7%、
「ある程度期待する」が25%、
「あまり期待しない」が36%、
「まったく期待しない」が24%でした。
エラー|NHK NEWS WEB
1: マラビロク(愛知県) [CZ] 2020/09/23(水) 19:29:43.40 ID:H3S39l/Q0● BE:156193805-PLT(16500)
スポンサーリンク
2: プロストラチン(広島県) [DE] 2020/09/23(水) 19:35:13.70 ID:jkZJOB4N0
糸冬
4: ホスカルネット(茸) [DE] 2020/09/23(水) 19:37:07.47 ID:djMZ9VEy0
大いに期待する7%
なんだと…
10: ペラミビル(愛媛県) [KR] 2020/09/23(水) 19:40:02.13 ID:TL437KTD0
>>4
だから常にそいつらに向かってアピールしてんじゃん
自公のやることに何でもかんでも噛みついてイチャモン付けてるのは
その7%を喜ばせて繋ぎ止める為だよ
そうすりゃ国会議員という甘い汁をすすり続けられるから。
だから常にそいつらに向かってアピールしてんじゃん
自公のやることに何でもかんでも噛みついてイチャモン付けてるのは
その7%を喜ばせて繋ぎ止める為だよ
そうすりゃ国会議員という甘い汁をすすり続けられるから。
ハナから政権交代とか考えてねーよ、あいつらは
26: アメナメビル(東京都) [RU] 2020/09/23(水) 19:52:13.97 ID:EWp80c/f0
合流新党?元鞘新党だろ?
52: アシクロビル(滋賀県) [US] 2020/09/23(水) 20:17:25.68 ID:/omLuZQR0
ご祝儀込みで7%だぞ
64: イノシンプラノベクス(福井県) [US] 2020/09/23(水) 20:22:35.93 ID:mRPNcJ5R0
立憲民主党を解党して立憲民主党という新党を結成しました。
国民民主党を解党して国民民主党という新党を結成しました。
こんなん誰が期待するんだよw
国民民主党を解党して国民民主党という新党を結成しました。
こんなん誰が期待するんだよw
108: ダルナビルエタノール(宮城県) [US] 2020/09/23(水) 20:58:23.77 ID:N9RShYeo0
違う意味では大いに期待してるけども
117: ペンシクロビル(広島県) [US] 2020/09/23(水) 21:17:54.56 ID:8kO5/56+0
野党<国民の声を聞け!
スポンサーリンク
40: オセルタミビルリン(大分県) [ニダ] 2020/09/23(水) 20:00:20.85 ID:xZ89a9fa0
>>1
立憲6.2%!??
まじかよ、多すぎだろ。どうなってんだよ日本。
立憲6.2%!??
まじかよ、多すぎだろ。どうなってんだよ日本。
4: ネビラピン(北海道) [US] 2020/09/23(水) 19:30:50.63 ID:tpkdRRn+0
社民上がっててワロタ
7: ザナミビル(島根県) [JP] 2020/09/23(水) 19:33:00.96 ID:dFJtWQPL0
れいわ終了間近打わな
8: オセルタミビルリン(東京都) [ニダ] 2020/09/23(水) 19:33:03.66 ID:drAck+CS0
タマキン憐れw
10: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US] 2020/09/23(水) 19:34:05.86 ID:3N+BILCm0
維新もなかなかひどいな
11: ピマリシン(大阪府) [JP] 2020/09/23(水) 19:36:45.66 ID:RtQs8m+Q0
>>10
維新は見せ場があってこれはきついな。
維新は見せ場があってこれはきついな。
N国とれいわの差もほぼ無くなってるし。
29: メシル酸ネルフィナビル(大阪府) [CA] 2020/09/23(水) 19:54:37.44 ID:e2WXI1330
>>10
吉村効果終わりましたって感じ
吉村効果終わりましたって感じ
15: ビダラビン(千葉県) [US] 2020/09/23(水) 19:39:35.10 ID:K+YB4Df50
立憲高すぎだろ
18: オムビタスビル(千葉県) [ニダ] 2020/09/23(水) 19:40:10.12 ID:AJ5Nv1u00
立憲は野党第一党を保てたなw
28: リトナビル(岩手県) [US] 2020/09/23(水) 19:52:36.80 ID:Nd2fKXhY0
そもそも大多数の国民は立憲が新党になったことすら知らないのでは?w
31: インターフェロンα(千葉県) [ニダ] 2020/09/23(水) 19:54:56.59 ID:oy3gMH4z0
立憲と特になし足せば46%だうおおおおお
45: リルピビリン(大阪府) [NL] 2020/09/23(水) 20:04:14.84 ID:gu7+U1Ql0
野党支持者は支持政党なしの40%を味方につけたら政権交代!とおもってるからなあ
51: オセルタミビルリン(大分県) [ニダ] 2020/09/23(水) 20:08:39.11 ID:xZ89a9fa0
>>45
40%のうち、反立憲や反共産がどれだけ居るのか
考えてないんだろうね(笑)全員が自分たちに
なびくと思っているなら片腹痛い。
40%のうち、反立憲や反共産がどれだけ居るのか
考えてないんだろうね(笑)全員が自分たちに
なびくと思っているなら片腹痛い。
47: ファムシクロビル(神奈川県) [JP] 2020/09/23(水) 20:06:30.77 ID:et7IVllq0
6.2%はあれらの何を支持してるんだ
49: コビシスタット(北海道) [US] 2020/09/23(水) 20:07:32.77 ID:qy3dp1ql0
立憲と国民は新党扱いだから、
前回からどのくらい増えたか減ったかの表記無いのか?
前回からどのくらい増えたか減ったかの表記無いのか?
53: レムデシビル(兵庫県) [ニダ] 2020/09/23(水) 20:13:34.20 ID:BstwN5mk0
6.2%「政権奪取!」
55: バラシクロビル(東京都) [US] 2020/09/23(水) 20:23:10.51 ID:M4vsrFDs0
維新もっとがんばれ
56: エトラビリン(大阪府) [US] 2020/09/23(水) 20:25:19.26 ID:fxjlRTul0
野党第一党が6%
59: エファビレンツ(東京都) [US] 2020/09/23(水) 20:27:59.44 ID:Iw/4MHaM0
6.2吹いた
62: マラビロク(公衆電話) [ニダ] 2020/09/23(水) 20:41:03.48 ID:6HIammKb0
立憲に関わるほど数字落としそう
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600856983/
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600857267/
*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
スポンサーリンク
コメント一覧
ん〜これはかけ算!^_^
「市民の声を聞け!」と宣うパヨクは6割の日本国民の声を無視してる。
元ソースから
▽「自民党」が40.8%、
▽「立憲民主党」が6.2%、
▽「公明党」が3.0%、
▽「日本維新の会」が1.1%、
▽「共産党」が1.7%、
▽「国民民主党」が0.1%、
▽「社民党」が0.4%、
▽「れいわ新選組」が0.2%、
▽「NHKから国民を守る党」が0.1%、
▽「特に支持している政党はない」が40.0%でした。
コアな民民支持層ってこれだけだったって事だよね
玉木ものんきな事言ってられんよ
しかし全部足しても100にならないとか、残りの6%ちょいはどこいった?
94%は支持してないのかよ
パに悲報:NHK世論調査の項目から、ついにモリカケ・桜が消えるwww
野党がゴミだから自民を支持しますってのがアホなんだよな
自民もゴミの仲間だぞ
これで「一年以内に政権を取る!」と小沢は豪語してるが、正気か?
まあ小沢は「立憲民主が取る」とは断言してないから逃げ道を予め作っておいたんだろうな。
「いつ俺が立憲民主党が政権を取ると言った!」と言い訳する気満々だね。
パヨクはよく「安倍への国民の支持なんか消極的支持でしかない」って言ってたが、
立憲・共産の害悪野党は国民に「積極的に拒絶」されてるんだよなぁ
NHKの支持率の調整ぶりには、驚いた。まず、立憲の6.2%。
比較できないと言うが前月は4.2%。完全に、盛ってるね。自民
支持率と内閣支持率も、各社上げてるから微増にしてる。やはり、
NHKは総務省上げて、潰さなければならない。
内閣支持率も、ハトポッポやカンチョクトの組閣後の支持率
出して、ガースー内閣支持率はそんなに高くないってやってたよ
本当に視聴者を騙すために存在してる番組
絶対、受信料払わない
世論調査は信用できないとして、この盛られた調査結果のみをみて、単純比較した場合
自民党は悪夢勢力の7倍の議席数を保有することとなる
「絶対改憲させない」など論外、改憲議論も必要ない、時代に即した素案を提示してもらえばいい
我々日本国民ひとりひとりに、改憲への可否を示す参政権を行使させなさい
現状でも可能であるのにとっとと発議しない、自民党も自民党である
参政権をなんだとおもってやがる。
最近、各テレビ局に重宝されたる田崎氏が、解散後の自民は
圧倒するも現議員数は確保出来ないと明言。保守派の田崎氏
だから、僅かな立憲びいきをしたのだろうな。
日本もお金が無いんだね
先行きが暗い