イングランド・プレミアリーグのブライトンに所属する日本代表MF三笘薫(27)の売却額を設定したと、英メディア「CAUGHTOFFSIDE」が報じた。
すでに夏の移籍市場に向けて同リーグのチェルシーやドイツ1部バイエルン・ミュンヘン、イタリア1部ナポリが獲得への興味を示していると伝えられている中、同メディアは「情報筋は三笘が夏に最も需要のある選手になるだろうと伝えた」とし、大争奪戦に発展するとの見解を示した。
その上で「関係者によると、彼(三笘)に対して8000万ユーロ(約124億8000万円)のオファーが来た場合(ブライトンは)不本意ながら彼と別れることになるだろう、とのことだ」と指摘。ブライトンは夏に高額オファーが届けば2027年夏に契約満了となる三笘の退団を認める方針というわけだ。
以下略
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/334692?page=1#goog_rewarded
https://tokyo-sports.ismcdn.jp/mwimgs/7/c/800w/img_7c90ce04bb4ffce40a25ef6bda66c6ad147097.jpg
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
>彼(三笘)に対して8000万ユーロ(約124億8000万円)のオファーが来た場合
いま左ウイングにこれだけ払うって、チェルシーくらいなんじゃないか
マンUやスパーズは泥舟状態がなんとかなるまで行かないほうがいいだろうし
余裕であるだろww
次がキャリアピークだからな
個人的にはマンU復活させて欲しいけど…ないだろうなあ
守備もするウイングで6点決めてりゃ十分だ
そのたまにが出来ない奴が多いんだよ
めちゃくちゃ活躍しとるがな
試合見てみたらわかるけど守備かなり頑張るし攻撃でも効いてるし、ちゃんとどのチームも欲しがる活躍はしてるよ
最近は縦に仕掛けるドリブル監督に禁止されてるっぽいから派手なプレーは減ったけど
そうか?三苫はその時点、その時点で成長にベストの所属を選んでると思うけどな。高校やユースからJ1チームに入って試合に出れずに2シーズンくらい無駄にしてからJ2,3に行く選手多いし。外国人監督だと実力同じかちょい低いくらいだと若い選手使うけど、日本人監督はキャリア上の選手使うからな。当時のフロンターレは鬼木だし
チェルシーの方が三笘は幸せな気がするな
さすがにクラブの格的にはバイエルンだろうけどファンとして試合見たいのはチェルシー
ブンデスの試合は特に対バイエルンだと面白くないしやっぱりプレミアがいい
ブライトン商売上手いよね
- 何でDQNってヴェルファイアとかアルファードみたいな大きめの車が好きなの????
- やっぱり、日本人の祖先ってユダヤ人で確定なの?
- 「あなたはアメリカを愛していますか」「はい」トランプ、国防総省職員数千人をウソ発見器にかける方針
- 8000人に奢った男の真理「男は畏怖の前でしか泣けない、男同士は畏怖で測る」 ⇒ 心理学と統計が全否...
- 石破氏、退陣を前に戦後80年のメッセージを10日にも発表する意向
- 【サヨク悲報】沖縄県、自衛隊差別を止めるよう求める決議を賛成多数で可決
- 高市早苗「新総裁就任」記者クラブ「支持率下げてやる!」オールドメディア「犯人特定しない」つるの剛士「...
- 【朗報】山﨑天さんのバスト、マジでデカい【画像あり】
- 【画像】吉岡里帆さん(32)、デコルテ露出で谷間チラwwwww

ファーストターゲットはギェケレシュだろうけど
27歳の三笘を大金で取るぐらいならクヴァラツヘリア売らんわ
能力を示すドリームゴールやばいな
1位 モイセス・カイセド(→チェルシー/2023年):1億3300万ユーロ(約211億2170万円)
2位 マルク・ククレジャ(→チェルシー/2022年):6530万ユーロ(約103億7030万円)
3位 ベン・ホワイト(→アーセナル/2021年):5850万ユーロ(約92億9040万円)
4位 アレクシス・マクアリスター(→リヴァプール/2023年):4200万ユーロ(約66億7000万円)
5位 イヴ・ビスマ(→トッテナム/2022年):2920万ユーロ(約46億3730万円)
6位 レアンドロ・トロサール(→アーセナル/2023年1月):2400万ユーロ(約38億1140万円)
7位 ロベルト・サンチェス(→チェルシー/2023年):2300万ユーロ(約36億5260万円)
8位 ダン・バーン(→ニューカッスル/2021年):1500万ユーロ(約23億8170万円)
9位 ニール・モペイ(→エヴァートン/2022年):1180万ユーロ(約18億7400万円)
10位 アントニー・クノッカール(→フラム/2020年):1170万ユーロ(約18億5810万円)
マックアリスター以外は移籍先ではイマイチだな
ベンホワイトも怪我だし
むしろかなり活躍してるほうだよ
マクアリは言うに及ばず、カイセドもククレジャもチームの柱だし、ホワイトも富安と争ってスタメン取るくらいだし
トロサールも便利屋として重宝されてるし
左サイドのスタメンで出られるチームとなると
バルセロナ(´・ω・`)
ハフィーニャ カップ戦含めて33試合23G11A
世界トップスリーに入るレベルだけど…
最近のバルセロナ知らないだろw
今期欧州NO.1左WGって言われてるラフィーニャがいるんだぞ
ルイス・ディアスだってヴィニシウスだっているポジションなのに
まんうは選手の墓場となってる
- 【辺野古ダンプ死亡事故】抗議活動家女性、運転手や警備会社などを相手取り損賠提訴「警備員も運転手も国策...
- 【日本保守党崩壊】河村氏が離党会見「『ペットボトル投げつけ』と『殴ったら死ぬぞ』発言が…」→百田代表...
- 【緊急】まさかの「玉木首相」爆誕の可能性浮上か…立憲維新が玉木推し→一方で国民・榛葉氏「異なる主義主...
- 高市早苗を支持する人と反対する人の違いを解説します
- テレビ局「高市が女性総理ってだけで喜ぶのはおかしい、夫婦別姓をやれよw」→炎上
- [酷い]会社から120万円の出産祝い貰ったけど国に40万円取られた
- 高市総裁の会見前に「支持率下げてやる」との発言。本当に憤りを覚える記者
- 公明党代表「高市が靖国参拝やめないと連立抜けるぞ?」→高市「次の相手いるんでどうぞw」
なんか嫌だよなあ(´・ω・`)
それもまたあり
三笘欲しがるわな
パーマーとのコンビは見てみたいからチェルシーでも良い
ネトもサンチョも脳筋でパーマーが気の毒だった
カイセドはタックルした三笘に丁寧にごめんなさいしてたよかわいいw
というかビッグクラブで輝くと思うわ

あんな怪物ドリブラーなのに自陣ペナまで守備するからね。
そんな選手他にいないし、欲しがらないチームはないってレベル。
あとは同ポジの競合次第か。
久保もきっとステップアップするだろうし、来季の日本代表の所属チームはエグいことになりそう🤩
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1740144446/