「韓国の友好人士100人と昼食会」…中国が王毅外相訪韓直前に通知で物議
駐韓中国大使館がこのほど、韓国の元国会議員や現職国会議員、高官、企業経営者、報道関係者ら自分たちが選んだ「友好的な人物」100人に「5日に王毅・外交担当国務委員兼外相の昼食会がある」として、急いで出席を要請していたことが3日、確認された。
この要請は先週後半ごろから始まったが、一部の人々は王毅外相の訪韓前日であり、昼食会の二日前でもある3日に「忙しくても出席してほしい」という「招待でなく招請」メッセージをもらい、
以下略
駐韓中国大使館がこのほど、韓国の元国会議員や現職国会議員、高官、企業経営者、報道関係者ら自分たちが選んだ「友好的な人物」100人に「5日に王毅・外交担当国務委員兼外相の昼食会がある」として、急いで出席を要請していたことが3日、確認された。
この要請は先週後半ごろから始まったが、一部の人々は王毅外相の訪韓前日であり、昼食会の二日前でもある3日に「忙しくても出席してほしい」という「招待でなく招請」メッセージをもらい、
以下略
続く
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191204-00080009-chosun-kr
《おすすめ記事》
スポンサーリンク
13: 水メーザー天体(大阪府) [US] 2019/12/05(木) 00:13:10.27 ID:OEkLos7l0
あージャイアンのリサイタルかぁ
14: トリトン(佐賀県) [BR] 2019/12/05(木) 00:13:13.36 ID:lcUpgxKA0
三跪九叩頭
17: イータ・カリーナ(神奈川県) [US] 2019/12/05(木) 00:14:15.64 ID:XgmXuofm0
いちいち言われんでも下に見られてるのは分かってるだろ
21: 赤色超巨星(長野県) [US] 2019/12/05(木) 00:16:18.39 ID:NzSN+jq10
日本は蚊帳の外か、、、
24: テチス(長野県) [KR] 2019/12/05(木) 00:17:04.70 ID:Hf8ao9dw0
トランプからも呼び出してブッキングしてみてほしい
27: アークトゥルス(千葉県) [US] 2019/12/05(木) 00:18:02.78 ID:3mkSarjc0
韓国がどう出るか様子を見ているな
29: パラス(埼玉県) [RU] 2019/12/05(木) 00:18:15.75 ID:rzc/h7Fx0
意外と王毅て党の序列低いのな。。
31: ガニメデ(茨城県) [US] 2019/12/05(木) 00:18:30.26 ID:HIinIlnD0
東のジャイアン
110: デネブ(神奈川県) [SE] 2019/12/05(木) 01:00:34.67 ID:S0de61U80
>>31
評価
評価
《おすすめ記事》
36: 地球(愛知県) [US] 2019/12/05(木) 00:20:09.72 ID:YZJyLggp0
でも、行くんだろ?
38: ガーネットスター(東京都) [KR] 2019/12/05(木) 00:20:37.95 ID:DaxEGJh60
忠誠度を測るのにいい手法だからな ほかの何をおいても来るかどうか
43: ベガ(茸) [US] 2019/12/05(木) 00:21:56.38 ID:QHYFS3SA0
しかし中国は不思議と日本にはこういう対応しないよな
天皇に会うのに割りと真面目にお願いして待ってそうだし習近平なんて正座して待ってそうな態度だったじゃん
天皇に会うのに割りと真面目にお願いして待ってそうだし習近平なんて正座して待ってそうな態度だったじゃん
47: イータ・カリーナ(光) [US] 2019/12/05(木) 00:23:22.10 ID:dD9rzKAo0
ムンちゃんそろそろ決めようぜって
アメリカと中国から言われてるぞ
アメリカと中国から言われてるぞ
57: スピカ(東京都) [JP] 2019/12/05(木) 00:26:21.37 ID:Hz7EHDqK0
あっちの国は政治闘争が激しいからな
上部の人間はその争いに勝ち続けて今の地位を得ているから
人の扱いは心得ているんだろう
上部の人間はその争いに勝ち続けて今の地位を得ているから
人の扱いは心得ているんだろう
63: 水星(埼玉県) [US] 2019/12/05(木) 00:29:39.82 ID:2PToRJFE0
しかも韓国外務省の要請では無く中国大使館から直で集合掛けられてやんの(笑)
83: ミマス(東京都) [HK] 2019/12/05(木) 00:38:19.27 ID:5IK8x+Sp0
文句があるなら行かなきゃいいだけだろ
まあその後どうなるか知らんけど
ていうか知ってるから行くんだろうけど
まあその後どうなるか知らんけど
ていうか知ってるから行くんだろうけど
127: キャッツアイ星雲(長野県) [US] 2019/12/05(木) 01:18:15.61 ID:7QF0httB0
中国大使館囲まないの?
1000: 管理人の反応 2019/12/05
韓国に対しては本当に露骨だねw
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1575471959/
*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
スポンサーリンク
《おすすめ記事》
《最新記事》
コメント一覧
韓国がちょっとかわいそうになるな…w
「焼きそばパン買ってこい」だな。
定位置に戻る訓練。
釣った魚に餌はやらない
むしろお前が餌とってこい
嬉々として中国の釣り糸に飛びついたんだから当然、相応の扱いを受ける
日本は「まだ」抵抗してるので敵としてそれなりの扱いをされてるってだけ
敵は怖いが奴隷は怖くないよね
現代の「三跪九叩頭の礼」と書こうと思ったら
既に書かれていたw
中国からすれば失敗作は必要無いから代わりを見繕おうってどこだろ。
大チャンスをものにするのは誰か朝鮮連中の大好きな自分以外の全員を引き裂く競争の始まりだな。
コメントされる方は表現に注意してください。
屈辱的だと思うなら、拒否すりゃいいじゃん。
ひでー話だとは思うけど、韓国に対してはこれぐらい強圧的に行くのが正解なんだろうなw
中国に対する「忠誠度」のテストだなw
削除
半島に対しては、こうあるべきという好例。
まだ前日の呼び出しでまめやない分、良心的かと思う。
相手中国だとこういうの自然にできるんだよね
行けたら行くわ。
てな訳にはいかんな。
ムン大統領は就任早々の時に、3不の誓いをして属国宣言したようなもんだからなぁ
中国に国賓待遇で招かれた時も、国賓のはずなのに晩餐会も午餐もなしで一人飯だっただろ
完全に格下の属国と見られてんだよ
日本もこのくらいの対応をすればいいのにね
普通に断ればいいんじゃん。アホらし。
いい加減に奴隷根性なくしなよ。行きたいなら行けばいいけどさ。
※4
せやな
ミンス政権下だったらそれこそちうごく様に尻尾ふる面子ばかりだから
多分韓国に対してと同様の態度とってただろうし
三跪九叩頭、これがすべて
守るべきそして誇るべき伝統
王さんは韓国を脅しに行くのだからねえ。
中国「来週行くから100人準備な」
米国「軍事費5倍な」
優しいのはどちらかな。
でも、日本もオザーさんが同じことやったから、なんとも言えんけどねw
小沢一郎「喜んで!」