1: 孤高の旅人 ★ 2020/01/22(水) 02:06:13.23 ID:dt1Gla3f9
イラン議員、トランプ米大統領殺害に300万ドルの懸賞金
2020年1月22日 / 00:47 / 1時間前更新
https://jp.reuters.com/article/iran-usa-trump-idJPKBN1ZK1XT
2020年1月22日 / 00:47 / 1時間前更新
https://jp.reuters.com/article/iran-usa-trump-idJPKBN1ZK1XT
[ドバイ 21日 ロイター] – イランの国会議員がトランプ米大統領の殺害に300万ドルの懸賞金を支払うと発表した。イラン学生通信(ISNA)が21日報じた。
ISNAによると、ハムゼ議員は議会に対し「われわれはケルマン州の市民を代表し、トランプ大統領を殺害したものに現金300万ドルの懸賞金を出す」と言明した。
【参考】
【おすすめサイト】
8: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 02:10:29.38 ID:2GSddJ5b0
向こうの議会にも目立ちたがりがいるようだな
19: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 02:16:20.81 ID:TU7RdSuW0
アメリカ大統領の首が3億円って安すぎない?
50: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 02:41:02.02 ID:KED6Fdro0
議員がこれは異常だろ
71: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 03:00:12.98 ID:wpGNfT4B0
現状の大統領の警備からすると、一人で計画実行するのはまず無理。
組織でやるとなると結局もらえるお金は一人あたりかなり少なくなるのではw
組織でやるとなると結局もらえるお金は一人あたりかなり少なくなるのではw
82: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 03:13:56.46 ID:bnMt9PLg0
安すぎてトランプがネタツイートしそうw
88: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 03:23:54.27 ID:BhwJA2Iz0
>>82
期待w
期待w
92: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 03:30:17.81 ID:LXe7aSII0
ブラフの可能性はあるな
実際は革命防衛隊が次々特攻していくのかもしれんが
どこのだれが特攻してるのかイランは知らんというテイをつくるための
実際は革命防衛隊が次々特攻していくのかもしれんが
どこのだれが特攻してるのかイランは知らんというテイをつくるための
106: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 03:40:57.45 ID:t231jw8q0
難度の割に安いな
93: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 03:30:42.90 ID:2mDsXIKF0
多分アメリカもこれ見てるから
シークレットサービスも
警護を固めるんじゃね?
ピストルだけじゃなくて
SMGも携行とか
シークレットサービスも
警護を固めるんじゃね?
ピストルだけじゃなくて
SMGも携行とか
スポンサーリンク
【おすすめサイト】
127: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 04:16:59.18 ID:jHqW4lbh0
まあアメリカ大統領で暗殺パターンは多いけど
そこまで望むなら
エアフォースワンを撃っちゃえばいいんだろう
一発あたり値段が高いのかもしれないが
内政向けアピールだよね
マジで信じちゃうのもいるだろうけど
そこまで望むなら
エアフォースワンを撃っちゃえばいいんだろう
一発あたり値段が高いのかもしれないが
内政向けアピールだよね
マジで信じちゃうのもいるだろうけど
136: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 05:04:22.76 ID:ROnGoNF60
桁が二桁タリン
137: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 05:05:13.19 ID:Hygz4XOE0
トランプならこの議員に懸賞金を掛け返しそうw
144: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 05:26:44.56 ID:o/Hao9ZhO
どっかの誰かがマジにやって賞金よこせ言い出したら
実際どうなるんだろうな
実際どうなるんだろうな
145: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 05:28:03.52 ID:EXUG1fPa0
意外と安い
桁がもう何個か違うのでは
桁がもう何個か違うのでは
153: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 06:08:37.27 ID:GQ36VbRT0
一桁違うだろ
155: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 06:17:55.10 ID:/xvN4BmY0
3億じゃ費用対効果ないな
161: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 06:30:22.91 ID:xI4M0Cg70
賞金首トランプ
180: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 06:56:19.98 ID:OGFMBMIi0
安すぎるだろ
81: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 03:09:24.13 ID:wpGNfT4B0
国際的な評価を犠牲にしてまで、こんなことを言わなければいけないほど国内での反政府運動に危機感を抱いている
怒りの矛先をアメリカに向けたいだけだわ
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579626373/
*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
スポンサーリンク
【おすすめサイト】
コメント一覧