「原状の回復と、撤回も要請した」と発言したことについて、経済産業省は13日、
記者会見を開き、「再度、会議録を確認したが撤回を求めたという明快な発言はなかった」と
反論しました。そのうえで、韓国側に遺憾だと伝えたことを明らかにし、両国の信頼関係に影響を与えると述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190713/k10011992421000.html
見れないけど会見の要旨はこう。
@SekoHiroshige
12日開催の輸出管理の課長レベル事務的説明に関し、韓国側が「立場と主張を伝えた」「協議と呼ぶのがふさわしい」「措置に遺憾を表明。原状回復と撤回も要請」と説明し、「24日までに再び両国の当局者間の会合を開くことを改めて求めた」との報道があったので、事実関係を整理します。(続く)
続き①
「立場と主張を伝えた」「協議と呼ぶのがふさわしい」との点→
会合は7月1日発表の輸出管理運用の見直しの具体的内容の事務的説明を韓国要請に基づいて行ったもの。当局間協議の場ではないことを韓国側と事前合意の上開催。
さらに冒頭面談の位置付けだけで30分議論し、確認の上開始。(続く)
「日本の措置に遺憾を表明」「原状の回復と撤回も要請」との点について→
韓国側からは「遺憾の表明、原状の回復と撤回の要請」ではなく、「問題解決」の要請があり、日本側からは、本件は協議するような「問題」ではないため、今回は事実関係の説明のみを行う旨回答。(続く)
続き③
「24日までに再び両国の当局者間の会合を開くことを改めて求めた」との点について→
昨日の会合においては、十分に丁寧な説明を行ったところだが、更なる質問があれば、電子メール等でやりとりすることを先方との間で確認済。(以上)
https://twitter.com/sekohiroshige/status/1149952407880605697
《おすすめ記事》
【参考】
12日開催の輸出管理の課長レベル事務的説明に関し、韓国側が「立場と主張を伝えた」「協議と呼ぶのがふさわしい」「措置に遺憾を表明。原状回復と撤回も要請」と説明し、「24日までに再び両国の当局者間の会合を開くことを改めて求めた」との報道があったので、事実関係を整理します。(続く)
— 世耕弘成 Hiroshige SEKO (@SekoHiroshige) 2019年7月13日
続き①
「立場と主張を伝えた」「協議と呼ぶのがふさわしい」との点→
会合は7月1日発表の輸出管理運用の見直しの具体的内容の事務的説明を韓国要請に基づいて行ったもの。当局間協議の場ではないことを韓国側と事前合意の上開催。
さらに冒頭面談の位置付けだけで30分議論し、確認の上開始。(続く)— 世耕弘成 Hiroshige SEKO (@SekoHiroshige) 2019年7月13日
「日本の措置に遺憾を表明」「原状の回復と撤回も要請」との点について→
韓国側からは「遺憾の表明、原状の回復と撤回の要請」ではなく、「問題解決」の要請があり、日本側からは、本件は協議するような「問題」ではないため、今回は事実関係の説明のみを行う旨回答。(続く)— 世耕弘成 Hiroshige SEKO (@SekoHiroshige) 2019年7月13日
続き③
「24日までに再び両国の当局者間の会合を開くことを改めて求めた」との点について→
昨日の会合においては、十分に丁寧な説明を行ったところだが、更なる質問があれば、電子メール等でやりとりすることを先方との間で確認済。(以上)— 世耕弘成 Hiroshige SEKO (@SekoHiroshige) 2019年7月13日
ぐうの音もでない
世耕さんも楽しそうだな
もうまともに取り合う気もないな
だがこれでいい
やべえ…やる気しか見えない
当局間協議の場ではないことを韓国側と事前合意の上開催。
ほんと裏切るよね
世耕やるなぁ
こうやってSNSですぐ反論
無能なマスゴミ通すと話がねじ曲がるから
この方法が一番やな
マスコミは最低限このレベルの内容を報道しろよ
メールwwwwww
他に質問があったらメールしてくださいは草
まあ元々説明するだけならメールで済む話だしな
《おすすめ記事》
③の
>24日までに再び両国の当局者間の会合を開くことを改めて求めた、云々が凄いな
メールでやりますって話がどう切り取ればこうなるんだよ
もう官邸のマスコミに対する信頼度もマイナスになってんだろうな
おそらく安倍や河野太郎や世耕はもうそういうシフトしてるだろうな
マスコミがあてにならないというのがわかってる気がする
とはいえ、Twitter使えない層に、テレビでの情報拡散はまだまだ必要だが
そこら辺の層はヤフーを見るから何とかなる
問題はネットやらない・出来ない層だから
おそらく一部の閣僚(官僚じゃないよ)は、今後マスコミとのパイプを縮小していくと思われる
そうなるとマスコミはお抱えの官僚にこれまで以上に頼らざるを得なくなって、
先日のハンセン病控訴で朝日がやらかした大誤報のように
政府の判断が求められる案件での誤報や特落ちが多くなる
しばらくそんなことが続けば自然とマスコミの信頼度も下がっていくという寸法
今回は通してアクセル全開だからな
いつまで規制だ協議だ言い続けることやら
あんだけ分かりやすく説明会の張り紙しても協議連呼だし
トランプもツイッターだもんな。
その通りです。 https://t.co/mN2rTKHzAp
— 世耕弘成 Hiroshige SEKO (@SekoHiroshige) 2019年7月13日
担当課長に会見させました。
【速報】韓国主張に経産省が反論会見 「協議する問題ではない」と抗議(フジテレビ系(FNN)) – Yahoo!ニュース https://t.co/cKmdS10tru
— 世耕弘成 Hiroshige SEKO (@SekoHiroshige) 2019年7月13日
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1563006124/
*コメントされる方は『表現』に注意して下さい(※下記注意書き参照)
《おすすめ記事》
《最新記事》
コメント一覧
シンブンを介さない新しい情報の形。いいと思います。
情報発信の独占はやはり害悪
トランプスタイルは政権側からの情報発信という点で新たなスタンダードになるな
マスゴミの歪曲や解釈が一切ないって素晴らしいわ
せこうCHANNEL せこう 弘成
ttps://www.youtube.com/channel/UCBjKLx04lNerlTsts2iGbuw
やっぱり韓国はウソをついた。心が無い国だ。
本当の本当に 嘘、誤魔化しの国、韓国なんだね、、日本はしっかりきっちりと、そんな約束はしてないと世界に向けて発信しなきゃね!
絶対ウィルス付メールが来る
テレビ新聞じゃ切り取られるだけだし
ネットはそのまま流せられる強みがあるよね
この人の奥さん(久美子さん)のウィキみたらヤバイ
夫婦別姓とか外国人参政権に賛成とかアッチ側の人
世耕さん今回良くやってると思うけど素直に応援できんわ
こう言うので良いんだよ、こう言うので。
余計な脚色なし!事実のみ!
経産省の大臣さんと官僚さん素晴らしく有能だなって
TVだと全く報道されない事実・・・
逆に韓国高官の意見は向こうの言い分通り報道する・・・
マスゴミの報道しない自由がさく裂中・・・どんだけ腐ってるだ日本の報道機関は
大臣がSNSで流れや結果を正確に情報提供してもらえて助かるよ・・・本来はマスゴミやる仕事なのにね
マスコミ「マスメディアを通さない情報発信は、報道の自由の侵害!ネット規制をすべき!情報はすべてマスメディアが正しく流す!」
今回も日本のマスコミ、NHKには呆れた。やっぱり会談したらどんな
ウソ報道するか分らんね。日韓首脳会談もしなくてよかったと思うよ。
全力でフェイクニュースを出すつもりだったと思う。
ツイッターっていちいち世耕や安倍ちゃんのフォローせなあかんのか
そんなの面倒だろ
オールドメディアも少しずつ韓国批判に傾いてるところが出て来てるな。下手に擁護しようものならテロ支援組織の烙印を押されかねんし、当然っちゃ当然だが
どうすんだよ報ステが「原状回復と撤回」ってのぼりを大量発注したのに
経産省は隙がないな…
これが外務省やったらどうなってたことやら
片仮名でシンブンいいね
得体の知れない媒体以外で直接声を聞けるのはいいことだ
今後世耕さんのこのやり方がスタンダードになるかもな。
説明も分りやすいし、マスゴミみたいに切り貼り捏造される畏れもないし。
それにしても韓国には呆れるしかないなw
関わるな。徹底的に断交してこそ、日本の立場と自由が初めて実現する。
>>16
NHKはずっと「規制を強化」って言い続けてるよね。
政府は「優遇措置を見直して他国と同じ扱いに戻しただけ」って言い続けてるのに。
意地でも(韓国に都合の悪い)事実は報道したくないみたいw
>>11
奥さんは奥さんでしょ。
世耕さん自身は期待以上に良くやってくれてると思うけどね。
???「会うときも別れるときも気持ちよくというのが、私のモットーでございます。全く問題はなかったと思っております」
いやー上司が無能だと大変だな
有能だと仕事はやいわー
まあ次はないが、今後こういう場面がまたあったらその時は事務的説明会の文字の下にそれ以上のサイズで「協議ではありません」と赤字書きしておくべきだな
>>電子メール等でやりとり
世耕さん!あんた鬼や!(笑)
>>2
マスコミ通さない方が、国民の知る権利が享受出来る事実。
テレビもラジオも「規制」連呼してるし
正しい対応
相手の嘘は即反論訂正がいい
>>29
◯◯ゴミ「報道しない自由があぁぁうぁぁ」
あんだけ韓国が日本が嘘ついてるって言ってくるんだから録音公開してやればいいのに。
録音じゃなくても全文文字起こしとかでも。
いかにきちがいじみてるか全世界に発信しちゃおうぜ。
大変だなぁ課長さん。お疲れ様です。厳しく対処してくれタノムワ
経産省目指す東大文Ⅰとアカの手先が増えそうだなあ・・・
加計学園のときもマスゴミが露骨に編集&偏向しまくるせいでyoutubeに会見動画投稿したってのもあったな
もう情報発信はツイッターか大手の動画配信サービスに張り付けた方がいいんじゃないかって思うわ
テレビは天気とスポーツの放映でもやってろ
問題があるのは韓国側。現状では日本側の措置は不可逆。
ムンのせいで韓国は2~3年先に李氏朝鮮に戻るだけ、それだけ。
>>11
是々非々って言葉知らんの?
>>13
きっと経産省側も韓国に煮え湯を飲ませられ続けてたんだろうね。
そうでもなければここまで素早く連携して反論出来るはずもないから
>>17
そんな程度の事すらできないなら、テレビや新聞で偏向した情報ばかり入手してればいいよ
>>21
ヘイワとかアベとか、カタカナ表記した途端に一気に胡散臭くなるよな
>>26
無能な上にパチンコ利権当事者だもんなー
>>27
顔面に刺青で「協議じゃねーし」って入れないとずっと嘘つくよ
マスコミすら不必要な世の中になりゃいいわな
あいつらが居た所で何の意味もないんだから、むしろ害悪
政治家も事実捻じ曲げて発言を捏造されてりゃネットを介して国民に情報を伝えようとするわ
>>46
本来ならマスコミの存在価値はとても貴重なはずだったのに、悪意に染まった連中が余りにも増えすぎて自浄作用も働かなくてなったからなぁ
※11
今、嫁とかどうでもいいんで
大体そんな女にあれこれ誘導される人間がまともに大臣やってられる訳がない
安倍総理の嫁も大概おかしいが今は大丈夫だろうが、今はな
ヤバイな
日本側の課長さんが説明会最中に威嚇的な低空飛行してる画像が発表されるぞ(´・ω・`)
世耕さんやるな
岩屋防衛相は見習え!
会社説明会で延々と自己アピールして、2次面接に進ませろと言ってるようなもんか?
>>8
それが心配だよな
その辺の対策とかどうなってんだろ
テレビ見るより世耕さんのツイートの方が正確な情報が得られるわ
すぐさま反論いいね、スピード勝負だよ
しかしメールてwまぁメールで十分だよなw
テレビ局の中が日本人じゃないやついっぱいいるからもう日本のテレビはほんとダメだよ
嘘ばっかりでも信じちゃうアホはいるし
日本の報道は外務省的なんじゃないかと思う
相手の様子を窺って関係を壊さないように配慮していくとあんな風になるんじゃないかなぁ
結果として日本側の措置に関する説明が薄まってるんだからフェイクニュースもいいところ
ツイッターの正しい使い方だな
これから記者クラブの質疑応答の内容をツイッターで生放送しといたほうがいいな
記録として東京新聞や朝日新聞みたいな異常な質問が記録に残るぜ
衆議院に鞍替えしないのかな?
世耕大臣の有能さが際立つ。
安倍総理の他にも有能な人材はいるのに、シンブンが石破を推し続けるのは石破がシンブンにとって都合が良いからなのだろう。
>>1
メール縛りも誤魔化しが効かない様にするためよね
これはいい方法。安倍さんもこれでいけば。