テレ朝が玉川徹氏の発言で謝罪
略
略
抗議を受け「羽鳥慎一モーニングショー」ではアシスタント・斎藤ちはるアナウンサーが「視聴者、並びに関係者の皆様にお詫びいたします」との謝罪コメントを読み上げた。
リンク先全文参照
リンク先全文参照
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200124-01240060-sph-ent
1001: 【関連記事】 2020/01/23
2: 白黒(光) [DE] 2020/01/24(金) 10:51:15.47 ID:bnGaPeL90
本人があやまれや
30分検証番組すべきやろ
30分検証番組すべきやろ
269: アメリカンショートヘア(関西地方) [US] 2020/01/24(金) 11:34:22.99 ID:5/DTJu+B0
>>2
これなんで本人が誤らないの?
大阪のテレビ局は不祥事あったとき、本人とか報道部長とか責任あった人が直接番組冒頭で立ったままそれぞれが自分の言葉で謝罪したぞ
検証番組も後日番組内で放送した
これくらいケジメつけろ!
これなんで本人が誤らないの?
大阪のテレビ局は不祥事あったとき、本人とか報道部長とか責任あった人が直接番組冒頭で立ったままそれぞれが自分の言葉で謝罪したぞ
検証番組も後日番組内で放送した
これくらいケジメつけろ!
18: 黒(福岡県) [ニダ] 2020/01/24(金) 10:53:51.85 ID:4qA/as+I0
玉川が謝れやw
249: ギコ(やわらか銀行) [AM] 2020/01/24(金) 11:32:16.83 ID:2375grZm0
>>18
これだよな
これだよな
21: スナドリネコ(ジパング) [EU] 2020/01/24(金) 10:54:02.39 ID:6FuFaySt0
それを発言した本人は?
28: シャルトリュー(東京都) [US] 2020/01/24(金) 10:54:44.78 ID:di5pe66q0
何で本人が謝らないの?
29: ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [US] 2020/01/24(金) 10:54:59.73 ID:oUe73NeJ0
取材したんじゃないの?
嘘?
嘘?
37: ラグドール(徳島県) [US] 2020/01/24(金) 10:56:27.23 ID:iGgBr4gm0
玉川出ずっぱりなのになんでわざわざアナウンサーがするのよ
40: シャルトリュー(大阪府) [ニダ] 2020/01/24(金) 10:56:31.34 ID:dA2kp1+I0
お詫びに箕面の滝がどうなってるか自らロケ行けよ
43: ターキッシュアンゴラ(茸) [BR] 2020/01/24(金) 10:56:46.21 ID:p8SK0HHZ0
少なくとも同時間謝罪と訂正を本人が流すべきじゃないの?
62: ウンピョウ(東京都) [US] 2020/01/24(金) 10:59:28.34 ID:gzyq+JuD0
1回だけのゲストの発言なら、アナが謝罪するのも仕方ないと思うが
毎回出てる社員なら、本人がちゃんと謝罪しろよ
毎回出てる社員なら、本人がちゃんと謝罪しろよ
これで「反省してる」とか、誰一人思わないだろ
74: ヨーロッパヤマネコ(埼玉県) [US] 2020/01/24(金) 11:01:48.67 ID:6bKRettv0
取材しといてそれかよ
大した取材力やな
大した取材力やな
スポンサーリンク
77: ラガマフィン(東京都) [JP] 2020/01/24(金) 11:02:03.18 ID:OtDpgM/l0
報道した量と同じだけ謝罪放送しろ
バランスとれてねえんだよ
バランスとれてねえんだよ
84: トンキニーズ(庭) [GB] 2020/01/24(金) 11:02:37.34 ID:yqxBmfj70
>>77
放送した量より10倍多く謝罪しないといけない
放送した量より10倍多く謝罪しないといけない
85: 三毛(茸) [KR] 2020/01/24(金) 11:03:01.75 ID:F30g2AHy0
名指しされてんのに本人が謝罪せんてナメてんな。
86: 白(光) [ニダ] 2020/01/24(金) 11:03:02.85 ID:O6mkGEYL0
本人いたろ潔くねえな
89: マンチカン(岡山県) [PL] 2020/01/24(金) 11:03:30.14 ID:0zfg24To0
こういうのは本人か上司が謝るものだろ
158: スナネコ(北海道) [US] 2020/01/24(金) 11:14:44.20 ID:qxjZsJWw0
ゲストコメンテーターが言ったのなら、番組代表としてアナが代わりに謝罪は分かる。
玉川はテレ朝社員でいつもその場にいるだろう!!
玉川はテレ朝社員でいつもその場にいるだろう!!
165: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [EU] 2020/01/24(金) 11:15:56.26 ID:22EWIcty0
> 『取材しましたよ箕面。トンネル掘ったら水が涸れちゃって、少なくなって、滝の水が少なくなったと確か取材した。回復したのかな?』」
単なる勘違いとかならアナウンサーに謝罪させて幕引きでもええかもしれんが
本件、玉川には「取材しましたよ」「確か取材した」の部分について釈明する義務があるやろ
177: メインクーン(光) [TW] 2020/01/24(金) 11:17:24.83 ID:XVjTIXRx0
>>165
これはほんとテレ朝は検証番組つくってちゃんと玉川に説明させるレベルの問題だわ
普段からそんな適当な記者してるやつがテレ朝の顔みたいなご意見番してるてことになる
これはほんとテレ朝は検証番組つくってちゃんと玉川に説明させるレベルの問題だわ
普段からそんな適当な記者してるやつがテレ朝の顔みたいなご意見番してるてことになる
153: スコティッシュフォールド(静岡県) [NL] 2020/01/24(金) 11:13:56.71 ID:6a8tcBom0
新聞で見たテレビで見たではなく本人が取材したと言い切ってるんだから、なぜそういう結論になったのか本人が説明すべきだろう
マスゴミには説明責任ありますよぉ??
マスゴミには説明責任ありますよぉ??
161: ピューマ(栃木県) [US] 2020/01/24(金) 11:15:23.10 ID:JqOyOuXF0
>>153
ほんとにな
取材した上でいってるんだからどうしてそう思ったのか検証番組でも作ればいい
ほんとにな
取材した上でいってるんだからどうしてそう思ったのか検証番組でも作ればいい
255: カナダオオヤマネコ(静岡県) [RU] 2020/01/24(金) 11:32:52.52 ID:AU0YPXTG0
は?自分で謝らないの?
267: オリエンタル(静岡県) [US] 2020/01/24(金) 11:34:09.13 ID:OVqOS3GQ0
本人が謝罪しないと意味がないよな
408: キジ白(茸) [US] 2020/01/24(金) 12:06:14.30 ID:LGp0juUG0
ちはるカワイソス
396: アメリカンボブテイル(愛知県) [HU] 2020/01/24(金) 12:02:33.24 ID:q4+lxr9E0
番組の中でいちばん立場の弱い人間に謝罪させるってある意味パワハラだよな
アシスタントじゃディレクターの指示に逆らえないし
アシスタントじゃディレクターの指示に逆らえないし
452: スコティッシュフォールド(静岡県) [NL] 2020/01/24(金) 12:17:34.05 ID:6a8tcBom0
週末の最後にアナに謝罪させ来週からは知らんぷり、さすが日本のジャーナリズム!
464: ウンピョウ(ジパング) [US] 2020/01/24(金) 12:19:56.30 ID:BGUHDsgx0
本気の抗議じゃんw
ジャーナリズム宣言w
ジャーナリズム宣言w
441: バリニーズ(愛媛県) [ES] 2020/01/24(金) 12:11:52.92 ID:nIaoBeF/0
発言者が謝ってない
と再抗議しろ
と再抗議しろ
384: マレーヤマネコ(茸) [US] 2020/01/24(金) 12:00:25.11 ID:68eR1qGK0
ぜひ市長にはアシスタントの謝罪では納得出来ないと再度抗議してほしい
謝罪は相手が許すまでらしいから。
【参考】
* 市長のTwitter
14年間かけて、少しずつ風評や誤解を解いてきた努力を、一瞬で踏みにじる報道。許しがたい。
テレビ朝日に対し、箕面市として正式に抗議と訂正を求めることにした。https://t.co/3rhXBL3Prn https://t.co/v8N4aFqJOV— 倉田哲郎 (@KurataTetsuro) January 23, 2020
(報道資料)テレビ朝日への抗議及び訂正の要請についてhttps://t.co/3rhXBL3Prn
(参考)
なお、下記のリンク記事は6年も前に僕が書いたものですが、14年前に起こった出来事はここにまとめてあります。
↓https://t.co/2moIygz2mo
2014年8月31日
箕面大瀧~8年前の風評被害— 倉田哲郎 (@KurataTetsuro) January 23, 2020
266: メインクーン(東京都) [CN] 2020/01/24(金) 11:34:06.65 ID:LgSRoXL+0
時を超えて風評被害を拡大するメディア
まさに今の日本の大半のテレビ新聞のことだな
278: アメリカンカール(埼玉県) [ニダ] 2020/01/24(金) 11:35:44.98 ID:nBK5f9CI0
そうだよな、本人に謝らせるべきだよ、どう考えても
313: イリオモテヤマネコ(やわらか銀行) [US] 2020/01/24(金) 11:44:31.94 ID:LVlJkAr00
本人が謝らないならプロデューサーが出てきて謝罪するべきだろ
315: デボンレックス(茸) [EU] 2020/01/24(金) 11:45:19.04 ID:uWwQsdHz0
当の本人がいないわけじゃなくて同じ番組に出演してるのに他人がやる意味はなんなの?
320: ヒマラヤン(光) [GB] 2020/01/24(金) 11:46:59.27 ID:VSc5hrm+0
>>315
せめて羽鳥だわな
せめて羽鳥だわな
328: ラガマフィン(北海道) [US] 2020/01/24(金) 11:48:41.10 ID:hdudT/4W0
その場にいるのに謝るどころか何も言わないの
339: スコティッシュフォールド(光) [ニダ] 2020/01/24(金) 11:51:00.26 ID:UxcMZziQ0
もうてきとーなコメントながしすぎだわ
放送免許とりあげろよ
放送免許とりあげろよ
357: ヒマラヤン(茸) [GB] 2020/01/24(金) 11:55:51.87 ID:2fyOK+9w0
毎度思うんだが、メディアの訂正報道はキッチリ条件付けて縛るべきだよね、一瞬の訂正で視聴者全てに正しい情報が行き渡る分けがないんだから、経済的な実害が出てるならなおさらだ、無責任過ぎるよ
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1579830639/
*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
スポンサーリンク
コメント一覧