RSS
 

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

※諸事情につき、コメント欄を閉鎖いたします。スミマセン。

日本米国

【速報】日鉄のUSスチール買収、トランプが承認「“提携”したわー」

1: 名無しの正義 2025/05/24(土) 06:10:58.40 ID:PpIZdpN+0● BE:837857943-PLT(17930)
日鉄のUSスチール買収、トランプ米大統領が承認 「計画的なパートナーシップ」

【ワシントン=八十島綾平】トランプ米大統領は23日、日本製鉄による米鉄鋼大手USスチールの買収を承認した。
日鉄の買収に安全保障上の懸念はないと判断したもようだ。日鉄の発表から1年半を経て、米鉄鋼大手を傘下に収めるM&A(合併・買収)が実現に向かう。ホワイトハウス関係者が明らかにした。トランプ氏は23日、自身のSNSで日鉄とUSスチールのM&Aについて投稿した。「これはUSスチールと日本

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC239RU0T20C25A5000000/

1003: 【追加ソース】 2025//
トランプ氏、日鉄とUSスチールの「提携」支持 雇用や経済効果期待
5/24(土) 6:12配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/13cded44c53affb4d34f4cb40ad07a199d8ecb75

> トランプ氏は自らのSNSに、「USスチールと日本製鉄の間で計画されてきた提携は、少なくとも7万人の雇用をつくり出し、米国経済に140億ドルの収益をもたらす」と投稿した。

また、「熟考と交渉を重ねた結果、USスチールは米国にとどまり、本社を素晴らしい都市ピッツバーグに維持することを発表できることを誇りに思う」とも書いた。その上で、5月30日にピッツバーグのUSスチールで「大集会」を開くと予告した。

>トランプ氏の投稿を受け、日鉄は24日、「日鉄とUSスチールのパートナーシップを承認されたトランプ大統領のご英断に心より敬意を表する」との声明を発表した。

「私たちの提案は、米国の労働者、米国の鉄鋼業、そして米国の国家安全保障を守るというトランプ政権のコミットメントと合致している」と述べたうえで、今回の提携が「USスチールとすべてのステークホルダー、米国鉄鋼業、さらには米国製造業全体にとって、画期的な転機となる」とした。

*トランプSNS
https://truthsocial.com/@realDonaldTrump/posts/114558783827880495

1002: 【ニュース動画】 2025//
【速報】日本製鉄のUSスチール買収計画 “トランプ大統領が買収承認”米メディアが伝える|TBS NEWS DIG

【速報】トランプ大統領 SNSで日本製鉄とUSスチールの提携を支持「2兆円の経済効果」(2025年5月24日)

【速報】日本製鉄が声明「USSとのパートナーシップ承認 トランプ大統領の英断に敬意」(2025年5月24日)

「正義の見方」に投げ銭!
↓1日1クリックお願いします↓

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
157: 名無しの正義 2025/05/24(土) 09:22:58.44 ID:rpS5acjB0
>>1
そもそもUSスチール側も賛成してた案件だからな
反対してたのは賢くない子だけ
3: 名無しの正義 2025/05/24(土) 06:12:19.24 ID:twSGMXeI0
トランプがまともになった!?
119: 名無しの正義 2025/05/24(土) 08:07:06.93 ID:ssCH5XHv0
>>3
元々賛成してたけど、ガス抜きで反対してるフリしてた
切のいいところであっさり承認して終わった事にした賢いやり方
178: 名無しの正義 2025/05/24(土) 10:12:36.87 ID:54ij5y3K0
>>119
特に考えなしにバイデンが乗っかったのが余計なだけだったなまぁそもそも誰も触れないがバイデン政権後期って拡大路線からトランプ寄りに転換してたわけだが
4: 名無しの正義 2025/05/24(土) 06:12:27.11 ID:EV3AeYuK0
言うことコロッコロ変わるな
12: 名無しの正義 2025/05/24(土) 06:21:58.24 ID:ffvEx+YS0
トランプのことだから明日は「USスチールの買収許可?誰がそんな支持を出したんだ!バイデンめ!」とか言い出しても不思議じゃない
【おすすめサイト】
【おすすめサイト】

56: 名無しの正義 2025/05/24(土) 06:55:08.11 ID:s51x8p1+0
>>12
「バイデンのせいで失業者が増えるところだったが阻止した。今回の合意でそれが守られさらにアメリカの鉄鋼業は復活する。さすが俺」
(なにもしてないけど)
15: 名無しの正義 2025/05/24(土) 06:25:39.17 ID:wVSQnJqC0
結局それか。
こいつ何がしたいんだよ。
17: 名無しの正義 2025/05/24(土) 06:28:47.39 ID:aE+hCKnW0
>>15
大統領じゃなくて市場を独占してる企業の営業と思ったほうがいい
22: 名無しの正義 2025/05/24(土) 06:32:04.18 ID:5lezDb+J0
日本製鉄喜んでるようだから大丈夫かもな
33: 名無しの正義 2025/05/24(土) 06:37:19.05 ID:cz16I57+0
やってる感の演出に一区切りついたという判断か
40: 名無しの正義 2025/05/24(土) 06:43:23.03 ID:PqS/8A4m0
おせーよやっとかよ
44: 名無しの正義 2025/05/24(土) 06:46:52.12 ID:QgmpY4IW0
最初からそうしろ
52: 名無しの正義 2025/05/24(土) 06:53:15.66 ID:2dr7CW290
アメリカがこんな形で崩壊するとは思いもしなかったな
大統領制ってダメなんじゃね
61: 名無しの正義 2025/05/24(土) 06:59:03.37 ID:O8m5h0zq0
> また、「熟考と交渉を重ねた結果、USスチールは米国にとどまり、本社を素晴らしい都市ピッツバーグに維持することを発表できることを誇りに思う」とも書いた。https://news.yahoo.co.jp/articles/13cded44c53affb4d34f4cb40ad07a199d8ecb75

この発言とか微妙なんだよなあ

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】

84: 名無しの正義 2025/05/24(土) 07:15:57.05 ID:5v+EfoMd0
たぶん提携じゃね?それで関税をかわす形なんだろ
89: 名無しの正義 2025/05/24(土) 07:24:00.16 ID:4vDZc0YG0
他の報道機関でも報じられてたけど

>>トランプ米政権が買収計画を承認すれば、日鉄がUSスチール事業に140億ドルの投資をすることを検討していると報じられていた。

買収とは別で投資も行うから、それでトランプがヨシってやったんじゃないかと推測

90: 名無しの正義 2025/05/24(土) 07:25:44.13 ID:ryn2bmTN0
日鉄頑張って建て直してくれ
111: 名無しの正義 2025/05/24(土) 07:55:48.60 ID:FCZ+Dd270
どうせディールとか抜かすんだろまぁ今回で日本製鉄も軍事産業に手を付けれるから伸びて行って欲しいね
俺の株のためにも
143: 名無しの正義 2025/05/24(土) 08:54:58.75 ID:R1ozKkdE0
一方、散々足を引っ張ってきたクリフスは勝手に自爆しているのであった

鉄鋼クリフス、全米6カ所で高炉や工場休止 最終赤字拡大で – 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN080680Y5A500C2000000
147: 名無しの正義 2025/05/24(土) 09:03:43.62 ID:CpkhrGbg0
>>143
こんな体たらくでどうやって買収資金作ろうと思っていたのかねw
180: 名無しの正義 2025/05/24(土) 10:15:16.82 ID:ck8Tg0lG0
トランプは提携や言うてるけど 買収 完全子会社化で間違いないの?
68: 名無しの正義 2025/05/24(土) 06:34:35.90 ID:nMjjsOz00
そもそも日本製鐵の買収計画はUSスチールにとってメリットの方が大きいのに
意固地なプライドが邪魔をして買収計画を阻止しようとしてたのだからおかしなもんだよ
530: 名無しの正義 2025/05/24(土) 09:35:51.37 ID:0xH0hEwo0
>>68
しかも当のUSスチールは大賛成だったのになんか無関係な奴らが邪魔してたというね
493: 名無しの正義 2025/05/24(土) 09:25:04.86 ID:g8P0ZH8M0
>投資家らはこれを、USスチールの買収が最後の大きなハードルをクリアし完了に近づいていることを意味すると受け止め、USスチールの株価は21%急騰した。
https://jp.reuters.com/markets/commodities/SSC763J7FZO2HPF3INY2AUD6DY-2025-05-23/

株価
https://jp.reuters.com/markets/companies/X.N/charts

1ドル142円

500: 名無しの正義 2025/05/24(土) 09:27:13.38 ID:OdOVVLXR0
>>493
もし日鉄が全額USスチールの株式に投資するなら全株買われても余るから投資家らは別に喜ばないかと
喜ぶのは株式以外での投資で実質的にUSスチールの設備投資負担が減るからだろうね
それで決算はしばらくよくなるから
494: 名無しの正義 2025/05/24(土) 09:25:05.63 ID:UmC6h32a0
やはりクリフスオワタのは大きかったようだ
そこまで折り込み済みだったかは分からんが粘る必要あったのだろう
497: 名無しの正義 2025/05/24(土) 09:25:52.27 ID:SXy939Qp0
後が怖い。もはや米国は信用できない。
507: 名無しの正義 2025/05/24(土) 09:28:31.63 ID:+dy2ofEz0
これ買収なの?合併なの?どっちなんついったー眺めてたら「ひと通り設備を更新しきったタイミングで謎の強株主が現れ、日鉄は経営から弾き出されるパターン」とか言われてて不安しかないわ

549: 名無しの正義 2025/05/24(土) 09:40:19.04 ID:bduy5upu0
>>507
日鉄というか他社もUSSの資源契約が欲しいだけなので
日鉄を弾き出したら10年単位で日鉄からの技術提供が見込めず
別枠の資源供給を必要とする製鉄所が出来るだけだよ
523: 名無しの正義 2025/05/24(土) 09:32:43.68 ID:W+qnnFWx0
ニュースだと提携になってたけどどっち?
529: 名無しの正義 2025/05/24(土) 09:35:19.70 ID:ILZUReKG0
>>523
買収も提携の一形態
1000: 管理人の反応 2025//

実態はどうなんだろう。
米政府は「安全保障上の問題がー」とか言ってたことについて説明してくれよな。
はっきり言って第二期トランプは今日言ったことを明日にはひっくり返してくるし結構不安。

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748034716/

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1748034658/

↓人気ブログランキング参加中↓

「正義の見方」に投げ銭!


【おすすめ記事】

【おすすめ記事】

【おすすめ記事】
拡散お願いします
正義の見方
タイトルとURLをコピーしました