1: キロニエラ(北海道) [US] 2020/08/26(水) 16:34:22.58 ID:sI+hY9Mp0● BE:882533725-PLT(15141)
立 憲 民 主 く ん
@rikken_minshu
1980年6月12日、大平正芳首相死去(70歳)
2000年5月14日、小渕恵三首相死去(62歳)
2020年… 安倍晋三首相(現在65歳) 20年おきに起こった総理大臣の健康問題。
安倍さんは十分に気をつけて欲しいですね。
@rikken_minshu
1980年6月12日、大平正芳首相死去(70歳)
2000年5月14日、小渕恵三首相死去(62歳)
2020年… 安倍晋三首相(現在65歳) 20年おきに起こった総理大臣の健康問題。
安倍さんは十分に気をつけて欲しいですね。
午後11:10 ・ 2020年8月25日・Twitter Web App
https://twitter.com/rikken_minshu/status/1298261383369256961
スポンサーリンク
48: キサントモナス(家) [SG] 2020/08/26(水) 16:59:46.75 ID:Xttxo7JF0
立憲の公式Twitterはこいつの梯子外したな
見に行ってみ?面白い事抜かしてるから
見に行ってみ?面白い事抜かしてるから
52: デスルフレラ(東京都) [JP] 2020/08/26(水) 17:03:53.15 ID:9hp08hz+0
>>48
ワロタw
ワロタw
Twitterアカウウト「立 憲 民 主 く ん@rikken_minshu」は立憲民主党とは、無関係です。前からアカウントの存在及び発信内容については把握していましたが、今般のツイート内容は看過できるものではなく、当該アカウントに速やかに適切な対応を求める申入れを行いました。
— 立憲民主党(りっけん) (@CDP2017) August 26, 2020
37: デスルフレラ(東京都) [JP] 2020/08/26(水) 16:54:35.26 ID:9hp08hz+0
モナ男氏が
書いているのが誰か想像はつくが、さすがにこの非公式アカウント、もう止めた方がいいのではないか。 https://t.co/a28bBeXfJa
— 細野豪志 Goshi Hosono (@hosono_54) August 26, 2020
3: イグナヴィバクテリウム(東京都) [CA] 2020/08/26(水) 16:35:05.50 ID:XQR7ngin0
都市伝説とか好きそう
5: パスツーレラ(茨城県) [FR] 2020/08/26(水) 16:35:29.94 ID:N6RlAl/90
これは酷い
スポンサーリンク
13: バークホルデリア(庭) [LU] 2020/08/26(水) 16:36:56.30 ID:aw8Ggj2V0
性根が下劣ですなあ
26: デスルフォビブリオ(茸) [AT] 2020/08/26(水) 16:45:18.83 ID:PQNhP85v0
品がないとはこのこと
27: キサントモナス(家) [SG] 2020/08/26(水) 16:46:44.99 ID:Xttxo7JF0
こんなんして支持得られると思ってんのかよ
36: ナトロアナエロビウス(北海道) [US] 2020/08/26(水) 16:53:52.23 ID:IKKPfRqj0
このセンス
一般有権者の支持なんか獲得する気なしかよ
一般有権者の支持なんか獲得する気なしかよ
51: ハロアナエロビウム(東京都) [JP] 2020/08/26(水) 17:03:45.57 ID:uJR1Vjf60
不謹慎極まりない
60: エルシミクロビウム(光) [ニダ] 2020/08/26(水) 17:10:12.95 ID:yfTKA2AY0
>>52
そして
「そういうわりに相互フォローしてるんですね」
「今更?」
と突っ込まれまくるお粗末さよ
そして
「そういうわりに相互フォローしてるんですね」
「今更?」
と突っ込まれまくるお粗末さよ
57: カウロバクター(兵庫県) [JP] 2020/08/26(水) 17:08:58.22 ID:/LFJoFPP0
なんでこう下品な事を平気で出来るんやろ?
考え方の根本、基礎の部分が全く別次元なんやろな
考え方の根本、基礎の部分が全く別次元なんやろな
90: カウロバクター(空) [PL] 2020/08/26(水) 17:41:57.90 ID:wmhob7uw0
中身、誰なんだろうなぁ?
細野はだいたいわかるけど的な事、言ってるけど。
97: フソバクテリウム(東京都) [ニダ] 2020/08/26(水) 17:48:43.94 ID:5akZKw8I0
消して逃亡したぞww
ご指摘とお叱りを受けているツイートは、報じられている安倍首相の健康問題について、在職中に急病で死去された故大平、小渕両首相の事例を紹介し、決して若くはない安倍さんを心配するつもりで記したのですが、却って「不謹慎」だと受け取られたようです。お詫びの上、当該ツイートは削除いたします。
— 立 憲 民 主 く ん (@rikken_minshu) August 26, 2020
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1598427262/
*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
スポンサーリンク
コメント一覧
立憲民主党によるヘイトですね
エダノンが「近代以降、元号変われば半年で総理交代」とかも言ってたけどさ、オカルトや迷信に走ってるうちは立件に勝ち目はないよ
なんだよ消したんか
ヘタレだなw
まあ民主だし残当
大平首相死去から20年後に小渕首相死去、って母数少なすぎ。
確かにこういうオカルトっぽい材料でも、「首相やばいかも」とかいうデマは広がるからやったんだろうが、品性下劣という言葉しか思い浮かばん。
小学生レベルの嫌がらせ!いじめ!
小学生レベル!
小学生レベル!
小学生レベル!
パヨクのおつむレベル学校良くわかる。
幼児レベル!
せめてテカムセの呪いくらいにそれっぽく見える理論を展開してくれりゃいいのに
よりによって岸信介でどうあがいてもこじつけできなくなるから2人で止めるとかアホすぎる
首相の健康問題を茶化すのはよくない。
野党第一党なのだから、政策を提言するツイートをしてほしい。
こんなことでは政権奪還は少し難しいと思う。
今まで黙認しといて今になって無関係は通らないよな(笑)
最近の民主党界隈をぼんやり眺めてると、ひとつ品性下劣ってのが全体を表すキーワードの1つになってると思う。
私設応援団とかではなくてモナオが中身知ってるくらいは関係者って事なのか
いや、もうこれ特定の人物に対するいじめじゃんか、恥ずかしくないのか?早く目を覚ませや!自分がやられたらどう思うか?それも、体調が悪いときにこんなんやられて。安倍総理には何をやってもいいのか?あほか。安倍は色々と悪いことをやってるに違いないからコレくらいやってもいいとか思ってるのか?幼稚すぎるわ。
で、「立 憲 民 主 く ん」の中の人は誰なんだ?
さすがにこれは酷いから一言言ってやろうとしたら消されてるし。最悪の品性だよ。
ツイートしたときは自分で上手いこと言ったと思ってるし
消したあとも「不謹慎だと受け取られた」と受け取った側が曲解したけど自分はそんなつもりなかった、という傲慢さが透けて見える
どんな生き方をしたらこんな性根になるんだろう
安倍さん気をつけて下さいと言う事は
立憲がいつものように安倍総理を脅しているのですか?
どうして無関係なのに適切な対応を求めたんですか?無関係なんでしょ?関係無いんでしょ?
おいおい責任問題だろ?
ちゃんと担当者、トップ、関係者の首差し出せよ
言われないとわからないって、人間の資格無いよ
犯罪予告かな?
これはないわ。
言い訳も酷い。
本当に心配するのなら
「安倍さんは余人を持って代えがたい存在なのでご自愛ください」で済む筈。
わざわざ法則性を臭わす必要はない。
で、中身は誰なんだ?
モナ男が知ってるなら自民にも筒抜けなわけなんだろうけど
こんなゲスなツイートしそうな人物・・・思い浮かぶ議員がいるぞ
企業なら担当から外されるレベル
@rikken_minshuのアカウントで、内容が日本人の発想とは思えない…しかも批難され
たら、削除で逃走はアベガー底辺パヨクと同じパターンwww
これ、説明責任必要だろ。
同盟も自動車労連・電気労連etc、あなた方はより豊かな、人としての暮らしと、より良い労働条件が欲しいんでしょ?
こんな人達(総評系)と手を携えていたら、人として豊になれるわけないじゃない。
結局謝って無くて誤解されたから消したとしか言ってないんだよなw
ソーユートコだぞ!
嫌悪感しかないわ
最後のツイートひでえな。全然詫びになってないどころか「勝手にそう解釈した奴が悪い」と暗に責任転嫁してるし。
正直党公式もリツイートしちゃうレベルだと思っていたから、是正に動いたのことについて評価を上方修正したよ。
そのくらい酷い倫理観と想定していた。
一応人間として生きる意思がある程度には良識に従えたんだね。
―立憲民主くんは立憲民主党の「非公認」キャラクターです。でも、枝野代表は「できればスカウトしたい」と言いました。
https://www.huffingtonpost.jp/2017/10/07/rikkenminsyu-kun_a_23235714/
冗談抜きで、敵対してる相手にこんなこと言ったら脅迫行為だろう