1: ニーニーφ ★ 2019/10/17(木) 14:31:03.84 ID:I/H+h0Xi9
略
また「涼しいところでというのなら、『北方領土でやったらどうか』くらいなことを連合から声を上げていただいたらと思うわけです」とも発言。
さらに「ロシアのプーチン大統領と親しい総理や森(喜朗・大会組織委員会)会長でいらっしゃるから、『平和の祭典を北方領土でどうだ』ということぐらい、呼びかけてみるのはありかと思います」と述べた。(軽部理人)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191017-00000032-asahi-soci
【参考】
《おすすめ記事》
スポンサーリンク
61: 名無しさん@恐縮です 2019/10/17(木) 14:41:03.34 ID:t5J0EncH0
>>1
皮肉でもオリンピックで領土問題に関わる話はダメだろ
皮肉でもオリンピックで領土問題に関わる話はダメだろ
249: 名無しさん@恐縮です 2019/10/17(木) 15:04:32.61 ID:UKNRCJtO0
>>1
これはなかなか思い切った発言で好感が持てる
行動を伴わない都知事だけに、口攻撃は良いものがある
これはなかなか思い切った発言で好感が持てる
行動を伴わない都知事だけに、口攻撃は良いものがある
264: 名無しさん@恐縮です 2019/10/17(木) 15:06:23.75 ID:WcD9R85E0
>>1
ホスト都市の首長が領土問題絡めた発言するのに問題ないのかね?
ホスト都市の首長が領土問題絡めた発言するのに問題ないのかね?
317: 名無しさん@恐縮です 2019/10/17(木) 15:14:55.32 ID:pOz77CZn0
>>1
何言ってんだコイツ
ジョークのセンスも無いな
何言ってんだコイツ
ジョークのセンスも無いな
546: 名無しさん@恐縮です 2019/10/17(木) 16:16:56.03 ID:LxWfRFyY0
>>1
アスリートファーストじゃ無かったの?(笑)
アスリートファーストじゃ無かったの?(笑)
595: 名無しさん@恐縮です 2019/10/17(木) 16:30:54.06 ID:XXuGu4hi0
>>1
イライラで草
イライラで草
9: 名無しさん@恐縮です 2019/10/17(木) 14:33:26.63 ID:qmB8NByl0
ちょっと何言ってるかわかんない
18: 名無しさん@恐縮です 2019/10/17(木) 14:35:39.14 ID:z8lk/d8+0
>>9
分るだろ
すげー怒ってるって言ってるw
分るだろ
すげー怒ってるって言ってるw
79: 名無しさん@恐縮です 2019/10/17(木) 14:42:52.71 ID:86KZY5zX0
>>18
だよね
だよね
573: 名無しさん@恐縮です 2019/10/17(木) 16:23:56.18 ID:GIs95WgZ0
>>18
コレ
コレ
16: 名無しさん@恐縮です 2019/10/17(木) 14:35:07.37 ID:xRrE34pO0
皮肉しか言っていない件www
278: 名無しさん@恐縮です 2019/10/17(木) 15:07:52.69 ID:ucoYyz2H0
>>16
全部日本の不利益にしかなってない時点で皮肉になってないんですが
これは単なるナンセンス
全部日本の不利益にしかなってない時点で皮肉になってないんですが
これは単なるナンセンス
《おすすめ記事》
29: 名無しさん@恐縮です 2019/10/17(木) 14:37:30.77 ID:sy55VwXF0
また微妙なところ言って来たな
個人的には好きだけどなこのような事は
外務省とかは大変だろうけどな
30: 名無しさん@恐縮です 2019/10/17(木) 14:37:37.86 ID:2tduD6Ec0
まあ嫌味の一つや二つ言いたくなるわな。
せっかく自治体と盛り上げようって時に
相談無しで発表はないわ。
IOCって日本人舐めてるだろ?
せっかく自治体と盛り上げようって時に
相談無しで発表はないわ。
IOCって日本人舐めてるだろ?
41: 名無しさん@恐縮です 2019/10/17(木) 14:39:13.94 ID:M6Js5TD90
そんな皮肉言ってる場合かよ
ほんとにこいつは自分のメンツしか頭にないやつだや
ほんとにこいつは自分のメンツしか頭にないやつだや
60: 名無しさん@恐縮です 2019/10/17(木) 14:41:00.11 ID:B4YpORTq0
これIOCに対する皮肉になってないよな?
小池は誰を攻撃してんの?
小池は誰を攻撃してんの?
65: 名無しさん@恐縮です 2019/10/17(木) 14:41:47.64 ID:Q5smWmEH0
相当気分を害されてるなw
67: 名無しさん@恐縮です 2019/10/17(木) 14:42:05.22 ID:stw+MSGW0
やけくそ
90: 名無しさん@恐縮です 2019/10/17(木) 14:44:44.05 ID:KL/VW2Ut0
こういうこと言うやつ絶対出てくるだろうなと思ってたがよりによって開催地の首長とか煽りすぎだろw
101: 名無しさん@恐縮です 2019/10/17(木) 14:46:24.40 ID:f9Sk/3U10
皮肉を言おうとして大失敗の例
102: 名無しさん@恐縮です 2019/10/17(木) 14:46:29.95 ID:Fu3k7boU0
ジョークにさえなってねぇ・・・
小池どうしようもないな・・・
小池どうしようもないな・・・
122: 名無しさん@恐縮です 2019/10/17(木) 14:48:41.23 ID:GY2nLU2Y0
そんなギャグを言ってる場合では無い
132: 名無しさん@恐縮です 2019/10/17(木) 14:50:50.63 ID:83ti0mMx0
領土問題絡めた皮肉とか馬鹿としかいいようがない
しかも一介の都知事
しかも一介の都知事
1000: 管理人の反応 2019/10/17
一方的で腹が立つのは分かるけど、この発言は…。
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571290263/
*コメントされる方は『表現』に注意して下さい(※下記注意書き参照)
スポンサーリンク
《おすすめ記事》
《最新記事》
コメント一覧
ぶっちゃけ小池知事にしては凝った言い方で好き
小池知事が怒るのは当然だけど、冗談でも言って良いことと悪いことがある。
皮肉にしても全然笑えないし、余計なこと言うなって感じ。
センスが無いなマジで・・・
猛暑対策が不十分と思われてるから変更を検討してるのに
オリンピックに政治問題ぶち込むとかわけわからんし笑えない
本気で東京でマラソンやらせるつもりだったら正気を疑うわ
>>3
選手を考えたらこの場合の最善は時期をずらすことだろう
選手の解決になってない案を急に出されてしかも肝心の8月開催はそのままじゃたダメってこと
時期をずらすなんて選択肢は
五輪の本質がアマチュア選手の祭典から最大級娯楽コンテンツに変わった時点でなくなってる
子供か。こんな奴が五輪をハンドリングしているのかと思うと嫌になる。
提言=自分への批判と思う人間がトップに立つ組織は不憫。
豊洲の時も、思い付きだけで言ってるの丸分かりだったからな。
苦労するのは現場の人たちばかり。
会場のチケット売る前にIOCが動くんならともかく
もう売った後だし暑さ自体分かっていたことなんだし混乱が起きる前に対応しろよ
五輪の建前上、政治的発言は問題だろう。
IOCを納得させるだけの対策が出せなかったのが原因なんだから反省してほしい。
地下鉄でやったら?
エアコン付ければ涼しいだろう。
これ、今回もまた思い付きで言ってるだけじゃないかな。
豊洲移転の時も、どちらにもいい顔しようと「食のテーマパークとして残す」とか言い出す人ですから。
皮肉を言うならIOCに対して言うべきだし。
どちらかというと、森氏をよいしょしようとしているようにしか見えないが、事が領土問題なだけに都知事がなに言ってんの?といったところで失言がまた増えたということ。
今回の思い付きはIOC側だろ
八月の朝に走るのなら 最近の札幌より 山の軽井沢の方が気温が安定して低いんじゃないのか
鳩山、オバマに並ぶダメ政治家
所詮小沢の子分だった人間
思いつきで言うなら秋に開催してはどうかとか言ってみろよ
よっぽど現実的だろ
このくらい言って当然
誰のせいなのか、暗に伝えているだろ
領土問題ガーっ!
政治問題ガーっ!
としか考えられないヤツは、
どこぞのブログ管理人と同じタテマエばかり気にするヤツや
気温水質等の環境問題がクリアされていなかったのに、なぜ8月の東京開催になったのかというのを考えれば理解出来るだろ
水撒きやら傘地蔵やら朝顔やら、今までに碌な対応考えてないんだから相談するだけ無駄だろ
北の方で、最低限の町の規模を考えて札幌にしたんだろうさ
>>13
高地過ぎ
海抜何mか知って言ってるのか
沿道に朝顔、輻射で選手アチアチ道路、ゴール後の氷風呂、人工降雪機など様々な有効策を妥当に評価した結果やな。
ところで何がゼロを掲げて当選したんだっけこの人?現状いくつゼロになった?ん、?ゼロ?
>>17
それと北方領土は全くべつの話だらw
このおばさん終わってる、
スポーツに政治問題持ち出して朝鮮と変わらないレベルw
さすが小沢の子飼いだけあるわwww
小池得意の論点ずらしだな。
オリンピック開催都市首長のコメントとしては情けない。
ヒステリーオバさん
怒りに任せて言わなくても良いことを言って株を下げる小池東京知事ですな。
東京誘致が決まった時からネットでは暑さ対策が議論されていたのに打ち水だのと効果が無いことばかり言って何もしなかったツケだわな。
神樹を街路樹に植えろとあれほど言ったのに。
くだらんこと抜かさず早いとこ北海道に金払ってお願いしろよ。
凄く怒ってるのは伝わるんだけども、今は一知事なんだから領土問題に対して適当発言はダメでしょ。
国会議員だった時に、”一行政が”と思ったことあるんじゃないのかな?
いっそのこと、トライアスロンとかは尖閣諸島でやればいいのではw
IOCはドバイの世界陸上の結果を見て、自分たちの責任問題になるのが嫌で言ってきているんでしょ。
そのための追加費用を払うのは開催地側なのに。
どうせならもっと近い「箱根-御殿場-富士」でやれば?
※4
色々ごたごたを引き起こした人だが、東京でオリンピック開催(真夏の東京でマラソン)するのを小池都知事が決めたんじゃないからな
※12
開催まで一年切って「思いつき」で発言したのはそっちが先だよね
小池さんへの批判はあっていいと思うが、開会式でアイヌダンスを披露するとかいう話しだから「IOC突然の思いつき」が「北海道で開催」ってあたりに妙な政治臭さを感じるんだが…
ルーのピーとおんなじ匂いしかせん
あほう小池の本領発揮とまでいわせるなよ。萎えるわ。平和の祭典やっちゅうねん。なんやねんこいつ。だれやねんこんなんえらんだやつら。
東京って粋とか祭りとかの意味わかってんの?
豊洲移転のブーメラン
>>4
ん? 何でマラソンだけダメなんだ?
1万mだってテニスだって、それに今流行りのラグビーだって、屋外競技は全部猛暑の影響受けるんだが
まさか視聴率取れるマラソンさえ無事に終わればいい、なんて差別的な考えもってる訳じゃないだろうな?
都知事って「イラッ」としたら、すぐコメントに出るタイプだから、そういう意味では分かりやすい人だと思う(苦笑
思いつきでモノを言う薄っぺらさは相変わらずだな。
>>34
マラソンや競歩は路面の照り返しの影響をモロに受ける。炎天下のアスファルト上での競技は他競技と比べても危険度が高い。まして高湿だとね。再三危険だと言われてきたが対策が不十分と判断されたということだろう。
IOCに瑕疵があるとすればそもそも8月開催を受け入れたというところ。
羅臼を走らせて、あちらは日本固有の領土国後島でございます~くらいの煽りにしとけ