1: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TW] 2019/03/25(月) 16:29:50.10 ID:tyrrp7US0 BE:228348493-PLT(16000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
〜略〜
質問した国民民主党の徳永エリ氏(北海道選出)は「適切ではない」と批判。北海道内で反発を呼ぶ可能性もある。
麻生氏は答弁で「今でも函館の人は(札幌を)奥地と言う」と発言した上で、2030年度に北海道新幹線が函館から札幌へ延伸されることを念頭に、「もう奥地の札幌の方が奥地ではない」と述べた。
時事通信 3/25(月) 13:02
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190325-00000047-jij-pol
《おすすめ記事》
【動画】
※26:35〜
200: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ] 2019/03/25(月) 17:22:18.53 ID:dtTQmGIW0
>>1
> 麻生氏は答弁で「今でも函館の人は(札幌を)奥地と言う」と発言した上で、
>2030年度に北海道新幹線が函館から札幌へ延伸されることを念頭に、
>「もう奥地の札幌の方が奥地ではない」と述べた。
どこが問題なのか分からんのだけど
> 麻生氏は答弁で「今でも函館の人は(札幌を)奥地と言う」と発言した上で、
>2030年度に北海道新幹線が函館から札幌へ延伸されることを念頭に、
>「もう奥地の札幌の方が奥地ではない」と述べた。
どこが問題なのか分からんのだけど
>北海道内で反発を呼ぶ可能性もある。
なんなんだこの記事
8: 名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [AU] 2019/03/25(月) 16:32:31.69 ID:CWPI0BLZ0
どう問題にしてるのよ…
9: 名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [US] 2019/03/25(月) 16:32:51.52 ID:3rm9xiN60
どうでもいい
13: 名無しさん@涙目です。(西日本) [ZA] 2019/03/25(月) 16:33:22.82 ID:a0EfmP1+0
はいはい問題問題┐(´ー`)┌
15: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2019/03/25(月) 16:33:40.12 ID:5FfFVl3S0
いや、別に奥地と言われてもいいよ @札幌
スポンサーリンク
《おすすめ記事》
22: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [VN] 2019/03/25(月) 16:35:14.17 ID:B+1eBuW30
奥地らしいぞ
2016.11.01 07:00 週刊ポスト
札幌を「奥地」と呼ぶ函館市民 強烈な対抗心とプライド持つ
https://www.news-postseven.com/archives/20161101_461606.html
札幌を「奥地」と呼ぶ函館市民 強烈な対抗心とプライド持つ
https://www.news-postseven.com/archives/20161101_461606.html
40: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [JP] 2019/03/25(月) 16:38:29.86 ID:uV7yOVJX0
これのどこが問題なの?
65: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU] 2019/03/25(月) 16:42:24.41 ID:wBhwJMXH0
何が問題なのか全く分からん
88: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN] 2019/03/25(月) 16:47:04.23 ID:hl8nBGKX0
下らねー
106: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2019/03/25(月) 16:51:14.99 ID:pTI3Ebmn0
こんな言葉狩りして騒ぎ立てようなのはもうやめたほうがいい
見ていて幼稚すぎる
見ていて幼稚すぎる
139: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2019/03/25(月) 17:02:21.72 ID:zAXAzO0t0
どうでもいい
242: 名無しさん@涙目です。(北海道) [CN] 2019/03/25(月) 17:42:42.59 ID:wLOtI9qk0
だから何っていう
246: 名無しさん@涙目です。(庭) [IT] 2019/03/25(月) 17:44:12.25 ID:KtzcLdft0
何が問題なのかもう全然分かんない…
254: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TW] 2019/03/25(月) 17:46:58.20 ID:d8b5Rs2U0
反発を呼んで欲しいって素直に言えばいいのに
315: 名無しさん@涙目です。(禿) [IT] 2019/03/25(月) 18:24:39.36 ID:UC7hNI8v0
問題発言に(したい)
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1553498990/
*動画見たら分かるけど、質疑者の徳永議員はサラッと流しているし、他の野党も別に反発していない。
時事がおかしい。案の定、日刊や共同も取り上げているね。 本当に下らない。
スポンサーリンク
《おすすめ記事》
コメント一覧
時事通信は北海道民に反発させたいのね。でも残念でした。
時事も腐りきってるな本当に・・・
道民は本州を内地って呼ぶくらいだから、外地、奥地何でもいいわ
道民として、赤い大地という現状のほうを憂いています。
共産党しんで。
またまたマスコミの言葉狩りか…?
くだらねえ❗️
北海道は日教組が幅利かせてるんだっけ?
北海道民だけど、まったく何とも思わないけど
逆にこれに発狂するって病気では?
現地の声を紹介したら怒られちゃった(テヘペロ
最近、元々おかしかった時事通信がさらに加速しておかしくなってるね
南北朝鮮が大ピンチだから、援護するために日本政府を批判してる可能性大
南北と時事通信のおかしくなったタイミングが一致してるからなw
うんわからん
「反発を呼ぶ可能性」って…
実際に反発が起きてから記事にしろよ
可能性で記事にできるんじゃなんでもありだろ
宗主国様に近い所と遠い所が判断の基準になってたりして、徳永エリ。
東北のことは平気でみちのくなんて言ってるのにね
むしろ函館の人は自虐が過ぎると思ってるんだが
札幌を奥地なんて言う人に会った事がない。
札幌の人の道南ディスの方がよっぽど酷い
これさ、北海道知事選の毎日新聞の情勢調査で野党が大差つけられているから記事にしたんだよな
これさ、北海道知事選の毎日新聞の情勢調査で野党が大差つけられているから記事にしたんだよな
徳〇エリくっだらねぇ
マスコミもくっだらねぇ
両方存在意義ないわw
野党も腐ってはいるが、マスゴミのそれとはやっぱ比べ物にならんな
あんな野党でも一応ギリギリ選挙で選ばれてるって違いからだろうか
マスコミ「俺たちあいつを産む機械で追い出したしな!麻生も追い出そう!」
函館民だけど300キロも離れてたらそりゃあ奥地に決まってるだろう。
片道車でどんだけかかると。
本州は本土だし、大陸からお越しで? とか冗談で言うし普通ぞ。
逢坂に聞いてこい、逢坂に……。
でも、平然と道新とかもこのたたきの尻馬に乗りそうでほんといやになる……
ほかの道民も言ってるけど、奥地って言葉になんにも嫌悪感抱きません。親の世代は普通に本州を内地と呼んでるし、あくまでもその対義語でしかないよ!マスコミって本州にくだらない。印象操作やめて欲しい!
こういうくだらない事はいい加減止めろ
時事もちーとは考えてイチイチ記事にすんな
札幌市民だが、なにに反発すればいいのかわからんのだが。
これで知事選石川氏の方が有利になる
なんてことあるのかねぇ
いい加減にしろマスゴミ。
札幌市民です。何がそんなに問題なの?それより北海道民として、徳永エリ氏のほうがよっぽど恥ずかしい。こんなレベルでも議員になれるのですね。本当の国難だわ~。
札幌民だが徳永エリに札幌を代弁して欲しくない
小学校の学級会の方がまだマシな内容だわ
奥地でもかまわんわ事実遠いんだし
函館札幌間は特急で3時間以上かかるんじゃあ!
奥地以外の何ものでもないわ
映画「翔んで埼玉」では埼玉県民からの抗議は一切なかったが、
作中で一部ネタにされた群馬・栃木からは抗議があったと聞いた
地元函館現札幌やが札幌=奥地なんて聞いたこともないんやが 内地は普通にいうけどさ
まーた下らないことで税金の無駄使い
どっかの国と同じで文句言わなきゃ気が済まないの?病気なの?
札幌市民だけど「奥地」でいいぞ
何が問題なんだコレ?
これが問題ってんならむしろ奥地差別じゃね?
ワシは、北海道在住(十勝)じゃが『奥地』と表現されてもまったく気にならない。(ワシは、北海道自体が『日本の奥地』と思っとる)
そしてワシは、『前科者』に投票せん!
おい時事。
その理屈で行くと俺たちみちのく住民も反発しなきゃいけないのか?
いい加減下手なアジテーションは止めろや!
NEWS・・日本法務省は2018年の年末で日本に居住する外国人が
273万1093人 と集計されたと明らかにした。
国籍別には
「道内で反発呼ぶ可能性も」か。アカヒ用語で言う「内外で波紋を呼んでいる」あたりだとすると意味は「道内でマスゴミとその仲間で反発して問題化したい」かな。
おーい、誰か朝日新聞用語集コピペ貼ってくれ。
さすが大陸の手先w
「函館の人が札幌を“奥地”と呼んでる」けど「北海道新幹線が開通したら(札幌まで延びるから)もう“奥地”ではなくなる」
これの何処が問題なの?
得意の切り貼り報道で印象操作して、北海道の人達に騒げってけしかけてるだけの記事だよね。
糞つまんねぇ揚げ足取りだなw
最近の時事通信の酷さはは朝日新聞に匹敵するレベル
時事通信を「通信社の朝日」とでも呼べばいいのか
可能性じゃなくて、そうしたいとはっきり言えばいいのに
こんなことばかりしているから、新聞が売れなくなる
僻地でなくて奥地でしょ?
別にでは?
過疎でも限界集落でも無し、奥の地だろ?
>>44
スッペチ
昔函館に行った時、地元のおばあちゃんに奥から来たんかと言われた。おそらく明治生まれなんだろし、その時代の感覚なんだな。北海道の歴史はたかだか150年 でも麻生さんはよく知ってね。
徳永エリのFacebookで信者が何か言っているし。
奥地は道南の言葉としてあるぞ。
てか、徳永は逢坂に聞いてこいや。
政策で勝てないから言葉尻を捉えたあげあしとりくらいしか出来ない無能政治家?
言葉の揚げ足とりばかりの立憲。フジは、
桜田大臣ばかり取り上げてる。安倍一強
がそんなに悔しいのか。自分達のダメさ
加減を露呈してる。
ワイ函館住んでるだけど、札幌を奥地なんて誰も言わないよ。札幌は札幌よ。北海道の中心で本州でいったら東京みたいなところなんだよ。
本当にこんな暴言言ったなら、北海道は独立した方がいいな。
本当何が問題なんだ
東京からの視点じゃなく函館からの視点だし、
それも新幹線で奥地じゃなくなったって話だろ
言葉狩りは本当クソだよ
漫画ブラッジャックに「かたわ」って言葉をブラッジャックが批判する回があるんだが、言葉狩りのせいでセリフの差し替えがあって差別用語の批判のはずが、意味不明なセリフになってしまっている
>>50
記事中のリンクからの引用貼っとくで
こういう話を地元の人に聞いて覚えてたから話のマクラに使っただけだろ
函館民は札幌を奥地なんて誰も言わない!暴言だ!ってんならまずこの中村って奴吊るし上げろや
「函館の歴史は550年以上。札幌はたかだか100年。函館の古い人は札幌を・奥地・と呼んでいます」
そう語るのは、函館出身の文筆家で『函館人』(言視舎刊)の著者・中村嘉人氏である。