RSS
 
スポンサーリンク
中国外務省

【新型コロナウイルス】外務省、中国滞在の日本人に「日本への『一時帰国』を含む安全確保について検討することをお勧めする」

0
1: マスク着用のお願い ★ 2020/01/31(金) 13:04:39.91 ID:M26253Dm9

https://mainichi.jp/articles/20200131/k00/00m/040/080000c
外務省 中国滞在の日本人に「一時帰国」など検討勧告 新型肺炎

外務省は31日、新型コロナウイルスに関する注意喚起を新たに出し、
湖北省以外の中国国内に滞在中の日本人に対しても「一時帰国」を含む安全確保策を検討するよう呼びかけた。

以下略

2020年1月31日 11時37分(最終更新 1月31日 11時55分)
毎日新聞

1: ボルネオウンピョウ(愛媛県) [CN] 2020/01/31(金) 13:20:55.91 ID:LKgZLzar0 BE:135853815-PLT(12000)

外務省 中国滞在の日本人に一時帰国含め安全確保検討呼びかけ

この中では、新型のコロナウイルスの感染拡大に伴って中国を発着する航空便の運休が相次いでおり、
今後さらに交通の制約が拡大する可能性もあるとして「日本への一時帰国を含む安全確保について検討することをお勧めする」としています。

外務省はすでに、中国湖北省を対象に渡航の中止勧告を出し、外務省によりますと、欧米をはじめとする主要国も渡航中止や退避勧告などの情報を出しているということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200131/k10012267041000.html

中国在留邦人に「一時帰国検討」勧める…外務省

 外務省は、湖北省にレベル3(渡航中止勧告)、中国全土にレベル1(渡航に十分注意)の感染症危険情報を出している。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20200131-OYT1T50154/

【参考】

人気ブログランキング

8: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 13:06:39.73 ID:sVw6Mviv0

企業が退去命令出さないとな
18: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 13:08:02.68 ID:SsMeC3sT0

これはもうすぐ中国便は全便欠航させるのかもね
134: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 13:44:24.39 ID:97iZ349y0

>>18
自分もそう思った
帰国してからじゃないと取り残されちゃうから、
まだ日本人が多勢いる今は飛行機止められないもんな
57: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 13:14:55.25 ID:4vCNM+gg0

香港も対象かね
62: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 13:15:56.72 ID:MIJXYpuo0

まあでも中国の医療機関は自国民で手一杯だろうし、言葉の問題で手間を取らせることを考えると一時帰国が正しいかなあ
来週には帰省ラッシュも始まるだろうし
78: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 13:21:46.67 ID:6ruIIuW70

何万人いてるんだろ

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

 

99: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 13:29:42.23 ID:0C2O1YFs0

当初は武漢で様子見もありかと思ったが長期化は必至っぽい
機内感染や相部屋のリスク踏まえても戻った方がいいと思う
105: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 13:32:06.64 ID:0NExk/OT0

ちゃんと中国出国前に検査して下さい
111: 襟尻サワカ(チクングニア熱) 2020/01/31(金) 13:34:27.69 ID:RCCnWcVqO

日本の医療を受けさせなければならないという意欲はいいね

142: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 13:47:32.92 ID:HmkbbZPC0

ていうか、運行してる間に早く帰って来いって
2: ジャガランディ(東京都) [US] 2020/01/31(金) 13:21:31.96 ID:10mb+V7X0

>>1
評価する
18: ボブキャット(千葉県) [FI] 2020/01/31(金) 13:27:29.77 ID:DbH77jcD0

どのくらいいるんだ。ぞれを実行して国内の医療機関は大丈夫なのか。不安しかねえ。

引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580444455/

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580443479/


*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)

スポンサーリンク



【おすすめサイト】

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました