1: 窓際政策秘書改め窓際被告 ★ 2019/05/15(水) 21:31:51.97 ID:Lfgff3CH9
立憲民主が「安定的な皇位継承を考える会」開催も出席者5人
〜略〜 とはいえ、今回の出席者は海江田氏や山尾志桜里衆院議員ら5人にとどまり、
記者団からは「われわれの方が多い」との声も漏れた。
国民の前に、まずは党内の理解を求める必要がありそうだ。
〜略〜 とはいえ、今回の出席者は海江田氏や山尾志桜里衆院議員ら5人にとどまり、
記者団からは「われわれの方が多い」との声も漏れた。
国民の前に、まずは党内の理解を求める必要がありそうだ。
産経新聞・千田恒弥(2019.5.15 17:56)
https://www.sankei.com/politics/news/190515/plt1905150026-n1.html
《おすすめ記事》
2: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 21:33:01.14 ID:2MaC1xdh0
これが
正体
20: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 21:37:30.92 ID:mzn9K3u80
写真がシュール過ぎて笑ってしまったw
6: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 21:34:23.30 ID:+Vbm3Pun0
参院選で争点の一つにしようとしてたんじゃねえの?
所詮この程度か。
所詮この程度か。
22: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 21:37:40.68 ID:p4yM3eTU0
お!口だけのパフォーマンス政党か?
21: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 21:37:34.63 ID:DN+igZLx0
立憲民主党は興味無いだろうね
97: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 22:17:26.49 ID:Xapo2ItN0
>>1
司会3人除いて14人分しか資料ないのに2人しか参加者いないって、シュールで笑えてきた。
司会3人除いて14人分しか資料ないのに2人しか参加者いないって、シュールで笑えてきた。
28: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 21:38:17.15 ID:tfNU2u1c0
野党第1党がこれじゃ、話にならんw
32: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 21:38:56.39 ID:f3TRa7Ow0
女系ありきの議論しかしないし
33: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 21:39:05.93 ID:0EhuAWMy0
民主党は皇室を潰す事しか考えてないだろ
スポンサーリンク
《おすすめ記事》
88: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 22:10:42.88 ID:F927NLv30
>記者団からは「われわれの方が多い」との声も漏れた。
・・・( ゚Д゚)
38: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 21:40:00.41 ID:XntI1/Mq0
票に繋がらないからね
43: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 21:41:38.72 ID:dd+jsGjr0
こいつら口先だけで本当はどうでもいいんだろw
53: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 21:44:37.07 ID:b5U23xhB0
会長海江田万里って時点でそりゃな…
56: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 21:45:50.88 ID:udSDMEaU0
建設的議論をしようとしてもこれであるw
64: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 21:49:25.73 ID:Aanq2i5g0
普通上の方から一定数の出席を促す通達があるもんだろうが
それもしなかったのか、しても出席しなかったのかどっちだろう
それもしなかったのか、しても出席しなかったのかどっちだろう
79: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 22:03:03.31 ID:FeZ+dYpP0
>>64
そういうレベルのことも出来ないぐらい
党内にコミュニケーション無いのかもしれんね、
そういうレベルのことも出来ないぐらい
党内にコミュニケーション無いのかもしれんね、
75: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水) 22:01:39.66 ID:nrwTyBFL0
立憲民主党の関心
皇統の存続 興味無し。
安倍政権を叩く材料としての女性天皇、女系天皇 チョー興味有り。
こんな感じか?
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557923511/
*写真見て吹いたw
スポンサーリンク
《おすすめ記事》
《最新記事》
コメント一覧
五人しかいないんだから全員の名前を書いてやれよ
ガソリーヌとか存在自体が間違いだけど
×ガソリーヌ
◯ゲスリーヌ
そもそも安定的存続と、皇室の宗教的な価値はある意味正反対。現代人が現在の価値観で手を入れる事が瓊瓊杵尊以来の伝統の破壊だ。
事前に出欠も聞いてないのか。
普通はこの人数なら開かん。
普通は全員参加じゃないのか。
こんな
正直に「皇室廃止を考える会」って言えばいいのに。
メンツを見れば、そうだから。
結局は与党議員や政府に文句をつけてる様子でしかアピールにならないと思ってるんだろう。
逆に与党や政府が居れば例え発言権がない場でもプラカード掲げてゾロゾロと集まってくる。
興味なければ口出すなよ
でもこんな奴ほど口出すし悪い方向にもっていくんだよな
ネットでも皇族関連でいきってる基地、多いからな
「安定的な皇位継承」を考えるなら真っ先に議論すべき「旧宮家の復活」をすっ飛ばして、日本の伝統を破壊する「女系天皇」とか一代限りで何の解決策にもならない「女性天皇」に前のめりな時点で既に正体バレバレなのに、参加者5名じゃ論外もいいとこだよねw
人数少ないのにマイクなんかいらんだろ
国会内の電気代は税金だぞ
もったいないだろが!!
5人は莫迦だなあ。皇室いじりしても有権者の反感を買うだけだから、みんな逃げたのだろう。
集まったのは海江田万里と山尾志桜里と誰だって?
女系天皇なんて3000年近く続いた日本を終わらせるって事だからな
で、中国人の男と結婚させて侵略完了と
産経新聞社とFNNが11、12両日に実施した合同世論調査で、
極めて深刻な結果が出た。
「女系天皇」に賛成が64・2%で、
「女性天皇」に賛成は78・3%だったのだ。
日本人の大部分が、女系天皇と女性天皇、それに女性宮家の区別ついてない。
立憲の議員の本音は、”自分の生活が第一!”…”皇室・日本?そんなもんどうでのもいいわ”、”あとは野となれ山となれ!”
所詮は「立憲民主党」という名の「旧社会党」だからな。5人?、まぁそんなところだろ(苦笑
野盗
参加してないその他大勢の立憲議員は
そんなもん票につながるかよ!
って思ってるという判断でokか?
こんなんで「支持率が上がらない、何故だ?!」とか本気で言ってるんだ。プナリア未満の脳味噌かよ。
正体がバレバレじゃないか。
本当は皇室の存続・繁栄なんてどうでもいいんだよ、こいつら。
リベラル気取りたいから「男女平等!女性天皇!女系天皇!」とやってるだけで、真剣に考えてるわけではない。
もっとも、皇室の問題を真剣に考えたら「女系天皇」なんて発想は出ないわけだが。
あれれー
「安定した皇位継承のためには女系天皇が必要!」とか嘘八百で女系天皇作り上げるはずだったのに、
その名目のための皇位継承を議論する場にすらでてこないってどういうことなんだろうなー
Yahoo!ニュースで「安定的な皇位継承を考える会」で検索しても、
産経新聞のこの記事しかでてこない。
マスコミは自分たちがやりたいもの(「女系・女性天皇」、「死刑反対」、
「夫婦別姓」)は、反対している人たちの意見は無視して一方的に
報道する。都合の悪いことは報道しない。
「安定的な皇位継承を考える会」じゃ支持者にアピール出来ないもんな。
党は違えど、玉木は挨拶に令和って入れただけで参加者から罵声だもの…。
そんな会に出るメリットは無いと考える立憲議員。
いつも何でもかんでも政権攻撃に利用する癖に。
※5
こんな体たらくじゃ政党として成立してないよね
今までの党としての主張は何だったのか?
ほんと立憲って我侭なガキの悪戯集団にしかみえない
逆にガソリーヌなら婚外子いっぱい作っちゃえ作戦でも提案しそうだぞ。ゲスだけに。
山尾志桜里が参加する様な会に参加したくない議員も多かろう
上皇陛下が、体力的に限界があり。
皇位を譲られた。国民の殆どが 祝賀モードに慕っている時に 随分先の未来の話をする。
新天皇陛下に大変失礼なことだと思います。
近い未来に話し合いをして案件だと思うが、今じゃ無い。
皇室に関わる議論なのに国旗も国歌も無い。
そんな国賊どもの会議に参加したがる善き日本国民は存在しない。