https://dot.asahi.com/wa/2020090100055.html
次期総裁候補に名前が挙がっている石破茂元幹事長がインタビューに応じた。
(略)
──どんな影響が考えられるでしょうか。 現在、自民党は党員数の拡大を目指して総力を結集していますが、
党員を勧誘するときのセールストークは「党員になれば、あなたにも自民党総裁を選ぶ選挙権があります」というもの。
自民党総裁を選ぶことは多くの場合、総理大臣を選ぶことに等しい。
その投票権があります、というのが一つのウリなんですね。いざとなったら、
党員投票はやりませんというのでは、詐欺じゃないかと怒る党員もおられるのではないでしょうか。
公平な総裁選びをしなければ、国民から審判を受けることになりかねない、ということです。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1598948628/
【自民党総裁選】
鈴木総務会長
「今迄、何度も総裁選はありましたが、任期満了ではフルスペックでやっておりますが、途中で辞任された場合【フルスペックでやったことはありません】常に両院議員総会でやっているということです」えっ⁉️
これをメディアが知らんはずないだろ…
報道しない自由⁉️😱 pic.twitter.com/3qc9nBGQlk— ピーチ太郎2nd (@PeachTjapan2) September 1, 2020
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63316060R00C20A9PP8000/
>自民党は1日の総務会で安倍晋三首相(党総裁)の後継を選ぶ総裁選の方法を決めた。任期途中の辞任と新型コロナウイルス禍を党則の「緊急時」と位置づけ、全国一斉の党員・党友投票を見送る。
それなw
こういうの自民サイドもどんどんアピールしとかんと
マスコミなんて分かってて黙ってるんだからさー
総裁選のあり方について様々な意見があります。次期総裁の任期は安倍総裁の残り任期である1年。1年後には党員投票を伴う総裁選挙が行われます。今は9月の予算締め切りに人事を間に合わせ、政治空白を回避するために速やかに新総裁を選ばなければなりません。
— 石原伸晃 (@IshiharaNobu) August 31, 2020
ほんらい党員投票を行うべきであるのは当然。しかし政治日程を考えれば、速やかに新リーダーを選ぶことを優先しなければならない状況であることも事実です。
自民党総裁選 8日告示 14日両院議員総会で投開票の見通し https://t.co/zRhvNS02dm
— 石原伸晃 (@IshiharaNobu) August 31, 2020
日程的には党員投票を実施するフルスペックの総裁選では月末までの予算編成に議員がコミットできなくなってしまいます。安倍総裁の任期が終了する来年には当然党員投票を実施する総裁選を行うことを約束します。党員の皆さんにはどうかご理解をいただきたいと思います。
— 石原伸晃 (@IshiharaNobu) August 31, 2020
ここに触れないでああだこうだ自身に都合が良いように発言するから石破は嫌われるんだよ
石破の場合、分かってて世論誘導する為にやってるから
石破の方がよっぽど詐欺師の振る舞いだよな、そりゃ自民党議員に嫌われる
ほんとこれ
姑息な卑劣漢
詐欺でも何でも無いルール通りだ
また自民を後ろから撃ってるだけ
党則6条2項ただし書により、総裁が任期中に欠けた場合で、特に緊急を要する時は、「党大会に代わる両院議員総会」においてその後任を選任する事が出来る。
任期中にかけた場合、両議院総会で決めるって党則で決まってる事なんだが?
石破は知らないのか?自民党なのに?
前回2ヵ月かかったよね?出馬してたのに覚えてないの?選挙運動やっただろ?ぼろ負けだったけど。
安倍さん健康問題で辞任なのに、あと2ヵ月やらせるのか?
普通に通常時は議員票と党員票1:1だぞ?
今回みたいな緊急時も党員票0な訳じゃない
通常時は1:1だけど緊急時も国会議員1:都道府県連1でいいと思う。そもそもここ20年、緊急時でも可能な限り都道府県連が党員投票をやっている。そうじゃなきゃ小泉政権は誕生し得なかったし。
2ヵ月も時間かけないで今回みたいに迅速にやれるなら1:1でも良いと思うけど
緊急時は普通に党則通り、党員票0でも良いと思うけどな
慣習で党員票0にならんけど
選挙で選ばれた議員が決める方が国民の意志を反映してるぞw
もし仮にそうなるなら国民の代表たる国会議員はいらなくなるなwww
自民党員だけで政治やりゃ良い
無党派層は全て特定野党票ばりに有り得ん計算だよな
正規でやると党員確定の手続きで時間が掛かりすぎる
どうせ来年には正規の総裁選があるからそこで勝負すりゃいいのに
石破はダラダラ文句だけ垂れまくって
敵だけ増やして一体なんの利益があるんだろう
どうせ党内ルール変えるための根回しすら一切やってないだろ?
マスコミは全力で味方してくれるしな。」
ところがどっこい、管が想像以上に良い仕事をして自民党の支持率が爆ageして、解散総選挙で
第二次管内閣が誕生と予想。。
東京五輪中止も後押しする
政治家じゃなくて評論家ってのを有権者に認識されちまったらもう終わりですわ。
これを緊急時と見なさなかったら、今までは何だったのってならない?
党則を改定でも訴えれば?
相変わらずの背中撃ち&被害者ポジション死守の姿勢には呆れるし心底ダサいと思う。 それとさ、AERA・週刊朝日は勝手に発言のニュアンスを変えるなよ。
本文インタビューを読んでも、見出しの「詐欺まがいの総裁選はやめて」なんて言ってないぞ。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599106636/
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
コメント一覧
詐欺師はお前の方だ、石破。
自民党は正当な理由があり、ルールに則ってやっているのに、それは言わずに自民は詐欺師だという。国民を騙そうとしているのは石破の方だろ。詐欺師は石破だろ。
石破は元々論外としてこの事態に党員投票望んでる議員は他にもいるんだよな
正直頭おかしいと思うが何考えてるんだろう?
文句があるなら離党して自分と意見の合う党に行けばいいのに。でも与党じゃないから無理か。
任期途中の辞職において
「党員投票なんて最初から無い」と知っていたのに
メディアとスクラム組んで、さも「当然or伝統」の様にミスリードを続ける。
2Fにも相手にされてなかったとは、ね
あと一年なら副総理の麻生がそのまま繰り上がりでやればいいだけなのに
わざわざ総裁選をしてやるんだぞ
総裁が任期途中で辞めたとき、これまで一度も党員投票をしたことがなく、今回と同じ両院議員総会と地方票で決めてきた!
此奴今更何を言ってるんだ!
これまでのルールを変えて己の有利になるよう駄々をこねているだけ!
マスゴミも同調して自民党のイメージダウンに必死だ!
非情に見苦しい限りだ!
マスコミも石破も知ってて言ってるのが本当にタチ悪いわぁ
党員投票やったらやったで政治的空白がぁー言うんだぜ?
やったとこで100%勝てないどころか推薦人も危ないのに何なのこの自信
自民党内で決める話だろ!
どちらにしても人気はないね!
最後の悪あがきというものです。
こいつは勝とうとは思ってない
テレビに出れてギャーギャー文句つけて知名度あげれて負けた後それなりのポストを用意しろよってだけ
前の総選挙も同じ
石破は ホント 卑劣な男だな
今日の虎ノ門ニュースでもゲルの実態が暴露されてたな。
こいつが総理になったら、国家の根幹が揺らぐとまで言われてる。
ピンチヒッター選びだって理解したくない病気か何かなの?
性格、思想的に石破が立憲民主党議員じゃないのが不思議
勝ち馬に乗る俗物家だから今は自民党にいるんだっけか
そんなことも知らない人が総裁になんてなれないわな。
途中辞任でやったことないのに
やらなきゃ詐欺なんてことはないぞ
任期満了ではなく「任期の途中」で「突然」行われるわけだから、政治的空白をなるべく少なく早く決めなければならないので時間の掛かる方法はしない。党員参加は任期満了の場合必ず行う。
ていうことでしょ?テレビはこれ言ったの?自民若手一部も何の不満があるんだろ?
いても役に立たない能無し野党と違って与党はダラダラと長期の休みを取れるわけじゃないからね
党内人事は迅速に処理して国家運営を最優先にするのは正しいよ
ゲルはマスゴミと共謀し自民党を詐欺呼ばわりまでして党則を変えようとしているのか?
過去何回も同様の総裁選挙実施している事を詐欺と断定するのか?
だとしたらゲルは自民党追放すべきである‼
自民幹部はゲルとマスゴミに舐められて恥ずかしくないのか‼
だから石破さん離党したら?
国民に人気あるなら自民党を下野させる事も出来るだろうし
任期途中の場合は党員投票省くなんて
最近は日本国民ですら知ってるのにw
党員どころか議員が知らないって問題じゃないの?
4000円で誰でもなれる自民党員より選挙で選ばれた議員の投票の方が遥かに信頼性がある。下手するとマスゴミ関係者やパヨクが石破を総裁選に勝たせるためだけに大量に自民党員になってる可能性がある、だいたい党員選挙と議員選挙の結果に差がありすぎる。
石破さんの云う通りに、党員から不満が出たらそのときは「真摯に話し合って」「何がしかの合意」を得ることこそ民主主義の政治の在り方なのでは?
それこそ御自身が率先して党員を説得(説教?)なされれば宜しかろう。
と、同僚議員に云われない?
自民党はそういうルールで今までやってきたんだから変える必要はない
それが問題だと思うなら党を抜ればいいんじゃないですかね
正念場での裏切りは得意分野でしょ?
石破氏は、フルスペック選挙じゃなかった事を
総裁選に負けた時の言い訳にしようとしてるでしょ?
各県連は従来通り3票の選出方法を研究して来たのに詐欺呼ばわりされているのだ。
石破氏は自分の都合で党を誹謗中傷するから嫌われるのだ。
もう自民党除籍でいい!!
幹事長らによる判断で総裁選の方法を決定するのではなく、党規則に従い総裁選の方法が決められ、今回のような場合に党員投票を行った前例がない
これだけの話
党員投票を常に行うべきと言うなら党規則の変更を求めるべき
自民党に長く在籍しながらそうした行動をしてこなかったにもかかわらず自分の利益のためにそうしたことを求めるのは自分勝手としか言いようがない
「党員投票がないのはおかしい!」って喚いてる奴らの中で実際に党員やってて投票権を持ってるって人間はどれほどいるんだろうね?
たぶんほとんどいないと思うけど。党員だったら任期途中の総裁選では党員投票は実施しないことぐらい把握してるはずだろうし。
MC「なんで党内で人気がないのですか?」
ゲル「国民の皆様に比べて国会議員の皆様は見る目がないんでしょ」
こいつの発言っていつもポジショントークだからな。
かりに党員投票しない方が自分に有利なら、どうせ逆のことを言う。
こいつのしたり顔でする発言は、その程度の重みしかないw
ポコン
石破の実績に「嘘つき」が追加されました!
党員投票やってもボロ負け
嘘つきの裏切り者とかキングオブクズやろ
こんな奴支持してる有権者がアホだわ
で、 党内で、石破さんコール、湧き上がってます?
「 党内投票求む」請願運動とか、起きてます?
国民に、人気がある割に、ゲルの噂って聞かないんですけどねぇ
なんか党員投票なら目があると思ってるようだけど
ここ数年の石破の発言聞いてたら
とてもじゃないが総裁にしようと思う党員いないんじゃないか?
実際やってその通りになったら
「捏造」「不正」とおむずかりする
石破の水月会の人数が何年も18人から増えないことを考えると
人望がないということでしょ。
党に後ろ足で砂掛けて出て行くような奴だから、党の規則さえ知らないのでしょう。
石破さん、あんたそれ自爆してるぜ。
大体が議員で投票したって石破は当選しないんだから。実際議員活動してる自民党議員が石破より菅さんに投票するの確実で、決定するのが何が悪い。地方の自民党員より国民から選ばれた代議士が多数決で決めても民主主義なんだから。
ネットのおかげでこういうイカれたやつがすぐ判別できるからありがたい
管理人さんのコメントが全部だから書く事無くなったw
しょうがないんで今食べたいアイス書く。『ぎっしり満足チョコミント』
自民党「今回は党員投票無し」
石破 「おかしい」
この2つのやりとりって、実際「直接」やってないんじゃないかと思ってる
つまり石破はマスコミなどに向かって「だけ」やってるって事
直接言って、どうしても納得できないなら離党しろよめんどくせー
納得したふりしてマスコミには文句言うなら離党しろめんどくせー
立憲も現職の国会議員の投票しかやらんけどな
普通に前例に従っただけなのに、何をトチ狂っているのかね。
それに全党員投票したって石破が勝てる見込みなんてありません。
野党やマスコミに支持されたからって自民党の党員に支持されてい
ないのは、誰も集まらないのを見ても明白でしょう。
自分が不利だとしたら、単にあんたに人徳が無いからだけですよ。
醜悪な負け犬の遠吠えにすぎません。石破さんに次は無いですよ。
もう自民党を出るより他にあなたの道はありません。
野党に入って天下を取りなさい。 取れたらね。
石破もマスコミも世論誘導しようとしてるのがバレバレで尚更ムカつくわ。石破とマスコミはもう信用0。
与党にいる意味ある?たった19人の派閥で自分の党員支持者を引き連れ
また野党に行けよ・・・
二階に直接言えば?
引用の週刊朝日上での石破氏の発言
「今は国会閉会中で、政治的空白が起きるから党員投票をやる余裕はない、という状況ではない。地方党員の投票は基本的に郵送なので、コロナ禍ともあまり関係がありません。」
これってどうなんだろ
国会閉会と緊急時かどうかは関係ない気がするし
郵送かどうかより党員への選挙運動ができるかどうかの問題と思うが
党員の方がお怒りでしたら石破さんが言う前に党員の方が猛抗議で世間が大騒ぎになっている。これまでの流れからするとマスコミと石破さんが言ってから周囲が動いているので不自然に感じます。党員党員と言っていますが、具体的な党員の登場人物が全然姿を世間に見せていないので、誰?どこの人?で信憑性がない。
石破のいい訳は、見苦しい。マスゴミの世論誘導も恥ずかしい。
バイキング坂上は、文春取材に録音。汚い奴は一杯いる。
石破さん、早く立民合流に参加して、支持率3%に
歯止めをかけて上げなさいよ。枝野や福山か大喜び。
自分に不利だからってルールそのものにケチ付けるとか最上級にダセえな。
44 どこかのサイトで20人確保とあったけど、
ほんとかいな。まあ、いずれにせよ落選。
この状況で慣例を破ってわざわざ政治的空白を作りたいとか、今が有事だって自覚がないってことじゃないか
ウイルスだけでなく台風10号への対応も考えなきゃいかんのにあまりにも頭特定野党すぎるわ
104: ソリブジン(兵庫県) [IT] 2020/09/03(木) 13:32:21.87 ID:vuE2rPPl0
自民党総裁選
党則6条2項ただし書により、総裁が任期中に欠けた場合で、特に緊急を要する時は、「党大会に代わる両院議員総会」においてその後任を選任する事が出来る。
任期中にかけた場合、両議院総会で決めるって党則で決まってる事なんだが?
石破は知らないのか?自民党なのに?
前回2ヵ月かかったよね?出馬してたのに覚えてないの?選挙運動やっただろ?ぼろ負けだったけど。
安倍さん健康問題で辞任なのに、あと2ヵ月やらせるのか?
個人的には、これにつきます。そして自民党の全ての国会議員の事務所に、この趣旨の文章が配られている。TVマスコミ等が知ってて当たり前なのに報道されていない・・・是非、情弱な方々に旧メディアが信頼できない事を広めましょう!
総裁選で負けるのは目に見えてわかってるからその責任を党員投票をしなかった自民党になすりつけようとしてる。
より一層嫌われることしてるね。
口を開けば開くほど人に嫌われるってのもすごい才能ですね。
できれば反面教師として自民以外の野党か新党結成してほしいものですが…