1: クロ ★ 2019/04/18(木) 19:21:56.78 ID:4YSAha3N9
〜略〜
自民党の萩生田幹事長代行は18日、インターネットの番組に出演し、憲法改正などを話し合う国会の憲法審査会について元号が令和になった後に「ワイルドな憲法審査を自民党は進めていかなければならない」などと発言しました。さらに、今の国会で憲法審査会が一度も開かれていないことについて「ここまで丁寧に我慢してきた。令和になったらキャンペーンを張るしかない」などと発言しました。野党側は猛反発です。
「横から殴られたような感じなので、これでは信頼関係を壊すということで今日は出席いたしませんと」(立憲民主党 山花郁夫 野党筆頭幹事)
衆議院の憲法審査会は18日、自民党と立憲民主党の筆頭が協議する予定にしていましたが、野党側は「信頼関係を壊すものだ」として欠席を通告しました。今の国会での憲法審査会の開催は見通しが立たなくなりました。
TBS NEWS
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3651601.htm?1555582779096
《おすすめ記事》
2: あなたの1票は無駄になりました 2019/04/18(木) 19:26:26.39 ID:Lpj2dKSS0
ずいぶんナイーブだな
国会議員の資質あるのか? 山花
国会議員の資質あるのか? 山花
4: あなたの1票は無駄になりました 2019/04/18(木) 19:35:50.18 ID:xyT0fGx30
wild 原義:野生の、自然のままの
①野生の
②自然のままの
③荒っぽい
④狂気じみた
⑤いい加減な
5: あなたの1票は無駄になりました 2019/04/18(木) 19:38:44.20 ID:P7BJKU/n0
あー別に出席しなくていいよ
こっちはこっちで決めるから
こっちはこっちで決めるから
6: あなたの1票は無駄になりました 2019/04/18(木) 19:39:16.15 ID:ZGihPg/h0
信頼関係あると思ってたんだwww
7: あなたの1票は無駄になりました 2019/04/18(木) 19:41:46.29 ID:x+6GWeeq0
>ワイルドな憲法審査
おうやれやれw
存分にケンカやれ
おうやれやれw
存分にケンカやれ
9: あなたの1票は無駄になりました 2019/04/18(木) 19:42:23.95 ID:2PP+FwH30
もう、なんでも反対するわけな
13: あなたの1票は無駄になりました 2019/04/18(木) 20:09:33.89 ID:+9ztIr0t0
お前がやれぬ事ならば
俺がこの手でやってやる
俺がこの手でやってやる
17: あなたの1票は無駄になりました 2019/04/18(木) 20:36:37.20 ID:TPcbrYxp0
憲法って憲法審査会を通さんと発議できんのかね?
憲法審査会なんて野党が難癖付けてサボるの目に見えとるし、もう、いきなり国会に提出したらどうかね?
当然、野党は「正当性ガー!」って言うやろうけど、国民投票もある事やし、国民の承認を得れば文句は言えんやろ。
憲法審査会なんて野党が難癖付けてサボるの目に見えとるし、もう、いきなり国会に提出したらどうかね?
当然、野党は「正当性ガー!」って言うやろうけど、国民投票もある事やし、国民の承認を得れば文句は言えんやろ。
19: あなたの1票は無駄になりました 2019/04/18(木) 21:20:54.26 ID:joptQFZv0
信頼関係ってなんか信頼してたの?w
スポンサーリンク
《おすすめ記事》
9: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/04/18(木) 20:28:06.89 ID:xRmedUOQ0
サボる口実探してるクズだわ
19: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ] 2019/04/18(木) 20:32:11.03 ID:EzpOrG200
民主党「今やろうと思ってたのに!!」
25: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/04/18(木) 20:35:02.68 ID:zRLQ3Mex0
マスコミが批判しないからやりたい放題
27: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2019/04/18(木) 20:36:04.48 ID:U41itTMw0
税金泥棒
36: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ] 2019/04/18(木) 20:45:57.80 ID:eDWmRySj0
ほんとこいつらはサボリ魔だな
給料分の仕事をしろってんだよ
給料分の仕事をしろってんだよ
47: 名無しさん@涙目です。(福島県) [US] 2019/04/18(木) 21:05:44.45 ID:WNAmGRTE0
?
ワイルドが駄目だった?
なに?
ワイルドが駄目だった?
なに?
66: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PL] 2019/04/18(木) 21:43:31.75 ID:KOMiF2FE0
理由は何でもいいんだろ
サボるためには何でも使う
サボるためには何でも使う
67: 名無しさん@涙目です。(岡山県) [US] 2019/04/18(木) 21:46:40.36 ID:ACQKJdqP0
またサボり
69: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2019/04/18(木) 21:49:24.15 ID:MWZ2Y2cI0
なんで低支持率特定野党のご機嫌とりしなきゃならんわけ?
ほっとけよもう
ほっとけよもう
88: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA] 2019/04/18(木) 22:15:08.40 ID:IIA4AxKr0
「ような感じ」でサボってもクビにならないとか
107: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB] 2019/04/18(木) 23:24:03.83 ID:dqWRTWKw0
もう政治家やめろよ
112: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/04/18(木) 23:32:59.07 ID:K/OziTX10
サボる理由を必死で探してるんだろうなあ
おまいらにも言えることだけど、そんなくだらない努力するくらいなら素直に出席して駄目なら駄目と主張(働く)方がよほどマシですぜ
おまいらにも言えることだけど、そんなくだらない努力するくらいなら素直に出席して駄目なら駄目と主張(働く)方がよほどマシですぜ
115: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2019/04/18(木) 23:34:21.47 ID:yYCQfqQG0
>「横から殴られたような感じなので、これでは信頼関係を壊すということで今日は出席いたしませんと」
「明日から本気出す」って言ってるニートと大差ないな
128: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CN] 2019/04/19(金) 00:27:31.21 ID:XOFPcgPz0
サボり癖がつき過ぎてない?
136: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2019/04/19(金) 00:51:52.54 ID:Uo3CXbF10
そんなに休みたいなら一生休んでろ
ただし議員歳費は支払うな
ただし議員歳費は支払うな
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1555586578/
引用元: http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1555582916/
*サボる理由を見つける事に関しては天才的だねw 税金返して><
スポンサーリンク
《おすすめ記事》
《最新記事》
コメント一覧
はいはい。
いつものですね。
今年はいかほど?
左派系野党のサボタージュ議員などは一応出席を催告して、それでも欠席するのなら除外していいのでは。
国会は議論の場であって、それができない議員は国民にとって不要だし大迷惑。
信頼関係?
なんか隣の某国そっくりの物言いだな
今勉強しようとしてたのに、勉強しろって言われてヤル気なくしたから勉強しない
こんな印象です
※2
そうすると、マスゴミが間違いなく「自民が野党が来ると都合が悪い内容だったので強行した」って大規模なネガティブキャンペーン貼るのは確定でしょ
選挙もあるし、そういうネガキャン貼られると憲法改正に悪い印象持たれて国民投票の際に不利に働くから嫌だって事じゃね?
腹を割って話そう的なニュアンス?
ちょっと分かりにくいわね
野党がみっともないのは知っているが
虎ノ門ニュースはすごいなぁwww
政界やメディア界がここまで注目していますか
これほどの影響力を持つに至ったネット番組は他に無いよな
いやもうほんと、自民党は独裁と言われようが気にせずバンバンと決めていいよ。
この責任は全部野党議員とそいつらに投票した有権者にあり、何か致命的な問題があったとしても自民党に責任があるのではなく、野党議員とそいつらに投票した連中が全責任を負うべきだ。
自衛隊を解釈改憲で認めたままにしょうとする反立憲主義者ども。
改憲して立憲主義を果たしてみろ。
>>8
自民党には「国会議員の分際で止むにやまれない理由を除き、審議拒否した国会議員は万死に値する」と言う法律を独裁的にでも成立させてくれ。それくらいドタマに来てるわ。
野党への信頼は2度と生まれないがな
またサボリかよクズ野党❗ やる気が無いならさっさと議員辞職しろよ役立たず❗❗
野党ってワイルドパーティだろ。せっかく野党風にって言ってあげたのに。
プライド高いのね。
とっとと衆院解散して無能野党と公明を駆逐したい
国民の権利をなんだと思ってんだ
消費税率ほどの支持率もないくせに偉そうに
>>7
生放送とストリーム配信を合わせると、視聴者は優に50万人を超えているらしいね。
番組開始の頃を思うと、隔世の感があるなぁ。
一足先に連休スタートですね!
なにが癇に障ったのか意味がわからない
スギちゃんの真似でやればよかったのに。
酷過ぎ酷過ぎ酷過ぎ…ずーーっと繰り返すの?これ…
野党は憲法論議については、最初から出席するつもりはない。
憲法改正したら、日本が普通の国になっちゃうから、欠席して妨害している。
与党のゴリ押しという形を残したいだけ。
出席者だけで進めるべき。
ある種の言論弾圧やんか
良かったじゃん。サボる口実が出来てw
元々信頼関係なんかないし、最初から憲法審査会に出てくるつもりなんかないんだろ?
もう特定野党は無視して自公維で話し合って決めちゃえよw
法案を審議する国会議員の仕事をしないなら特定野党は抜きで憲法審議をすればいい
仕事を難癖で拒否してるんだから無視でいいよあんな奴等・・・一般企業ならクビだからね普通
与党は審議拒否すんなとか抜かしながら自分たちはきっちり審議拒否…
そういうことするから信用なくなるって解らんもんかね。
…まあそれが解る脳みそがあるなら特定野盗になんて居付いていないか。
審議欠席するのは結構だが
審議日程消化としてカウントしろよ
憲法改正なんて両院選挙のたびに国民審査すりゃいいんだよ
またサボる気満々だなあ。有権者はしっかり見ているよ。
こいつら全然反省なんかしてへんやーんw
え?何?
昨日の今日でもう不登校?
辻元や枝野や小池晃の暴言の方が遥かに酷いだろ
結局休むのかよ、今から何連休するつもりだ?
選挙やってるとこもあるのに、もう選挙期間中だけ日本のために働いてるアピールも、諦めたのか?
特定野党の屑議員ども、国民に対する背任、業務責任放棄で死刑に出来ないかな?まぁ次回選挙でグッと議席数減るんだけどさ。中世の様に民衆からの投石による死刑にならないかな。
憲法改正は閉じた国会内議論以上に開かれた国民的議論をするべき
ハナからやる気が無いのは分かってるから取り立てて騒ぐニュースでも無いな
席に着かないのは決まってるんだしね
自ら降りたんだからもう欠席したらそいつらなしで協議続けたら?
さぼった理由をしめしめと支持者や国民に説明したらいいやんw
じぶんで国会議員という代表者になっておきながら審議拒否するなら議員やめたらいいのになw 自分たちで国民の代表という立場を捨ててるようにしか見えない。
国会議員がサボると言う事は、主権者である国民の意見と投票した一票を破り捨てたに等しい。
議員の資格ゼロだ。即刻辞任せよ。
チンピラ~の因縁付けと変わらんな‥‥‥
もう野党枠は維新だけでエエよ…
審議拒否するアホは自ら権利放棄と支持層を裏切った事にして居なかった事にすれば良い
俺が許す
国会議員の歳費は廃止して出来高払い制にしろよ。
こんなどうでも良い党は相手するだけ無駄ではないかな?
韓国と同じように制裁が必要だと思う。話し合うだけ無駄。
「立憲」を辞書でひくと憲法を設けるとしか出てこず、憲法に遵うや護るの意味はない
名前としては新憲法制定を目論む集団が憲法審査会を欠席という本当に意味不明な状況
特定野党はアベノミクスの破綻を願っているから、なんでもかんでも猛反発。
政府と国民を馬鹿にして選挙準備さえしてれば血税給与貰える❗
こいつらなんとかならんかね?
旧民主党3派・共産党の国会議員は総数の5%以内にしなくっちゃ。雑魚の自由党と社民党はもうすぐ消滅するし。
連休とりたいなら正直に言え
進歩 発展しようと最善を考える自民党 、 何もせず 何も考えないジリ貧を良しとする立憲、どちらが【まっとうな】人達でしょうか?
自民党も改憲する気ないだろw
いつになったら改憲やるんすかねえ?
※45
ようやく国民が改憲に前向きになってきたところで「じゃ、明日からさっそく国民投票やります!」なんて言うと思うわけ?改憲反対が勝ったらおそらく永遠に9条はそのままだよ?
今年も大型連休とれそうですね
※46
どこを見てようやく国民が改憲に前向きになってきたのかを是非聞きたいなあw
「今やろうと思ったのにー。あーぁ、もうやる気失くした」
ガキの言い訳かよ(笑)
ガキならガキでまだ可愛げもあるが、自分たちの金を使ってる以上、自分らには批判する権利はあるぞ?
『仕事しろや!』『やる事やってから文句言えや!』
もうすぐゴールデンウィーク。特定野党は仕事をサボりたいから自民が何か言う度に審議拒否。もう、特定野党は国会に来なくていいよ。
自民はさっさと改憲内容の提言を国民に示してよ。
ワイルドだろぅ
最初から出席する気が無いくせに!
ま た サ ボ り
議 員 報 酬 返 還 せ よ
立民は審議拒否しる。なのに、猛反発って、
めちゃくちゃだね。
国会議員のお仕事は話し合いじゃないのでしょうか
立民・枝野代表、集中審議開催に応じない与党に「堂々と審議拒否。登校拒否みたいな話」
https://www.honmotakeshi.com/archives/55174327.html
をい・・・