1: どどん ★ 2020/01/13(月) 18:40:44.96 ID:rOIm6mg49
麻生副総理がまた不適切発言 「日本は一つの民族」
1/13(月) 18:27配信
1/13(月) 18:27配信
麻生太郎副総理兼財務相は13日、福岡県直方市で開いた国政報告会で、日本について「2千年の長きにわたって、一つの民族、一つの王朝が続いている国はここしかない」と述べた。
昨年4月に法律として初めてアイヌを「先住民族」と明記した「アイヌ民族支援法」が成立しており、麻生氏の発言は不適切との批判を浴びる可能性がある。
以下リンク先全文参照
【参考】
【おすすめサイト】
147: 名無しさん@1周年 2020/01/13(月) 18:54:36.22 ID:kNt39+hr0
もういいよ、こういう揚げ足取りはウンザリ
148: 名無しさん@1周年 2020/01/13(月) 18:54:41.15 ID:WF+v72+X0
何が問題?
238: 名無しさん@1周年 2020/01/13(月) 19:00:11.03 ID:LiIEPgiU0
一つの民族しか居ないとか言ってるわけでもないし
そもそもニュアンス的には「日本人は」ってニュアンスやろ
こんなの揚げ足とってもしゃーないだろうに
そもそもニュアンス的には「日本人は」ってニュアンスやろ
こんなの揚げ足とってもしゃーないだろうに
312: 名無しさん@1周年 2020/01/13(月) 19:02:51.62 ID:4vFWg1v60
2千年は大げさだけど天皇のこと言ってるんでしょ、間違ってないよ
日本のメディアは揚げ足とりすぎ
日本のメディアは揚げ足とりすぎ
323: 名無しさん@1周年 2020/01/13(月) 19:03:30.85 ID:JszWsJZi0
何が不適切なの??
330: 名無しさん@1周年 2020/01/13(月) 19:03:46.52 ID:VmjGCzSX0
日本は一つの民族なんて言ってないじゃん。
一つの民族が続いているのはそのとおり。他は知らん。
一つの民族が続いているのはそのとおり。他は知らん。
355: 名無しさん@1周年 2020/01/13(月) 19:04:39.49 ID:LiIEPgiU0
こんなフレーズ数十年前から「”日本人は単一民族”」的なニュアンスで使われてきたんだからどうでもいいだろ
これに差別意識とか感じるほうが変、ポリコレって意味があんのかと
これに差別意識とか感じるほうが変、ポリコレって意味があんのかと
145: 名無しさん@1周年 2020/01/13(月) 18:54:20.98 ID:LiIEPgiU0
続いてる事自体は間違ってないだろ
スポンサーリンク
435: 名無しさん@1周年 2020/01/13(月) 19:08:19.68 ID:xaWYEfVX0
批判を浴びる可能性がある
あるか??
564: 名無しさん@1周年 2020/01/13(月) 19:13:43.40 ID:2n61hD3V0
どんな失言かと思ったら、、、
揚げ足の取り方が気持ち悪すぎて本当新聞記者って終わってるなw
揚げ足の取り方が気持ち悪すぎて本当新聞記者って終わってるなw
602: 名無しさん@1周年 2020/01/13(月) 19:15:08.46 ID:OkHuPJNS0
なんの問題があるんだ
難癖つけんな
難癖つけんな
623: 名無しさん@1周年 2020/01/13(月) 19:16:02.40 ID:NSk+Ho/C0
何がどう不適切なのか分からない
658: 名無しさん@1周年 2020/01/13(月) 19:17:05.21 ID:kZDM9dRJ0
ワンチームって言いたかったんだろう
717: 名無しさん@1周年 2020/01/13(月) 19:19:14.96 ID:DP8XJgtb0
どこが不適切発言なの?さっぱりね・・・。
920: 名無しさん@1周年 2020/01/13(月) 19:26:21.83 ID:a8afJumk0
麻生の言ってる主旨はわかるだろ
細かいことは置いておいて
細かいことは置いておいて
930: 名無しさん@1周年 2020/01/13(月) 19:26:54.80 ID:GH/slo920
深く考えると概念的なものになるよな
言葉?でもないし血統?でもないし
遊牧定住問わず、土地かな?
言葉?でもないし血統?でもないし
遊牧定住問わず、土地かな?
日本という島国の中で、「和をもって生活をしているならば」人種も言語も宗教も関係なく仲間として認識したいがな
967: 名無しさん@1周年 2020/01/13(月) 19:28:05.74 ID:/0j3lcm20
批判をあびる可能性がある
って記事の書き方が凄いな
って記事の書き方が凄いな
批判をあびてから記事にしろや
1000: 管理人の反応 2020/01/13
「民族」って色んな使われ方があるし、ニュアンスで分かるだろう…。
1001: 【追記】 2020/01/13
毎日と朝日も
麻生氏「2000年にわたり同じ民族が、同じ言語で、同じ一つの王朝…日本しかない」 批判呼ぶ可能性
1/13(月) 21:31配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200113-00000039-mai-pol
麻生氏「2000年にわたり同じ民族が、同じ言語で、同じ一つの王朝…日本しかない」 批判呼ぶ可能性
1/13(月) 21:31配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200113-00000039-mai-pol
麻生太郎氏「日本は2千年、一つの民族」政府方針と矛盾
1/13(月) 21:16配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200113-00000035-asahi-pol
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578908444/
*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
スポンサーリンク
【おすすめサイト】
コメント一覧
自民党の外国人優遇政策で大和民族は崩壊の危機にある。
何だこの新聞。
本当の事言われると都合が悪いのか。
まあ一部の方からしたらバチカンイエズス会で仕切るNWOですから間違いではないでしょう
これは不適切じゃないだろ。事実しか言ってないじゃん。
批判したいならてめえの言葉でやれよ。
他人を煽っておいて自分だけは逃げ道をコソコソ
用意しておくマスコミ連中のこういうやり方
本当に気持ち悪いわ。
麻生さん・・・残念な話だけど、
日本人はどう考えても純血どころか昔から混血民族ですよ。
優れた考え方を持つ人を連れてきては教えを請い友誼を結び血縁まで結んでしまうのが日本人でしょうが。
平たい顔族もいれば彫りの深い顔族だっているのがその証拠。
そして現在、
その対象は全世界に拡大してます。
欧米系日本人、アフリカ系日本人だってもういるでしょうが。
(一番多いのは中華系日本人なのも理解しよう)
アイヌや琉球は、「異文化」ではあるが「異民族」ではない
アイヌ民族も琉球民族も、DNA的には大多数の日本人と同祖だという事が解ってる
と言うか、アイヌや琉球がより古い形質を残している「日本人」であり、全部ひっくるめて「日本民族」を形成している
その日本民族が2000年以上続けてきたのが日本だ
はいまた出ました、新聞屋さんの今後批判してほしい願望記事
学校教育でこの辺とか初代天皇から男系でずっと続いてるとかを明らかに意図的に教えない事から察するに
敵にとってこの事実は知られたくないのんだろう
日本という国がどういう形で続いて来たのかを知ると女系天皇がいかにあってはならない話かすんなり理解出来るからね
アイヌも琉球もDNA的には大和民族と同一民族だし、皇室は神話の時代から数えれば2,680年続いているんだから何もおかしなことは言ってないと思うんだけど、西日本新聞のいちゃもんの付け方が何て言うか気持ち悪いw
逆に差別感情が無かったらこんな書き方はしないと思う。
批判を浴びせたいということですね。
つまり、マスゴミは天皇家が続き、日本民族が支配する日本を滅ぼしたい。
という願望がありあり。
>「2千年にわたって、一つの民族、一つの王朝が続いている国はここしかない」
別に二千年間の間単一民族だけで国家形成をしてきたとは一言も言って無い。
現存している日本人も天皇陛下の家系も二千年続いている。
麻生「二千年にわたって大和民族が続いている」
西日本新聞「日本にはアイヌ民族がいる」
どちらも間違ったことは言っていないけど、西日本がいちゃもんをつけていることだけは理解できる。
今のアイヌは昔のアイヌ人の顔と正反対の顔をしてるのはどうしてだ。
気に入らない人間に火をつけて回るマスコミ
マスコミはどこもグローバリズム(国境を無くし人、金、物が自由に出入りすること)を推奨している為、移民が沢山住む、多文化共生社会を受け入れろと言っている。しかし多文化共生社会はお花畑的な理想でしかない。自国民が必ず嫌な思いをする。だから麻生大臣が仰っているナショナリズム(単一民族国家)が一番良い。愛国主義だからそう言っているかと。
アイヌは先住民族、つまり倭人とは別民族。これは政府が認めている。しかも約一年前の出来事。また、大日本帝国は朝鮮人や台湾人、台湾先住民とかもいて、文字通り多民族国家を成していた。大和政権から王朝が継続していると言うなら、大日本帝国が矛盾するし、現在の日本国を基準にするならアイヌが矛盾する。
伝説をまとめた本でしか天皇の名前でてこないんだけど…
物的証拠ないのは草
マスコミがこう書くときは世間に批判してほしい、と願ってる
前例もたぶんある
どこの誰がどういう批判をできるっていうんだよ
言ってみろよクソが
「批判を浴びて欲しい」という願望だろ
まさにマスゴミ
一つの言語(方言も含む)で似たような風俗習慣を共有するという意味でしょう。
ちなみにアイヌは先住民族ではない。
>>19
アイヌ一切関係ないんだが、パヨクは文字読めないのか?
毎度毎度自分の無知を日本のせいにするなよ、気持ち悪い民族だな。
>*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
西日本記者。煽ってるね。
表現に注意したい。
なんだ。当初切り取りで報じられたのでも現在の日本人を(大和民族とかでなく)「日本民族」とするなら、例えば近所の中共さんなんか明らかな多民族なのに全て合わせて「中華民族」とか言ってるわけで、それと比べても言語や文化習俗で同一性が高く全く問題ないと思ったが、
ところが実際に言ってたのは単に、現在「天皇」と呼ばれている存在をずっと軸とした民族が、どこからが史実か分からない程古くから少なくとも千数百年以上それも二千年近くは昔から続いていて、そんなのは現在「日本」となってる国だけじゃないか、という事実を言っただけか
・・それじゃアイヌ関係無いし、一体何が問題?何か面白くない人が文句言ってるだけ?それとも、まーたいつもの誘導工作?
中国人が言う漢民族に比べたら十分続いていると言えるやろw
そもそもアイヌは中世の頃から倭人と同化策がとられ文化的には独立してたけど血統的には別の民族と言えないんだよね
テレビのアナウンサーもそうだが、ニュースの後の「これは問題になりそうです「これは議論を呼びそうです」などと勝手に感想を付けている。
まるで揉めるのを望んでいる様な口ぶりだ。
ゴミ新聞取ってる数少ない信者への
指令書だろ?揚げ足取れってwww
別に2千年は大げさでもなんでも無いぞ
正直神武天皇は存在怪しいと思うが安寧天皇からはしっかりしてるしそこから数得ても2千数百年はいくから
どっちかっていうと、アイヌのほうが、そもそもの2千年前からの日本人
何も間違えたことは、言っていない。
問題あると思うのなら自分たちの紙面を使って堂々と批判したらいいのに。
読解力の無い奴が作った記事を堂々と掲載するメディアに価値はない
×批判をあびる可能性
○揚げ足を取れる可能性。だろ?(笑)
※8
麻生は「日本人は純血民族」だなんて一言もいってないが?
頭大丈夫?
他民族に入れ替わった事がないってことやろ
内乱はあったが外部からの勢力にやられて前支配層が排除され新たな王朝が出ることはなかった
“皇室と大和民族が2000年以上続いている”
特に問題があるとは思えませんが
この一件で会社の西日本新聞との契約を切るか検討に入った。
>>8
王朝が神話の時代から2000年続いていること、尊いですよね。麻生さんが言ったのはその1点。
西日本新聞は「2000年続く王朝」の部分は
事実なので否定出来ないが、「ひとつの民族」の部分は批判できる余地があるので、日本人が純血かどうかの話にすり替えて批判した。
あなたも同じ論調のようだね。
一般人でもルーツをたどれば太古の天皇の血筋にたどり着く。そういうつながりを持つ人々の集団を日本人、大和民族、日本の単一民族と言ってきたんだし。麻生さんもそんな話は100も承知で、残念でもなんでもないと思うよ。
で、中華を殊更強調して絡めてくるのなんで?
正確には2700年ぐらいだっけか。
キリスト教にちょっと配慮した感
こーいうのもういい。
批判が高まってからニュースにしてくれ。
あほくさい。
この発言、普通の人は何も間違った事言ってないと思うよ
まるで非難の嵐になって欲しいようなこの記事の書き方が嫌い
アイヌは大きく分けて八つの民族に分かれるし、村ごとに自治が独立していて統一した政府を持たなかった、文字を持たないから文書もない
先住民族だとしても大和民族と同列には語れない、サンカのように大和の支配を受けつつ独自の文化を持っていた人たち
日本は大和民族の単一民族国家で間違いない、琉球やクマソも含めてぜんぶ大和民族でくくれる
批判を呼ぶ可能性(を作りたい)だもんな
噂を流して人が争う様が楽しいんだろ
下衆婆と一緒
>>4
特に西日本新聞は麻生副総理の選挙区を地盤のしていて支持者もほかの地域よりも多いのだからその民意に沿う形の記事を書いて欲しいと思う。
今は中日・東京新聞に配慮しすぎている感じがする。
>>46
キリスト教は様々な国籍(12億いるカトリック信者)が教皇猊下に就任した歴史があるので権威がある。
天皇陛下は男系継承という伝統を二千年続けたので権威がある。
なおこういう歴史も知らないのがマスゴミな模様
「不適切との批判を浴びる可能性がある。」
↑
マスメディアのこういう表現ほんと卑怯だよな
問題らしきものがあるかのように表現しておきながら断定はしない
せめて、批判したいなら堂々とやれ。
こんな責任逃れの匿名のムードメーカーが言論を気取ってるから、
世間に支持されないんだわ。
無駄だよマスコミさん
君ら信用されてないってこの前結果出てたでしょ
「民族」を血統や種族に直結させ直ぐに差別だと言い出す方がよほど差別主義だと思うのだけどね。正直気持ち悪いです。
麻生さんの言っている民族は極めて包括的な概念で差別意識は皆無かと思うのですがね。差別したいのなら他に言いようがある。
朝日と毎日は
「我々は日本民族では無い」
て言えば問題ないんじゃね?
またマスコミが捻じ曲げてたのか
日本の良い面や優れた部分には、とにかくいちゃもん付けてなかったことにしたい足を引っ張りたいという気持ち・考えを表明しており分かりやすいとも言えるし、気をつけるべきは何なのか、という国民一人一人に対する情報に対する危機意識を喚起するという面においてはある意味有益とも言えるあやしい新聞社の自己紹介記事w
アイヌなんて誤差の範囲
こういう認識レベルだから総選挙であの民主党に大敗したんだよな。壊し屋にはちょうどいいキャラのおっさんだが、一国の宰相としてはどうにもこうにも使い物にならない。トランプといい勝負だな。
何人ぐらい批判したん?
自分たちが日本以外だからだよね
アイヌが独立した民族だと言いたい人は、まず民族とは何かを定義してほしい
どう定義しようとアイヌはくくれないか、日本に星の数ほど民族が生まれるかのどっちかにしかならない
メディア談合。
太郎 さすがやで・・
※16
アイヌ民族は日本人と比べて数が少ないゆえにどうしても血は薄れていく
これはアイヌ民族を差別してないことも意味する
それとアイヌは血統ではなくユダヤ人と同じくなりたければ血統関係なくなれる
つまりアイヌ利権を得たいがためにアイヌ人になっている人もいる
この批判が
「学術的に保証できるのは1,600年程度までだろふざけんな」
とかなら、まだ擁護の余地はあるんだろうけどなあw
日本人の話だから西日本新聞は何の関係もないだろ。よその国に口を挟まないでほしいな