1: 鉄チーズ烏 ★ 2020/01/06(月) 19:08:08.59 ID:ab2muDiP9
「羽鳥慎一モーニングショー」3年連続で年間視聴率民放トップ 同時間帯横並びで
[ 2020年1月6日 12:03 ]
抜粋
[ 2020年1月6日 12:03 ]
抜粋
>番組の小寺敦チーフプロデューサーは「3年連続で年間視聴率トップを取れたのは、ひとえに視聴者の『知りたい』という気持ちに素直に応えることができた証だと考えています。この結果に奢ることなく今後も信頼を裏切ることのない誠実な放送を心がけて参ります」と感謝した。
2020年01月06日 12:03芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/01/06/kiji/20200106s00041000140000c.html
2020年01月06日 12:03芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/01/06/kiji/20200106s00041000140000c.html
【おすすめサイト】
54: 名無しさん@恐縮です 2020/01/06(月) 19:28:15.85 ID:C5WEAcsM0
>>1
誠実な放送??
今年一番のギャグ。
誠実な放送??
今年一番のギャグ。
301: 名無しさん@恐縮です 2020/01/06(月) 21:05:59.93 ID:xXPjuWxU0
>>1
アベガー、モリカケガーでまともな政治批判をせずに日本の足を引っ張り続けるワイドショー
アベガー、モリカケガーでまともな政治批判をせずに日本の足を引っ張り続けるワイドショー
411: 名無しさん@恐縮です 2020/01/06(月) 22:36:05.92 ID:GpRN0MVx0
>>1
やっぱり炎上芸は強いねww
サンモニと同じでさぁww
みんな怖いもの見たさで見るのだろうなww
やっぱり炎上芸は強いねww
サンモニと同じでさぁww
みんな怖いもの見たさで見るのだろうなww
2: 名無しさん@恐縮です 2020/01/06(月) 19:09:37.89 ID:pHzZbYLP0
玉川氏のおかげです
25: 名無しさん@恐縮です 2020/01/06(月) 19:17:48.03 ID:EVnDxhAu0
>>2
わざと炎上させるからなw
あと一茂や良純も面白い、
たまに平日休みがあるから、その時は見てるわ。
わざと炎上させるからなw
あと一茂や良純も面白い、
たまに平日休みがあるから、その時は見てるわ。
5: 名無しさん@恐縮です 2020/01/06(月) 19:11:06.14 ID:qbqF/PPy0
裏が弱いからな
9: 名無しさん@恐縮です 2020/01/06(月) 19:11:47.39 ID:quUie4IV0
モーニングショーとサンデーモーニングはいらん
左派なんで朝の番組がすきなんだ?……
左派なんで朝の番組がすきなんだ?……
145: 名無しさん@恐縮です 2020/01/06(月) 19:53:24.37 ID:85Oh41Mw0
>>9
左派番組は視聴率は良いのに議席数が伸びない不思議。半数はアンチが観てると予想。
左派番組は視聴率は良いのに議席数が伸びない不思議。半数はアンチが観てると予想。
10: 名無しさん@恐縮です 2020/01/06(月) 19:11:51.22 ID:RQZ8p02C0
アホか
信頼なんかしてねーわ
信頼なんかしてねーわ
12: 名無しさん@恐縮です 2020/01/06(月) 19:12:21.87 ID:FyuGBkNY0
お前ら玉ちゃんに釣られすぎ
17: 名無しさん@恐縮です 2020/01/06(月) 19:14:35.93 ID:GHaaVODp0
今日みたいなコメンテーターの議論がある番組って少ないから有難い
38: (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2020/01/06(月) 19:22:17.85 ID:6tfs86iF0
まあ、玉川のとんでもない発言を見るためについついモーニングショー見ちゃうよね
(´・ω・`)
(´・ω・`)
スポンサーリンク
46: 名無しさん@恐縮です 2020/01/06(月) 19:25:14.06 ID:1uqnX3T+0
オープニングで動物ネタ取り上げるのが大きいと思う。
うちの親はあれ楽しみにしていて、
その後の内容はどの局も同じだから
そのままのチャンネル変えないだけって言ってる。
176: 名無しさん@恐縮です 2020/01/06(月) 19:59:40.41 ID:qVOc9vWG0
>>46
ネタ動画サイトからひぱってきてるから
「あ~あれか~」なんだけど 日テレも同じのを
引っ張ってきたりしてるよね
ネタ動画サイトからひぱってきてるから
「あ~あれか~」なんだけど 日テレも同じのを
引っ張ってきたりしてるよね
48: 名無しさん@恐縮です 2020/01/06(月) 19:25:54.77 ID:omT/Ztys0
玉川・青木の炎上商法
68: 名無しさん@恐縮です 2020/01/06(月) 19:32:58.81 ID:yvZhQ1Dj0
イロモノとしての信頼感と、それを裏切らない誠実さは
果たして信頼、誠実と呼んでしまってもいいものなのか・・・
果たして信頼、誠実と呼んでしまってもいいものなのか・・・
74: 名無しさん@恐縮です 2020/01/06(月) 19:34:29.08 ID:eE9/Frue0
えーそうなんだ
218: 名無しさん@恐縮です 2020/01/06(月) 20:13:34.34 ID:E91K2iQ00
なんだかんだで話題になるし強いな
224: 名無しさん@恐縮です 2020/01/06(月) 20:16:23.76 ID:LpZaHerH0
信頼はしてない
玉川がまたなにかいってらあ的な感じで見てる
サンモニも同じ
玉川がまたなにかいってらあ的な感じで見てる
サンモニも同じ
227: 名無しさん@恐縮です 2020/01/06(月) 20:17:46.20 ID:kbrGhp270
あの時間帯他にまともなのない+羽鳥の力、だろ。
内容は電波飛ばしてる事多々あるし。
内容は電波飛ばしてる事多々あるし。
228: 名無しさん@恐縮です 2020/01/06(月) 20:18:20.72 ID:Nxm2I+Yu0
サンモニや青木はともかく玉川は別に左論者ではないだろ
難癖論者ではあるが
難癖論者ではあるが
238: 名無しさん@恐縮です 2020/01/06(月) 20:24:19.60 ID:JQjzgE9I0
浮ついた芸能ネタが少ないのはいい
政治ネタは評価しない
政治ネタは評価しない
239: 名無しさん@恐縮です 2020/01/06(月) 20:24:53.65 ID:z6NY2XTO0
誠実な放送wwww
ギャグかな?w
ギャグかな?w
257: 名無しさん@恐縮です 2020/01/06(月) 20:32:47.35 ID:Y6/EBMI70
まあ期待は裏切ってないよな
290: 名無しさん@恐縮です 2020/01/06(月) 21:01:37.45 ID:VnLU56N90
コメンテーターが酷い
320: 名無しさん@恐縮です 2020/01/06(月) 21:24:03.86 ID:Gx9LZyEz0
なんだかんだいって周りを引き立たせてる羽鳥が上手いんだよ嫌味もないし
326: 名無しさん@恐縮です 2020/01/06(月) 21:32:39.01 ID:a1Q+RFW00
他が女子アナとエンタメに走りすぎ
335: 名無しさん@恐縮です 2020/01/06(月) 21:35:39.59 ID:2QJIjbnq0
取捨選択するとこの番組しかないからね
338: 名無しさん@恐縮です 2020/01/06(月) 21:37:43.06 ID:iI3RdAGo0
玉川は最近、ちょっと暴走気味かも
ネットを意識しすぎだろ
ネットを意識しすぎだろ
348: 名無しさん@恐縮です 2020/01/06(月) 21:46:41.23 ID:1V5wTydu0
とりあえず木曜日の高木は
他にかえてほしい
他にかえてほしい
350: 名無しさん@恐縮です 2020/01/06(月) 21:48:05.34 ID:IAJuorLD0
斎藤アナが可愛くてしっかりしてるから、目の保養になるわ
368: 名無しさん@恐縮です 2020/01/06(月) 22:04:25.44 ID:mFVwbLax0
青木だけは要らないと思う
378: 名無しさん@恐縮です 2020/01/06(月) 22:17:07.39 ID:b8UdCl0M0
こっちはまだバラエティ要素があるから時々楽しめるけど
サンモニはなあ
サンモニはなあ
391: 名無しさん@恐縮です 2020/01/06(月) 22:24:03.94 ID:Ig39kX250
芸能をあまりやらないね
393: 名無しさん@恐縮です 2020/01/06(月) 22:25:53.93 ID:w6PCI2gp0
冒頭の掴みがうまい
401: 名無しさん@恐縮です 2020/01/06(月) 22:29:02.34 ID:u0HjJGPd0
さすが俺たちの玉ちゃん
406: 名無しさん@恐縮です 2020/01/06(月) 22:33:00.94 ID:LVx5kWRH0
玉川の良いところは日本下げの話題でなんだコイツとなりつつも
その他の話題のコメントは頓珍漢ではないところ
その他の話題のコメントは頓珍漢ではないところ
412: 名無しさん@恐縮です 2020/01/06(月) 22:37:22.67 ID:6+PBA3Gc0
右左どっちを向いているかは別にして、とりあえずキャラがハッキリしていて、それを崩さずに
発言してくれるコメンテーターなら視聴者も見やすい。
発言してくれるコメンテーターなら視聴者も見やすい。
415: 名無しさん@恐縮です 2020/01/06(月) 22:38:52.85 ID:DU56CBsH0
ワイドショー(笑)
450: 名無しさん@恐縮です 2020/01/06(月) 23:52:37.48 ID:JpP+4Kef0
消去法で羽鳥、になってしまう。
455: 名無しさん@恐縮です 2020/01/06(月) 23:54:39.76 ID:2Gy6wPlI0
何が信頼だよw
炎上商法みたいな番組だろw
炎上商法みたいな番組だろw
マトモな奴はTVのワイドショーなんかすでに見てねえよw
1000: 管理人の反応 2020/01/06
まぁコメンテーターの意見が割れて論戦が度々起こる分、他よりはマシなのかもね。
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1578305288/
*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
スポンサーリンク
【おすすめサイト】
コメント一覧