イラン情勢をめぐる緊張が続く中、安倍総理大臣は今週末から予定していた中東3か国への歴訪について、
アメリカ、イラン双方が事態の悪化を避けたいという姿勢を示していることを踏まえ、予定どおり実施する意向を固めました。
以下略
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200109/k10012240211000.html
関連
昨日の記事
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-01-08/Q3RNJLT0G1L601
>菅義偉官房長官はその後の記者会見で、近く予定されていた安倍首相の中東歴訪について、「現地の情勢を見極めながら判断したい」と述べた。
>共同通信は首相が11日から予定していた中東訪問を延期すると報じていた。
【参考】
【おすすめサイト】
https://www.sankei.com/world/news/200108/wor2001080008-n1.html
安倍総理は中東への訪問をキャンセル。しかし、自衛隊を送ろうとしています。何としても止めよう https://t.co/0KLokLHlby
— 福島みずほ (@mizuhofukushima) January 8, 2020
キャンセル止まってよかったね
#イラン の #米軍基地 への弾頭ミサイル発射を受けても、今週土曜日からの #自衛隊 の #中東派遣 について #菅義偉 #官房長官 「変更なし」ならば #安倍首相 は先陣切って中東歴訪すればいい。首相歴訪は中止しながら、何故、自衛官だけ、緊張が高まる中東地域に行かせるのか https://t.co/2d9sG1yzbG
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) January 8, 2020
↑
望みが叶って、よかったなw
ワロタ
安倍は大手を振って中東訪問できるなw
「情勢を見極めながら慎重に判断」としか言ってなかったよな
一度も言ってないよ
> 政府内では訪問を延期すべきだという意見も出ていたため、慎重に情勢を見極めてきました。
本日の外交・国防部会等合同会議は米・イラン関係及び中東情勢が議題。最近のメディア、いかにフェイクニュースが多いかを知る上でも極めて有意義でした。主なフェイク二点。
①安倍総理中東訪問中止
②ソレイマニ司令官の役割①政府として中止を決定した事実はない。状況を見極めるとのみ発表 https://t.co/96J7Jq4sea
— 高木けい (@takagikei310) January 9, 2020
②ソレイマニ司令官は革命ガードの一部隊であるコッヅ部隊司令官。革命ガード全体の司令官はサラミ少将。
イランには二つの軍事指揮系統があり、一つは正規軍、もう一つが革命ガード。革命ガードの一組織である、コッヅ部隊こそが海外工作(テロ等)を担当。
メディアは正確に報道しているか?
— 高木けい (@takagikei310) January 9, 2020
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1578559538/
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
【おすすめサイト】
コメント一覧