1: AHRA ★ 2019/01/09(水) 17:00:41.57 ID:ggdZ0EuK9
※夜の政治
中山よしたか@yoshitaka_ISG
9日付け、沖縄タイムスの社説で保守系首長に対し「政府・自民党から県民投票に参加しないよう何らかの圧力と疑わざるを得ない」と主張。県民投票推進派の方のSNS等にも似たような発言がよくありますが、『完全なフェイク』です??私に政府・自民党からの働きかけは一切ありません?? #フェイク監視
9日付け、沖縄タイムスの社説で保守系首長に対し「政府・自民党から県民投票に参加しないよう何らかの圧力と疑わざるを得ない」と主張。県民投票推進派の方のSNS等にも似たような発言がよくありますが、『完全なフェイク』です??私に政府・自民党からの働きかけは一切ありません?? #フェイク監視
20:40 – 2019年1月8日
https://twitter.com/yoshitaka_ISG/status/1082859517421875200
※その沖縄タイムズの社説はこちら
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/369384
(中略)
県民投票に参加してなぜ堂々と賛成票を投じないのか。それが不思議でならない。沖縄の将来に責任を持つのであれば、県民投票で態度を鮮明にすべきだ。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/369384
(中略)
県民投票に参加してなぜ堂々と賛成票を投じないのか。それが不思議でならない。沖縄の将来に責任を持つのであれば、県民投票で態度を鮮明にすべきだ。
政府・自民党サイドから県民投票に参加しないよう何らかの圧力がかかっているのでは、と疑わざるを得ない。
《おすすめ記事》
5: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 17:03:16.40 ID:x/jHuW4+0
>>1
>「疑わざるを得ない」
予想なので「フェイク」には当たりませんよ
>「疑わざるを得ない」
予想なので「フェイク」には当たりませんよ
87: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 17:21:59.72 ID:cVX0k70d0
>>5
そうやって圧力があるかのような印象操作が何時もの左翼の手じゃん。
人を疑うならそらなりの証拠出したら?
新聞なんでしょ? 今のままじゃじゃまるで週刊誌だよ。
そうやって圧力があるかのような印象操作が何時もの左翼の手じゃん。
人を疑うならそらなりの証拠出したら?
新聞なんでしょ? 今のままじゃじゃまるで週刊誌だよ。
88: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 17:22:03.54 ID:+fcCcIKi0
>>5
報道機関でその書き方は極めて危険。アウトだよ
報道機関でその書き方は極めて危険。アウトだよ
263: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 20:22:25.00 ID:2phsFqfd0
>>5
悪意があったと疑わざるを得ないな
悪意があったと疑わざるを得ないな
《おすすめ記事》
スポンサーリンク
29: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 17:07:21.19 ID:fP1lUBwr0
勝手に疑ってりゃいいんじゃね。
72: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 17:18:25.00 ID:gg8OuGt10
疑惑で記事書くなら何でも書ける
ファクトチェックどこ行った
ファクトチェックどこ行った
136: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 17:34:15.08 ID:Lds3aNmC0
最後に「疑わざるを得ない」をつければ何を言っても良いということかな
158: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 17:42:28.83 ID:0UbFi1HZ0
疑わざるを得ないって言いがかりつけてるだけだよな
フェイクと同じくらいゲスい論調
フェイクと同じくらいゲスい論調
186: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 17:57:51.31 ID:gAzvO2ef0
疑いのレベルであっても特定の事実を指摘するんだから疑いを裏付けるだけの相応の取材、根拠が必要
沖縄タイムズこの辺の取材をしている様子は全くない
沖縄タイムズこの辺の取材をしている様子は全くない
次元が違う市長の判断が気に食わないという事をもって疑問の根拠にして印象操作するんだから非常に悪質
199: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 18:05:19.59 ID:PeqYiEBA0
「疑わざるを得ない」を最後に加えれば何を書いてもいいって訳ちゃうからな
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547020841/
※下記注意書きに則ったコメントをお願いいたします
場合によっては削除させて頂くこともございますので、予め御了承ください
場合によっては削除させて頂くこともございますので、予め御了承ください
スポンサーリンク
《おすすめ記事》
コメント一覧
「疑わざるを得ない」なんて言ったら、それこそ何でもかんでも言いたい放題になっちゃう。
この一文だけでも沖縄タイムスが新聞じゃなくて単なる印象操作のプロパガンダに過ぎないって良く分かるよね。
働きかけがあったという事にして警察に自民党議員全体を逮捕させ政権交代を無理矢理実施したいんだろう
極めて広範囲に働きかけする必要があるわけでそんなの今の御時世絶対漏れるのにできるわけ無いじゃん
沖縄左巻きメディアの餌を提供するだけ
嘘つきはパヨクの特技だもんな。
仮に働きかけがあったって問題じゃねえだろクソマスゴミが
人工地震ガーと同レベルのことが紙面に載るのか。しかもこれに金出すんだろ。
陰謀系パヨクのツイート見るのにお金払ってるみたいなもんじゃん。
沖縄タイムスは立憲民主党から要請を受けて記事を書いたと疑わざるを得ない
このような記事を沖縄タイムスが載せるとは、中国からなにがしかの圧力があったと疑わざるを得ない。
この物言いがセーフならニュース女子は何でアウトだったんですかねぇ(呆れ
沖縄パヨクの選挙法違反は実際にあった事だけどな
インチキで取った座席だから現実とズレているだけでは?
9割間違いないは確実とは言ってないのでデマじゃないみたいな話だなぁ
日本の法律を犯しているのは沖縄タイムズだぞ!
そもそも県民投票自体が自己満に過ぎないのに、石垣市、沖縄市、うるま市以外にも名護市とか辺野古行政区を含む計10市が予算審議で否決されてるから、自己満にすらならないっていうか、現地の民意は移設賛成の方が多数派って結果が出てるんだけどね。
パヨ駆除にはセイロンを焚けば発狂しながら逝く!
パヨ駆除にはセイロンを!
マスゴミ「オレの妄想は全て事実だから新聞の一面を飾っても大丈夫だ!」
マスゴミ「オレは圧力をかけまくってるからアベもやってるに違い無い!」
いつもの妄想を事実だと信じて疑わず他人に強要するぱよぱよ星人の姿だね
そして例にもよって自己投影して自分の行いを相手に当て嵌めるアホっぷり
ホント妄想の世界で生き続けるぱよぱよ星人たちって生きてて楽しいのかな
流石は滓塵沖縄タイムスだ。
これは明らかにフェイクニュースであると疑わざるを得ないな
ファクト ゼロ
いや、しばき隊が呼びかけて始まった胡散臭い投票なんて行きたがる人居ないでしょ。
また、何の予防線張る気か
「しばき隊が”主催”しているというのはフェイクニュースだ、呼びかけただけだ!」
なんて大声で喚き立ててたら、ネット見ない人でも多少知恵があったら
「なんだ、そっち系の変な活動か」
となっちゃうのは当然だもの。
そんな事が出来るなら、知事選の結果が今とは異なってるだろうさ
琉球新報が新聞記事ファクトチェックとかやってるじゃん。
この記事もチェックして下さいよ。
つーかさ…
>県民投票に参加してなぜ堂々と『賛成票』を投じないのか。
これ、なに?
票を投じないのか←普通
賛成票を投じないのか←なぜ賛成限定?
「辺野古米軍基地建設のための埋立について」
https://kenmin.okinawa/?utm_source=yahoo&utm_medium=search
それにしてもこの投票用紙はひでーよな。
普天間基地の返還・危険除去に触れないため「普天間からの移設」とは言わず、建設方法にしても埋立ずに済むならそれに越したことはないと思うわな。
「社説」という名の「個人的妄想」
働きかけがないということは、やってもいいという事。
(ただし資金調達する必要があるし効果があるとは言っていない)
現状は、県知事のポケットマネーと県議員/賛同者の募金のみが頼りだ。しかも、ほぼ帰ってこない金になるだろう。
「疑わざるを得ない」と付ければどんな印象操作もしていいと考えている報道機関であるとすれば、それは中立公正な報道機関としての体を成しておらず、どこかしらから金の流れがあるただのプロパガンダ機関であると「疑わざるを得ない」
朝日新聞を右寄りと批判した事ある沖縄の新聞ですから
朝日新聞系列の沖縄タイムスは本家の朝日新聞と全く同じだな
沖縄タイムスもアサヒる
沖縄タイムスには日本領土を狙っている国外勢力から何らかの圧力がかかっていると疑わざるを得ない。
パヨク、外国サイドから県民投票に参加するよう何らかの圧力がかかっていると疑わざるを得ない。
……根拠なくデマを流すだけなら誰でも、際限なくできる。根拠を探し、証拠を確保して真実を追及するのがジャーナリストのお仕事です。
今のマスコミは、証拠出さずに
記者の妄想だけで記事にしてるからな
マスコミが言うことが正しいと思ってる人たちが信じてしまう
沖タイは「新聞は憶測で記事を書いてます」と自白したのか。
政府が働きかけていたとしても、何の問題があるというんだ。
・・・まあこうして、保守系の力が結集されるのを妨害しているんだろうけどね。
パヨクは好き勝手に、怪しげな組織や政党が関与してくるくせに。
沖縄タイムズの記事は県民投票を操作しようとする外国勢力が関わっていると疑わざるを得ない
政府、自民党が働きかけたとしても何も問題ないだろ
報道PL法をスパイ防止法と一緒に今すぐ法制化せい
これ、陰謀論と何が違うの?
沖縄タイムズは特アの圧力があるのではと疑わざるを得ない記事ばかりですね
よしんば何らかの連絡があったとしても、
それって「連携」とか「協調」って言うんでしょ?
「連帯」ってあんたら大好きじゃん。
国益を考えた連携は「悪い陰謀」で、
中韓鮮への共感は「良い連帯」なんだよな。
沖縄タイムスは何らかの殺人団体なのではと疑わざるを得ない
つまりこういうのもおkってことだよな
>沖縄の将来に責任を持つのであれば、県民投票で態度を鮮明にすべきだ。
沖縄県民はとっくに民意を示したのに税金の無駄遣いだろうが
市は県民投票に投入する金を市民のために使いたいだろうし、宜野湾市民に至っては世界一危険な基地の固定化は避けたいのだから当然だろう
県知事選のときは間に合わなかったけど、今回県民選挙やるときには「住民票を移動して三ヶ月以上」には時間が十分ある
なにがなんでも県民投票やりたい理由はそこかな?
※23
アドルフ・ヒトラーが行ったオーストリア併合に関する国民投票用紙
https://gigazine.net/news/20070529_voting_ballot_adolf_hitler/
左翼は 世界共通。
都合が悪くなると
どこからか圧力がかかってるとか
相手にロビーに負けた とか
選挙で負けると
民意と違う結果になった と不正をしたような発言。
仲間が逮捕されると「不当逮捕」とわめく
普段は地元の意見に耳を傾けろって言うのに、自分の意見に反対するととたんに弾圧してくるパヨクの習性。
フェイクと言うから軽く感じる、
はっきりと「嘘、捏造」と言うべき
沖縄タイムズは憶測でものを書くのか?報道機関ではなくアジテート団体か?それなりの証拠を示して記事を書け。中核や核マルがやっていたことと何ら変わらぬ。昔の癖が出たか?