RSS
 
スポンサーリンク
中国

【異例】新型肺炎 中国共産党、失策認める「欠点と不足」初動に問題

11
1: カンピロバクター(茸) [AU] 2020/02/04(火) 01:45:00.28 ID:87uy6VN00● BE:271912485-2BP(2000)

中国共産党が失策認める 新型肺炎「対応に欠点と不足」

 【北京=西見由章】中国共産党の最高指導部メンバーを集めた会議は3日、新型コロナウイルスの感染拡大への対応について「欠点と不足」があったと指摘し、初動に問題があったことを事実上認めた。国営新華社通信が伝えた。

 感染が発生した湖北省武漢市の幹部らは対応の不備について自己批判しているが、党中央が自らの“失策”を認めるのは異例だ。

以下略

https://www.sankei.com/world/news/200203/wor2002030023-n1.html

【参考】

人気ブログランキング

【おすすめサイト】

 

4: キロニエラ(兵庫県) [US] 2020/02/04(火) 01:46:25.00 ID:cgTNkdmj0

WHO「おっそうだな」
45: カルディオバクテリウム(やわらか銀行) [US] 2020/02/04(火) 02:01:15.91 ID:yFBhIdoO0

流石にヤバイんだな
53: ユレモ(大阪府) [DE] 2020/02/04(火) 02:03:35.82 ID:1qHoThsJ0

おいおい、共産党体制の崩壊の兆しか?
131: アナエロプラズマ(大阪府) [GB] 2020/02/04(火) 02:37:30.39 ID:6ZJxDv3x0

>>53
中国共産党体制が崩壊するかどうかまでは分からないけど、習近平体制は崩壊するかもしれない。
最高指導者の自己批判はあの国ではほとんどない。例外的にそんなことするのは、クビがあぶないとき。
おそらく共産党内からも国民からも強烈な批判が習近平に殺到しているのだろう。しかたがないね。
59: ヒドロゲノフィルス(神奈川県) [BG] 2020/02/04(火) 02:05:46.12 ID:hK73NV620

中国はいっつもよくわからん病気広めるのええかげんにせいよ
もう徹底して清潔にするように国をあげて取り組め
違反してたら逮捕できるんだからやれ
61: テルモアナエロバクター(東京都) [ニダ] 2020/02/04(火) 02:06:28.64 ID:37rO6xNb0

中国共産党指導者って、全人代って全国12億の国民の代表ってことなんだよね
今回の反省文はかなーり中国内では共産党の一党支配に対する反発があって、そのプレッシャーに負けて発した感が強い
中国でこの肺炎がどこまで蔓延するかわからない状態だが、ガンガン人死にが増えてしまったら、体制の崩壊まで行くような気がする
74: ロドシクルス(光) [US] 2020/02/04(火) 02:10:37.30 ID:6YrKasSA0

もっと強権を発動すべきだったと

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

 

77: ニトロソモナス(神奈川県) [ニダ] 2020/02/04(火) 02:11:09.00 ID:BYpVMkaQ0

あれ、WHOは絶賛してたのに
随分謙虚な人だなw
112: カウロバクター(家) [EU] 2020/02/04(火) 02:26:21.03 ID:besdjYLw0

つーか
こんなの、防げないから
124: ミクソコックス(神奈川県) [GB] 2020/02/04(火) 02:34:04.53 ID:jnqnKV0Y0

塩らしいとこ見せとかないと全世界敵に回ることになるからな
反省してるとこ見せて多少圧が弱まるならなんぼでも反省するやろ
ポーズだけだろうけどね
127: クロマチウム(神奈川県) [ニダ] 2020/02/04(火) 02:35:45.65 ID:Vpew7Mux0

まぁ武漢閉鎖が実施されたという事実が
初動対応の遅れと言わざるを得ない状況という事だ。

おまけに医療機関のオーバーフローで
通常の医療が滞り関連死や重症化した者は数値に出ないが
相当数と予想されるだろう。
また経済的打撃による減収者、失業者の発生も計り知れない。
かつまたそれは世界経済にも及び、
それらすべてが現在進行形で拡大している。

かかる事態を招いた指導部の責任問題は免れないだろう。
まぁ中共にどれほどの自浄能力があるか期待薄だが。

129: ユレモ(東京都) [PA] 2020/02/04(火) 02:36:59.43 ID:uciAJ59K0

WHOw
226: デスルファルクルス(庭) [VN] 2020/02/04(火) 04:38:45.95 ID:IzTrq56/0

ん?もしかして何か政治的に大きな事態になりそうなのか?
280: パルヴルアーキュラ(長野県) [ニダ] 2020/02/04(火) 06:13:45.61 ID:MwLMPYT80

まあコレで完璧でした!とか言ったら
流石に暴動起きるシナ
284: プロカバクター(東京都) [ニダ] 2020/02/04(火) 06:17:04.57 ID:O7BWLnQI0

これはマジでヤバそう

引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580748300/


*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)

スポンサーリンク



【おすすめサイト】

コメント一覧

  1. この後さらにやべえ状態になるのが分かってるから過ち認めるとかじゃないよな…

  2. 中共が責任を認めるなんて極めて珍しいけど、逆に言えば初動の遅れを隠しきれないぐらい拡散して、手に負えない状態になってるってことだから、笑って見てる場合じゃない。
    日本政府もようやく本気で対処し始めたけど、まだ特定野党が「桜」で足を引っ張ってるから、 とにかく肺炎の方に集中して欲しい。

  3. 中国の軍事費の半分は国内に向いてると聞く。

    ・春節は不発で人民の不満蓄積。
    ・新型ウイルスで軍も疲弊。
    ・成都で大地震で混乱。

    中国国内で蜂起が起きるか?

  4. まだ結論をいうのは尚早だが、感覚的なことをいうと、日本政府のあの極めて温い対応でも新型コロナウィルスを抑えられたと仮定すると、武漢市などは相当な事をやっちまったんじゃないの?
    患者を大部屋で長期間放置したとか、だから中国政府も早めに火消しに入ったと予想。
    湖北省や武漢市は大変なことになってるのにネ。

  5. 太子党を始めとした一部党員の権力常習化と一向に収まらない汚職の蔓延に加えて、習の皇帝化。
    さらに上海の騒乱と、今回のコロナだからねえ。

    民衆の不満を利用した、共産党内部の権力争いは激化しているだろうな。

  6. 初動で浄化作戦(火力)に出るべきだったとか言いそう

  7. 初動?
    いいえ国造りの失敗が招いた結果です。
    中共としては正しい国造りなのかもしれんけどね。

  8. まあWHOがあんだけ繰り返し「中国は悪くないよ!」と連呼すれば逆に中国に視線が集まるのも当然だろう

  9. もっと他に認める事が有るんじゃ無いですかね。

  10. 梯子を外される中共礼賛のWHO

  11. 内線しろ

タイトルとURLをコピーしました