RSS
 
スポンサーリンク
国民民主党

【国民民主・原口一博氏】「飛沫感染だけで41%の院内感染を起こすか?エアロゾル感染を疑って対応すべきでは?安倍政権は何に忖度し新感染症に〜」

36
1: ばーど ★ 2020/02/09(日) 10:44:03.20 ID:WKo17d5i9

原口 一博? @kharaguchi
https://twitter.com/kharaguchi/status/1226305795278569473
飛沫感染だけで41%もの院内感染を起こすだろうか?
「エアロゾル感染を疑って対応をするべきではないのか?」
感染症の恐ろしさを身をもって経験したから言い続けている。
安倍政権は何に忖度して新感染症に指定しないのか?

9:44 – 2020年2月9日 
スクリーンショット 2020-02-09 12.13.01

リンク記事
【新型肺炎】「41%が院内感染、院内致死率は4.3% 急速なヒトヒト感染を示唆」新研究報告
https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20200208-00162231/

人気ブログランキング

【おすすめサイト】

 

【参考】

214: 名無しさん@1周年 2020/02/09(日) 11:02:30.46 ID:QJ0N5TaE0

コイツ忖度言いたいだけやろ
330: 名無しさん@1周年 2020/02/09(日) 11:10:24.81 ID:8nxqNJSZ0

忖度言いたいだけだった
340: 名無しさん@1周年 2020/02/09(日) 11:10:44.82 ID:4eptqum90

今日のツイートかよ
後だしジャンケンか

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

 

443: 名無しさん@1周年 2020/02/09(日) 11:17:24.85 ID:v2mbuq7h0

2/8 中国の公式の保健局によってエアロゾル感染を確認 *参考リンク
2/9 原口「エアロゾル感染を疑って対応をするべきではないのか?」

確認してから疑うのか…それとも中国の言うことだから疑ってかかれってことか?

398: 名無しさん@1周年 2020/02/09(日) 11:15:07.93 ID:/h3rjqDj0

忖度って言葉好きね

446: 名無しさん@1周年 2020/02/09(日) 11:17:58.41 ID:HvSOW7sU0

「安倍」「忖度」って言いたいだけ
348: 名無しさん@1周年 2020/02/09(日) 11:11:17.63 ID:EwWB8a4T0

最初の2行だけ言え。
あと普段からまともなことを言え。

1000: 管理人の反応 2020/02/09
こんな時にも「忖度」とか言っちゃうんだ…。

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581212643/


*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)

スポンサーリンク



【おすすめサイト】

コメント一覧

  1. 忖度言いたいだけやろってコメントあるけど、違うぞ、エアロゾルという覚えたての言葉「使いたいだけやぞ

  2. 中国と経団連に忖度してるのは確かだろ。
    国民の命は二の次な対応で明らか

  3. そもそも飛沫がエアロゾル化して空気中を長時間漂うのは常識で、エアロゾル状態でも感染力を持つものが大半なのが。

  4. エアロゾルも飛沫感染もおなじではなかったっけ

  5. 多分、空気感染の一種みたいに思ってるわ、こいつ

  6. 野党が審議拒否して、感染拡大を作り出してるんだぞ

  7. 覚えたてのエアロゾルを使いたかっただけなのでは?…
     

  8. 「エアロゾル」って言いたいだけだろw
    何に忖度も何も、何に忖度してると思ってるんだろw
    「新感染症」に指定したら「指定感染症」と何が変わるのか言わないと、ツイートを読んだだけじゃ伝わらないと思う。

  9. 覚えた言葉を使いたがる時期があるのよ

  10. 新しい言葉を覚えたから使いたいだけの子供みたいなおじいちゃんなだけなんだよ
    おおらかな心で忖度してあげてほしい

  11. >>4
    察してあげないと
    そんな難しい事わかるわけ無いだろ

  12. こいつは馬鹿だから、すでに忖度の意味を忘れてしまったんだろう

  13. エアロゾルは水蒸気、飛沫はツバ。
    HIV以上の免疫破壊能力で、今日も湖北で80人以上が亡くなった・・・
    なんで、みんなそんなにのん気なのか僕にはわからない。
    体内でウイルスが増殖し発症すれば、今までのワクチンや耐性が全部なくなって、
    ウイルスのご飯になってしまい、最後は肺から産まれたてのウイルスが飛び立つというのに。

  14. 新感染症を定義する法律に「既に知られている感染性の疾ペイとそのビョウ状又は治療の結果が明らかに異なるもの」ってあるんだけど、これに該当してるの?

    たしか、なにかの薬が効かなかったっけ?

  15. いやあの、
    インフルエンザやノロウィルスでもエアロゾル感染はあるんだぞ。

    別に全知全能になれとは言わんが、書き込む前にちょっと検索しようとか思えんのかコイツ。

  16. >>9
    幼稚園児か

  17. 最近管理人さん怒ってるね。
    リスク背負っての発言だから相当なようだね。
    今の保守()って変な構図で分裂、対立してるから笑っちゃうよ。
    今の政府の対応を信じるか、否か。
    まぁ、冷静になれば分かりきった事だし、逆張り苦言だって?
    アホかと笑

  18. >>13
    空気中でウイルスがどれだけ感染力を保持したまま生きているかは、事実上確定できない 環境によって変わる
    さらに暴露量に本人の免疫にと変数が多すぎる
    一つ確実なのは、今の日本の状況で君が感染する可能性は極めて低いということ
    君が武漢滞在歴か大量の中国人と日常的に接してるとか、患者世話してる医療関係者でないならば
    こういう時に、じゃあやれる事だけやっておこう、となるか、闇雲に怯えるかは、本人の資質なので仕方ない

  19. そういう事は現場の医療の領域であり、専門家の助言を得て発言すべきこと。
    政治家が無闇に介入すべきではない、福島の事故を忘れたか。

  20. 代議士が風評の流布、流言飛語をしていいの?

  21. 事後諸葛亮は楽しそうやなあ

  22. 本当の医者が怒ってるよ‼︎

  23. さすがグーグルアース原口ですなあ。言ってることが的外れで大爆笑。

  24. こんな時位与野党一致団結して対策に取り組めないもんかねぇ…て思ってたけど駄目だ、こんな事言うのが居たって邪魔になるだけだわ

  25. この人中国に友達がいて自衛しようとする人たちに
    差別がーとか言ってなかった?
    確かに安倍政権の中国への異常な忖度って問題だと思うし
    野党にもそこ責める人誰もいないから
    いいところに目を付けたと思うけど今頃って感じなんだよね。

  26. 彼のリプ欄がシンパと勉強不足ばかりできもい。

  27. >>14
    HIVの薬が効くっていう報道はあったよね。

  28. >>13
    ネタなのかマジなのかわかりづらい

  29. >>14
    治療薬の有無は関係ないみたいだな。多くのウイルス性疾患と同じく対症療法で完治している現状で、それを既知と異なるとするかどうかだな。

  30. >>1
    別のツイートでエアロゾルのことをAirborne infection(空気感染)って書いてるから、覚えてすらいない模様。

  31. エアロゾル感染→Aerosol infection
    空気感染→Airborne infection

    原口議員は空気感染と勘違いしています。

  32. >>20
    無責任野党です。

  33. 馬鹿って説明へただよね

  34. 何がNGワードに引っかかっているのかよく分からんな。
    ヤマイを漢字にすると駄目なのか?医院はOKのようだが。

  35. 飛沫感染するんだからエアロゾルで感染するのは当然というかエアロゾルを何だと思ってるんだろ?
    霧状になった飛沫だぞ?

  36. この人たちが言うと何もかもが嘘っぽくなってしまう。
    本当に困ったもんだ。

タイトルとURLをコピーしました