1: 記憶たどり。 ★ 2020/01/22(水) 15:16:17.42 ID:FDdL1vi+9
https://sp.m.jiji.com/article/show/2330489
中国国家衛生健康委員会の李斌副主任は22日午前(日本時間同)、新型のコロナウイルスによる
肺炎について記者会見し、同日午前0時(同午前1時)時点の死者が前日までの6人から3人増え9人になり、
感染が確認された患者は440人になったと明らかにした。李氏は「ウイルスが変異する可能性があり、
さらに拡散するリスクがある」との見解を提示。
以下略
肺炎について記者会見し、同日午前0時(同午前1時)時点の死者が前日までの6人から3人増え9人になり、
感染が確認された患者は440人になったと明らかにした。李氏は「ウイルスが変異する可能性があり、
さらに拡散するリスクがある」との見解を提示。
以下略
【参考】
【おすすめサイト】
27: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 15:23:43.16 ID:m6a5uZG00
出国禁止にしろよ
中国ならできるだろ
中国ならできるだろ
28: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 15:23:43.81 ID:M6mfS1n+0
渡航制限あくしろ
春節来てもしらんぞ
春節来てもしらんぞ
48: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 15:26:12.39 ID:9/HEzGKX0
アメリカみたく空港限定すべか
105: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 15:32:44.72 ID:ozbovl050
武漢の病院映像は完全防備でまるでSF映画
106: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 15:32:46.26 ID:VKbGPb1a0
ウイルスのこと政府もまじでよくわかってないんだな
春節怖い
春節怖い
131: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 15:35:39.15 ID:7C5txngS0
医者や学者がかかってるところから見ると潜伏期間は短くても感染力は相当強いんじゃないか?
158: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 15:38:36.70 ID:vCzfwFUS0
>>131
感染力弱いから広がってく。
感染力強いと、あっという間にしぬし。
ウイルス持ってる人が、うろうろするから広がってく。
感染力弱いから広がってく。
感染力強いと、あっという間にしぬし。
ウイルス持ってる人が、うろうろするから広がってく。
212: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 15:42:33.17 ID:89fkqUTP0
>>158
感染力強くてもすぐ死ぬ話ではなく
発症や重症化に時間かかかるウイルスという可能性もある
感染力強くてもすぐ死ぬ話ではなく
発症や重症化に時間かかかるウイルスという可能性もある
238: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 15:44:47.35 ID:egfd6Uac0
>>158
いやいや、感染力は『強く』て症状は『弱い』方が広がる。
いやいや、感染力は『強く』て症状は『弱い』方が広がる。
スポンサーリンク
【おすすめサイト】
136: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 15:36:03.58 ID:pgUva0rx0
日本の水際対策はあってないようなのもだな
179: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 15:40:36.16 ID:uRVDd7DM0
928: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 16:43:33.37 ID:ISvpkDlr0
感染したやつで軽度(熱もたいして出ない)もいるのか知りたい
966: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 16:47:19.88 ID:REWU5UEK0
日本のどこが一番やべーかな
東京はもちろん観光地はどうかな
東京はもちろん観光地はどうかな
976: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 16:48:29.46 ID:CM9Nc4ye0
>>966
大阪、京都がヤバそう
中国人かなり行くっしょ
大阪、京都がヤバそう
中国人かなり行くっしょ
995: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 16:50:05.09 ID:XsCtLrze0
>>976
御堂筋線の比ではない
180: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 15:40:36.34 ID:i5afbkJI0
年末から発生していたのに
拡大を止めるのは至難の業だわ
中国本土に蔓延したら、世界中に
広がるぜ。
拡大を止めるのは至難の業だわ
中国本土に蔓延したら、世界中に
広がるぜ。
今のやり方で大丈夫?
830: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 16:34:46.19 ID:pMURCGaA0
インフルエンザが流行ってるから気づくの遅い人多そう
927: 名無しさん@1周年 2020/01/22(水) 16:43:29.21 ID:tDsz4XY00
まじか…
こいつらがこんな危険性について公式声明出すなんてまじでやばいんじゃねーのか?
普段なら隠蔽して当然って感じなのに
こいつらがこんな危険性について公式声明出すなんてまじでやばいんじゃねーのか?
普段なら隠蔽して当然って感じなのに
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579673777/
*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
スポンサーリンク
【おすすめサイト】
コメント一覧