RSS
 
スポンサーリンク
フランス朝日新聞

【朝日新聞】「ゴーンの逃亡は正しかった」8割 仏紙フィガロ読者アンケート

0
1: ◆mZB81pkM/el0 (東京都) [ニダ] 2020/01/04(土) 12:49:37.24 ID:s2Swim/c0● BE:844481327-PLT(13345)

ゴーン被告逃亡「正しかった」8割 仏紙読者アンケート



ただ、日本の司法システムを批判する論調が支配的なフランスでは、ゴーン前会長の逃亡容認論が根強い。

仏紙フィガロが2日、「ゴーン氏が日本から逃げ出したのは正しかったか」と読者に尋ねたところ、そうだと応じた人が77%に上った。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASN142HVZN14UHBI007.html

【参考】

人気ブログランキング

【おすすめサイト】

 

41: オシキャット(庭) [US] 2020/01/04(土) 13:09:30.48 ID:VWJF8PvQ0

>>1
ルマンドはよくわかってるな
フィガロ読者はダメだな
65: アムールヤマネコ(東京都) [US] 2020/01/04(土) 13:22:50.17 ID:d7vztiqR0

>>41
ブルボンかよw
69: アメリカンワイヤーヘア(コロン諸島) [US] 2020/01/04(土) 13:26:28.90 ID:7YTWwvDsO

アホだな
80: パンパスネコ(東京都) [AU] 2020/01/04(土) 13:34:46.47 ID:4r2RK+ez0

フランスじゃ一方的なニュースしか見てないだろうしな
ただ日本の制度がおかしいのは確かでもある
人質やめて弁護士同席と完全可視化はやらなきゃダメだろ
こんなことも出来てないからゴーンみたいな詐欺師に利用されるんだよ
102: チーター(やわらか銀行) [US] 2020/01/04(土) 13:57:12.38 ID:C2Hc57i60

>>80
ちゃうよ。
おまえ含めて

日本の逮捕のハードルの高さを知らんのよ

スポンサーリンク

81: しぃ(東京都) [ニダ] 2020/01/04(土) 13:38:09.71 ID:F2M0lB+10

どれだけ日本は誤解されてるかって話だよな外務省しっかり仕事しろ

マスゴミ**
108: ヒョウ(神奈川県) [ニダ] 2020/01/04(土) 14:00:37.25 ID:KDBiGoM60

ルモンドは意外と冷静なんだな
117: ヨーロッパヤマネコ(埼玉県) [US] 2020/01/04(土) 14:08:22.95 ID:3m5WcUmz0

各国の司法がゴーンをどんどん追い詰めていくから
ミンイミンイで必死になってきたね
124: ヨーロッパオオヤマネコ(ジパング) [US] 2020/01/04(土) 14:14:06.77 ID:eGG3kHl10

まぁ、都合の悪い話しはしないからな
70: 名無しさん@1周年 2020/01/04(土) 10:17:58.84 ID:S7pKAIcYO

>>1
ルモンドの論調がまともでフィガロの読者がおかしいという記事か
198: 名無しさん@1周年 2020/01/04(土) 10:34:45.40 ID:AMqkhpY50

>>1
フランスに限らず、各国の新聞がどのスタンスに立つのかリトマス試験紙になっとるな
ルモンドは日本擁護じゃなくて自戒を入れて至極真っ当な論調
ニューヨークタイムズはいわずもがな
129: 名無しさん@1周年 2020/01/04(土) 10:25:45.29 ID:bIJ5xPeC0

イエロージャケットに参加しているような層はゴーンやらポリコレ的な他国の司法批判には否定的だろうし、調査対象が隔たってそうだなあ
188: 名無しさん@1周年 2020/01/04(土) 10:33:19.69 ID:1ArBRM4S0

単純に疑問なんだが、フランスは日本みたく中低の家庭まで新聞とってたりするのか?ルモンドというのがどういう層向けなのかもわからんし、そんなの日本語にして垂れ流されてもなんも判断つかんわ

と思ったら朝日か…

279: 名無しさん@1周年 2020/01/04(土) 10:45:32.59 ID:2fPIwYl40

フィガロ読者ってどういう層なんだろイエローベストの人達にも聞いてみてほしい
452: 名無しさん@1周年 2020/01/04(土) 11:06:15.64 ID:sw6Q/bXH0

日本の対応についてエスタブリッシュメント層は批判が強いけど
一般市民は日本の対応が正当だと思ってる
フィガロの購読者層ってエスタブリッシュメントなんだろうけど

EUの人権感覚って、エスタブリッシュメント層にしか関心無いんだろうね
セキュリティで守られてる人たちには市井の人々の生活の中の人権には興味なし
死刑反対、移民難民かわいそう。
所詮、他人事なんだよ

1000: 管理人の反応 2020/01/04
前段のルモンド紙の論評は至って冷静だね。

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578099921/

引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1578109777/


*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)

スポンサーリンク



【おすすめサイト】

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました