207: 日出づる処の名無し 2021/01/18(月) 20:12:09.03 ID:B6jj2VXU
ワクチン接種体制を強化、担当に河野行政改革相を起用=菅首相


UPDATE 1-ワクチン接種体制を強化、担当に河野行政改革相を起用=菅首相
菅義偉首相は18日、新型コロナウイルスのワクチン接種の体制を強化するため、調整役として河野太郎行政改革・規制改革担当相を起用する方針を示した。
責任のなすり付けかな_?
278: 日出づる処の名無し 2021/01/18(月) 21:13:35.46 ID:RetWZHhH
理解できない。
ワクチン接種は厚労大臣の職責であり、田村大臣の権限剥奪ではないか。コロナ対処について失策ばかりで、雰囲気を変えたいという軽薄な理由からだろう。
正直、際だって軽薄かつ自己中心的な政治家である河野大臣にはコロナ対処には関わって欲しくないと思う。。 https://t.co/zt9T6SKdZn
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) January 18, 2021
>際だって軽薄かつ自己中心的な政治家である河野大臣
結局小西は人格攻撃しかできないんじゃん
「●●だから相応しくない」ともっと理路整然と言えよ
スポンサーリンク
279: 日出づる処の名無し 2021/01/18(月) 21:14:53.52 ID:5TjBDrxD
>>278
コニシだってこういうゴミつぶやき全部ふざけて書いてるくせに……
コニシだってこういうゴミつぶやき全部ふざけて書いてるくせに……
287: 日出づる処の名無し 2021/01/18(月) 21:22:00.05 ID:DApRx3d3
>>279
>ゴミつぶやき全部ふざけて書いてるくせに…
失礼な____
彼はいつも本気なんです____
>ゴミつぶやき全部ふざけて書いてるくせに…
失礼な____
彼はいつも本気なんです____
285: 日出づる処の名無し 2021/01/18(月) 21:19:03.44 ID:XpRiqBeH
>>278
>軽薄かつ自己中心的
なぜ他人を能力ではなく徳で測ろうとするのか。
徳であってもすぐに訴訟をちらつかせる小西より兆倍マシな人だけどな。
>軽薄かつ自己中心的
なぜ他人を能力ではなく徳で測ろうとするのか。
徳であってもすぐに訴訟をちらつかせる小西より兆倍マシな人だけどな。
スポンサーリンク
96: 日出づる処の名無し 2021/01/18(月) 18:46:20.05 ID:+cJ1Z2P1
ワクチン担当大臣が河野太郎って…
なんとなく起用理由が分かった気がする。
このおじさん、問答無用で無双やるからだね。
なんとなく起用理由が分かった気がする。
このおじさん、問答無用で無双やるからだね。
113: 日出づる処の名無し 2021/01/18(月) 18:53:32.15 ID:NiG0OMnB
>>96
放射脳は反ワクチンと兼業が多いしね
ダメだった時代に彼をageてた層は発狂するだろうな
放射脳は反ワクチンと兼業が多いしね
ダメだった時代に彼をageてた層は発狂するだろうな
118: 日出づる処の名無し 2021/01/18(月) 18:56:39.00 ID:+cJ1Z2P1
>>113
打たれ強いからピッタリじゃないですかね。
打たれ強いからピッタリじゃないですかね。
スガガーっていうけど、菅さんは単純に黙々とお仕事してるだけだからねえ。
黙々と考えた結果、河野太郎が適任と。
なんか分かる気がする。
132: 日出づる処の名無し 2021/01/18(月) 19:05:39.27 ID:tPdJ4/h2
>>96
被害担当艦としてなかなかえげつない手を使うなと思ってしまう。
ガースーはかなり期待はしているんだろうけど。
被害担当艦としてなかなかえげつない手を使うなと思ってしまう。
ガースーはかなり期待はしているんだろうけど。
>>113
その辺の離反要員なんだろうねえ(脱げパンツ反ワクチン脳
137: 日出づる処の名無し 2021/01/18(月) 19:10:49.72 ID:+cJ1Z2P1
>>132
期待というより、メンタルが最強を選んだら
こいつだったというだけだろうし。
しかも、たぶん太郎本人はメンタル最強とか全く思わずに素でやってるんだろうね。
期待というより、メンタルが最強を選んだら
こいつだったというだけだろうし。
しかも、たぶん太郎本人はメンタル最強とか全く思わずに素でやってるんだろうね。
ただこいつにだけは、総理大臣をやらせるんじゃないぞ__
121: 日出づる処の名無し 2021/01/18(月) 18:59:11.29 ID:MYh8rrbI
ダメ太郎をワクチンだいぢんだと?
126: 日出づる処の名無し 2021/01/18(月) 19:01:15.10 ID:MYh8rrbI
西村でもダメ太郎でもいいからコロナ庁を作ってそこにだいぢんをすえないと真子父とかとも絡み縦割りが複雑になりそうなんだが
コロナ庁+内閣法を改正してしまえばいい
コロナ庁+内閣法を改正してしまえばいい
136: 日出づる処の名無し 2021/01/18(月) 19:10:43.69 ID:ou5PMjsG
>>126
縦割りを横に突っ切らせるために、行動力が有り余ってるダメ太郎任命なのでは?
やるべき仕事さえあればマジで優秀だからなあ…
あと、叩かれ耐性もだけど、発信力も買われてるんだろうな。
サクッとワクチン打ちまくらんといかんし
縦割りを横に突っ切らせるために、行動力が有り余ってるダメ太郎任命なのでは?
やるべき仕事さえあればマジで優秀だからなあ…
あと、叩かれ耐性もだけど、発信力も買われてるんだろうな。
サクッとワクチン打ちまくらんといかんし
211: 日出づる処の名無し 2021/01/18(月) 20:17:29.72 ID:LMuTSX+Z
表でワクチン太郎が派手に動いて反ワクチンを撹乱している間に、
田村大臣が粛々と仕事を片付けるわけか。
田村大臣が粛々と仕事を片付けるわけか。
214: 日出づる処の名無し 2021/01/18(月) 20:19:16.89 ID:T3o1cxUn
>>211
被害担当艦って大事だよね
特攻持ちをそれにあてるわけにはいかん
被害担当艦って大事だよね
特攻持ちをそれにあてるわけにはいかん
217: 日出づる処の名無し 2021/01/18(月) 20:23:18.26 ID:B7abyhb1
これで河野は反ワクチンを一手に引き受けさせられるのか。
本人の成長のためにはなるかも。
本人の成長のためにはなるかも。
1000: 管理人の反応 2020//
個人的には面白い人事だと思う。
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1610949765/
*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
スポンサーリンク
コメント一覧
小西君も文句垂れてないで、もっと皆んなでどうこの危機を対処するか具体的な話しようよ。
子供じゃないんだから。
縦割り打破の一環だから河野でいいわ
行革とワクチンなら親和性高いな
いろいろな省庁が絡む事業になりそうだから、省庁担当でない行革相がやるのは良いと思う。
ここで河野太郎が上手くまとめてくれればポスト菅(官房長官)の最有力かな。
こいつホント人の悪口しか言わねえな
しかも根拠なしの抽象的なレッテル張り
さすが天ぷら亡命
なんで国難なのに協力できないかな。
政権に文句言うばっかりの奴もそう言う時じゃ無いやろ。
その人の実力の半分以下でも批判はできる。
批判でt人の共感を得るのは難しいんだよな。
相手を潰したいなら他の方法を考えなきゃ器の小さい小西くんw
批判するなら先にお仲間のR4じゃないのか?
総理の演説原稿を事前に晒すなんてのは立派に批判対象だろがよ。
これもそうだけど、政治家のTWITTER利用禁止してくれないかね
国会で仕事しろ
なんかお願いして河野に断られた個人的恨みがある口かな。
河野は外国人のインターンとか山ほど事務所にいれるとかなければいいんだけど、その辺の甘さがね。
9 立憲の言動は、理解できない。文句垂れてないで、
国会で言えよ。発言機会が無いものだからtwitterに
頼る。まず、支持率3%をなんとかしなさい。
人の悪口言いまわるだけで国会議員が務まるなんて、野党は気楽でいいね。
河野はあちこちの省庁に顔が利くからじゃね?
こにたんは罵詈雑言とセットでないと意見ひとつ言えない子なの?
どういう育て方されたのかしらねぇ
この非常時に!! とか言いながら、縦割り行政の擁護。
小西のやりたいことが、ただの難癖だということがよく分かる。
これってワクチン接種を邪魔したいだけじゃんw
政府の足を引っ張るだけの小西洋之が、何を言ってるんだ。
お前に徳を論じる資格はない。お前は国民の敵である。
お前よりかは、遥かにマシだ❗ヽ(`Д´)ノプンプン
叩くだけのマスコミは無視して粛々とやってほしい
お前が言うな天ぷら。
まぁ、いろんな省庁が連携して動くわけだし、責任者決めるのも悪くはないでしょ。良くも悪くも貧乏くじなのはしゃーないにしろ…
小西はどうでもいいよ.
太郎はこういう泥臭い仕事を黙々とこなせればこのあと出世の道も開けるんじゃないかな.
「際だって軽薄かつ自己中心的な政治家」って小西氏の自己紹介か?
浅慮軽薄を絵に描いたようなウマシカがそのままのことを口走っているだけでニュースにもならないし図に乗るからしてはいけない
多分、クイズ王が担当したら凄まじく酷いことになるだろうな。
超低温物の移動と管理だけでも相当大変なのに、一億人を二度に分けて接種させるスケジュール管理がコイツにできるかな?
あの太郎は行動力があるので実際最適な配置って気がするんだが?
いきなり自己紹介を始めたと思ったら他人を批判してるのかよw
鏡を見ながら言うべき事じゃないのか?コニシ