936: 日出づる処の名無し 2020/01/20(月) 22:09:09.74 ID:xXGEtnSw
【我が党速報】
国民民主、合流に向け協議継続方針で一致
https://this.kiji.is/591972164917331041
https://this.kiji.is/591972164917331041
937: 鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E 2020/01/20(月) 22:10:14.84 ID:d+pJCPHC
>>936
何も進展していない……
何も進展していない……
944: 日出づる処の名無し 2020/01/20(月) 22:23:03.29 ID:/qTmSFuk
>>936
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200120-00000176-kyodonews-pol
国民民主、合流合意の決議は過半数得られず
国民民主党両院議員総会で、一部議員が立憲民主党と合流について基本合意するとの決議を求めたが、
過半数の賛同を得られず採決に至らなかった。
国民民主、合流合意の決議は過半数得られず
国民民主党両院議員総会で、一部議員が立憲民主党と合流について基本合意するとの決議を求めたが、
過半数の賛同を得られず採決に至らなかった。
【参考】
【おすすめサイト】
949: 日出づる処の名無し 2020/01/20(月) 22:29:06.91 ID:Rz4dldZi
>>944
主席、弱っちいなw
主席、弱っちいなw
962: 日出づる処の名無し 2020/01/20(月) 23:02:51.01 ID:yviqPltI
>>944
【会見動画】立憲との早期合流動議は否決 国民民主の玉木代表が総会後に会見
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200120-00010001-wordleafv-pol
>推進派議員から提出された早期合流へ向けてまず基本合意を結ぶことを求める動議は、
>賛成19、反対28と否決され、採決に至らなかった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200120-00010001-wordleafv-pol
>推進派議員から提出された早期合流へ向けてまず基本合意を結ぶことを求める動議は、
>賛成19、反対28と否決され、採決に至らなかった。
985: 日出づる処の名無し 2020/01/20(月) 23:34:05.06 ID:soghh/Yo
>>962
合併するぞするぞ、と言っておけば立憲に議員引き抜かれにくいし現状維持なら立憲はジリ貧だし
遅滞戦術も悪くないわなw
合併するぞするぞ、と言っておけば立憲に議員引き抜かれにくいし現状維持なら立憲はジリ貧だし
遅滞戦術も悪くないわなw
1: ジャガー(愛媛県) [US] 2020/01/20(月) 23:17:34.30 ID:v4bf2nJ90 BE:135853815-PLT(12000)
国民民主、早期合流を否定
立憲民主は協議打ち切りの構え
立憲民主は協議打ち切りの構え
国民民主党は20日、両院議員総会を党本部で開き、立憲民主党との合流協議を継続する方針で一致した。
玉木雄一郎代表は総会後、記者会見し「現時点で合流を決定することは党の意思として否定された。粘り強く交渉を続けたい」と述べた。
ただ立民はこれ以上の協議に応じず、打ち切る構えで、今後は立民の判断が焦点になる。
以下略
スポンサーリンク
【おすすめサイト】
2: ベンガルヤマネコ(SB-Android) [CN] 2020/01/20(月) 23:18:17.49 ID:wHpkjqXh0 BE:315128398-PLT(13000)
もう泡沫政党だし国政に影響ないし死ぬほどどうでも良いな
3: ロシアンブルー(関西地方) [CN] 2020/01/20(月) 23:18:45.10 ID:ArAroYit0
あっそう
4: ヤマネコ(宮城県) [LY] 2020/01/20(月) 23:18:56.51 ID:+6Tg2qIo0
玉木が筋通すとかビックリだな
5: シンガプーラ(やわらか銀行) [UA] 2020/01/20(月) 23:19:23.98 ID:xS5uHdSy0
知ってた
7: 猫又(神奈川県) [ニダ] 2020/01/20(月) 23:22:44.14 ID:lJDCSHxc0
金さえ手に入ればポイかな
8: ロシアンブルー(埼玉県) [JP] 2020/01/20(月) 23:23:52.98 ID:qPKm5FYJ0
社民もくっつくとか言ってなかった?
まあゴミはまとまった方がな
まあゴミはまとまった方がな
15: ペルシャ(愛知県) [US] 2020/01/20(月) 23:30:54.12 ID:jRHru+Cs0
国民と立憲がまともに組めたら、それこそ野党連合なんて何を信じるの?って感じだろ。
18: オセロット(宮城県) [US] 2020/01/20(月) 23:38:02.29 ID:HsDRsinn0
まあ合流しても悪夢の民主党なんだけどね
22: リビアヤマネコ(東京都) [ニダ] 2020/01/20(月) 23:42:27.59 ID:H33FeKe90
烏合の衆
23: エキゾチックショートヘア(神奈川県) [ニダ] 2020/01/20(月) 23:43:41.83 ID:Ol/Jid9C0
立憲と社民がくっついて社会党化か
分かりやすくていい
分かりやすくていい
26: ぬこ(神奈川県) [US] 2020/01/20(月) 23:57:02.08 ID:Jy7bcDD10
内閣の支持が上がってるのも野党がこんなゴタゴタやってるの大きいと思うぞ
政治は相対評価なんだから
政治は相対評価なんだから
32: コドコド(神奈川県) [US] 2020/01/21(火) 00:27:14.20 ID:4hZ9oXm30
合流呼びかけ
↓
あ?吸収だぞw
↓
あ?吸収だぞw
36: ロシアンブルー(家) [ニダ] 2020/01/21(火) 01:35:19.87 ID:XM2991y50
NHKが国会召集のニュースにこれねじ込んで来てウザかった
誰も関心無いだろってのに
誰も関心無いだろってのに
1000: 管理人の反応 2020/01/20
ダメっぽいね。
ダメっぽいね。
【関連記事】
引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1579403676/
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1579529854/
*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
スポンサーリンク
【おすすめサイト】
コメント一覧