RSS
 
スポンサーリンク
TBS

【マスコミ】TBS「国会答弁で話題の『ご飯論法』について考えました」(動画)

29
B1mjRWECIAA9vln

1: ネンジュモ(神奈川県) [US] 2020/02/13(木) 00:39:09.82 ID:wO4dGPlH0● BE:295723299-2BP(2000)

新しい”国会の見方・・・「ご飯論法」を斬る

 2月11日(火)のnews23は、ゲストに法政大学の上西充子教授を迎え、国会答弁で話題の「ご飯論法」について考えました。

以下略

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3902678.html
リンク先に動画 

【動画】

人気ブログランキング

【おすすめサイト】

 

118: ロドシクルス(コロン諸島) [US] 2020/02/13(木) 02:34:15.42 ID:fYXOGUPkO

>>1
問「朝 ごはんを食べたか?」
答1「はい」→「食べたのはパンだろ、ウソつき」
答2「いいえ、パンを食べました」→「朝食はとっただろ、ウソつき」

相手がどう答えてもウソつき呼ばわりするための質問手法、詭弁術のことです。

125: テルモトガ(関東地方) [NL] 2020/02/13(木) 02:58:48.51 ID:VCaigJK50

>>118
そもそもの問題はコンビニで万引きをしたかどうかの話のハズだった
も追加で
8: アキフェックス(愛知県) [CN] 2020/02/13(木) 00:43:27.22 ID:VzCtGn3c0

じゃあ最初から朝食を食べましたか?と聞けばいいじゃん
9: ネンジュモ(愛知県) [US] 2020/02/13(木) 00:43:34.63 ID:1ZdTy6OK0

朝ごはんを食べてないに決まってる!食べたと言うなら食べた証拠を出せ!
11: スフィンゴモナス(四国地方) [TH] 2020/02/13(木) 00:44:12.46 ID:loy8IoVB0

望んだ回答じゃなかったからって、何度も同じこと問うのやめろや
12: デイノコック(東京都) [KR] 2020/02/13(木) 00:44:20.54 ID:GzZSzv0K0

法曹会ではあるあるなんだよなこれ
16: アカントプレウリバクター(神奈川県) [VN] 2020/02/13(木) 00:46:03.13 ID:z35IHJR40

質問の仕方が悪いだけだわ
21: アキフェックス(神奈川県) [US] 2020/02/13(木) 00:49:00.65 ID:2PdLvjBi0

チンピラが呆れるレベル
32: バチルス(東京都) [US] 2020/02/13(木) 00:53:48.70 ID:zzIdQGoo0

モリカケにしろ桜を見る会にしろ安倍首相が法律に違反してるなら野党がそれを提示すればその場で辞任に追い込める話
ご飯論法とか言ってるのはとにかく疑わしいから無罪の証拠出せとか騒いでる野党の戯言だろ
44: クトノモナス(茸) [ニダ] 2020/02/13(木) 00:59:52.99 ID:OTCEsibi0

>>32
小ネタで騒いでより大きな問題発言を引き出そうとしてる
「わらしべ長者論法」とも言えるやね

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

 

43: アシドバクテリウム(北海道) [GB] 2020/02/13(木) 00:59:29.03 ID:1hEEO6Jj0

詰めた先に何もないんだから
詰めたくないのはむしろ野党だろ
永遠に手前でぐるぐる踊ってたい
73: テルモトガ(関東地方) [NL] 2020/02/13(木) 01:22:10.65 ID:VCaigJK50

追求材料を持って無いことがバレバレなのに、安倍の答弁が悪い!と論点を誤魔化したい野党のブザマな足掻きのこと
75: デスルフロモナス(光) [ニダ] 2020/02/13(木) 01:22:51.58 ID:jPkJKBq60

ご飯論法ってのが仮にあったとして
総理がその論法で質問をはぐらかしたっていう
具体例はどれなの?

57: ミクロコックス(兵庫県) [FR] 2020/02/13(木) 01:06:56.27 ID:mZoAeOdZ0
この言葉を好んで使う人は議論の大切さを語りながら 
過去示した基準や主張ポイ捨てで確認取ると言質取り扱いして大騒ぎで、なんならブロックまで進むから 
議論なんてものがまず出来ない印象ある
82: パスツーレラ(東京都) [US] 2020/02/13(木) 01:30:21.95 ID:lVsOSqMb0

朝ご飯を食べないなんて一国の総理としてあり得ない!
健康に気を使わないなら総理の資格なし即刻辞職!
ご飯じゃなくてパンを?パンを食べるなんて日本の米政策を軽視している!即刻辞職!
え、我が党員も朝食にパンを食べたツイートをしたって?総理と野党の一党員では重みが違う!即刻辞職!

108: ニトロスピラ(東京都) [US] 2020/02/13(木) 02:12:37.59 ID:LfEOlS5M0

「朝ご飯を食べましたか?」「いえp」
「朝ご飯を食べましたよね?」「違いますパ」
「朝ご飯を食べたんでしょう!?食べたに違いない!!」「話を聞いt」
「違法!違法に朝ご飯を食べた安倍!!」
112: フソバクテリウム(中部地方) [ニダ] 2020/02/13(木) 02:23:58.16 ID:UCem3+nn0

>>108
www
113: クロストリジウム(静岡県) [RU] 2020/02/13(木) 02:25:48.81 ID:o3SRg15H0

それ証拠掴めてないから引き出そうとしたものの相手が訳わかんねー質問だから適当に答えてる場合でも成り立つな
食べてる証拠あるなら初めからパンを食べましたよね?って訊けよ

52: ヒドロゲノフィルス(静岡県) [US] 2020/02/13(木) 01:04:19.68 ID:40hC0+wJ0
違法性があるかどうかを探ってるんだから詳細を省いてはいけない 
「ご飯を食べた?」だけでは質問する意味がない 
意味がない質問を繰り返して3年議員としてお給料もらってたってのが「ご飯方式」だな 
論法だなんて大層な言葉はもったいない
127: シュードアナベナ(神奈川県) [US] 2020/02/13(木) 03:08:25.29 ID:mcIxNunW0

その場合は「朝食を食べましたか」と聞けばいいだけじゃん
質問してる側が曖昧な印象操作を図ろうとしてるからそう質問できないんだろうがよw
105: パルヴルアーキュラ(家) [US] 2020/02/13(木) 02:08:55.35 ID:Zu7/l4UT0

むしろ逆。
野党が玉虫色の質問をして、何を回答してもキレる芸の時間だろ。

92: ロドシクルス(中部地方) [NZ] 2020/02/13(木) 01:48:10.97 ID:HoWpecs20

ストローマン論法しながらご飯論法とやらを語るのか
腹減ってんのか
97: シネココックス(東京都) [ヌコ] 2020/02/13(木) 01:57:47.79 ID:RUKlbNZy0

くだらねえ
1000: 管理人の反応 2020/02/13
前夜祭については明確に答えているから。
野党とマスコミこそ、本質から目を逸らして「疑惑がー」の一辺倒で印象操作したいだけでしょう。
冤罪を助長するかのような手法で、社会を壊していると思うね。

引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1581521949/


*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)

スポンサーリンク



【おすすめサイト】

コメント一覧

  1. 募集してないけど募ったなんてのはかわいい方で、裁量労働制の答弁で平均的な者を、答弁上は平均と言って意味を混同させて実際には裁量労働制による効果なんてないのに、効果あるかのように印象操作をしたのが1番ヤバいし、何よりもそれに対して自称保守が無批判なのがもっとヤバい

  2. ムービングスタートライン論法で揚げ足とられないための回答だもの

  3. ああ、いつも特定野党がやってることねw

  4. いつものマスコミが勝手に命名して勝手に騒いでる定期
    そしてそれに乗っかる野党とイソ子

  5. マスコミ(特にTBS)と野党のいってることは気にしなくていい。
    どうせ大したことは言ってない。

  6. 冤罪を生む魔女狩り的な手法がダメなんだと繰り返し言ってる管理人さんの意見好きだし支持するよ
    くだらない上級国民騒動にもここはほとんどノータッチだったしね

    仮に本当に違法行為をしていたとしてもあんな追及の仕方は許しちゃいけないし、仮に本当に上級国民は何しても無罪放免だぜと思ってたとしても不確かな情報で断言して断罪なんてリンチでしかない

    逆もしかりで野党の連中にもブーメランだぞ、と同じ基準を適用しておちょくるのはいいけどフェイクネタで反日だと叩くようなのは言論の自さつだと思う

    これからもフェアなスタンス期待してるよ

  7. 流行らんなあ。えっ?流行語?

  8. TBSのスポンサーは共産主義企業だ。
    中国に行きなさい。社員は日本において。

  9. 特定野党は国会国会いうが、国会をもっとも貶めているのは、野党自身の低レベルな質疑、すこしは反省したら、他人にいってばかりいないで。

  10. 野党の狙いは馬鹿馬鹿しい行為を繰り返し、政治無関心者を増やす事だろ?
    投票数が減ればゴミクズでも当選しやすくなる。

  11. 同じ質問を何億使って繰り返す意味あるのか?
    パンデミックよりも重要らしい

  12. 領収書がーってのはどう例えれるんやろか

  13. そもそもご飯を食べたかどうかなんてどうでもいいでしょ。

    意味のある質問をしろって怒るところだ。

  14. ご飯論法,と言えるほどの論戦でもない
    それだけ詳しいなら国会の質問、答弁について
    どれだけ無意味な論戦になってるかもしっかり解説してもらいたいですね

  15. TBSは、もう株主が動いてそう。

  16. 流行らないし流行らせない>ご飯なんちゃら
    メディアの切り取りありきで挑発全振りのギャグみたいな質問するのが悪い
    回答者の問題ではなく、質問者が編集者・解説者と結託してるのが問題

  17. モリカケにしろ桜を見る会にしても、国会で追及するにはスジが悪すぎるんだよ。
    新型コロナウイルスを取り上げた方がまだマシ。

  18. 証拠もなしに高圧的な態度で被疑者に自白を強要する人権侵害のこと。
    アディーレ法律事務所にお任せした方がいいんじゃね?

  19. 動画見てないから、てっきり野党の手法に対する批判なのかと

  20. さっきTBSラジオでどんな流れか伝えずに
    意味のない質問ってところだけを取り上げてたよ

  21. そもそも論としてなにかの罪を追求する場合、被疑者の自白だけでは罪に問えない
    重視されるのは証拠であり、自白はその補佐に過ぎない
    だから相手の自白だよりの追求はするべきでないし、してはいけない
    文明人なのだから

  22. テレビのニュースなんて観てるとバカになるよw

  23. 与党が、言質を取って訴訟に持ち込もうとするパヨをスウェーバックとバックステップで華麗に躱しているだけだろ
    躱されて悔しいから「ご飯論法」と言ってるだけ

  24. 朝田理論に似てるね

  25. 無理やり「ご飯論法」などとレッテル張り付ける、
    ただの藁人形論法じゃねえか。

  26. 迷探偵野党、体は大人頭はチェチェ思想、真実なんてどうでもいいw

  27. 「あなたは盗んだ米でご飯を炊いて食べましたね?」
    「盗んでませんよ」
    「でもご飯は食べたんですね」
    「米は買ったんですよ」
    「ご飯を食べたかどうか聞いてるんです! すりかえないで!」
    こうでしょ、心底くだらない

  28. イチャモンつけてすぐに放棄して審議しないとゆーのは
    働いている一般市民からはサボりに見えるのでよくないと思うが

  29. 「総理でなきゃ答えられない、これ総理でなきゃ答えられない」で笑ってしまった。なんとか失言を引き出そうと必死だな。くだらない。

タイトルとURLをコピーしました