RSS
 
スポンサーリンク
中東米国

【速報】イラン国会、すべての米軍部隊を「テロリスト」に指定する法案を可決

0
1: 首都圏の虎 ★ 2020/01/07(火) 17:54:44.58 ID:lRDKgXsp9

【AFP=時事】(更新)イラン国会は7日、同国のガセム・ソレイマニ(Qasem Soleimani)司令官を米軍が殺害したことをめぐり、すべての米軍部隊を「テロリスト」に指定する法案を可決した。

以下略

2020年1月7日 17時47分
AFPBB News
https://news.livedoor.com/article/detail/17630445/

【参考】

人気ブログランキング

【おすすめサイト】

 

71: 名無しさん@1周年 2020/01/07(火) 18:15:07.64 ID:aMPr4WSw0

>>1
イスラエルや他の中東諸国は
見えてないのかイランは。
2: 名無しさん@1周年 2020/01/07(火) 17:55:50.03 ID:hGMJoF4+0

テロ支援国家ってお前らの事やんw
453: 名無しさん@1周年 2020/01/07(火) 19:21:22.91 ID:B8u86GI80

>>2
どっちもだけどなw
11: 名無しさん@1周年 2020/01/07(火) 17:57:51.92 ID:UKbB7a7c0

あらら
20: 名無しさん@1周年 2020/01/07(火) 18:00:36.27 ID:JKyTh3i40

で?結局口だけかよ
カリアゲと大差ないな
24: 名無しさん@1周年 2020/01/07(火) 18:01:26.99 ID:rcRlxUJ80

>>20
そりゃ、今、アメリカと五分で戦える国って、ロシアぐらいでしょ
中国でさえ、勝てないだろうし
157: 名無しさん@1周年 2020/01/07(火) 18:32:40.52 ID:Yvsj/rOm0

>>24
ロシアも無理だわ

潜水艦の性能だけなら、日本が上回ってる部分があるけど
そういう世界中の部分的に上回ってるところをかき集めて
的確に連携させたら勝てるかもしれんが
現実的ではないな

27: 名無しさん@1周年 2020/01/07(火) 18:01:58.85 ID:3H2UsbwR0

こんなことしかできんよなw

スポンサーリンク

33: 名無しさん@1周年 2020/01/07(火) 18:03:02.50 ID:jnhW1NS60

アハハハハ
…ヤバいかもね
51: 名無しさん@1周年 2020/01/07(火) 18:08:48.88 ID:7Jg0oMeO0

いったい何が始まるんです?
69: 名無しさん@1周年 2020/01/07(火) 18:14:40.22 ID:M5ZSFgmQ0

イランはどこまでやるつもりなんだろうか
報復するのは確実として、どこまで犠牲払って報復するのか

まさか米国滅ぼせるとは思ってないだろうけど今は憎しみで何も考えられなくなってそう
イランの正義に囚われてイラン自身がいつまでも苦しむことがありませんように

91: 名無しさん@1周年 2020/01/07(火) 18:20:08.12 ID:6VzTieTn0

向こうからしたらそうだな
300: 名無しさん@1周年 2020/01/07(火) 18:54:57.81 ID:FxMUxBru0

中東問題では中立国を貫くべきだな
深入りは禁物
323: 名無しさん@1周年 2020/01/07(火) 18:59:37.26 ID:rTcMVtGV0

これって宣戦布告しなくても攻撃できるって名文作りか。まあそんなことしても攻撃できねえんだけど
486: 名無しさん@1周年 2020/01/07(火) 19:27:56.92 ID:FxMUxBru0

イラン国民とイランの革命軍は、別物だよな
中国国民と人民解放軍みたいなもんだし
498: 名無しさん@1周年 2020/01/07(火) 19:30:27.13 ID:fHnYZGFx0

ここで追撃するのがアメリカ
336: 名無しさん@1周年 2020/01/07(火) 19:02:12.92 ID:vZ2JDcC30

もう戦争避けられないレベル?
324: 名無しさん@1周年 2020/01/07(火) 18:59:55.26 ID:8VkDUGi/0

こわいねぇ

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578387284/


*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)

スポンサーリンク



【おすすめサイト】

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました