RSS
 
スポンサーリンク
民主党

【立憲・福山幹事長】新型コロナの政府対応「いささか水際対策のスタートが遅れたのでは。当初の危機感が薄かったのでは」

41
1: 首都圏の虎 ★ 2020/02/18(火) 23:51:43.54 ID:snVkBBML9

横浜港に停泊中のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客への感染拡大などを例に挙げながら、「いささか水際対策のスタートが遅れたのではないか。当初の危機感が薄かったのではないか」と述べた。

以下略

リンク先全文参照

2/18(火) 21:50配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200218-00000616-san-pol

【参考】

人気ブログランキング

【おすすめサイト】

 

23: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火) 23:54:41.46 ID:sX8OKfIj0

どの口が!!
259: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 00:29:10.88 ID:mPOXVRtc0

>>1 サクラのタイミングじゃなかったのでは?
15: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火) 23:53:40.46 ID:jpoAwXki0

当事者意識の欠如ってやつだな…
16: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火) 23:54:00.91 ID:hHyLkEky0

危機感あれば桜の質問いつまでも続けないだろ
62: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火) 23:58:53.84 ID:9a3YVrVC0

>>1
政権を担う気がない野党暮らしは気楽な商売ですなぁ
225: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 00:19:57.00 ID:oSFufdgd0

>>1
なんつーか安倍自民党がベストではないが
野党よりはマシって思ったのは何回めだろうな

スポンサーリンク

【おすすめサイト】

 

51: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火) 23:57:33.17 ID:PPcTKxsu0

のんきに桜やってるお前らに言う資格なし
75: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 00:00:42.92 ID:7EZ4wLWW0

これは、内容はともかく
言う資格が無いなw
91: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 00:03:05.39 ID:im5vH4k40

腹立つわ
97: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 00:03:33.11 ID:JdBlm1XZ0

うーんおまえらにそんなことを言う資格はないと思うがな
98: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 00:03:47.38 ID:OCE5MdL10

後出しで良ければなんとでも言える。この人らは政権取る気ゼロだから気楽なもんだろうけど。
101: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 00:04:05.07 ID:5VQ9Xdm40

まじで立憲はクソ
346: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 00:56:48.34 ID:Cy1UL42x0

結果や世間の反応を見て後出しで政権批判
無責任野党は気楽でいいよなw
351: 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 00:59:23.67 ID:I3hBjrEL0

今さら感満載

1000: 管理人の反応 2020/02/
呑気に立憲フェス()とかいうのも開催していたくせに。
仮にこのタイミングで与党が党大会を予定通り開催していたら何て言ってただろうね。

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582037503/


*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)

スポンサーリンク



【おすすめサイト】

コメント一覧

  1. 野党「チャンスんごぉお!安倍叩くんごおおお!」

  2. 新型コロナより桜の宴会といった事をもう忘れたみたいだね、それは鯛の頭じゃなくて鶏頭というんじゃなかったっけ。

  3. なに言ってんだこいつ、お前等が邪魔をしていたからじゃないか、このすっとこどっこい!!

  4. 菅政権における、東日本大震災の初動の対応の不味さは、一生忘れません

  5. パヨ系のまとめサイト覗いたけど、あいつらヤバイな。今の野党のやることは全面肯定で、全て安倍が悪いらしい。こういう保守系のサイトですら安倍に苦言を呈する人はいるのに、そういうのは一切なし。

    あとついでにフェミニストに逆らう奴はネトウヨで、せっかく建てさせてやったのに新型コロナで役に立たないと加計学園を叩いてる。

    野党がほぼ新型コロナに触れないことは見て見ぬふりしてるわ。

  6. 国会審議で桜ばかりの野党が今頃何を言ってるのか…
    本気で危機感を持っていたら領収書出せとか審議拒否とか出来る訳ないだろ?

  7. 未だにコロナの審議放っぽり出して、桜しかやってない奴らか言って良いセリフじゃないな。
    逆に今になって「遅かった」って言うなら、ANAホテルなんかどうでも良いからコロナやれよ。
    お前らセリフと行動が合ってないんだよ。

  8. でもあなたたちは桜の方が大事なんでしょ?

  9. 貴方のお陰で少しは遅らせる事ができたんでしょ。
    貴方はそれで喜んでるんでしょ。

  10. コロナ対策を求められた時に政権監視を優先するので議論しないと言ってた野党はお前らだろ

  11. 「コロナよりサクラ」が旗印じゃなかったの?
    仏罰・神罰ってのが在るのかどうか判らんが、在るとするならば、他を差し置いてでも下るでしょうね、あなた方に。

  12. お前が言うなって言われる選手権はいつまで開催してるの?

  13. あなた達はコロナウイルスそっちのけだったでしょ

  14. コロナウイルスの集中審議なのに無関係の桜の質問した挙句審議拒否した水際対策どころかいまだに危機感無い連中にそんな事言われましても

  15. 後だしじゃんけんだな
    だったら桜で喚いてないで、武漢閉鎖のあたりでコロナ対策の話をすればよかったんだよ

  16. もうクレーマー党に改名しろよwww
    名前変えるの、好きだろ?w

  17. 野党の有名議員になれば無敵モードだな。
    国会で追及されることはなし、マスコミから突き上げられることもなし。
    後出しで幾らでも批判材料は作り出せる。
    こいつらに「万年野党」は褒め言葉だ。

  18. ※老人騙しのサクラガーモリカケガーをまだやってる反日勢力が言ってます

  19. 当時既に対応に走ってた人以外が言っちゃいけない台詞だわな。
    春節前にそんな事してた政治家居たか?

  20. 植木等氏が存命であれば、「スチャラカ議員」というテーマで、あなたを演じて欲しかった。
    反日は~♪気楽な稼業~ときたもんだ~かっ♪

  21. 中国人の入国を拒否するしか防ぐ方法はなかったのに
    拒否するなといったのはこの人でしょう。
    入国拒否しないで入りたい放題だったから
    国内の感染源をわからなくしてしまったんですよね。
    政府も同調してしこの人たちほんと危機管理能力0
    国民を守れないことがよくわかったし政治家失格だよね。

  22. 今更、コロナなんて言い出すお前らに危機感とか対策がどうの言われても腹筋が割れるだけなんだがwww

  23. お前らもなー!
    こういう時は与野党一丸となって対策しようとすんのが普通の政治家ちゃうんかい!ボケナス!

  24. 自民が野党だった東日本大震災のとき、
    震災の最中、菅の献金問題とか追及してたか?
    超党派で協力してたし、民主が使えない分自民が動いたりしてたけどな。
    特定野党が国のこと全く考えてないのがよくわかる。

  25. 野党よ、お前が言う?
    (お前たちだけには、言われたくないと、みんな思ってる。)

  26. あーあ、ついに野党でこれを言う馬鹿が出たか。
    あのさぁ超法規的な対応を政権与党だけで決定する怖さわかってないのかね。お前らがそれを求めるってことは本当の意味で独裁政権に近づけって言ってるに等しいの。だって理由付けすりゃ現行法も憲法さえも無視して構わないって言ってるのに等しいんだぜ。
    だから国難にあたっては与野党が一体となり与党の動きが鈍ければ野党側から刺してでも与野党の全会一致=つまり国民の総意をもって超法規的にでも対応にあたるのが普通なんだわ。
    今の野党は対応したら対応したで逆に後出しで法的根拠が無いのに強行に対応しただのと責め立てるだろう。
    国難に際しては与野党は関係ないのよね。終息もしていないうちに後出しでこれを言うのはどこに所属している政治家が言っても最低なんだわ。

  27. 「いささかその質問が遅れたのではないか」って、国会の質問じゃなくて記者会見かよ。

  28. 対応という対応の何もかもを政府与党に丸投げしておいて、ちょっとでもアラが出ると同じ口でケチつけるとか国会議員以前に人としてどうかと思うわ。

  29. 自分とこの石垣議員の発言を知ってるのか?

  30. 人を不快にさせるのに定評があるなぁ、立憲は。

  31. 水際対策が遅かったんじゃなくて、流行がマスコミづてで伝えられてから水際やっても無駄
    もうそん時には入り込んでる
    良くて国民に根拠なしの安心感与えるっていう効果くらい

    映画みたいに、ウイルスが研究所から逃げて、っていうならその時点でやれば効果はあるだろうけど、今回は初期症状が風邪とほぼ同じってこと考えても十分な数が入り込んでるだろうから本当に無駄
    むしろ水際じゃなくて最初から国内に入り込んでるっていう前提で動いてれば良かったんじゃないの、ってくらい

  32. 去年の年末から渡航制限して検疫強化した場合の野党の反応
    「過剰反応だ!」
    「人権侵害だ!」
    「国内経済に悪影響だ!」
    「外交問題に発展したらどうする!」
    「WHOは安全だと言っている!」

  33. >>1
    まあ今回の対応は叩かれても仕方ない。
    けど野党連中には叩く資格そのものがない。

  34. >>22
    野党支持者の多い年寄りはコロナウイルスで一番致死率が高い存在なのに、自分たちの身に迫る危険の事なんか何も考えてない野党議員に怒り狂って当然だと思うんだけどねぇ?

  35. 日本国民の命を危険に晒そうとしている立憲民主党か。

  36. ザクラの質問で邪魔しといてなにってんだ? ( ゚д゚)ポカーン
    今日も審議拒否してたよな ( ゚д゚)ポカーン
    3歩歩いたら忘れる鳥頭

  37. ずーっと桜満開お花畑の無能がわめいているなぁ
    邪魔、役立たず、無能といえば
    立憲ポンコツブーメラン党

  38. あれ、立憲フェスって参加無料だから、野党に言わせるとこれって有権者の買収だよな。

  39. >>18
    この頃はもう、政府は対応に入ってたしなあ。これで後から文句言うって人間性を疑うわ

    そもそも一月二十四日までには医療従事者以外のヒトヒト感染が確認されていなかったわけで、WHOも緊急性を喚起していない。当事国と国際機関がそれで、他の普段の往来が少なく、日本より影響が小さい他の先進国も当然入国制限をしていない。それで先駆けて入国制限はできなかっただろうし

    その二十四日に中国側が旅行禁止に踏み切ったんだから、水際でどうにかできるタイミングってあったんだろうかね。対応が後手だったと言うなら、ひとえに中国側が情報を隠したことに尽きる。野党は率先して、中国の対応を批判するよう政府に求めるべきでしょ

  40. 桜桜と言う総理を攻め叩きそして人のせいにして すまし顔福山が一番悪いてこの人には認識がまったくありません。のうのうとして。

  41. あれほど桜で邪魔しておきながら今更有害野党がコロナだつてさ ふざけんなよ!日本国民嫌いなんだろ❗

タイトルとURLをコピーしました