1: ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [ニダ] 2020/02/11(火) 21:20:05.72 ID:IaUfSIoG0● BE:844481327-PLT(13345)
「建国記念の日」
神話復活は史実と憲法に背く
神話復活は史実と憲法に背く
きょう2月11日は「建国記念の日」です。祝日法第2条で「建国をしのび、国を愛する心を養う」日とされています。戦前の「紀元節」を復活させたものです。
以下略
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2020-02-11/2020021101_05_1.html
【おすすめサイト】
17: カウロバクター(家) [US] 2020/02/11(火) 21:22:57.82 ID:AS22Jc4Y0
で、共産党が考える建国の流れはどんなモンなんだよ
21: プニセイコックス(岡山県) [DE] 2020/02/11(火) 21:24:15.00 ID:5d7haM7f0
日本の軍国主義より、共産主義の方が人類に甚大な被害を与えているんだよな
まず共産主義を禁止しよう
92: レンティスファエラ(中国地方) [US] 2020/02/11(火) 21:49:06.26 ID:p3YZMeMw0
>>21
あいつらこう言う現実は見えない振りをするよね
共産主義も所詮ダブスタな宗教の一種
あいつらこう言う現実は見えない振りをするよね
共産主義も所詮ダブスタな宗教の一種
28: ゲマティモナス(千葉県) [JP] 2020/02/11(火) 21:25:56.61 ID:ws93PHFp0
つまんねーな
神話なんだから昔話として扱えよ
神話なんだから昔話として扱えよ
夢がねーな
29: ネイッセリア(中部地方) [NZ] 2020/02/11(火) 21:26:01.57 ID:8W2PWYgH0
力抜けよ
31: エリシペロスリックス(東京都) [ニダ] 2020/02/11(火) 21:26:43.80 ID:kImFTnIp0
そこまで真剣に考えてる奴は居ないやろ!
45: イグナヴィバクテリウム(神奈川県) [ヌコ] 2020/02/11(火) 21:31:06.85 ID:a+JfAQCo0
>>1
神話の存在は歴史の長さの証明( ・∇・)
そして神話と国家の密接なのは国民の連続性証明でもある( ・∇・)
神話の存在は歴史の長さの証明( ・∇・)
そして神話と国家の密接なのは国民の連続性証明でもある( ・∇・)
47: オセアノスピリルム(佐賀県) [US] 2020/02/11(火) 21:31:57.60 ID:xOxL6vHj0
今生きてる日本人でそんな事考えて生きてる者はいないよ
肩の力抜いて気楽に生きる事進めるよ
肩の力抜いて気楽に生きる事進めるよ
55: ホロファガ(東京都) [CN] 2020/02/11(火) 21:34:21.52 ID:gikqB7830
実際、明治に急ごしらえの建国神話だし
韓国の建国半万年なんちゃらと一緒
58: テルモゲマティスポラ(愛知県) [CN] 2020/02/11(火) 21:35:39.17 ID:pliSPmjh0
>>55
日本書紀「・・・」
日本書紀「・・・」
スポンサーリンク
【おすすめサイト】
69: 放線菌(茸) [ニダ] 2020/02/11(火) 21:37:18.31 ID:pduoEseM0
いつもの共産党で逆に安心する
72: カルディセリクム(家) [US] 2020/02/11(火) 21:39:51.87 ID:Bwn2eRmT0
コレはコレで一理ある
どこの国にもあるとされた独立記念日がなんでねーんだよって言われて
ムリヤリ作った感がぬぐえない
ねーもんはねーって開き直ればよかったとおもう
どこの国にもあるとされた独立記念日がなんでねーんだよって言われて
ムリヤリ作った感がぬぐえない
ねーもんはねーって開き直ればよかったとおもう
83: ストレプトスポランギウム(茨城県) [KR] 2020/02/11(火) 21:44:10.81 ID:8UhcHPCL0
>>72
イギリスとかスペインの独立記念日っていつ?
イギリスとかスペインの独立記念日っていつ?
117: レンティスファエラ(関西地方) [CN] 2020/02/11(火) 21:59:05.62 ID:MXaoCBsj0
>>83
イギリスはブリテン島守護聖人の日
スペインはイスパニアの日
イギリスはブリテン島守護聖人の日
スペインはイスパニアの日
93: ニトロスピラ(福島県) [US] 2020/02/11(火) 21:49:39.27 ID:hCvaIbst0
>>72
いや「うちはこれでいきますんで」「こういう国ですんで」で通せばよかったんだよ
”建国記念日”でもなく「~の日」ってなんだよ?
まあ無理やり2月11日にしたのも呆れるが
いや「うちはこれでいきますんで」「こういう国ですんで」で通せばよかったんだよ
”建国記念日”でもなく「~の日」ってなんだよ?
まあ無理やり2月11日にしたのも呆れるが
96: アシドバクテリウム(埼玉県) [MX] 2020/02/11(火) 21:51:35.78 ID:tFnq+Etv0
>>93
日本書紀の日付をグレゴリオ暦にしただけじゃなかった?
日本書紀の日付をグレゴリオ暦にしただけじゃなかった?
97: ヒドロゲノフィルス(庭) [CA] 2020/02/11(火) 21:52:17.79 ID:9Adgk1hw0
>>93
2月11日に建国したわけじゃないから~の日なんだよ
2月11日に建国したわけじゃないから~の日なんだよ
73: スピロケータ(SB-iPhone) [KR] 2020/02/11(火) 21:41:14.94 ID:LY0iF5RH0
そもそも建国記念の日とか敬老の日のように「の」が入ってるのはきっちりした定義のない物の場合なんだけどな
99: レンティスファエラ(中国地方) [US] 2020/02/11(火) 21:53:23.37 ID:p3YZMeMw0
まあ古事記、日本書紀なんて所詮古代天皇家の宣伝パンフレットだけど
こう言うのに根拠が無いと言い出すと歴史はどの国でも全否定されなければな
こう言うのに根拠が無いと言い出すと歴史はどの国でも全否定されなければな
138: チオスリックス(愛知県) [US] 2020/02/11(火) 22:11:02.99 ID:yXXNivrb0
ちゃんと日本書紀教えろよ
139: アコレプラズマ(東京都) [US] 2020/02/11(火) 22:12:49.75 ID:GTok3mZb0
もっともらしいことを論ってるけど
根拠の薄いところをついて、天皇制反対に流れに持って行こうとする魂胆が透けて見える
根拠の薄いところをついて、天皇制反対に流れに持って行こうとする魂胆が透けて見える
建国記念の日は国を尊ぶ目的のために基準を設けたに過ぎない
こんな事を言い出したら、海の日、山の日、みどりの日も違法ではないか
日本のメーデーも5月1日である根拠はないよな
日本国民を舐めるなよ
148: スネアチエラ(福島県) [IT] 2020/02/11(火) 22:20:35.39 ID:X7pf0Bln0
共産党NO
149: マイコプラズマ(SB-Android) [US] 2020/02/11(火) 22:20:40.59 ID:JHYzY3Lw0
科学全盛のこのご時世に「神話」をまるまる信じてたらただのアホだろw
国家としての継続製、正統性を考慮するなら戦前から政権を引継いだとしてるんだから
完全に吹っ飛んだ訳でもないんだから妥当だろ
国家としての継続製、正統性を考慮するなら戦前から政権を引継いだとしてるんだから
完全に吹っ飛んだ訳でもないんだから妥当だろ
まぁ全部ぶっ壊して新しく作る事を党是としてる共産党ならこれ言い出すのは当たり前だけど
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1581423605/
*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
スポンサーリンク
【おすすめサイト】
コメント一覧
反皇思想の支持者を取り込んでるのがよく分かる。
まあ共産党にはいるのは貧乏人の妬み嫉みが凝り固まったうえに外国の社会主義国の現状をろくに知らないアホだから一定数は発生するもののスタンダードにはなりえないからどうでもいいが。
共産主義が神話じゃないとでもいうのか?
キリスト教国にも言ってあげましょう。あ、インドにも。
史実を書いただけなのに俺の書き込みは差別かよ
どうなってんだここのクソ掲示板
日本共産党支部に掲げてある生活相談承りますの貼り紙
それに相談した後に日本共産党党員になってたとかないのか?
どうして日本共産党を支持出来るのがわからん
「反戦・平和を貫いた」が史実に背くことを認めるところから始めろ。
神話に始まる起源をもつ王朝っていいじゃん。ほかにないよ。
。
いつ建国されたかなんて、今や誰にも分からないからな。
神話でも引っ張り出すほかないと思うが。
我が家では子供達に建国記念の日では無くて紀元節で教えています。
史実はともかく、憲法は何条に違反するんだ?
実際に日本がいつ始まったのか、わかる人は皆無だよな。それぐらい日本の歴史って古いのよね
共産党が政権を取ったら、日本民主主義人民共和国の建国が宣言されるよ。
共産党員が優遇される国になるだろうね。
オウムの麻原が夢見た、太陽寂静国みたいなものと言った方がいいかな。
とにかくそのためには、天皇家とか建国神話とかが邪魔なんだよ。
だから共産党は伝統を破壊したがる。
自分たちが国の伝統としてスリ替わるためにね。
成功例としてはキューバがわかりやすい。
いまやカストロやチェ・ゲバラが国家の伝統として刷り込まれている。
立憲の赤松が口蹄疫の騒ぎの中、それでも“憧れの地・キューバ”に行ったのは、革命への憧れだけじゃない。
自分たちが伝統になる事への夢想を抱いて行ったのさ。
一般の人ならそんなこと気にしないよね
祝日増やすなら(一部のサービス業除いて)喜ばれるし
減らしたらキレるんじゃない?
共産主義がもたらすのは、破壊と流血だけだ。そんな物騒な連中がほざくことなど、聞く意味はない
共産党は日本国に背く
建国のくだりは人代だからもはや神話ではない
とはいえ完全な歴史とも言い切れない
すなわち伝説である
伝説や伝承に則って祝日を祝う
何か問題かね?
紀元節に戻せばいいんだよ。
共産党って元は外国籍の集まりなんじゃ無いかと個人的には思ってる。あとは騙されたり結婚なんかで組織に関わったパターン。
一つ確実に言えるのは、共産党は精神的には日本人じゃないってことだな。
そこまでムキになって日本の伝統とか文化を否定したい心情が全く理解出来ないし、共産主義だってはっきり言って宗教みたいなもんじゃんw
日本の歴史は2,000年以上あるからアメリカとか中国(共産党)とか韓国みたいに歴史の無い国と違って建国した日なんてわかるわけがないんだから、日本書記を元に日付を推定するのはむしろ「史実」に即してるとも言えるんじゃないの?w
※6
そして赤旗を生活保護の、お金で無理やり取らされるってゆうねw
これも日本国民の税金で反日を養うという・・・
良くも悪くもグローバルな世の中
態々苦労をして日本を社会主義国に変えるより現存する社会主義国に移動されれば、みんな幸せになれると思います。
正直、迷惑で目障りです!
嫌ならまず休むなよ
だから共産主義は嫌い。
夢がない希望がない身勝手な独裁者の集まりなんだもの。
日本には共産党NO
やっぱり日本共産党って頭おかCよな。
>>4
ウリスト教では建国記念の日を『信教の自由を守る日』として、反皇室の集会を毎年開いてる。そしてウリスト教の中には日共と懇意の連中がいる…後はわかるな?
共産主義ってカルト宗教の教祖が政教分離しろとは笑わせる。神話がない国は悲惨だぞ
※12
神武天皇自体、神話どころか諡号だからな。
幕府を開いた年ですらない。
古墳時代以前から日本が続いてるのは間違いないんだが、開始時期の根拠に出来るのはそれぐらいしか無いんだわ。
※13
毛沢東の文化大革命やポルポトの原始共産主義政策の方がわかり易いと思う。
いずれにしても狂気の沙汰だな。
皇室の伝統を否定する方が憲法第1条に違反するw
神話は神話だから神話なんでしょう、フツーの人々にとってなんらの害もない。
かつて日本共産党が行った暴力的破壊活動(公安調査庁は、破防法を日本共産党に適用すべく創設された行政機関)、今後行われる虞のある暴力的破壊活動(宗旨が「暴力革命」なのだから避けて通れない)のほうが明らかに害悪であり、憲法違反。
絵に描いた餅を拝んでるほうがよほど馬鹿馬鹿しいし、一応戦勝国(連合国側なのでヒトラーばかり連呼するが)毛沢東とスターリンがやったことのほうが、はるかに人倫に背く行為ではないか。
絵に描いた餅は食えないし、食えないことに気づいた者達は、次々と大量にヤられた。
勉強だけは出来る馬鹿相手なら通じるロジックだね。
学歴があっても、どうしようもないアホをどう取り扱うかは、全世界共通の悩みだし。
キリストが実在してたかどうかも明らかになってないんだから、キリストが生まれてから2020年も、まゆつばもの。
キリスト教徒にとって今年は西暦2020年であって、日本人にとって2020年前は紀元ではない。
神道の日本人にとっての紀元は、神武天皇が即位した2680年前。
日本人にとって、今年は、皇紀2680年(令和2年)。
天皇制を一番政治利用してるのが共産党なんだよな(笑)
>>32
ほんとテキトーなことを、むしろ思想信条の自由に反して、共産党の発言のほうが間違っている。
豪華な住宅に住み、貧乏市民運動を担いで、2段階シフトチェンジで
加速する、もはや特急スピードだ。
言いたいことは、選挙区で当選してからにな!